JP3104028B2 - タイヤトレッド用ゴム組成物 - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物

Info

Publication number
JP3104028B2
JP3104028B2 JP03065943A JP6594391A JP3104028B2 JP 3104028 B2 JP3104028 B2 JP 3104028B2 JP 03065943 A JP03065943 A JP 03065943A JP 6594391 A JP6594391 A JP 6594391A JP 3104028 B2 JP3104028 B2 JP 3104028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
rubber composition
tire tread
rosin
grip performance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03065943A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04300932A (ja
Inventor
隆 城川
哲司 川面
良計 井上
清正 清原
哲 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Chemical Inc
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Harima Chemical Inc
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Chemical Inc, Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Harima Chemical Inc
Priority to JP03065943A priority Critical patent/JP3104028B2/ja
Publication of JPH04300932A publication Critical patent/JPH04300932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3104028B2 publication Critical patent/JP3104028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、乾燥路面および湿潤路
面におけるグリップ性能が優れ、しかも冬期などの低温
時にも良好なグリップ性能を示すタイヤトレッド用ゴム
組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、通常のタイヤトレッド用ゴム組成
物の低温時のグリップ性能を向上させるにはトレッドの
硬さを低くすればよいことが一般に知られており、この
ためにエステル系可塑剤などをそのゴム組成物に混入し
ている。しかし、エステル系可塑剤を用いたこのような
ゴム組成物は、ヒステリシスロス (tan δ) の低下を招
き、結果として乾燥路面および湿潤路面におけるグリッ
プ性能が低下してしまう。
【0003】また、一方、グリップ性能を重視したタイ
ヤトレッド用ゴム組成物には、ポリマーとして高スチレ
ン含有率のスチレン−ブタジエン共重合体ゴム (SB
R) を使用すると共にカーボンブラックおよび石油系軟
化剤を充填したゴム組成物が使用されている。しかし、
このようなゴム組成物は、比較的高いガラス転移点 (T
g) を有するため、冬期などの低温時にはトレッドが硬
くなってグリップ性能が低下するという問題があった。
【0004】この低温時のグリップ性能の低下を抑える
べく特開昭60-76403号公報に見られるように石油系軟化
剤とエステル系可塑剤とを同時にゴム組成物に配合する
試みがなされているが、このような石油系軟化剤とエス
テル系可塑剤との併用によっても、やはりヒステリシス
ロス (tan δ) の低下を招き、結果として乾燥路面およ
び湿潤路面におけるグリップ性能が低下してしまうとい
う問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、低温時にお
けるグリップ性能を高めると共に、通常の走行条件での
グリップ性能 (すなわち、乾燥路面および湿潤路面にお
けるグリップ性能) が良好に維持されるタイヤトレッド
用ゴム組成物を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のタイヤトレッド
用ゴム組成物は、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、およ
び他のジエン系ゴムからなる群から選ばれた1種又は2
種以上のゴムを主成分とする原料ゴム 100重量部に対
し、ロジン系天然樹脂、脂肪族多塩基性酸、および多価
アルコールの反応生成物である変性ポリエステルを3〜
60重量部配合してなることを特徴とする。
【0007】このように本発明では、特定のロジン系天
然樹脂、脂肪族多塩基性酸、および多価アルコールの反
応生成物である変性ポリエステルを配合して用いるため
に、通常の走行条件でのグリップ性能を良好に維持しな
がら低温時におけるグリップ性能を向上させることが可
能となる。
【0008】(1) 原料ゴム。 天然ゴム (NR) 、ポリイソプレンゴム (IR) 、およ
びその他のジエン系ゴムからなる群から選ばれた1種又
は2種以上のゴムを主成分とし、これらゴムを全体の80
重量%以上含有する。ジエン系ゴムとしては、特定され
るものではないが例えば、ポリブタジエンゴム (BR)
、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム (SBR) であ
る。これらのゴムを単独又はブレンドして用いればよ
い。
【0009】(2) 変性ポリエステル。 ロジン系天然樹脂、脂肪族多塩基性酸、および多価アル
コールの反応生成物である。ロジン系天然樹脂 トールロジン、ガムロジン、ウッドロジン等であり、そ
の主成分はアビエチン酸およびその2〜5種の異性体で
ある。脂肪酸多塩基性酸 主として脂肪族2塩基性酸を用いることが好ましいが、
3塩基性酸も用いることができる。炭素酸16〜40の高級
不飽和脂肪酸が好ましく用いられる。例えば、下記式
、、、を有するもの又はもしくはこれらの混合
物が好ましく用いられる。
【0010】
【0011】多価アルコール エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレ
ングリコール、ジプロピレングリコール等アルキレンオ
キサイド重合物の繰返し単位1〜10の2価アルコール或
いは1,6−ヘキサンジオールが好ましく用いられる。本
発明において好ましく用いられる変性ポリエステルは、
上記のロジン系天然樹脂、脂肪族多塩基性酸、多価アル
コールの反応生成物であって、例えば、下記式(A) 又
は (B) で表わされる化合物である。
【0012】
【0013】R1 :脂肪族2塩基性酸の炭化水素残基 R2 :2価アルコールの炭化水素残基 R3 :式 (A) では一方がロジン残基で他方がロジン残
基又は水素、式 (B)ではロジン残基 R4 :R1 以外の2塩基性酸 (例えば、o,m, p-フタル
酸) の炭化水素残基 (3) 本発明のゴム組成物は、上記原料ゴム 100重量部
に対し上記の変性ポリエステルを3〜60重量部配合して
なる。3重量部未満では低温時のゴム組成物の硬度が高
くなり過ぎて好ましくない。また、60重量部を超えると
ゴム組成物の抗張力の低下が大きくなり好ましくない。
【0014】本発明のゴム組成物には、必要に応じて、
石油系軟化剤やエステル系軟化剤、カーボンブラック、
酸化亜鉛、脂肪酸、老化防止剤、加硫促進剤、加硫剤等
の配合剤を任意に適量配合することができる。
【0015】
【実施例】表1および表2に示す配合内容 (重量部) で
原料ゴムおよび各種配合剤をバンバリーミキサーにより
混練りし、ゴム組成物を調製した。このゴム組成物を加
硫し、それぞれの物性を下記の方法で評価した。この結
果を表1および表2にそれぞれ示す。
【0016】JIS 硬度 (0℃) :JIS K 6301の方法によ
り JIS硬度を、0℃で1時間放置したサンプルを使用し
て測定した。この値が大きいほど冬期などの低温時のグ
リップ性能が悪くなる。ヒステリシスロス (tan δ) :粘弾性スペクトロメータ
ー (岩本製作所株式会社製) を用い、温度0℃、歪率10
±2%、周波数20Hzの条件で測定した。この値が大きい
ほどグリップ性能は良好である。
【0017】ウェットスキッド抵抗性 (ウェットスキッ
ドレジスタンス (指数)):ブリティッシュポータブルス
キッドテスターを用い、路面としてスリーエム社製セー
フティウォークを使用し、この路面を湿潤させて25℃で
測定した。この値が大きいほど湿潤路面でのグリップ性
能は良好である。
【0018】
【0019】注) *1 セバシン酸ジオクチル *2 前記一般式 (A) で示す基本構造を持つポリエス
テル ここで、R3 :ロジン系天然樹脂残基、R2 :ジエチレ
ングリコール残基、R1 :C36ダイマー酸残基 *3 前記一般式 (B) で示す基本構造を持つポリエス
テル ここで、R4 :フタル酸残基、R3 :ロジン系天然樹脂
残基、 R2 :ジエチレングリコール残基、R1 :C36ダイマー
酸残基 *4 前記一般式 (A) で示す基本構造を持つポリエス
テル ここで、R3 :ロジン系天然樹脂残基、R2 :ジエチレ
ングリコール残基、R1 :C20ジカルボン酸残基 *5 N-オキシジエチレン-2- ベンゾチアゾールスルフ
ェンアミド( ノクセラーMSA-G 、大内新興化学工業社
製)
【0020】 注) *1、*2、*5は表1におけると同じ
【0021】表1において、比較例1は一般的な石油系
軟化剤として用いられているアロマティックオイルを使
用し、比較例2は一般的なエステル系可塑剤として用い
られているセバシン酸ジオクチルを使用したゴム組成物
である。また、比較例3はアロマティックオイルとセバ
シン酸ジオクチルとを併用したゴム組成物である。実施
例1〜3は前記一般式 (A) 又は (B)で示されるポリ
エステルを単独で用いたゴム組成物であり、実施例4、
5はそれぞれアロマティックオイル又はセバシン酸ジオ
クチルと併用したゴム組成物である。実施例1〜3は、
比較例1、2に比してヒステリシスロス (tan δ) およ
びウェットスキッドレジスタンス (指数) を良好に維持
して相対的に JIS硬度が低くなっていることを示してい
る。軟化剤を併用した実施例4、5においても比較例
1、2および比較例3に比して同様な効果を示してい
る。
【0022】表2は表1に対して原料ゴムを変更した結
果を示す。表2において、同種の原料ゴムで比較した場
合、すなわち実施例6は比較例4に比して、また実施例
7は比較例5、6に比して、それぞれヒステリシスロス
(tanδ) およびウェットスキッドレジスタンス (指数)
を良好に維持して相対的に JIS硬度が低くなっている
ことを示している。
【0023】これらの結果から、本発明のゴム組成物
は、低温時の硬度が相対的に低く、かつヒステリシスロ
ス (tan δ) およびウェットスキッドレジスタンス (指
数) が比較的高いことにより、冬期などの低温時のグリ
ップ性能が向上すると共に通常の走行条件でのグリップ
性能が良好に維持されることが判る。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明のタイヤトレ
ッド用ゴム組成物は、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、
およびその他のジエン系ゴムからなる群から選ばれた1
種又は2種以上のゴムを主成分とする原料ゴム 100重量
部に対し、ロジン系天然樹脂、脂肪族多塩基性酸、およ
び多価アルコールの反応生成物である変性ポリエステル
を3〜60重量部配合してなるために、低温時の硬度が相
対的に低く、かつヒステリシスロス (tan δ) およびウ
ェットスキッドレジスタンス (指数) が比較的高いこと
により、タイヤトレッドとして使用した場合、冬期など
の低温時のグリップ性能が向上すると共に通常の走行条
件でのグリップ性能を良好に維持することが可能とな
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 井上 良計 兵庫県加古川市野口町水足671―4 ハ リマ化成株式会社内 (72)発明者 清原 清正 兵庫県加古川市野口町水足671―4 ハ リマ化成株式会社内 (72)発明者 岩佐 哲 兵庫県加古川市野口町水足671―4 ハ リマ化成株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−39105(JP,A) 特開 昭63−97644(JP,A) 特開 昭60−235853(JP,A) 特開 昭60−206853(JP,A) 特開 平1−174499(JP,A) 特開 昭51−111105(JP,A) 特開 昭63−69879(JP,A) 特公 昭49−7064(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 21/00 B60C 1/00 C08L 67/08

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天然ゴム、ポリイソプレンゴム、および
    他のジエン系ゴムからなる群から選ばれた1種又は2種
    以上のゴムを主成分とする原料ゴム100重量部に対し、
    ロジン系天然樹脂、脂肪族多塩基性酸、および多価アル
    コールの反応生成物である変性ポリエステルを3〜60重
    量部配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物。
  2. 【請求項2】 脂肪族多塩基性酸が脂肪族2塩基性酸で
    ある請求項1のタイヤトレッド用ゴム組成物。
  3. 【請求項3】 多価アルコールが2価アルコールである
    請求項1のタイヤトレッド用ゴム組成物。
JP03065943A 1991-03-29 1991-03-29 タイヤトレッド用ゴム組成物 Expired - Lifetime JP3104028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03065943A JP3104028B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 タイヤトレッド用ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03065943A JP3104028B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 タイヤトレッド用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04300932A JPH04300932A (ja) 1992-10-23
JP3104028B2 true JP3104028B2 (ja) 2000-10-30

Family

ID=13301559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03065943A Expired - Lifetime JP3104028B2 (ja) 1991-03-29 1991-03-29 タイヤトレッド用ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3104028B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04300932A (ja) 1992-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000219778A (ja) 重荷重用タイヤ又はその更生タイヤ用のトレッドゴム組成物
JPH06507662A (ja) タイヤトレッド組成物
JPH05305683A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2008297445A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4039735B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP3678627B2 (ja) ゴム組成物
JPH0718120A (ja) ゴム組成物およびそれを使用した空気入りタイヤ
JP2008297449A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3104028B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2008297456A (ja) タイヤサイドウォール用ゴム組成物
JPH07102115A (ja) ゴム組成物
JP2694566B2 (ja) 空気入りタイヤのカーカス用被覆ゴム組成物
JP2691426B2 (ja) タイヤトレツド用ゴム組成物
JPH06220254A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3240770B2 (ja) ゴム組成物の製造方法
JP2890328B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH10182881A (ja) ゴム組成物
JP3375390B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH0790124A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP3478641B2 (ja) 耐摩耗性の改良されたゴム組成物
JPH06107866A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPS581734A (ja) タイヤキャップトレッド用ゴム組成物
JPH0987424A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH10251448A (ja) ゴム組成物及びそれを用いた重荷重用空気入りタイヤ
JPH0797485A (ja) グリーン強度を向上させたゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 11