JP3104127B2 - 固体電解質 - Google Patents
固体電解質Info
- Publication number
- JP3104127B2 JP3104127B2 JP09133735A JP13373597A JP3104127B2 JP 3104127 B2 JP3104127 B2 JP 3104127B2 JP 09133735 A JP09133735 A JP 09133735A JP 13373597 A JP13373597 A JP 13373597A JP 3104127 B2 JP3104127 B2 JP 3104127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- solid electrolyte
- compound
- mol
- oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 title claims description 43
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 66
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 59
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 18
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- -1 cyclic ester Chemical class 0.000 claims description 11
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 9
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 8
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 7
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 claims description 4
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 4
- VWIIJDNADIEEDB-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-1,3-oxazolidin-2-one Chemical compound CN1CCOC1=O VWIIJDNADIEEDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000005678 chain carbonates Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 81
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 42
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 27
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 25
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 21
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 21
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 21
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 21
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 16
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 15
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 14
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 14
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 13
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 13
- 229910001486 lithium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 13
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 12
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 11
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 10
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 9
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 8
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920005682 EO-PO block copolymer Polymers 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 4
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZJZXSOKJEJFHCP-UHFFFAOYSA-M lithium;thiocyanate Chemical compound [Li+].[S-]C#N ZJZXSOKJEJFHCP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 3
- CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 6-[(5S)-5-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-2-oxo-1,3-oxazolidin-3-yl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C[C@H]1CN(C(O1)=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 2
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N Fluoroform Chemical compound FC(F)F XPDWGBQVDMORPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M lithium fluoride Chemical compound [Li+].[F-] PQXKHYXIUOZZFA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M lithium iodide Chemical compound [Li+].[I-] HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N lithium nitrate Chemical compound [Li+].[O-][N+]([O-])=O IIPYXGDZVMZOAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCVFFRWZNYZUIJ-UHFFFAOYSA-M lithium;trifluoromethanesulfonate Chemical compound [Li+].[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F MCVFFRWZNYZUIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- GAGSAAHZRBTRGD-UHFFFAOYSA-N oxirane;oxolane Chemical compound C1CO1.C1CCOC1 GAGSAAHZRBTRGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- HOVAGTYPODGVJG-UVSYOFPXSA-N (3s,5r)-2-(hydroxymethyl)-6-methoxyoxane-3,4,5-triol Chemical compound COC1OC(CO)[C@@H](O)C(O)[C@H]1O HOVAGTYPODGVJG-UVSYOFPXSA-N 0.000 description 1
- SPEUIVXLLWOEMJ-UHFFFAOYSA-N 1,1-dimethoxyethane Chemical compound COC(C)OC SPEUIVXLLWOEMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNBDXQTMPYBAT-UHFFFAOYSA-N 2-butyloxirane Chemical compound CCCCC1CO1 WHNBDXQTMPYBAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJWSNNWLBMSXQR-UHFFFAOYSA-N 2-hexyloxirane Chemical compound CCCCCCC1CO1 NJWSNNWLBMSXQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroperoxy-2-(2-hydroperoxybutan-2-ylperoxy)butane Chemical compound CCC(C)(OO)OOC(C)(CC)OO WFUGQJXVXHBTEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZMLJEYQUZKERO-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-(2-methylphenyl)-2-phenylethanone Chemical compound CC1=CC=CC=C1C(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 VZMLJEYQUZKERO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMBMQZQZBOLJHN-UHFFFAOYSA-N 2-methyloxirane;oxolane Chemical group CC1CO1.C1CCOC1 KMBMQZQZBOLJHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOBYBHSBHGZJJL-UHFFFAOYSA-N COC(C(C1=CC=CC=C1)=O)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=2C(C3=CC=CC=C3C(C12)=O)=O Chemical compound COC(C(C1=CC=CC=C1)=O)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=2C(C3=CC=CC=C3C(C12)=O)=O MOBYBHSBHGZJJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- MPCRDALPQLDDFX-UHFFFAOYSA-L Magnesium perchlorate Chemical compound [Mg+2].[O-]Cl(=O)(=O)=O.[O-]Cl(=O)(=O)=O MPCRDALPQLDDFX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000000944 Soxhlet extraction Methods 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N acryloyl chloride Chemical compound ClC(=O)C=C HFBMWMNUJJDEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- AXZAYXJCENRGIM-UHFFFAOYSA-J dipotassium;tetrabromoplatinum(2-) Chemical compound [K+].[K+].[Br-].[Br-].[Br-].[Br-].[Pt+2] AXZAYXJCENRGIM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008040 ionic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005907 ketalization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001496 lithium tetrafluoroborate Inorganic materials 0.000 description 1
- SXTGAOTXVOMSFW-UHFFFAOYSA-L magnesium;dithiocyanate Chemical compound [Mg+2].[S-]C#N.[S-]C#N SXTGAOTXVOMSFW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- BZQRBEVTLZHKEA-UHFFFAOYSA-L magnesium;trifluoromethanesulfonate Chemical compound [Mg+2].[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F.[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F BZQRBEVTLZHKEA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- VHRYZQNGTZXDNX-UHFFFAOYSA-N methacryloyl chloride Chemical compound CC(=C)C(Cl)=O VHRYZQNGTZXDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N methyl beta-galactoside Natural products COC1OC(CO)C(O)C(O)C1O HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- VMPLOFICLKNTFJ-UHFFFAOYSA-N oxirane;toluene Chemical group C1CO1.CC1=CC=CC=C1 VMPLOFICLKNTFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUJHRXZKXFVJJM-UHFFFAOYSA-N phenyl-(2-trimethylsilylphenyl)methanone Chemical compound C[Si](C)(C)C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 QUJHRXZKXFVJJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 1
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001487 potassium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M potassium thiocyanate Chemical compound [K+].[S-]C#N ZNNZYHKDIALBAK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940116357 potassium thiocyanate Drugs 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- BAZAXWOYCMUHIX-UHFFFAOYSA-M sodium perchlorate Chemical compound [Na+].[O-]Cl(=O)(=O)=O BAZAXWOYCMUHIX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001488 sodium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XGPOMXSYOKFBHS-UHFFFAOYSA-M sodium;trifluoromethanesulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F XGPOMXSYOKFBHS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M6/00—Primary cells; Manufacture thereof
- H01M6/14—Cells with non-aqueous electrolyte
- H01M6/18—Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
- H01M6/181—Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with polymeric electrolytes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/26—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
- C08G65/2603—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen
- C08G65/2606—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups
- C08G65/2609—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing oxygen containing hydroxyl groups containing aliphatic hydroxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/32—Polymers modified by chemical after-treatment
- C08G65/329—Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
- C08G65/331—Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen
- C08G65/332—Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen containing carboxyl groups, or halides, or esters thereof
- C08G65/3322—Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen containing carboxyl groups, or halides, or esters thereof acyclic
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Primary Cells (AREA)
- Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyethers (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電池、コンデン
サ、エレクトロクロミック素子(ECD)、センサー等
に利用可能なイオン伝導性を有する固体電解質に関する
ものである。
サ、エレクトロクロミック素子(ECD)、センサー等
に利用可能なイオン伝導性を有する固体電解質に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来のイオン伝導性を有する固体電解質
としては、例えば、アルキレンオキシド重合体鎖を有す
るアクリロイル変性高分子化合物と電解質塩、又はさら
に溶媒を混合し、熱、光、又は電子線等によって架橋し
て得られる固体電解質等が提案されている。
としては、例えば、アルキレンオキシド重合体鎖を有す
るアクリロイル変性高分子化合物と電解質塩、又はさら
に溶媒を混合し、熱、光、又は電子線等によって架橋し
て得られる固体電解質等が提案されている。
【0003】例えば、末端アクリロイル変性アルキレン
オキシド重合体鎖を有する三官能性の高分子、低分子ア
ルキレンオキシド共重合体、ポリ塩化ビニル及び電解質
塩等の組合せによる高分子固体電解質(特開平3−17
7409号公報)や同じく末端アクリロイル変性アルキ
レンオキシド共重合体と無機イオン塩及びプロピレンカ
ーボネート等の有機溶媒とを組合せた固体電解質(特開
昭63−94501号公報)、さらに、末端アクリロイ
ル変性アルキレンオキシド重合体鎖を有する二官能及び
/又は一官能性高分子化合物と電解質塩とを組合せた固
体電解質(特開平5−178948号公報)等が挙げら
れる。
オキシド重合体鎖を有する三官能性の高分子、低分子ア
ルキレンオキシド共重合体、ポリ塩化ビニル及び電解質
塩等の組合せによる高分子固体電解質(特開平3−17
7409号公報)や同じく末端アクリロイル変性アルキ
レンオキシド共重合体と無機イオン塩及びプロピレンカ
ーボネート等の有機溶媒とを組合せた固体電解質(特開
昭63−94501号公報)、さらに、末端アクリロイ
ル変性アルキレンオキシド重合体鎖を有する二官能及び
/又は一官能性高分子化合物と電解質塩とを組合せた固
体電解質(特開平5−178948号公報)等が挙げら
れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の活性放射線及び/又は加熱によって得られる
固体電解質にあっては、未架橋による残存モノマーが存
在するために硬化後の保存安定性が悪いという問題があ
った。
うな従来の活性放射線及び/又は加熱によって得られる
固体電解質にあっては、未架橋による残存モノマーが存
在するために硬化後の保存安定性が悪いという問題があ
った。
【0005】本発明はこのような従来の問題点に着目し
てなされたものであり、上記固体電解質と同じ条件で硬
化を行った場合に、未架橋モノマーが少なく、硬化速度
が速いことにより優れた成膜性を有し、さらに従来の電
解液に匹敵する電気伝導度を有する固体電解質を提供す
ることを課題とする。
てなされたものであり、上記固体電解質と同じ条件で硬
化を行った場合に、未架橋モノマーが少なく、硬化速度
が速いことにより優れた成膜性を有し、さらに従来の電
解液に匹敵する電気伝導度を有する固体電解質を提供す
ることを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の固体電解質
は、上記の課題を解決するために、高分子化合物、溶媒
及び電解質塩を主成分とする組成物を、活性放射線の照
射及び/又は加熱により架橋して得られる固体電解質に
おいて、前記高分子化合物を次の一般式(I)で示され
る官能性高分子鎖を4個有する高分子化合物(以下、四
官能性末端アクリロイル変性アルキレンオキシド重合体
という)とする。
は、上記の課題を解決するために、高分子化合物、溶媒
及び電解質塩を主成分とする組成物を、活性放射線の照
射及び/又は加熱により架橋して得られる固体電解質に
おいて、前記高分子化合物を次の一般式(I)で示され
る官能性高分子鎖を4個有する高分子化合物(以下、四
官能性末端アクリロイル変性アルキレンオキシド重合体
という)とする。
【0007】
【化3】
【0008】上記式(I)中、R1 、R2 は、水素又は
低級アルキル基を示し、R3 は、水素又はメチル基を示
す。m及びnは、0又は1以上の整数を示し、かつ1個
の高分子鎖においてm+n≧35である。4個の官能性
高分子鎖におけるR1 、R2、R3 、m及びnは、それ
ぞれ同じでも異なっていてもよい。
低級アルキル基を示し、R3 は、水素又はメチル基を示
す。m及びnは、0又は1以上の整数を示し、かつ1個
の高分子鎖においてm+n≧35である。4個の官能性
高分子鎖におけるR1 、R2、R3 、m及びnは、それ
ぞれ同じでも異なっていてもよい。
【0009】請求項2のものは、請求項1の固体電解質
において、前記高分子化合物が次の一般式(II)で示さ
れる構造を有する。
において、前記高分子化合物が次の一般式(II)で示さ
れる構造を有する。
【0010】
【化4】
【0011】上記式(II)中、Rは出発物質の残基であ
り、R1 、R2 、R3 、m及びnは、式(I)と同じで
ある。1分子中にある4個のR1 、R2 、R3 、m及び
nは、それぞれ同じでも異なっていてもよい。
り、R1 、R2 、R3 、m及びnは、式(I)と同じで
ある。1分子中にある4個のR1 、R2 、R3 、m及び
nは、それぞれ同じでも異なっていてもよい。
【0012】請求項1又は2の固体電解質において、前
記溶媒は、環状エステル、環状炭酸エステル、環状エー
テル、ニトリル類、鎖状エーテル、鎖状カルボン酸エス
テル、鎖状炭酸エステル、スルフォラン、スルフォラン
誘導体、ジメチルスルフォキシド、N,N−ジメチルホ
ルムアミド及びN−メチルオキサゾリジノンからなる群
から選ばれた少なくとも1種又は2種以上であることが
好ましい(請求項3)。
記溶媒は、環状エステル、環状炭酸エステル、環状エー
テル、ニトリル類、鎖状エーテル、鎖状カルボン酸エス
テル、鎖状炭酸エステル、スルフォラン、スルフォラン
誘導体、ジメチルスルフォキシド、N,N−ジメチルホ
ルムアミド及びN−メチルオキサゾリジノンからなる群
から選ばれた少なくとも1種又は2種以上であることが
好ましい(請求項3)。
【0013】その場合、これらの溶媒の配合割合は、前
記高分子化合物に対して220〜1,900重量%の範
囲であることが好ましい(請求項4)。
記高分子化合物に対して220〜1,900重量%の範
囲であることが好ましい(請求項4)。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明で使用する四官能性末端ア
クリロイル変性アルキレンオキシド重合体は、例えば、
ジグリセリン、ペンタエリスリトール等の活性水素化合
物を出発物質として、以下に記載するアルキレンオキシ
ドをこれに付加させ、さらにアクリル酸、メタクリル酸
等の不飽和有機酸をエステル化反応させるか、又はアク
リル酸クロリド、メタクリル酸クロリド等の酸クロリド
類を脱塩酸反応させることによって得られる。
クリロイル変性アルキレンオキシド重合体は、例えば、
ジグリセリン、ペンタエリスリトール等の活性水素化合
物を出発物質として、以下に記載するアルキレンオキシ
ドをこれに付加させ、さらにアクリル酸、メタクリル酸
等の不飽和有機酸をエステル化反応させるか、又はアク
リル酸クロリド、メタクリル酸クロリド等の酸クロリド
類を脱塩酸反応させることによって得られる。
【0015】当該重合体の具体例としては、上記一般式
(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及びnが以
下の通りである化合物が挙げられる。
(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及びnが以
下の通りである化合物が挙げられる。
【0016】
【化5】 。
【0017】上記出発物質として用いられる活性水素化
合物は官能基数が4であればよく、その種類は特に限定
されないが、アルキレンオキシドとの反応性が良いとい
う点からジグリセリン、ペンタエリスリトール等が好ま
しく、これ以外のものとしてはメチルグルコシド、エチ
レンジアミン、芳香族ジアミン等も使用できる。
合物は官能基数が4であればよく、その種類は特に限定
されないが、アルキレンオキシドとの反応性が良いとい
う点からジグリセリン、ペンタエリスリトール等が好ま
しく、これ以外のものとしてはメチルグルコシド、エチ
レンジアミン、芳香族ジアミン等も使用できる。
【0018】四官能性アルキレンオキシド重合体の合成
に用いるアルキレンオキシド類は、エチレンオキシド、
プロピレンオキシド、1,2−エポキシヘキサン、1,
2−エポキシオクタン等であり、エチレンオキシド、プ
ロピレンオキシド、ブチレンオキシドが特に好ましく、
またその単量体数は四官能性アルキレンオキシド重合体
の各々の官能性高分子鎖、すなわち、ポリアルキレンオ
キシド鎖について35以上であることが必要であり、好
ましくは35〜150、より好ましくは40〜120で
ある。
に用いるアルキレンオキシド類は、エチレンオキシド、
プロピレンオキシド、1,2−エポキシヘキサン、1,
2−エポキシオクタン等であり、エチレンオキシド、プ
ロピレンオキシド、ブチレンオキシドが特に好ましく、
またその単量体数は四官能性アルキレンオキシド重合体
の各々の官能性高分子鎖、すなわち、ポリアルキレンオ
キシド鎖について35以上であることが必要であり、好
ましくは35〜150、より好ましくは40〜120で
ある。
【0019】単量体単位数が35未満である場合には、
溶媒を該重合体に対して、220重量%以上混合して架
橋することが困難であったり、あるいは架橋物表面への
溶媒のブリードアウトが激しいという問題がある。な
お、二種の単量体を用いる場合の該重合体の単量体単位
の配列は、ブロック型、ランダム型いずれのものであっ
ても構わない。
溶媒を該重合体に対して、220重量%以上混合して架
橋することが困難であったり、あるいは架橋物表面への
溶媒のブリードアウトが激しいという問題がある。な
お、二種の単量体を用いる場合の該重合体の単量体単位
の配列は、ブロック型、ランダム型いずれのものであっ
ても構わない。
【0020】本発明の固体電解質に用いる溶媒は、該重
合体に対し相溶性のあるものであれば、いずれも好適に
用いられるが、イオン性化合物を溶解可能で伝導性が良
好である点から、環状エステル、環状炭酸エステル、環
状エーテル、ニトリル類、鎖状エーテル、鎖状カルボン
酸エステル、鎖状炭酸エステル、スルフォラン、スルフ
ォラン誘導体、ジメチルスルフォキシド、N,N−ジメ
チルホルムアミド及びN−メチルオキサゾリジノンから
なる群から選ばれた少なくとも一種又は二種以上のもの
を使用することが好ましく、中でも環状エステル、環状
炭酸エステルが好ましい。
合体に対し相溶性のあるものであれば、いずれも好適に
用いられるが、イオン性化合物を溶解可能で伝導性が良
好である点から、環状エステル、環状炭酸エステル、環
状エーテル、ニトリル類、鎖状エーテル、鎖状カルボン
酸エステル、鎖状炭酸エステル、スルフォラン、スルフ
ォラン誘導体、ジメチルスルフォキシド、N,N−ジメ
チルホルムアミド及びN−メチルオキサゾリジノンから
なる群から選ばれた少なくとも一種又は二種以上のもの
を使用することが好ましく、中でも環状エステル、環状
炭酸エステルが好ましい。
【0021】これらの溶媒の該重合体に対する配合割合
は、通常220〜1,900重量%であり、220〜
1,200重量%であることが好ましく、230〜1,
000重量%であることがより好ましい。220重量%
未満の場合には、得られる固体電解質の伝導度が低くな
り易い。また、1,900重量%を越える場合には機械
的強度が著しく低下する傾向がある。
は、通常220〜1,900重量%であり、220〜
1,200重量%であることが好ましく、230〜1,
000重量%であることがより好ましい。220重量%
未満の場合には、得られる固体電解質の伝導度が低くな
り易い。また、1,900重量%を越える場合には機械
的強度が著しく低下する傾向がある。
【0022】本発明で用いる固体電解質塩は、フッ化リ
チウム、塩化リチウム、臭化リチウム、ヨウ化リチウ
ム、硝酸リチウム、チオシアン酸リチウム、過塩素酸リ
チウム、トリフロロメタンスルホン酸リチウム、四ホウ
フッ化リチウム、ビストリフロロメチルスルホニルイミ
ドリチウム、トリストリフロロメチルスルホニルメチド
リチウム、チオシアン酸ナトリウム、過塩素酸ナトリウ
ム、トリフロロメタンスルホン酸ナトリウム、四ホウフ
ッ化ナトリウム、チオシアン酸カリウム、過塩素酸カリ
ウム、トリフロロメタンスルホン酸カリウム、四ホウフ
ッ化カリウム、チオシアン酸マグネシウム、過塩素酸マ
グネシウム及びトリフロロメタンスルホン酸マグネシウ
ムからなる群から選ばれた一種又は二種以上であり、該
電解質塩の溶媒に対する割合は通常0.2〜3.0mo
l/lの範囲であり、0.5〜2.0mol/lの範囲
が好ましい。
チウム、塩化リチウム、臭化リチウム、ヨウ化リチウ
ム、硝酸リチウム、チオシアン酸リチウム、過塩素酸リ
チウム、トリフロロメタンスルホン酸リチウム、四ホウ
フッ化リチウム、ビストリフロロメチルスルホニルイミ
ドリチウム、トリストリフロロメチルスルホニルメチド
リチウム、チオシアン酸ナトリウム、過塩素酸ナトリウ
ム、トリフロロメタンスルホン酸ナトリウム、四ホウフ
ッ化ナトリウム、チオシアン酸カリウム、過塩素酸カリ
ウム、トリフロロメタンスルホン酸カリウム、四ホウフ
ッ化カリウム、チオシアン酸マグネシウム、過塩素酸マ
グネシウム及びトリフロロメタンスルホン酸マグネシウ
ムからなる群から選ばれた一種又は二種以上であり、該
電解質塩の溶媒に対する割合は通常0.2〜3.0mo
l/lの範囲であり、0.5〜2.0mol/lの範囲
が好ましい。
【0023】本発明の固体電解質を得るための架橋の手
段としては、紫外線、可視光線、電子線等の活性放射線
の他、加熱も有効である。
段としては、紫外線、可視光線、電子線等の活性放射線
の他、加熱も有効である。
【0024】その際必要に応じて、トリメチルシリルベ
ンゾフェノン、ベンゾイン、2−メチルベンゾイン、4
−メトキシベンゾフェノン、ベンゾインメチルエーテル
アントラキノン、ベンジルジメチルケタール等の光重合
開始剤や、過酸化ベンゾイル、過酸化メチルエチルケト
ン、α,α′−アゾビスイソブチロニトリル等の重合開
始剤を添加してもよい。
ンゾフェノン、ベンゾイン、2−メチルベンゾイン、4
−メトキシベンゾフェノン、ベンゾインメチルエーテル
アントラキノン、ベンジルジメチルケタール等の光重合
開始剤や、過酸化ベンゾイル、過酸化メチルエチルケト
ン、α,α′−アゾビスイソブチロニトリル等の重合開
始剤を添加してもよい。
【0025】本発明の固体電解質を得る方法は、特に限
定されないが、例えば、該重合体に予め電解質塩を溶解
した溶媒を均一に混合するか、又は該重合体に溶媒と電
解質塩を均一に混合した後、バーコーティング、スピン
コーティング、スクリーンコーティング等により、基剤
に均一に塗布し、前記した手段で架橋することにより容
易に得ることができる。
定されないが、例えば、該重合体に予め電解質塩を溶解
した溶媒を均一に混合するか、又は該重合体に溶媒と電
解質塩を均一に混合した後、バーコーティング、スピン
コーティング、スクリーンコーティング等により、基剤
に均一に塗布し、前記した手段で架橋することにより容
易に得ることができる。
【0026】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、本発明はこれらの実施例によって限定されるもの
ではない。
るが、本発明はこれらの実施例によって限定されるもの
ではない。
【0027】(1)四官能性末端アクリロイル変性アル
キレンオキシド重合体の合成例合成例1(化合物No.A−1) 10L(Lは容量リットルを意味する。以下同じ。)オ
ートクレーブに出発物質としてジグリセリン166g、
触媒として水酸化カリウム12.2g、エチレンオキシ
ド6,280gを仕込み、130℃で5時間反応させた
後、中和脱塩処理を行って四官能性エチレンオキシド単
独重合体6,180gを得た。この重合体の重量平均分
子量(以下、単に分子量という)を水酸基価より算出し
たところ、6,350であった。
キレンオキシド重合体の合成例合成例1(化合物No.A−1) 10L(Lは容量リットルを意味する。以下同じ。)オ
ートクレーブに出発物質としてジグリセリン166g、
触媒として水酸化カリウム12.2g、エチレンオキシ
ド6,280gを仕込み、130℃で5時間反応させた
後、中和脱塩処理を行って四官能性エチレンオキシド単
独重合体6,180gを得た。この重合体の重量平均分
子量(以下、単に分子量という)を水酸基価より算出し
たところ、6,350であった。
【0028】3L四つ口フラスコに上記重合体1,27
0g(0.2モル)、アクリル酸86.5g(1.2モ
ル)、トルエン700g、及び触媒として濃硫酸3gを
それぞれ仕込み、撹拌、還流下、水を除去しながら10
時間反応させた後、中和、脱塩精製を行い、トルエンを
除去して目的の四官能性末端アクリロイル変性エチレン
オキシド単独重合体(一般式(II)において、R、R
1 、R 3 、m及びnが以下の通りである化合物。
0g(0.2モル)、アクリル酸86.5g(1.2モ
ル)、トルエン700g、及び触媒として濃硫酸3gを
それぞれ仕込み、撹拌、還流下、水を除去しながら10
時間反応させた後、中和、脱塩精製を行い、トルエンを
除去して目的の四官能性末端アクリロイル変性エチレン
オキシド単独重合体(一般式(II)において、R、R
1 、R 3 、m及びnが以下の通りである化合物。
【0029】
【化6】 R1 :−H、R 3 :−H、m:35、n:0) を得た。
【0030】この重合体の分子量をゲルパーミエーショ
ンクロマトグラフィー(以下、GPCという)の結果よ
り算出したところ、6,570であった。
ンクロマトグラフィー(以下、GPCという)の結果よ
り算出したところ、6,570であった。
【0031】合成例2(化合物No.A−2) 10Lオートクレーブに出発物質としてジグリセリン1
66g、触媒として水酸化カリウム20g、エチレンオ
キシド4,950g及びプロピレンオキシド1,650
gを仕込み、115℃で7時間反応させた後、中和脱塩
処理を行って、四官能性エチレンオキシド−プロピレン
オキシドランダム共重合体6,540gを得た。この重
合体の分子量は6,820(水酸基価より算出)であっ
た。
66g、触媒として水酸化カリウム20g、エチレンオ
キシド4,950g及びプロピレンオキシド1,650
gを仕込み、115℃で7時間反応させた後、中和脱塩
処理を行って、四官能性エチレンオキシド−プロピレン
オキシドランダム共重合体6,540gを得た。この重
合体の分子量は6,820(水酸基価より算出)であっ
た。
【0032】3L四つ口フラスコに上記共重合体1,3
40g(0.2モル)、アクリル酸86.5g(1.2
モル)、トルエン700g、及び触媒として濃硫酸4g
を仕込み、撹拌、還流下、水を除去しながら10時間反
応させた後、中和、脱塩精製を行い、トルエンを除去し
て目的の四官能性末端アクリロイル変性エチレンオキシ
ド−プロピレンオキシドランダム共重合体(一般式(I
I)において、R、R1 、R2 、R3 、m及びnが以下
の通りである化合物。
40g(0.2モル)、アクリル酸86.5g(1.2
モル)、トルエン700g、及び触媒として濃硫酸4g
を仕込み、撹拌、還流下、水を除去しながら10時間反
応させた後、中和、脱塩精製を行い、トルエンを除去し
て目的の四官能性末端アクリロイル変性エチレンオキシ
ド−プロピレンオキシドランダム共重合体(一般式(I
I)において、R、R1 、R2 、R3 、m及びnが以下
の通りである化合物。
【0033】
【化7】 R1 :−H、R2 :−CH3 、R3 :−H、m:28、
n:7)を得た。この重合体の分子量は7,040(G
PCより算出)であった。
n:7)を得た。この重合体の分子量は7,040(G
PCより算出)であった。
【0034】合成例3(化合物No.A−3) エチレンオキシド及びプロピレンオキシドの量をそれぞ
れ7,040gと2,320gとした以外は、合成例2
と同様にして、目的の四官能性末端アクリロイル変性エ
チレンオキシド−プロピレンオキシドランダム共重合体
(一般式(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及
びnが以下の通りである化合物。
れ7,040gと2,320gとした以外は、合成例2
と同様にして、目的の四官能性末端アクリロイル変性エ
チレンオキシド−プロピレンオキシドランダム共重合体
(一般式(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及
びnが以下の通りである化合物。
【0035】
【化8】 R1 :−H、R2 :−CH3 、R3 :−H、m:40、
n:10)を得た。この重合体の分子量は9,750
(GPCより算出)であった。
n:10)を得た。この重合体の分子量は9,750
(GPCより算出)であった。
【0036】合成例4(化合物No.A−4) 20Lオートクレーブに出発物質としてジグリセリン1
66g、触媒として水酸化カリウム53g、エチレンオ
キシド10,600g及びプロピレンオキシド6,97
0gを仕込み、115℃で10時間反応させた後、中和
脱塩処理を行って四官能性エチレンオキシド−プロピレ
ンオキシドランダム共重合体17,100gを得た。こ
の重合体の分子量は17,700(水酸基価より算出)
であった。
66g、触媒として水酸化カリウム53g、エチレンオ
キシド10,600g及びプロピレンオキシド6,97
0gを仕込み、115℃で10時間反応させた後、中和
脱塩処理を行って四官能性エチレンオキシド−プロピレ
ンオキシドランダム共重合体17,100gを得た。こ
の重合体の分子量は17,700(水酸基価より算出)
であった。
【0037】5L四つ口フラスコに上記共重合体1,7
70g(0.1モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン1,500g及び触媒としてパラトルエ
ンスルホン酸10gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去
しながら12時間反応させた後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロイ
ル変性エチレンオキシド−プロピレンオキシドランダム
共重合体 (一般式(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及
びnが以下の通りである化合物。
70g(0.1モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン1,500g及び触媒としてパラトルエ
ンスルホン酸10gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去
しながら12時間反応させた後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロイ
ル変性エチレンオキシド−プロピレンオキシドランダム
共重合体 (一般式(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及
びnが以下の通りである化合物。
【0038】
【化9】 R1 :−H、R2 :−CH3 、R3 :−H、m:60、
n:30)を得た。この重合体の分子量は17,900
(GPCより算出)であった。
n:30)を得た。この重合体の分子量は17,900
(GPCより算出)であった。
【0039】合成例5(化合物No.A−5) 25Lオートクレーブに出発物質としてジグリセリン1
66g、触媒として水酸化カリウム58g、エチレンオ
キシド5,320g及びプロピレンオキシド13,99
0gを仕込み、115℃で12時間反応させた後、中和
脱塩処理を行って四官能性エチレンオキシド−プロピレ
ンオキシドランダム共重合体19,300gを得た。こ
の重合体の分子量は19,370(水酸基価より算出)
であった。
66g、触媒として水酸化カリウム58g、エチレンオ
キシド5,320g及びプロピレンオキシド13,99
0gを仕込み、115℃で12時間反応させた後、中和
脱塩処理を行って四官能性エチレンオキシド−プロピレ
ンオキシドランダム共重合体19,300gを得た。こ
の重合体の分子量は19,370(水酸基価より算出)
であった。
【0040】5L四つ口フラスコに上記共重合体1,9
37g(0.1モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン1,200g及び、触媒としてパラトル
エンスルホン酸10gを仕込み、撹拌、還流下、水を除
去しながら12時間反応させた後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロイ
ル変性エチレンオキシド−プロピレンオキシドランダム
共重合体(一般式(II)において、R、R1 、R2 、R
3 、m及びnが以下の通りである化合物。
37g(0.1モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン1,200g及び、触媒としてパラトル
エンスルホン酸10gを仕込み、撹拌、還流下、水を除
去しながら12時間反応させた後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロイ
ル変性エチレンオキシド−プロピレンオキシドランダム
共重合体(一般式(II)において、R、R1 、R2 、R
3 、m及びnが以下の通りである化合物。
【0041】
【化10】 R1 :−H、R2 :−CH3 、R3 :−H、m:30、
n:60)を得た。この共重合体の分子量は19,59
0(GPCより算出)であった。
n:60)を得た。この共重合体の分子量は19,59
0(GPCより算出)であった。
【0042】合成例6(化合物No.A−6)30Lオ
ートクレーブに出発物質としてペンタエリトリトール1
36g、触媒として水酸化カリウム78g、エチレンオ
キシド14,130gを仕込み、140℃で11時間反
応を行った。次いで、プロピレンオキシド11,700
gを仕込み、110℃で16時間反応させた後、中和脱
塩処理を行って四官能性エチレンオキシド−プロピレン
オキシドブロック共重合体25,900gを得た。この
重合体の分子量は26,000(水酸基価より算出)で
あった。
ートクレーブに出発物質としてペンタエリトリトール1
36g、触媒として水酸化カリウム78g、エチレンオ
キシド14,130gを仕込み、140℃で11時間反
応を行った。次いで、プロピレンオキシド11,700
gを仕込み、110℃で16時間反応させた後、中和脱
塩処理を行って四官能性エチレンオキシド−プロピレン
オキシドブロック共重合体25,900gを得た。この
重合体の分子量は26,000(水酸基価より算出)で
あった。
【0043】5L四つ口フラスコに上記共重合体2,6
00g(0.1モル)、メタクリル酸52g(0.6モ
ル)、トルエン1,500g及び、触媒としてパラトル
エンスルホン酸30gを仕込み、撹拌、還流下、水を除
去しながら12時間反応させた後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロイ
ル変性エチレンオキシド−プロピレンオキシドブロック
共重合体 (一般式(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及
びnが以下の通りである化合物。
00g(0.1モル)、メタクリル酸52g(0.6モ
ル)、トルエン1,500g及び、触媒としてパラトル
エンスルホン酸30gを仕込み、撹拌、還流下、水を除
去しながら12時間反応させた後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロイ
ル変性エチレンオキシド−プロピレンオキシドブロック
共重合体 (一般式(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及
びnが以下の通りである化合物。
【0044】
【化11】 R1 :−H、R2 :−CH3 、R3 :−CH3 、m:8
0、n:50)を得た。この重合体の分子量は26,2
30(GPCより算出)であった。
0、n:50)を得た。この重合体の分子量は26,2
30(GPCより算出)であった。
【0045】合成例7(化合物No.A−7) 30Lオートクレーブに出発物質としてジグリセリン1
66g、触媒として水酸化カリウム40g、プロピレン
オキシド11,600gを仕込み、120℃で15時間
反応させた後、中和脱塩処理を行って四官能性プロピレ
ンオキシド単独重合体11,650gを得た。この重合
体の分子量は11,760(水酸基価より算出)であっ
た。
66g、触媒として水酸化カリウム40g、プロピレン
オキシド11,600gを仕込み、120℃で15時間
反応させた後、中和脱塩処理を行って四官能性プロピレ
ンオキシド単独重合体11,650gを得た。この重合
体の分子量は11,760(水酸基価より算出)であっ
た。
【0046】5L四つ口フラスコに上記重合体1,17
6g(0.1モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン1,500g及び、触媒としてパラトル
エンスルホン酸12gを仕込み、撹拌、還流下、水を除
去しながら15時間反応させた後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロイ
ル変性プロピレンオキシド単独重合体(一般式(II)に
おいて、R、R1 、R3 、m及びnが以下の通りである
化合物。
6g(0.1モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン1,500g及び、触媒としてパラトル
エンスルホン酸12gを仕込み、撹拌、還流下、水を除
去しながら15時間反応させた後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロイ
ル変性プロピレンオキシド単独重合体(一般式(II)に
おいて、R、R1 、R3 、m及びnが以下の通りである
化合物。
【0047】
【化12】 R1 :−CH3 、R3 :−H、m:50、n:0)を得
た。この重合体の分子量は11,980(GPCより算
出)であった。
た。この重合体の分子量は11,980(GPCより算
出)であった。
【0048】合成例8(化合物No.A−8) 20Lオートクレーブに出発物質としてペンタエリトリ
トール136g、触媒として水酸化カリウム48g、ブ
チレンオキシド15,860gを仕込み、120℃で1
8時間反応を行った。次いで、中和、脱塩精製処理を行
って四官能性ブチレンオキシド単独重合体15,930
gを得た。この重合体の分子量は15,990(水酸基
価より算出)であった。
トール136g、触媒として水酸化カリウム48g、ブ
チレンオキシド15,860gを仕込み、120℃で1
8時間反応を行った。次いで、中和、脱塩精製処理を行
って四官能性ブチレンオキシド単独重合体15,930
gを得た。この重合体の分子量は15,990(水酸基
価より算出)であった。
【0049】5L四つ口フラスコに上記重合体1,59
9g(0.1モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン1,600g及び触媒としてパラトルエ
ンスルホン酸40gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去
しながら12時間反応させた後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロイ
ル変性ブチレンオキシド単独重合体(一般式(II)にお
いて、R、R1 、R3 、m及びnが以下の通りである化
合物。
9g(0.1モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン1,600g及び触媒としてパラトルエ
ンスルホン酸40gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去
しながら12時間反応させた後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロイ
ル変性ブチレンオキシド単独重合体(一般式(II)にお
いて、R、R1 、R3 、m及びnが以下の通りである化
合物。
【0050】
【化13】 R1 :−C2 H5 、R3 :−H、m:55、n:0)を
得た。この重合体の分子量は16,270(GPCより
算出)であった。
得た。この重合体の分子量は16,270(GPCより
算出)であった。
【0051】合成例9(化合物No.A−9) 20Lオートクレーブに出発物質としてジグリセリン1
66g、触媒として水酸化カリウム30g、エチレンオ
キシド7,040g及びブチレンオキシド2,880g
を仕込み、110℃で14時間反応を行った。次いで、
中和、脱塩精製処理を行って四官能性エチレンオキシド
−ブチレンオキシド重合体9,800gを得た。この重
合体の分子量は10,090(水酸基価より算出)であ
った。
66g、触媒として水酸化カリウム30g、エチレンオ
キシド7,040g及びブチレンオキシド2,880g
を仕込み、110℃で14時間反応を行った。次いで、
中和、脱塩精製処理を行って四官能性エチレンオキシド
−ブチレンオキシド重合体9,800gを得た。この重
合体の分子量は10,090(水酸基価より算出)であ
った。
【0052】5L四つ口フラスコに上記重合体1,00
9g(0.1モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン2,000g、及び、触媒としてパラト
ルエンスルホン酸40gを仕込み、撹拌、還流下、水を
除去しながら10時間反応させた後、中和、脱塩精製を
行い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロ
イル変性エチレンオキシド−ブチレンオキシド共重合体
(一般式(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及
びnが以下の通りである化合物。
9g(0.1モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン2,000g、及び、触媒としてパラト
ルエンスルホン酸40gを仕込み、撹拌、還流下、水を
除去しながら10時間反応させた後、中和、脱塩精製を
行い、トルエンを除去して目的の四官能性末端アクリロ
イル変性エチレンオキシド−ブチレンオキシド共重合体
(一般式(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及
びnが以下の通りである化合物。
【0053】
【化14】 R1 :−H、R2 :−C2 H5 、R3 :−H、m:4
0、n:10)を得た。この重合体の分子量は10,3
00(GPCより算出)であった。
0、n:10)を得た。この重合体の分子量は10,3
00(GPCより算出)であった。
【0054】合成例10(化合物No.A−10) 15Lのオートクレーブに出発物質としてジグリセリン
166g、触媒として水酸化カリウム32g、プロピレ
ンオキシド9,290g及びブチレンオキシド1,46
0gを仕込み、110℃で16時間反応を行った。次い
で、中和、脱塩精製処理を行って四官能性プロピレンオ
キシド−ブチレンオキシド共重合体9,900gを得
た。この重合体の分子量は10,900(水酸基価より
算出)であった。
166g、触媒として水酸化カリウム32g、プロピレ
ンオキシド9,290g及びブチレンオキシド1,46
0gを仕込み、110℃で16時間反応を行った。次い
で、中和、脱塩精製処理を行って四官能性プロピレンオ
キシド−ブチレンオキシド共重合体9,900gを得
た。この重合体の分子量は10,900(水酸基価より
算出)であった。
【0055】3L四つ口フラスコに上記共重合体1,0
90g(0.1モル)、メタクリル酸52g(0.6モ
ル)、トルエン1,300g及び、触媒として硫酸7.
5gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去しながら12時
間反応させた後、中和、脱塩精製を行い、トルエンを除
去して目的の四官能性末端メタクリロイル変性プロピレ
ンオキシド−ブチレンオキシドランダム共重合体(一般
式(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及びnが
以下の通りである化合物。
90g(0.1モル)、メタクリル酸52g(0.6モ
ル)、トルエン1,300g及び、触媒として硫酸7.
5gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去しながら12時
間反応させた後、中和、脱塩精製を行い、トルエンを除
去して目的の四官能性末端メタクリロイル変性プロピレ
ンオキシド−ブチレンオキシドランダム共重合体(一般
式(II)において、R、R1 、R2 、R3 、m及びnが
以下の通りである化合物。
【0056】
【化15】 R1 :−CH3 、R2 :−C2 H5 、R3 :−CH3 、
m:40、n:5)を得た。この重合体の分子量は1
1,170(GPCより算出)であった。
m:40、n:5)を得た。この重合体の分子量は1
1,170(GPCより算出)であった。
【0057】上記合成例1〜10により得られた四官能
性末端アクリロイル変性アルキレンオキシド重合体の構
造及び分子量を表1に示す。
性末端アクリロイル変性アルキレンオキシド重合体の構
造及び分子量を表1に示す。
【0058】
【表1】 。
【0059】比較合成例1(化合物No.B−1) 5Lオートクレーブに出発物質としてグリセリン92
g、触媒として水酸化カリウム11g、エチレンオキシ
ド2,640g及びプロピレンオキシド870gを仕込
み、115℃で8時間反応を行った。次いで、中和、脱
塩精製を行って三官能性エチレンオキシド−プロピレン
オキシドランダム共重合体3,580gを得た。この重
合体の分子量は3,600(水酸基価より算出)であっ
た。
g、触媒として水酸化カリウム11g、エチレンオキシ
ド2,640g及びプロピレンオキシド870gを仕込
み、115℃で8時間反応を行った。次いで、中和、脱
塩精製を行って三官能性エチレンオキシド−プロピレン
オキシドランダム共重合体3,580gを得た。この重
合体の分子量は3,600(水酸基価より算出)であっ
た。
【0060】2L四つ口フラスコに上記共重合体720
g(0.2モル)、アクリル酸65g(0.9モル)、
トルエン1,000g及び触媒として、パラトルエンス
ルホン酸5gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去しなが
ら10時間反応を行った後、中和、脱塩精製を行い、ト
ルエンを除去して三官能性末端アクリロイル化エチレン
オキシド−プロピレンオキシドランダム共重合体を得
た。この重合体の分子量は3,760(GPCより算
出)であった。
g(0.2モル)、アクリル酸65g(0.9モル)、
トルエン1,000g及び触媒として、パラトルエンス
ルホン酸5gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去しなが
ら10時間反応を行った後、中和、脱塩精製を行い、ト
ルエンを除去して三官能性末端アクリロイル化エチレン
オキシド−プロピレンオキシドランダム共重合体を得
た。この重合体の分子量は3,760(GPCより算
出)であった。
【0061】比較合成例2(化合物No.B−2) 10Lオートクレーブに出発物質としてジエチレングリ
コール106g、触媒として水酸化カリウム21g、エ
チレンオキシド3,530g及びプロピレンオキシド
3,500gを仕込み、120℃で8時間反応を行っ
た。次いで、中和・脱塩精製を行って二官能性エチレン
オキシド−プロピレンオキシドランダム共重合体6,9
00gを得た。この重合体の分子量は7,100(水酸
基価より算出)であった。
コール106g、触媒として水酸化カリウム21g、エ
チレンオキシド3,530g及びプロピレンオキシド
3,500gを仕込み、120℃で8時間反応を行っ
た。次いで、中和・脱塩精製を行って二官能性エチレン
オキシド−プロピレンオキシドランダム共重合体6,9
00gを得た。この重合体の分子量は7,100(水酸
基価より算出)であった。
【0062】3L四つ口フラスコに上記共重合体1,4
20g(0.2モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン1,420g及び触媒として、濃硫酸2
gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去しながら10時間
反応を行った後、中和、脱塩精製を行い、トルエンを除
去して目的の二官能性末端アクリロイル変性エチレンオ
キシド−プロピレンオキシドランダム共重合体を得た。
この重合体の分子量は7,210(GPCより算出)で
あった。
20g(0.2モル)、アクリル酸43g(0.6モ
ル)、トルエン1,420g及び触媒として、濃硫酸2
gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去しながら10時間
反応を行った後、中和、脱塩精製を行い、トルエンを除
去して目的の二官能性末端アクリロイル変性エチレンオ
キシド−プロピレンオキシドランダム共重合体を得た。
この重合体の分子量は7,210(GPCより算出)で
あった。
【0063】比較合成例3(化合物No.B−3) 5Lオートクレーブに出発物質としてトリメチロールプ
ロパン134g、触媒として水酸化カリウム5.9gを
用い、エチレンオキシド1,320g及びプロピレンオ
キシド522gを仕込み、115℃で5時間反応を行っ
た。次いで、中和・脱塩精製を行って三官能性エチレン
オキシド−プロピレンオキシドランダム共重合体1,9
20gを得た。この重合体の分子量は1,970(水酸
基価より算出)であった。
ロパン134g、触媒として水酸化カリウム5.9gを
用い、エチレンオキシド1,320g及びプロピレンオ
キシド522gを仕込み、115℃で5時間反応を行っ
た。次いで、中和・脱塩精製を行って三官能性エチレン
オキシド−プロピレンオキシドランダム共重合体1,9
20gを得た。この重合体の分子量は1,970(水酸
基価より算出)であった。
【0064】3L四つ口フラスコに上記共重合体985
g(0.5モル)、アクリル酸162g(2.25モ
ル)、トルエン1,000g及び触媒としてパラトルエ
ンスルホン酸5gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去し
ながら10時間反応を行った後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の三官能性末端アクリロイ
ル変性エチレンオキシド−プロピレンオキシドランダム
共重合体を得た。この重合体の分子量は2,130(G
PCより算出)であった。
g(0.5モル)、アクリル酸162g(2.25モ
ル)、トルエン1,000g及び触媒としてパラトルエ
ンスルホン酸5gを仕込み、撹拌、還流下、水を除去し
ながら10時間反応を行った後、中和、脱塩精製を行
い、トルエンを除去して目的の三官能性末端アクリロイ
ル変性エチレンオキシド−プロピレンオキシドランダム
共重合体を得た。この重合体の分子量は2,130(G
PCより算出)であった。
【0065】比較合成例4(化合物No.B−4) 10Lオートクレーブに出発物質としてジグリセリン1
66g、触媒として水酸化カリウム20gを用い、エチ
レンオキシド1,760g、ブチレンオキシド2,88
0gを仕込み、115℃で12時間反応を行った。次い
で、中和、脱塩精製を行って四官能性エチレンオキシド
−ブチレンオキシドランダム共重合体4,790gを得
た。この重合体の分子量は4,800(水酸基価より算
出)であった。
66g、触媒として水酸化カリウム20gを用い、エチ
レンオキシド1,760g、ブチレンオキシド2,88
0gを仕込み、115℃で12時間反応を行った。次い
で、中和、脱塩精製を行って四官能性エチレンオキシド
−ブチレンオキシドランダム共重合体4,790gを得
た。この重合体の分子量は4,800(水酸基価より算
出)であった。
【0066】3L四つ口フラスコに上記共重合体480
g(0.1モル)、メタクリル酸52g(0.6モ
ル)、トルエン1,000g及び触媒として硫酸5gを
仕込み、撹拌、還流下、水を除去しながら10時間反応
を行った後、中和、脱塩精製を行い、トルエンを除去し
て四官能性末端アクリロイル化エチレンオキシド−ブチ
レンオキシドランダム共重合体を得た。この重合体の分
子量は5,010(GPCより算出)であった。
g(0.1モル)、メタクリル酸52g(0.6モ
ル)、トルエン1,000g及び触媒として硫酸5gを
仕込み、撹拌、還流下、水を除去しながら10時間反応
を行った後、中和、脱塩精製を行い、トルエンを除去し
て四官能性末端アクリロイル化エチレンオキシド−ブチ
レンオキシドランダム共重合体を得た。この重合体の分
子量は5,010(GPCより算出)であった。
【0067】比較合成例5(化合物No.B−5) 10Lオートクレーブに出発物質としてペンタエリトリ
トール136g、触媒として水酸化カリウム18g、エ
チレンオキシド3,520gをそれぞれ仕込み、100
℃で10時間反応を行った。次いでプロピレンオキシド
2,320gを仕込み、115℃で12時間反応を行っ
た後、中和、脱塩精製を行って四官能性エチレンオキシ
ド−プロピレンオキシドブロック共重合体5,800g
を得た。この重合体の分子量は5,970(水酸基価よ
り算出)であった。
トール136g、触媒として水酸化カリウム18g、エ
チレンオキシド3,520gをそれぞれ仕込み、100
℃で10時間反応を行った。次いでプロピレンオキシド
2,320gを仕込み、115℃で12時間反応を行っ
た後、中和、脱塩精製を行って四官能性エチレンオキシ
ド−プロピレンオキシドブロック共重合体5,800g
を得た。この重合体の分子量は5,970(水酸基価よ
り算出)であった。
【0068】5L四つ口フラスコに上記共重合体1,1
94g(0.2モル)、アクリル酸86.5g(1.2
モル)、トルエン2,000g及び触媒として、パラト
ルエンスルホン酸20gを仕込み、撹拌、還流下、水を
除去しながら10時間反応を行った後、中和脱塩精製を
行い、トルエンを除去して四官能性末端アクリロイル化
エチレンオキシド−プロピレンオキシドブロック共重合
体を得た。この重合体の分子量は6,180(GPCよ
り算出)であった。
94g(0.2モル)、アクリル酸86.5g(1.2
モル)、トルエン2,000g及び触媒として、パラト
ルエンスルホン酸20gを仕込み、撹拌、還流下、水を
除去しながら10時間反応を行った後、中和脱塩精製を
行い、トルエンを除去して四官能性末端アクリロイル化
エチレンオキシド−プロピレンオキシドブロック共重合
体を得た。この重合体の分子量は6,180(GPCよ
り算出)であった。
【0069】これらの比較用重合体の構造及び分子量を
表2に示す。
表2に示す。
【0070】
【表2】 。
【0071】(2)固体電解質の製造 上記合成例及び比較合成例で製造した化合物No.A−
1〜10及びNo.B−1〜5を用いて以下の通り固体
電解質を製造し、その性質を調べた。
1〜10及びNo.B−1〜5を用いて以下の通り固体
電解質を製造し、その性質を調べた。
【0072】実施例1 化合物(No.A−1)1gに対して、過塩素酸リチウ
ムを1mol/lの割合で溶解したプロピレンカーボネ
ート4gを混合し、さらに溶液に対して0.2wt%ベ
ンジルジメチルケタールを加え、均一に溶解した後、ガ
ラス板上に流延し、窒素雰囲気下にて、30mW/cm
2 の強度で3分間、紫外線照射して、厚さ500μmの
固体電解質を得た。
ムを1mol/lの割合で溶解したプロピレンカーボネ
ート4gを混合し、さらに溶液に対して0.2wt%ベ
ンジルジメチルケタールを加え、均一に溶解した後、ガ
ラス板上に流延し、窒素雰囲気下にて、30mW/cm
2 の強度で3分間、紫外線照射して、厚さ500μmの
固体電解質を得た。
【0073】上記固体電解質につき交流複素インピーダ
ンス法にて、20℃及び−10℃における電気伝導度を
測定した。測定装置は、Hewlett−Packar
d製インピーダンスアナライザー、4192Aを用い
た。
ンス法にて、20℃及び−10℃における電気伝導度を
測定した。測定装置は、Hewlett−Packar
d製インピーダンスアナライザー、4192Aを用い
た。
【0074】また、化合物(No.A−1)5gをME
K3gに溶解し、ガラス板に流延し、窒素雰囲気下に
て、30mW/cm2 の強度で3分間照射した後、60
℃で48時間、減圧下で溶媒を除去して、化合物(N
o.A−1)の単独架橋体を得た。その架橋体につい
て、ソックスレー抽出法で、塩化メチレンを抽出溶媒と
して残存モノマーの抽出を行い、次式に従いゲル分率を
求めた。
K3gに溶解し、ガラス板に流延し、窒素雰囲気下に
て、30mW/cm2 の強度で3分間照射した後、60
℃で48時間、減圧下で溶媒を除去して、化合物(N
o.A−1)の単独架橋体を得た。その架橋体につい
て、ソックスレー抽出法で、塩化メチレンを抽出溶媒と
して残存モノマーの抽出を行い、次式に従いゲル分率を
求めた。
【0075】
【式1】 。
【0076】さらに、化合物の硬化速度を示差走査熱量
計のUV照射装置を用いて測定した。測定条件は、化合
物(No.A−1)1gに対して、過塩素酸リチウムを
0.5mol/lの割合で溶解したプロピレンカーボネ
ート3gを混合し、均一に溶解した後、さらに、この溶
液に対してベンジルジメチルケタールを0.2重量%の
割合で添加し、窒素雰囲気下で7mW/cm2 の強度で
照射したときの発熱反応の終了時間を硬化の終点とし
た。
計のUV照射装置を用いて測定した。測定条件は、化合
物(No.A−1)1gに対して、過塩素酸リチウムを
0.5mol/lの割合で溶解したプロピレンカーボネ
ート3gを混合し、均一に溶解した後、さらに、この溶
液に対してベンジルジメチルケタールを0.2重量%の
割合で添加し、窒素雰囲気下で7mW/cm2 の強度で
照射したときの発熱反応の終了時間を硬化の終点とし
た。
【0077】実施例2 化合物(No.A−2)1gに対して、過塩素酸リチウ
ムを0.5mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート6gを混合し、さらに溶液に対して0.2wt
%ベンジルジメチルケタールを加え、均一に溶解した
後、ガラス板上に流延し、窒素雰囲気下にて30mW/
cm2 の強度で3分間、紫外線照射して、厚さ500μ
mの固体電解質を得た。
ムを0.5mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート6gを混合し、さらに溶液に対して0.2wt
%ベンジルジメチルケタールを加え、均一に溶解した
後、ガラス板上に流延し、窒素雰囲気下にて30mW/
cm2 の強度で3分間、紫外線照射して、厚さ500μ
mの固体電解質を得た。
【0078】上記した以外は、実施例1と同様にして電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
【0079】実施例3 化合物(No.A−3)1gに対して、過塩素酸リチウ
ムを1.2mol/lの割合で溶解したγ−ブチロラク
トン6gを混合し、さらに溶液に対して0.2wt%ベ
ンジルジメチルケタールを加え、均一に溶解した後、ガ
ラス板上に流延し、窒素雰囲気下にて30mW/cm2
の強度で3分間、紫外線照射して、厚さ500μmの固
体電解質を得た。
ムを1.2mol/lの割合で溶解したγ−ブチロラク
トン6gを混合し、さらに溶液に対して0.2wt%ベ
ンジルジメチルケタールを加え、均一に溶解した後、ガ
ラス板上に流延し、窒素雰囲気下にて30mW/cm2
の強度で3分間、紫外線照射して、厚さ500μmの固
体電解質を得た。
【0080】上記した以外は、実施例1と同様にして電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
【0081】実施例4 化合物(No.A−4)1gに対して、四ホウフッ化リ
チウムを1mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート2gと四ホウフッ化リチウムを1mol/lの
割合で溶解した1,2−ジメトキシエタン4gとを混合
し、さらに溶液に対して0.2wt%ベンジルジメチル
ケタールを加え、均一に溶解した後、ガラス板上に流延
し、窒素雰囲気下にて30mW/cm2 の強度で3分
間、紫外線照射して、厚さ500μmの固体電解質を得
た。
チウムを1mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート2gと四ホウフッ化リチウムを1mol/lの
割合で溶解した1,2−ジメトキシエタン4gとを混合
し、さらに溶液に対して0.2wt%ベンジルジメチル
ケタールを加え、均一に溶解した後、ガラス板上に流延
し、窒素雰囲気下にて30mW/cm2 の強度で3分
間、紫外線照射して、厚さ500μmの固体電解質を得
た。
【0082】上記した以外は、実施例1と同様にして電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
【0083】実施例5 化合物(No.A−5)1gに対して、チオシアン酸リ
チウムを1.5mol/lの割合で溶解したエチレンカ
ーボネート1gとチオシアン酸リチウムを1.5mol
/lの割合で溶解したγ−ブチロラクトン1gとを混合
し、均一に溶解した後、さらに溶液に対して0.2wt
%ベンジルジメチルケタールを加え、ガラス板上に流延
し、窒素雰囲気下にて30mW/cm2 の強度で3分
間、紫外線照射して、厚さ500μmの固体電解質を得
た。
チウムを1.5mol/lの割合で溶解したエチレンカ
ーボネート1gとチオシアン酸リチウムを1.5mol
/lの割合で溶解したγ−ブチロラクトン1gとを混合
し、均一に溶解した後、さらに溶液に対して0.2wt
%ベンジルジメチルケタールを加え、ガラス板上に流延
し、窒素雰囲気下にて30mW/cm2 の強度で3分
間、紫外線照射して、厚さ500μmの固体電解質を得
た。
【0084】上記した以外は、実施例1と同様にして電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
【0085】実施例6 化合物(No.A−6)1gに対して、トリフルオロメ
タンスルホン酸リチウムを2mol/lの割合で溶解し
たプロピレンカーボネート15gを混合し、さらに溶液
に対して0.2wt%ベンジルジメチルケタールを加
え、均一に溶解した後、ガラス板上に流延し、窒素雰囲
気下にて30mW/cm2 の強度で3分間、紫外線照射
して、厚さ500μmの固体電解質を得た。
タンスルホン酸リチウムを2mol/lの割合で溶解し
たプロピレンカーボネート15gを混合し、さらに溶液
に対して0.2wt%ベンジルジメチルケタールを加
え、均一に溶解した後、ガラス板上に流延し、窒素雰囲
気下にて30mW/cm2 の強度で3分間、紫外線照射
して、厚さ500μmの固体電解質を得た。
【0086】上記した以外は、実施例1と同様にして電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
【0087】実施例7 化合物(No.A−7)1gに対して、四ホウフッ化リ
チウム1mol/lの割合で溶解したエチレンカーボネ
ート2.5gと四ホウフッ化リチウムを1mol/lの
割合で溶解したジエチルカーボネート4gとを混合し、
さらに溶液に対して0.2wt%ベンジルジメチルケタ
ールを加え、均一に溶解した後、ガラス板上に流延し、
窒素雰囲気下にて30mW/cm2 の強度で3分間、紫
外線照射して、厚さ500μmの固体電解質を得た。
チウム1mol/lの割合で溶解したエチレンカーボネ
ート2.5gと四ホウフッ化リチウムを1mol/lの
割合で溶解したジエチルカーボネート4gとを混合し、
さらに溶液に対して0.2wt%ベンジルジメチルケタ
ールを加え、均一に溶解した後、ガラス板上に流延し、
窒素雰囲気下にて30mW/cm2 の強度で3分間、紫
外線照射して、厚さ500μmの固体電解質を得た。
【0088】上記した以外は、実施例1と同様にして電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
【0089】実施例8 化合物(No.A−8)1gに対して、過塩素酸リチウ
ムを0.8mol/lの割合で溶解したスルホラン2.
5gを混合し、さらに溶液に対して0.2wt%ベンジ
ルジメチルケタールを加え、均一に溶解した後、ガラス
板上に流延し、窒素雰囲気下にて30mW/cm2 の強
度で3分間、紫外線照射して、厚さ500μmの固体電
解質を得た。
ムを0.8mol/lの割合で溶解したスルホラン2.
5gを混合し、さらに溶液に対して0.2wt%ベンジ
ルジメチルケタールを加え、均一に溶解した後、ガラス
板上に流延し、窒素雰囲気下にて30mW/cm2 の強
度で3分間、紫外線照射して、厚さ500μmの固体電
解質を得た。
【0090】上記した以外は、実施例1と同様にして電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
【0091】実施例9 化合物(No.A−9)1gに対して、過塩素酸リチウ
ムを1.2mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート4gを混合し、さらに溶液に対して0.2wt
%ベンジルジメチルケタールを加え、均一に溶解した
後、ガラス板上に流延し、窒素雰囲気下にて30mW/
cm2 の強度で3分間、紫外線照射して、厚さ500μ
mの固体電解質を得た。
ムを1.2mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート4gを混合し、さらに溶液に対して0.2wt
%ベンジルジメチルケタールを加え、均一に溶解した
後、ガラス板上に流延し、窒素雰囲気下にて30mW/
cm2 の強度で3分間、紫外線照射して、厚さ500μ
mの固体電解質を得た。
【0092】上記した以外は、実施例1と同様にして電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
【0093】実施例10 化合物(No.A−10)1gに対して、ビストリフロ
ロメチルスルホニルイミドリチウムを1.5mol/l
の割合で溶解したプロピレンカーボネート8gを混合
し、均一に溶解した後、ガラス板上に流延し、窒素雰囲
気下にて30mW/cm2 の強度で3分間、紫外線照射
して、厚さ500μmの固体電解質を得た。
ロメチルスルホニルイミドリチウムを1.5mol/l
の割合で溶解したプロピレンカーボネート8gを混合
し、均一に溶解した後、ガラス板上に流延し、窒素雰囲
気下にて30mW/cm2 の強度で3分間、紫外線照射
して、厚さ500μmの固体電解質を得た。
【0094】上記した以外は、実施例1と同様にして電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間を測定した。
【0095】比較例1 化合物(No.A−1)1gに対して、過塩素酸リチウ
ムを1.0mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート1gを用いた以外は実施例1と同様にして、電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間の測定を行った。
ムを1.0mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート1gを用いた以外は実施例1と同様にして、電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間の測定を行った。
【0096】比較例2 化合物(No.B−1)1gに対して、過塩素酸リチウ
ムを1.0mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート4gを混合し、実施例1と同様に架橋を試みた
が、脆弱な固体電解質しか得られず、電気伝導度の測定
はできなかった。
ムを1.0mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート4gを混合し、実施例1と同様に架橋を試みた
が、脆弱な固体電解質しか得られず、電気伝導度の測定
はできなかった。
【0097】比較例3 化合物(No.B−2)1gに対して、過塩素酸リチウ
ムを1.2mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート3gを用いた以外は実施例1と同様にして、電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間の測定を行った。
ムを1.2mol/lの割合で溶解したプロピレンカー
ボネート3gを用いた以外は実施例1と同様にして、電
気伝導度、ゲル分率、硬化終了時間の測定を行った。
【0098】比較例4 化合物(No.B−3)1gに対して、過塩素酸リチウ
ム2.0mol/lを溶解したプロピレンカーボネート
4gを混合し、実施例1と同様に架橋を試みたが、脆弱
な固体電解質しか得られず、電気伝導度の測定はできな
かった。
ム2.0mol/lを溶解したプロピレンカーボネート
4gを混合し、実施例1と同様に架橋を試みたが、脆弱
な固体電解質しか得られず、電気伝導度の測定はできな
かった。
【0099】比較例5 化合物(No.B−4)1gに対して、過塩素酸リチウ
ム1.0mol/lを溶解したプロピレンカーボネート
4gを混合し、実施例1と同様に架橋を試みたが、脆弱
な固体電解質しか得られず、電気伝導度の測定はできな
かった。
ム1.0mol/lを溶解したプロピレンカーボネート
4gを混合し、実施例1と同様に架橋を試みたが、脆弱
な固体電解質しか得られず、電気伝導度の測定はできな
かった。
【0100】比較例6 化合物(No.B−5)1gに対して、過塩素酸リチウ
ム1.0mol/lを溶解したプロピレンカーボネート
2.5gを用いた以外は実施例1と同様にして電気伝導
度、ゲル分率、硬化終了時間の測定を行った。
ム1.0mol/lを溶解したプロピレンカーボネート
2.5gを用いた以外は実施例1と同様にして電気伝導
度、ゲル分率、硬化終了時間の測定を行った。
【0101】これらの実施例及び比較例の結果を表3に
示す。
示す。
【0102】
【表3】
【0103】
【発明の効果】本発明請求項1〜4の固体電解質によれ
ば、高伝導度にもかかわらず、硬化速度が速く、かつ残
存モノマーが少ないことから、加工性が優れ、性能の信
頼性の高い電気化学素子を得ることができる。
ば、高伝導度にもかかわらず、硬化速度が速く、かつ残
存モノマーが少ないことから、加工性が優れ、性能の信
頼性の高い電気化学素子を得ることができる。
【0104】また、本発明に用いる高分子化合物は、請
求項3に示すような広範囲の溶媒との相溶性に優れるの
で、必要に応じた幅広い選択が可能であり、かつ、これ
らのいずれを用いても、本発明の固体電解質は高伝導度
で実用性が高い。
求項3に示すような広範囲の溶媒との相溶性に優れるの
で、必要に応じた幅広い選択が可能であり、かつ、これ
らのいずれを用いても、本発明の固体電解質は高伝導度
で実用性が高い。
【0105】さらに、請求項4のものでは、伝導度と機
械的強度のバランスがよいため、良好な機械的強度と高
い伝導度を兼ね備えた固体電解質が得られる。
械的強度のバランスがよいため、良好な機械的強度と高
い伝導度を兼ね備えた固体電解質が得られる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01G 9/025 H01M 6/22 C 9/028 10/40 B H01M 6/18 G01N 27/58 Z 6/22 H01G 9/00 301G 10/40 9/02 331G (56)参考文献 特開 平2−298505(JP,A) 特開 平2−298504(JP,A) 特開 平5−109311(JP,A) 特開 平8−295711(JP,A) 特開 平3−200865(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01B 1/12 H01B 1/06 C08G 65/08 C08L 71/02 G01N 27/406 H01G 9/025 H01G 9/028 H01M 6/18 H01M 6/22 H01M 10/40
Claims (4)
- 【請求項1】高分子化合物、溶媒及び電解質塩を主成分
とする組成物を、活性放射線の照射及び/又は加熱によ
り架橋して得られる固体電解質において、 前記高分子化合物が次の一般式(I)で示される官能性
高分子鎖を4個有する高分子化合物であることを特徴と
する固体電解質。 【化1】 (式中、R1 ,R2 は、水素又は低級アルキル基を示
し、R3 は、水素又はメチル基を示す。m及びnは、0
又は1以上の整数を示し、かつ1個の高分子鎖において
m+n≧35である。4個の高分子鎖のR1 ,R2 ,R
3 ,m及びnは、それぞれ同じでも異なっていてもよ
い。) - 【請求項2】前記高分子化合物が次の一般式(II)で示
される構造を有することを特徴とする、請求項1に記載
の固体電解質。 【化2】 (式中、Rは出発物質残基を示し、R1 ,R2 は、水素
又は低級アルキル基を示し、R3 は、水素又はメチル基
を示す。m及びnは、0又は1以上の整数を示し、かつ
m+n≧35である。4個のR1 ,R2 ,R3 ,m及び
nは、それぞれ同じでも異なっていてもよい。) - 【請求項3】前記溶媒が、環状エステル、環状炭酸エス
テル、環状エーテル、ニトリル類、鎖状エーテル、鎖状
カルボン酸エステル、鎖状炭酸エステル、スルフォラ
ン、スルフォラン誘導体、ジメチルスルフォキシド、
N,N−ジメチルホルムアミド及びN−メチルオキサゾ
リジノンからなる群から選ばれた少なくとも1種又は2
種以上であることを特徴とする、請求項1又は2に記載
の固体電解質。 - 【請求項4】前記溶媒の配合割合が、前記高分子化合物
に対して220〜1,900重量%の範囲であることを
特徴とする、請求項3に記載の固体電解質。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09133735A JP3104127B2 (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | 固体電解質 |
CA 2238206 CA2238206C (en) | 1997-05-23 | 1998-05-21 | Solid electrolyte |
DE1998635316 DE69835316T2 (de) | 1997-05-23 | 1998-05-22 | Festelektrolyt |
EP19980109352 EP0880189B1 (en) | 1997-05-23 | 1998-05-22 | Solid electrolyte |
US09/454,778 US6399254B1 (en) | 1997-05-23 | 2000-01-04 | Solid electrolyte |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09133735A JP3104127B2 (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | 固体電解質 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10321040A JPH10321040A (ja) | 1998-12-04 |
JP3104127B2 true JP3104127B2 (ja) | 2000-10-30 |
Family
ID=15111699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09133735A Expired - Lifetime JP3104127B2 (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | 固体電解質 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0880189B1 (ja) |
JP (1) | JP3104127B2 (ja) |
CA (1) | CA2238206C (ja) |
DE (1) | DE69835316T2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4005192B2 (ja) * | 1997-12-09 | 2007-11-07 | 第一工業製薬株式会社 | 固体電池 |
JP4218183B2 (ja) * | 1999-07-21 | 2009-02-04 | 株式会社ジーエス・ユアサコーポレーション | リチウム電池 |
CN1261948C (zh) | 2000-11-30 | 2006-06-28 | 日本化药株式会社 | 用于聚合物固体电解质的树脂组合物和聚合物固体电解质以及使用它们的聚合物电池 |
JP3925157B2 (ja) * | 2001-10-29 | 2007-06-06 | 日本ゼオン株式会社 | 集電用導電性フィルムおよび該フィルム製造用導電性塗料 |
CA2367290A1 (fr) * | 2002-01-16 | 2003-07-16 | Hydro Quebec | Electrolyte polymere a haute stabilite > 4 volts comme electrolyte pour supercondensateur hybride et generateur electrochimique |
JP4360080B2 (ja) * | 2002-11-29 | 2009-11-11 | 日本ゼオン株式会社 | ポリエーテル重合体組成物の製造方法 |
JP4650116B2 (ja) * | 2005-06-21 | 2011-03-16 | 東亞合成株式会社 | (メタ)アクリレートの製造方法 |
JP5849011B2 (ja) * | 2012-04-24 | 2016-01-27 | 富士フイルム株式会社 | ソルダーレジスト組成物、硬化膜、および硬化膜の製造方法 |
JP5852986B2 (ja) * | 2012-05-16 | 2016-02-09 | 富士フイルム株式会社 | 感放射線性組成物、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法 |
JP7004545B2 (ja) | 2016-12-27 | 2022-01-21 | 第一工業製薬株式会社 | 電気化学デバイスの製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5098589A (en) * | 1989-10-26 | 1992-03-24 | Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. | Ion-conductive polymer electrolyte |
JPH05198303A (ja) * | 1992-01-21 | 1993-08-06 | Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd | 電 池 |
US5268243A (en) * | 1992-01-27 | 1993-12-07 | Dai-Ichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd. | Galvanic cell |
-
1997
- 1997-05-23 JP JP09133735A patent/JP3104127B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-05-21 CA CA 2238206 patent/CA2238206C/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-05-22 EP EP19980109352 patent/EP0880189B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-05-22 DE DE1998635316 patent/DE69835316T2/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10321040A (ja) | 1998-12-04 |
DE69835316D1 (de) | 2006-09-07 |
EP0880189B1 (en) | 2006-07-26 |
EP0880189A3 (en) | 2004-02-11 |
DE69835316T2 (de) | 2007-07-19 |
CA2238206C (en) | 2004-06-29 |
CA2238206A1 (en) | 1998-11-23 |
EP0880189A2 (en) | 1998-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2987474B2 (ja) | 固体電解質 | |
JP3301378B2 (ja) | ポリエーテル共重合体および架橋高分子固体電解質 | |
JP3396390B2 (ja) | ブロック−グラフト共重合体およびこれを用いて作製した自己架橋型高分子固体電解質並びにその製造方法 | |
JP3930575B2 (ja) | コポリマー、その製造方法及びイオン伝導材料を製造するための該コポリマーの使用 | |
JPH05198303A (ja) | 電 池 | |
JP3104127B2 (ja) | 固体電解質 | |
JPH08222270A (ja) | イオン伝導体 | |
EP0460876B1 (en) | Ion-conductive polymer electrolyte | |
JP3149247B2 (ja) | イオン導伝性ポリマー電解質 | |
CA2163065C (en) | Solid ion conductive polymer electrolyte and composition and production method therefor | |
WO2000036017A1 (fr) | Composition pour polyelectrolyte conducteur par migration des ions et polyelectrolyte solide conducteur par migration des ions | |
US5433877A (en) | Ion-conductive polymer electrolyte | |
WO1988003154A1 (en) | Polymeric ion conductors | |
KR101720049B1 (ko) | 탄닌산 유도체로 가교된 고분자를 포함하는 리튬 이차전지용 고체상 고분자 전해질 | |
JP2543996B2 (ja) | 高分子固体電解質 | |
US6399254B1 (en) | Solid electrolyte | |
JP2923542B2 (ja) | イオン導伝性ポリマー電解質 | |
JPH10176105A (ja) | 高分子固体電解質 | |
JPH08225626A (ja) | イオン導電性高分子固体電解質、組成物及び製造方法 | |
JP2813832B2 (ja) | イオン導伝性ポリマー電解質 | |
JP3495870B2 (ja) | ブロック−グラフト共重合体とこれを用いた架橋型高分子固体電解質の製造方法および架橋型高分子固体電解質 | |
JP2813831B2 (ja) | イオン導伝性ポリマー電解質 | |
JPH1017709A (ja) | 固体電解質が形成可能な組成物 | |
JPH03200863A (ja) | イオン導伝性ポリマー電解質 | |
JPH0676829A (ja) | イオン伝導性ポリマー電解質 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |