JP3097557B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JP3097557B2
JP3097557B2 JP08125049A JP12504996A JP3097557B2 JP 3097557 B2 JP3097557 B2 JP 3097557B2 JP 08125049 A JP08125049 A JP 08125049A JP 12504996 A JP12504996 A JP 12504996A JP 3097557 B2 JP3097557 B2 JP 3097557B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
semiconductor device
compound semiconductor
manufacturing
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08125049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09306889A (ja
Inventor
哲 大久保
健資 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP08125049A priority Critical patent/JP3097557B2/ja
Priority to US08/855,612 priority patent/US6093657A/en
Priority to KR1019970019195A priority patent/KR100288173B1/ko
Publication of JPH09306889A publication Critical patent/JPH09306889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3097557B2 publication Critical patent/JP3097557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30604Chemical etching
    • H01L21/30612Etching of AIIIBV compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Weting (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の製造
方法、特にエッチング方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、GaAs/AlGaAsの選択ウ
エットエッチングには、クエン酸水溶液と過酸化水素水
の混合液であるクエン酸系エッチング液が利用されてき
た。このクエン酸系エッチング液は、AlxGa1-XAs
(0<x≦1)に対するGaAsのエッチング選択比が
高いため、しきい値電圧の均一性の優れたデバイスの作
製を可能にしている。例えばJournal of E
lcctronic Materials,Vol.2
1.No.1,1992ではAlAsに対するGaAs
のエッチング選択比が1450であり、σVtが13.
5mVと良好な値が得られている。
【0003】このエッチング液を利用した半導体装置の
製造方法の一例について説明する。図3に示すように、
エピ構造は面方位(100)の半絶縁性(SI:Sem
i−Insulating)−GaAs基板31上にバ
ッファー層として真性(i:intrinsic)−G
aAs32,チャネル層i−InGaAs33,供給層
であるn−AlGaAs34,停止層であるAlAs3
5,コンタクト層n−GaAs36を順次積層した構造
からなる。
【0004】これにオーミックメタル37を蒸着し、熱
処理アロイを行いオーミックを形成する。
【0005】続いてフォトレジスト38をマスクとし、
クエン酸系エッチング液を用いて20℃でn−GaAs
34のエッチングをする。それから同温の水でエッチン
グの停止および基板の洗浄を行う。
【0006】その後、n−AlGaAs34にゲートメ
タルを蒸着し、リフトオフ法などでマスクおよび余分な
メタルを除去して半導体装置が完成する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
方法を用いて作製したがデバイスでは図3に示すよう
に、結晶面(011)面および(0−11)面におい
て、マスクに対する横方向のエッチング、いわゆるサイ
ドエッチが進行する。このサイドエッチは図2で20℃
におけるエッチング速度(レート)の一番遅い結晶面で
ある(111)A面のエッチングレートに依存してい
る。
【0008】このサイドエッチによって、ソース抵抗の
増大やn−AlGaAs34の露出による表面準位の影
響等のデバイスの特性上望ましくない問題が生じる。
【0009】エッチング時間でサイドエッチを抑制しよ
うとすると、厳密な時間制御を必要とし、プロセスを行
う上で再現性,均一性等の点で好ましいものではない。
【0010】さらにサイドエッチの入らないドライエッ
チでは、大規模な装置が必要であることや、物理的に叩
くため半導体装置にダメージを与えるという問題があ
る。
【0011】また、エッチングの停止を室温の水で行う
と、エッチング液が充分に水で希釈されるまでの時間内
にもエッチングが進行して、過度なエッチングやエッチ
ングむらを生じるという問題がある。
【0012】このエッチング停止時での余剰なエッチン
グの進行は、停止液である水の中で反応熱の発生などに
よる温度むらが発生すれば、さらにエッチングのむらを
増大する。
【0013】本発明の目的は、このような問題点を解決
し、歩留り,均一性,再現性の優れたデバイスを作製す
るための製造方法を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る半導体装置の製造方法は、クエン酸水
溶液と過酸化水素水とを含む混合液を用いて(100)
を主面とする化合物半導体をエッチングする工程を有す
る半導体装置の製造方法において、前記化合物半導体の
(111)B面のエッチング速度が他の面のエッチング
速度よりも小さくなる温度で前記エッチングを行うもの
である。また前記化合物半導体は、該化合物半導体より
もエッチング速度が遅い停止層の上に形成するものであ
る。
【0015】また本発明に係る半導体装置の製造方法
は、開口部を有するマスクにより覆われた(100)を
主面とする化合物半導体をクエン酸水溶液と過酸化水素
水を含む混合液を用いてエッチングする工程を有する半
導体装置の製造方法において、前記化合物半導体の(1
11)B面のエッチング速度が他の面のエッチング速度
よりも小さくなる温度で前記エッチングを行うことによ
り、前記開口部に露出する前記化合物半導体を側面の前
記マスクからのサイドエッチを抑制しつつ、かつ側面に
(111)B面が表出するようにエッチングをするもの
である。
【0016】また前記化合物半導体として、GaAs,
AlAs,InAs,GaP,InP及び、これらで構
成される化合物半導体を用いる。
【0017】また本発明に係る半導体装置の製造方法
は、開口部を有するマスクにより覆われた(100)を
主面とする化合物半導体をクエン酸水溶液と過酸化水素
水を含む混合液を用いてエッチングしてリセスを形成す
る工程を有する半導体装置の製造方法において、 前記化
合物半導体は、該化合物半導体よりもエッチング速度が
遅い停止層の上に形成されたものであり、 前記化合物半
導体の(111)B面のエッチング速度が他の面のエッ
チング速度よりも小さくなる温度で前記エッチングを行
うことにより、前記開口部の側面では前記マスクからの
サイドエッチを抑制しつつ側面に(111)B面を表出
させ、前記開口部の底面では前記停止層でエッチングを
停止させることによりリセスを形成するものである。
【0018】また前記エッチングによるリセス形成工程
の後に金属膜を形成し、引き続き前記マスクと余分な前
記金属膜とを除去してゲート電極を形成する工程を有し
ており、また前記ゲート電極は前記化合物半導体におい
て主面をなす(100)面上の[011]または[0−
11]方向に平行に形成されたものである。
【0019】また前記化合物半導体及び前記停止層とし
て、それぞれIn a Ga 1-a As層(0≦a≦1)とAl
b Ga 1-b As層(0<b≦1)、またはIn c Ga 1-c
s層(0≦c≦1)とIn d Al 1-d As層(0≦d<
1)あるいはInP層、またはIn e Al 1-e As層(0
<e≦1)とInP層を用いる。また前記エッチングを
15℃以下で行う。
【0020】また前記エッチングを室温よりも低温で行
う際に、エッチング液に浸すに先立って、被エッチング
化合物半導体を前記エッチング液の温度とほぼ等しい温
度ないし低い温度に設定しておく。また前記被エッチン
グ化合物半導体を前記エッチング液の温度とほぼ同等な
いし低い温度の水に浸しておく。前記エッチング後に前
記エッチング液の温度とほぼ等しい温度ないし低い温度
の水に浸してエッチングを停止させる。
【0021】
【作用】本発明は15℃以下の温度で少なくともクエン
酸水溶液と過酸化水素水を含む混合液を用いて化合物半
導体をエッチングすることと、エッチングの前後に同温
以下の温度の水に浸漬させることを特徴とする。
【0022】クエン酸水溶液と過酸化水素水を含む混合
液を用いてGaAs(100)面,(111)A面,
(111)B面のエッチングレートの温度依存性をとる
と、いずれの面も温度の低下とともに、エッチングレー
トが減少していくが、ある温度以下になると、(11
1)B面のエッチングレートが他の面と比較して急激に
減少することが実験的に求められた。
【0023】この急激にエッチングレートの低下する温
度以下でエッチングを行い、史かもエッチングの前後に
この温度以下の水に浸漬させることにより、ゲートを
(100)面上の[011]または[0−11]方向に
平行に作製した場合、サイドエッチの抑制されたデバイ
スの作製が可能となる。
【0024】これにより、エッチング時間によらず所望
のエッチング形状の半導体装置の作製が可能となり、低
ソース抵抗および表面準位の影響の抑制が可能となる。
【0025】さらに均一性や歩留り向上にもつながる。
【0026】また、ゲートを[011]に平行に設けた
場合、リセスエッチングは(111)B面で律速される
ため、リセス底は開口幅より細くなるので、マスクより
細いゲートを持つ半導体装置の実現も可能である。
【0027】
【発明の実施の形態】図1,図2を参照して本発明の実
施形態について説明する。図2は、クエン酸水溶液(c
itric acid)と過酸化水素水(H22)の体
積比が3の混合液におけるGaAsの(100)面,
(111)A面,(111)B面のエッチングレートの
温度依存性を示した図である。
【0028】(100)面,(111)A面,(11
1)B面すべてのエッチングレートが温度の低下ととも
に指数関数的に減少していくが、(111)B面は10
℃付近で、(100)面,(111)A面と比較して急
激にエッチングレートが減少することが判明した。
【0029】図1は本発明の半導体装置の製造方法に用
いた半導体装置のエッチング後を示す断面図である。化
合物半導体多層膜は面方位(100)の半絶縁性(S
I:Semi−Insulating)−GaAs基板
1上に厚さ0.5μmのバッファー層として真性(i:
intrinsic)−GaAs2,厚さ15nmのチ
ャネル層i−In0.15Ga0.85As3,厚さ38nmの
供給層であるn−Al0. 2Ga0.8As4(濃度2×10
18cm-3),厚さ2nmの停止層n−AlAs5(濃度
2×1018cm-3),厚さ60nmのn−GaAs6
(濃度3×1018cm-3)コンタクト層をMOCVDあ
るいはMBEで順次成長させて形成する。
【0030】これにオーミックメタル7を蒸着し、熱処
理アロイを行いオーミックを形成する。
【0031】続いてフォトレジストをマスクとし、上記
のクエン酸エッチング液を用いて5℃でn−GaAs4
のエッチングを行う。
【0032】その後、ゲートメタルを蒸着し、リフトオ
フ法などでマスクおよび余分なメタルを除去して半導体
装置が完成する。
【0033】5℃の低温でエッチングすることにより、
エッチング後の断面(011)面および(0−11)面
のエッチング形状は、ともに縦方向ではAlAs5の
(100)面で、横方向はn−GaAs6の(111)
B面でエッチングが停止し、マスに対してサイドエッチ
が入らない断面形状となる。
【0034】またエッチングの前後において、5℃の水
に漬けることにより、基板の温度とエッチングの浸漬層
との差によるエッチング条件のバラツキを回避でき、エ
ッチング停止をより制御よく行うことが可能となる。
【0035】以上によりソース・ゲート間の距離を制御
性よく短縮してソース抵抗の低減を図ることができ、さ
らに、表面であるn−AlGaAs層4の露出防止によ
りゲートラグ等によるデバイス特性劣化を抑制すること
が可能となる。
【0036】また、ゲートを[011]に平行に作製し
た場合、GaAsコンタクト層6の厚さを200nmと
することにより、マスク開口幅が0.6μmであって
も、ゲート長としては0.3μmのデバイスの作製が可
能となり、短チャネルによるFETの高周波化等の特性
の向上が期待できる。
【0037】本発明の実施形態では、混合比3を用いた
が、選択比や面方位依存が得られれば、この限りではな
く、バッファー液としてクエン酸カリウム等をエッチン
グ液に入れることも可能である。
【0038】また、本実施形態では、エッチング温度を
5℃としたが、エッチング液の混合比,選択比等により
15℃以下で選択比が得られる温度で行えば、この限り
でない。さらに、本実施形態ではGaAs/AlGaA
s系を例にとったが、例えばInGaAs/AlGaA
s系,InGaAs/InAlAs系,InGaAs/
InP系,InAlAs/InP系等にも応用可能であ
る。
【0039】なお、エッチング前にエッチング液と同じ
5℃の水にあらかじめ被エッチングウエハーを浸してお
くプロセスは、エッチング開始時にウエハーの温度をエ
ッチング液と同じ温度にすることを意味するが、浸して
おく時間としては、被エッチングウエハーの熱伝導率に
もよるものではあるが、本実験では10秒間程度以上で
充分であった。
【0040】もちろん、エッチング前に改めて水洗が必
要でない場合には、エッチング液とほぼ同温に設定した
恒温槽などに被エッチングウエハーなどを入れておき、
エッチング直前に取り出してエッチングを開始すればよ
いことは言うまでもない。
【0041】さらに、クエン酸エッチング液以外の他の
エッチング液においても予め、被エッチングウエハーを
エッチング液と同じ温度にしておくことは極めてエッチ
ングの再現性、特に短時間でのエッチング量あるいは、
その均一性制御に効果があることが判明した。
【0042】さらに、このエッチング前に被エッチング
ウエハーをエッチング液とほぼ同じ温度にしておく方法
は、特に室温(20℃)以下で行うエッチングにとりわ
け制御性が向上する。
【0043】なぜならば、一般にエッチング速度はエッ
チング液の温度上昇とともに急激に上昇するものであ
り、室温以上でのエッチングであるならば温度の低い被
エッチングウエハーを浸しても初期に若干のエッチング
レートの減少はあるもののエッチングが過剰となるよう
な致命的なものとはならないからである。
【0044】この意味で被エッチングウエハーは、エッ
チング前にはエッチング液の温度より低いことがプロセ
スの安定性のためには、重要なことである。いずれにし
ても、このエッチング前に被エッチングウエハーをエッ
チング液とほぼ同じ温度にしておく方法を採用するなら
ば、使用するエッチング液の量を節減することにも効果
は大である。
【0045】被エッチングウエハーの大型化が進むシリ
コンでは直径30cmのウエハーが実現しつつあるが、
こうした大型化した熱容量の大きなウエハーにおいても
少量のエッチング液での処理が可能となる。
【0046】ちなみにこの方法を採用してのクエン酸エ
ッチングでは3インチウエハーにあっても50ccのエ
ッチング液を準備すれば充分となった。以前は最低でも
500ccを用意したことと比べれば1/10となった
わけである。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ク
エン酸系エッチング液を用いて低温で化合物半導体をエ
ッチングすることにより、(111)B面でエッチング
を停止させることができ、サイドエッチの入らない形状
が実現できる。
【0048】これにより、ソース抵抗やドレインラグ等
の表面準位の影響が低減でき、歩留り,再現性,均一性
の優れたダメージフリーなデバイスの作製が可能とな
る。
【0049】さらにゲートの短チャネル化も容易に行
え、FETの高周波化等の特性の向上にもつながる。
【0050】さらに、実施形態で述べたようにエッチン
グ前後に被エッチングウエハーをエッチング液とほぼ同
じ温度の水に浸して処理する方法は、化合物半導体の処
理に限ることなく、あらゆるエッチングに対してその制
御性の向上をもたらすものである。
【0051】とりわけ、エッチング前に被エッチングウ
エハーをエッチング液とほぼ同じ温度にしておく方法を
採用するならば、熱容量の大きな大型の被エッチングウ
エハーの処理に際しても、少量のエッチング液での処理
が可能であり、廃液処理等の不可を軽減することにもき
わめて有効となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る半導体装置の製造方
法により得られた半導体装置を示す断面図である。
【図2】本発明の一実施形態におけるエッチングレート
と温度の関係を示す特性図である。
【図3】従来の製造方法により得られた半導体装置を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 S.I−GaAs基板 2 i−GaAsのバッファー層 3 i−InGaAsのチャネル層 4 n−AlGaAsの供給層 5 n−AlAsのストッパー層 6 n−GaAsのコンタクト層 7 オーミックメタル 8 フォトレジスト 31 S.I−GaAs基板 32 i−GaAsのバッファー層 33 i−InGaAsのチャネル層 34 n−AlGaAsの供給層 35 n−AlAsのストッパー層 36 n−GaAsのコンタクト層 37 オーミックメタル 38 フォトレジスト
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−310425(JP,A) 特開 平7−307528(JP,A) 特開 昭61−54677(JP,A) 特開 平4−206523(JP,A) 特開 平5−36670(JP,A) 特開 昭60−83335(JP,A) 特開 昭54−36185(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/306,21/308

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クエン酸水溶液と過酸化水素水とを含む
    混合液を用いて(100)を主面とする化合物半導体を
    エッチングする工程を有する半導体装置の製造方法にお
    いて、 前記化合物半導体の(111)B面のエッチング速度が
    他の面のエッチング速度よりも小さくなる温度で前記エ
    ッチングを行うことを特徴とする半導体装置の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 前記化合物半導体は、該化合物半導体よ
    りもエッチング速度が遅い停止層の上に形成するもので
    あることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製
    造方法。
  3. 【請求項3】 開口部を有するマスクにより覆われた
    (100)を主面とする化合物半導体をクエン酸水溶液
    と過酸化水素水を含む混合液を用いてエッチングする工
    程を有する半導体装置の製造方法において、 前記化合物半導体の(111)B面のエッチング速度が
    他の面のエッチング速度よりも小さくなる温度で前記エ
    ッチングを行うことにより、前記開口部に露出する前記
    化合物半導体を側面の前記マスクからのサイドエッチを
    抑制しつつ、かつ側面に(111)B面が表出するよう
    にエッチングをすることを特徴とする半導体装置の製造
    方法。
  4. 【請求項4】 前記化合物半導体として、GaAs,A
    lAs,InAs,GaP,InP及び、これらで構成
    される化合物半導体を用いることを特徴とする請求項1
    又は3に記載の半導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 開口部を有するマスクにより覆われた
    (100)を主面とする化合物半導体をクエン酸水溶液
    と過酸化水素水を含む混合液を用いてエッチングしてリ
    セスを形成する工程を有する半導体装置の製造方法にお
    いて、 前記化合物半導体は、該化合物半導体よりもエッチング
    速度が遅い停止層の上に形成されたものであり、 前記化合物半導体の(111)B面のエッチング速度が
    他の面のエッチング速度よりも小さくなる温度で前記エ
    ッチングを行うことにより、前記開口部の側面では前記
    マスクからのサイドエッチを抑制しつつ側面に(11
    1)B面を表出さ せ、前記開口部の底面では前記停止層
    でエッチングを停止させることによりリセスを形成する
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記エッチングによるリセス形成工程の
    後に金属膜を形成し、引き続き前記マスクと余分な前記
    金属膜とを除去してゲート電極を形成する工程を有する
    ことを特徴とする請求項5に記載の半導体装置の製造方
    法。
  7. 【請求項7】 前記ゲート電極は前記化合物半導体にお
    いて主面をなす(100)面上の[011]または[0
    −11]方向に平行に形成されたものであることを特徴
    とする請求項6に記載の半導体装置の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記化合物半導体及び前記停止層とし
    て、それぞれInaGa1-aAs層(0≦a≦1)とAl
    bGa1-bAs層(0<b≦1)、またはIncGa1-c
    s層(0≦c≦1)とIndAl1-dAs層(0≦d<
    1)あるいはInP層、またはIneAl1-eAs層(0
    <e≦1)とInP層を用いることを特徴とする請求項
    2、5、6、7のいずれかに記載の半導体装置の製造方
    法。
  9. 【請求項9】 前記エッチングを15℃以下で行うこと
    を特徴とする請求項1,2,3,4,5,6,7又は8
    のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記エッチングを室温よりも低温で行
    う際に、 エッチング液に浸すに先立って、被エッチング化合物半
    導体を前記エッチング液の温度とほぼ等しい温度ないし
    低い温度に設定しておくことを特徴とする請求項1、
    3、5のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。
  11. 【請求項11】 前記被エッチング化合物半導体を前記
    エッチング液の温度とほぼ同等ないし低い温度の水に浸
    しておくことを特徴とする請求項10に記載の半導体装
    置の製造方法。
  12. 【請求項12】 前記エッチング後に前記エッチング液
    の温度とほぼ等しい温度ないし低い温度の水に浸してエ
    ッチングを停止させることを特徴とする請求項10又は
    11に記載の半導体装置の製造方法。
JP08125049A 1996-05-20 1996-05-20 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3097557B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08125049A JP3097557B2 (ja) 1996-05-20 1996-05-20 半導体装置の製造方法
US08/855,612 US6093657A (en) 1996-05-20 1997-05-13 Fabrication process of semiconductor device
KR1019970019195A KR100288173B1 (ko) 1996-05-20 1997-05-19 반도체 장치 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08125049A JP3097557B2 (ja) 1996-05-20 1996-05-20 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09306889A JPH09306889A (ja) 1997-11-28
JP3097557B2 true JP3097557B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=14900575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08125049A Expired - Fee Related JP3097557B2 (ja) 1996-05-20 1996-05-20 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6093657A (ja)
JP (1) JP3097557B2 (ja)
KR (1) KR100288173B1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100283027B1 (ko) * 1999-03-19 2001-02-15 정명식 이종 접합 반도체 소자의 GaAs/AlGaAs 선택적 식각방법 및 이를 이용한 비정형 고 전자 이동도 트랜지스터의 제조방법
JP2001007118A (ja) 1999-06-22 2001-01-12 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
US6419755B1 (en) * 1999-12-30 2002-07-16 Alcoa Inc. Chemical delacquering process
US6231678B1 (en) * 1999-12-30 2001-05-15 Alcoa Inc. Chemical delacquering process
US6524899B1 (en) * 2000-09-21 2003-02-25 Trw Inc. Process for forming a large area, high gate current HEMT diode
SG95637A1 (en) * 2001-03-15 2003-04-23 Micron Technology Inc Semiconductor/printed circuit board assembly, and computer system
JP5181924B2 (ja) * 2008-08-21 2013-04-10 ソニー株式会社 半導体発光素子及びその製造方法、並びに、下地に設けられた凸部、下地における凸部形成方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436185A (en) * 1977-08-26 1979-03-16 Toshiba Corp Etching method of gaas system compound semiconductor crystal
JPS6083335A (ja) * 1983-10-13 1985-05-11 Nec Corp ウエハ−の加工法
JPS6154677A (ja) * 1984-08-24 1986-03-18 New Japan Radio Co Ltd リセス構造GaAsFETの製造方法
JPH04206523A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Fujitsu Ltd インジュウムリンのエッチング方法
JPH0536670A (ja) * 1991-07-29 1993-02-12 Nec Corp 湿式エツチング装置
JPH0697150A (ja) * 1992-09-09 1994-04-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 化合物半導体の選択的エッチング液
US5419808A (en) * 1993-03-19 1995-05-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Etching solution and etching method for semiconductors
JP3135185B2 (ja) * 1993-03-19 2001-02-13 三菱電機株式会社 半導体エッチング液,半導体エッチング方法,及びGaAs面の判定方法
US5374328A (en) * 1993-03-25 1994-12-20 Watkins Johnson Company Method of fabricating group III-V compound
JPH06310425A (ja) * 1993-04-20 1994-11-04 Sanyo Electric Co Ltd 量子細線の形成方法
US5824186A (en) * 1993-12-17 1998-10-20 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for fabricating self-assembling microstructures
US5545291A (en) * 1993-12-17 1996-08-13 The Regents Of The University Of California Method for fabricating self-assembling microstructures
JPH07307528A (ja) * 1994-05-12 1995-11-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 青色半導体発光素子の作製方法
JPH09116222A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザの製造方法,及び半導体レーザ
US5928964A (en) * 1995-12-21 1999-07-27 Texas Instruments Incorporated System and method for anisotropic etching of silicon nitride
JP3640272B2 (ja) * 1996-02-09 2005-04-20 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
US5904572A (en) * 1996-12-24 1999-05-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Wet etching station and a wet etching method adapted for utilizing the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR100288173B1 (ko) 2001-06-01
JPH09306889A (ja) 1997-11-28
US6093657A (en) 2000-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE36185E (en) Method of fabricating Group III-V compound semiconductor devices using selective etching
JP3097557B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6180968B1 (en) Compound semiconductor device and method of manufacturing the same
Higuchi et al. Selective wet-etching of InGaAs on InAlAs using adipic acid and its application to InAlAs/InGaAs HEMTs
JPH08115925A (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JPS63178574A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
US20030138984A1 (en) Chemistry for etching quaternary interface layers on InGaAsP mostly formed between GaAs and InxGa(1-x)P layers
JP2833572B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100283027B1 (ko) 이종 접합 반도체 소자의 GaAs/AlGaAs 선택적 식각방법 및 이를 이용한 비정형 고 전자 이동도 트랜지스터의 제조방법
JP3039544B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3887473B2 (ja) 半導体素子の製造方法およびこの方法に使用されるエッチング液
JP2739852B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05218093A (ja) 電界効果トランジスタとその製造方法
JP3064559B2 (ja) 高電子移動度トランジスタの製造方法
JP2003249481A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0298946A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH06163515A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JP2001044169A (ja) 半導体のエッチング液、調製方法及びエッチング方法
JP4652505B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH06163514A (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JP2001035840A (ja) エッチング方法および半導体装置の製造方法
JPH0498833A (ja) 化合物半導体のエッチング方法
JPH05166840A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH04167531A (ja) 3―v族化合物半導体装置とその製造方法
JPH04256317A (ja) 半導体基板のエッチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070811

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees