JP3094344U - ボトル型展示用ダミー - Google Patents

ボトル型展示用ダミー

Info

Publication number
JP3094344U
JP3094344U JP2002007559U JP2002007559U JP3094344U JP 3094344 U JP3094344 U JP 3094344U JP 2002007559 U JP2002007559 U JP 2002007559U JP 2002007559 U JP2002007559 U JP 2002007559U JP 3094344 U JP3094344 U JP 3094344U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dummy
bottle
display
type
label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002007559U
Other languages
English (en)
Inventor
將彦 中井
Original Assignee
中井銘鈑株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中井銘鈑株式会社 filed Critical 中井銘鈑株式会社
Priority to JP2002007559U priority Critical patent/JP3094344U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3094344U publication Critical patent/JP3094344U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】様々なサイズを有するボトル型商品と略対応す
る大きさにサイズ変更する作業が簡単且つ容易に行える
ボトル型展示用ダミーを提供する。 【解決手段】ボトル型展示用ダミー7を構成する下部ダ
ミー8及び上部ダミー9の何れか一方又は両方を着脱交
換して、自動販売機1により販売されるボトル型商品と
略対応する大きさにサイズ変更した後、ボトル型商品と
略同一及び略酷似する表示内容が印刷された表示ラベル
10を、下部ダミー8の胴部8a外周面又は上部ダミー
9の胴部9d外周面に巻き付けて、ボトル型商品と略対
応する曲率半径に湾曲した状態に取り付ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、例えば飲み物が封入された金属製やガラス製、合成樹脂製のボト ル型容器及び合成樹脂製のペットボトル)等のボトル型商品を販売する自動販売 機に於いて、そのボトル型商品の選択及び宣伝を目的とするために陳列されるボ トル型展示用ダミーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、上述のボトル型展示用ダミーとしては、例えば底体端部から上方に向け て下背板が形成された第1ダミー体と、上蓋体端部から下方に向けて上背板が形 成された第2ダミー体とで構成され、下背板及び上背板を上下摺動可能に当接又 は近接すると共に、何れか一方の背板内側に設けた柱を、他方の背板内側に設け た中空の柱に対して上下摺動可能に内嵌した特許文献2の高さ調節可能なダミー 体(実用新案登録第3086721号公報)がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上述の第1ダミー体及び第2ダミー体を、底体及び上蓋体の後端側に 設けた柱により部分的に支持しているので、水平方向及び円周方向に対する応力 に弱く、所望する長さに伸縮したとき、第1ダミー体及び第2ダミー体の軸中心 に捩れや変形等が生じることがあり、自動販売機により販売されるボトル型商品 と略酷似する形態を維持することが困難である。且つ、表示ラベルの上下端部及 び両側端部を第1ダミー体及び第2ダミー体により保持しているので、指が接触 及び落下したときに付与される衝撃により、表示ラベルの表示面に撓みや歪みが 生じやすく、ボトル型商品と酷似する表示状態を維持することができないという 問題点を有している。
【0004】 この考案は上記問題に鑑み、上部ダミー及び下部ダミーの何れか一方又は両方 を着脱交換することにより、ボトル型商品と略酷似する形態を維持するのに必要 な剛性が安定して得られ、ボトル型商品と略対応する大きさにサイズ変更する作 業が簡単且つ容易に行えるボトル型展示用ダミーの提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案は、ボトル型商品と略酷似する内容が印刷された表示ラベルを、該ボ トル型商品と略対応する曲率半径に湾曲した状態に保持するボトル型展示用ダミ ーであって、上記ボトル型展示用ダミーを、上記ボトル型商品の底部側と略酷似 する下部ダミー及び該ボトル型商品の口部側と略酷似する上部ダミーに上下分割 すると共に、上記表示ラベルが巻き付けられる略筒状の胴部を、上記下部ダミー の底部側又は上部ダミーの口部側に形成し、上記下部ダミーの上端側開口縁部及 び上部ダミーの下端側開口縁部を嵌着可能に設けたボトル型展示用ダミーである ことを特徴とする。
【0006】 上述のボトル型商品は、例えば飲み物が封入された金属製やガラス製、合成樹 脂製のボトル型容器、合成樹脂製のペットボトル等の平面から見て略丸形状及び 略多角形状の商品で構成することができる。また、表示ラベルは、例えば胴部外 面に巻き付けられるシート状の表示ラベル、胴部の挿入が許容される平面から見 て略筒状の表示ラベル等で構成することができる。つまり、ボトル型展示用ダミ ーを構成する上部ダミー及び下部ダミーの何れか一方又は両方を着脱交換して、 例えば自動販売機が販売するボトル型商品と略対応する大きさ(例えば高さ、長 さ等)にサイズ変更した後、ボトル型商品と略同一及び略酷似する表示内容が印 刷された表示ラベルを、下部ダミーの胴部外面に巻き付けるか、胴部を挿入する 等して、ボトル型商品と略対応する曲率半径に湾曲した状態に装着する。
【0007】 実施の形態として、上記下部ダミー及び上部ダミーを、上記ボトル型商品と略 対応する複数サイズ(例えば略250ml〜略500ml等の範囲に含まれる複 数種のボトル型商品と略対応するサイズ、或いは、略250ml以下及び略50 0ml以上の内容量を有するボトル型商品と略対応するサイズ)の下部ダミー及 び上部ダミーで構成することができる。また、上記下部ダミー及び上部ダミーの 嵌着状態を維持するのに必要な係合力を有する凹部及び凸部を、上記下部ダミー の上端側開口縁部及び上部ダミーの下端側開口縁部に設けることができる。
【0008】 また、上記胴部外面に巻き付けられた表示ラベルの両端部が係止される係止手 段(例えば表示ラベルの両端部に形成した係止片及び胴部の外周面に形成した係 止孔、表示ラベルの端部が差込み固定されるスリットや溝部、挟持部等)を、該 胴部外面に設けることができる。或いは、係止片を胴部外面に形成し、係止孔を 表示ラベルの両端部に形成することもできる。また、上記係止手段を、上記表示 ラベルの表示サイズに応じて上記胴部外面に複数設けることができる。また、上 記係止手段を、互いに係止される係止片及び係止孔で構成することができる。
【0009】
【作用及び効果】
この考案によれば、下部ダミー及び上部ダミーの何れか一方又は両方を着脱交 換して、様々なサイズを有するボトル型商品と略対応する大きさにサイズ変更す るので、捩れや変形が生じにくく、ボトル型商品と酷似する形態を維持するのに 必要な剛性が安定して得られる。且つ、表示ラベルを胴部外面に沿って巻き付け ので、指が接触及び落下する等しても、表示ラベルの表示面に撓みや歪みが生じ ることがなく、ボトル型商品と酷似する表示状態を維持することができ、所望す る宣伝効果及び商品価値が安定して得られる。
【0010】 且つ、胴部外面に巻き付けられた表示ラベルの両端部を、その表示ラベルの表 示サイズに応じた胴部外面の係止手段に係止するので、表示ラベルを、胴部の略 全周及び略半周面が覆われる表示サイズに変更したり、ボトル型商品と略同一及 び略酷似する表示内容に変更する等の作業が簡単且つ容易に行える。
【0011】
【実施例】
この考案の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
【0012】 図面は、自動販売機により販売される様々なサイズのボトル型商品に略対応し て、表示ラベルのサイズ及び表示内容を変更するときに用いられるボトル型展示 用ダミーを示し、図14に於いて、このボトル型展示用ダミー7は、自動販売機 1の上部前面に設けた展示部2内に複数陳列され、販売される様々なサイズを有 するボトル型商品(例えば飲み物が封入されたペットボトル)と略酷似する外観 及び意匠に形成している。また、ボトル型展示用ダミー7を、例えば机や棚、陳 列ケース等の展示部に単独で陳列することもできる。
【0013】 且つ、図4にも示すように、ボトル型展示用ダミー7が起立状態に差込み固定 される平面から見て略丸形状の開口部4を、展示部2の展示面3に対して面方向 に所定間隔に隔てて複数形成し、ボトル型展示用ダミー7を立体的に発光させ、 後述する表示ラベル10に印刷された表示内容(例えば商標や文字、模様、図柄 等)を明瞭に表示するのに必要な光量を投光する光源5(例えば蛍光灯や白熱灯 、照光ランプ等)を、開口部4と対向して展示面3下部に配設している。
【0014】 上述のボトル型展示用ダミー7は、図1、図2、図3にも示すように、平面か ら見て略筒状の胴部8aを、底部8bの上面側周縁部から上方に向けて一体的に 形成した下部ダミー8と、側面から見て略円錐形状又は略半球形状の肩部9aを 、口部9bの下面側周縁部から下方に向けて一体的に形成した上部ダミー9(図 4参照)と、下部ダミー8の胴部8a外周面に巻き付けられるフィルム状又はシ ート状の表示ラベル10とで構成される。
【0015】 且つ、下部ダミー8及び上部ダミー9を、ボトル型商品と略酷似する断面形状 (例えば平面から見て略丸形状)に形成すると共に、胴部8a及び底部8bを、 ボトル型商品の底部及び胴部と略酷似する外観形状に形成し、肩部9a及び口部 9bを、ボトル型商品の口部及び肩部と略酷似する外観形状に形成して、例えば 略250ml〜略500ml等の範囲に含まれる複数種(実施例では2種類)の ボトル型商品と略対応するサイズに組合せ変更可能に設けている。
【0016】 且つ、胴部8aの上端側開口縁部及び肩部9aの下端側開口縁部を、互いに略 合致する口径及び断面形状に形成し、互いに係止される略溝状の凹部8c及び略 突状の凸部9cを、胴部8aの上端側内周縁部及び肩部9aの下端側内周縁部に 沿って円周方向に略連続して形成すると共に、凹部8c及び凸部9cの係合力を 、下部ダミー8及び上部ダミー9の組付け状態が保持され、その着脱及び分離が 手作業により容易に行えるような係合力に設定している。
【0017】 且つ、下部ダミー8の胴部8a外周面に後述する表示ラベル10が巻き付けら れたとき、その表示ラベル10の両端部に形成した係止片10aが係止される係 止孔8dを、胴部8aの後部外周面に形成している。
【0018】 且つ、表示ラベル10の上下縁部が係止される段部8e,9eを、底部8b及 び肩部9bの外周縁部に沿って円周方向に略連続して形成し、その段部8e,9 eに係止される表示ラベル10を、胴部8a外周面に対して巻き付けられた高さ 及び位置に規制する。
【0019】 なお、表示ラベル10を、係止孔8d及び係止片10aの係止力により、胴部 8a外周面に対して所定の高さ及び位置に巻き付けた状態に維持することができ れば、上述の段部8e,9eを、底部8b及び肩部9bの外周縁部に形成する必 要がなく、また、段部8e,9eに代えて、例えば表示ラベル10の上下縁部を 底部8b及び肩部9bの外周縁部に形成した溝部に係止してもよい。
【0020】 且つ、下部ダミー8及び上部ダミー9、表示ラベル10を、透光性を有するプ ラスチック(又はガラスやセラミックス等)で透明及び半透明に形成すると共に 、下部ダミー8及び上部ダミー9をブロー成形法で成形している。且つ、下部ダ ミー8及び上部ダミー9のサイズを、例えば略250ml以下及び略500ml 以上の内容量を有するボトル型商品と略対応するサイズに交換してもよい。
【0021】 前述の表示ラベル10は、様々なサイズを有するボトル型商品と略対応する曲 率半径に湾曲可能な厚みに形成すると共に、そのボトル型商品と略同一及び略酷 似する表示内容(例えば模様や文字、色彩、写真等)を表示面に印刷又は形成し 、胴部8aの係止孔8cに対して係止される係止片10aを両端部に形成してい る。且つ、例えば略250ml〜略500ml等の範囲に含まれる複数種のボト ル型商品と略対応する表示サイズの表示ラベル10を予め複数枚形成し、ボトル 型展示用ダミー7と対応する表示ラベル10を複数枚の中から一つ選択する。
【0022】 一方、図4にも示すように、ボトル型展示用ダミー7内部に対して光源5から の投光が導光許容される採光窓25を、下部ダミー8の底部8b中央部に形成し 、展示部2の開口部4に対して略垂直に差込み可能で、開口部4の裏面側周縁部 よりも下方に所定長さ突出される筒状部26を、採光窓25の下面側周縁部に形 成し、開口部4の対向周縁部に形成した切欠き部4aに対して差込み可能で、開 口部4の裏面側周縁部に対して係止される係止爪27を、筒状部26の対向周縁 部に形成して、ボトル型展示用ダミー7を、表示ラベル10側が前向きとなる起 立状態に回り止め規制する。
【0023】 なお、ボトル型展示用ダミー7が立体的に発光し、表示ラベル10の表示内容 を明瞭に表示するのに必要な光量が得られるならば、採光窓25を開口する必要 がない。
【0024】 図示実施例は上記の如く構成するものにして、以下、ボトル型展示用ダミー7 を、自動販売機1により販売されるボトル型商品と略対応するサイズに変更する 方法を説明する。
【0025】 先ず、図5にも示すように、ボトル型展示用ダミー7を構成する下部ダミー8 及び上部ダミー9を、凹部8c及び凸部9cの係合力に抗して強制的に分離した 後、大サイズ(大容量)又は小サイズ(小容量)のボトル型商品と略対応するサ イズに形成した上部ダミー9の肩部9a下端側開口縁部及び下部ダミー8の胴部 8a上端側開口縁部を互いに嵌着して、凹部8c及び凸部9cの係合力により固 定する。
【0026】 且つ、例えば略250ml〜略500ml等の範囲に含まれる複数種(実施例 では2種類)のボトル型商品と略対応するサイズに形成した何れか一方の下部ダ ミー8に交換するか、口部9bを細口サイズ(小径口)及び太口サイズ(大径口 )に形成した何れか一方の上部ダミー9に交換する等して、図1、図2にも示す ように、自動販売機1により販売される様々なサイズを有するボトル型商品と略 対応するサイズに組付ける。
【0027】 次に、胴部8aの略全周が覆われるサイズの表示ラベル10を、ボトル型商品 と略対応するサイズに変更されたボトル型展示用ダミー7の外周面、つまり、下 部ダミー8の胴部8a外周面に沿って巻き付けると共に、表示ラベル10の係止 片10a,10aを胴部8aの係止孔8dに係止して、図3にも示すように、ボ トル型商品と略対応する曲率半径に湾曲した状態に巻き付け固定する。或いは、 下部ダミー8の胴部8aを、平面から見て略筒状の表示ラベル10に挿入して熱 収縮により巻き付け固定することもできる。
【0028】 上述のようにサイズ変更されたボトル型展示用ダミー7を、例えば自動販売機 1を管理する会社や展示用ダミーを取り扱う会社、業者等に納品又は出荷した後 、表示ラベル10が装着済み又は未装着のボトル型展示用ダミー7を、図4及び 図14に示すように、自動販売機1を構成する展示部2の展示面3に形成した開 口部4に対して起立状態に差込み固定して複数陳列する。また、伸縮調節前のボ トル型展示用ダミー7を納品又は出荷してもよい。
【0029】 以上のように、ボトル型展示用ダミー1を構成する下部ダミー8及び上部ダミ ー9の何れか一方又は両方を着脱交換して、様々なサイズを有するボトル型商品 と略対応する大きさにサイズ変更するので、従来文献のダミー体よりも構造的強 度に優れ、捩れや変形が生じにくく、構造及び構成が簡単でありながら、ボトル 型商品と略酷似する形態を維持するのに必要な剛性が安定して得られる。且つ、 表示ラベル10を、下部ダミー8の胴部8a外周面に沿って巻き付けるので、指 が接触及び落下する等しても、表示ラベル10の表示面に撓みや歪みが生じるこ とがなく、ボトル型商品と酷似する表示状態を維持することができ、所望する宣 伝効果及び商品価値が安定して得られる。
【0030】 且つ、上部ダミー8及び表示ラベル10を、ボトル型商品と略対応するサイズ の上部ダミー8及び表示ラベル10に交換するだけであるので、下部ダミー8及 びその成形用金型を共通して使用することができ、ボトル型商品の種類及びサイ ズに対応した上部ダミー8及び表示ラベル10を製作するだけで済み、一つのボ トル型展示用ダミー7に要する製作費及び金型費の低減を図ることができる。
【0031】 図6、図7は、表示ラベル10の係止片10a,10aを、下部ダミー8の胴 部8a外周面に形成した何れか一方の係止孔8d,8fに係止するボトル型展示 用ダミー7の他の例を示し、表示ラベル10の係止片10a,10aを、胴部8 aの両側部外周面に形成した係止孔8f,8fにそれぞれ係止して、胴部8aの 略半周面が覆われるサイズの表示ラベル10を巻き付ける。また、表示ラベル1 0の係止片10a,10aを胴部8aの係止孔8dに係止して、胴部8aの略全 周が覆われるサイズの表示ラベル10を巻き付けるので、上述の実施例と略同等 の作用及び効果を奏することができる。且つ、表示ラベル10の表示サイズを変 更したり、ボトル型商品と略同一及び略酷似する表示内容に変更する等の作業が 簡単且つ容易に行える。
【0032】 図8は、下部ダミー8及び上部ダミー9の他の嵌着構造を示し、下部ダミー8 の胴部8a上端側内周縁部に沿って円周方向に略連続して形成した凸部8gと、 及び上部ダミー9の肩部9a下端側内周縁部に沿って円周方向に略連続して形成 した凹部9gとを互いに係止するので、前述の実施例と同様に、下部ダミー8及 び上部ダミー9を一体的に嵌着固定することができる。
【0033】 図9は、下部ダミー8及び上部ダミー9のその他の嵌着構造を示し、下部ダミ ー8の胴部8a上端側内周縁部に沿って円周方向に対して所定間隔に隔てて形成 した凸部8hと、上部ダミー9の肩部9a下端側内周縁部に沿って円周方向に対 して所定間隔に隔てて形成した凹部9hとを互いに係止するので、前述の実施例 と同様に、下部ダミー8及び上部ダミー9を一体的に嵌着固定及び略同一方向に 向き規制した状態に嵌着固定することができる。また、凹部を下部ダミー8の胴 部8a側に形成し、凸部を上部ダミー9の肩部9a側に形成してもよい。
【0034】 図10は、表示ラベル10を、上部ダミー9に形成した胴部9d外周面に巻き 付けるボトル型展示用ダミー1の他の例を示し、表示ラベル10を、上部ダミー 9の肩部9aの下面側周縁部から下方に向けて一体的に形成した略筒状の胴部9 d外周面に巻き付け固定するので、上述の実施例と略同等の作用及び効果を奏す ることができる。
【0035】 図11は、ボトル型展示用ダミー7の他の固定構造を示し、下部ダミー8の筒 状部26対向縁部に形成した支持部28を、開口部4対向縁部に形成した切欠き 部4aに差込み、ボトル型展示用ダミー7を水平回動して、支持部28上位の突 起29を、開口部4の内周縁部に圧接して、ボトル型展示用ダミー7を、表示ラ ベル10側が前向きとなる起立状態に回り止めする。
【0036】 図12は、ボトル型展示用ダミー7のその他の固定構造を示し、ボトル型展示 用ダミー7を前後に傾けて、採光窓25後縁部の係止爪30を、開口部4の後側 内周縁部に係止し、採光窓25前縁部の係止爪31を、開口部4の前側内周縁部 に係止する。係止爪31両側部の略円弧状の突起32を、開口部4の内周縁部に 係止し、両側縁部の凸部33を、開口部4両側縁部の切欠き部4aに係止して回 り止めする。
【0037】 図13は、ボトル型展示用ダミー7のその他の固定構造を示し、下部ダミー8 の筒状部35対向縁部に形成した係止部36を、開口部4対向縁部の切欠き部4 aに挿入し、その係止部36近傍の支持片37を、開口部4内周縁部に当接して する。ボトル型展示用ダミー7を水平回動して、係止部36及び支持片37を切 欠き部4aに係止して回り止めする。
【0038】 上述の固定構造によりボトル型展示用ダミー7を固定するので、前述の実施例 と略同様に着脱可能に固定することができる。且つ、ボトル型展示用ダミー7の その他の固定方法として、例えば筒状部26,35を開口部4に嵌込み固定する か、マグネットや面ファスナー、両面粘着テープ、ネジ、ボルト等の固定手段で 固定することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ボトル型展示用ダミーの組付け状態を示す斜
視図。
【図2】 下部ダミー及び上部ダミーの組付け構造を示
す縦断側面図。
【図3】 表示ラベルを下部ダミーに巻き付けた状態を
示す横断平面図。
【図4】 ボトル型展示用ダミーの固定構造を示す底面
側斜視図。
【図5】 下部ダミー及び上部ダミーの交換方法を示す
斜視図。
【図6】 表示ラベルの他の巻き付け方を示す斜視図。
【図7】 表示ラベルの巻き付け状態を示す横断平面
図。
【図8】 下部ダミー及び上部ダミーの他の組付け構造
を示す縦断側面図。
【図9】 下部ダミー及び上部ダミーのその他の組付け
構造を示す縦断側面図。
【図10】 表示ラベルを上部ダミーに巻き付けた他の
例を示す縦断側面図。
【図11】 ボトル型展示用ダミーの他の固定構造を示
す底面側斜視図。
【図12】 ボトル型展示用ダミーのその他の固定構造
を示す底面側斜視図。
【図13】 ボトル型展示用ダミーのその他の固定構造
を示す底面側斜視図。
【図14】 ボトル型展示用ダミーを陳列した自動販売
機を示す正面図。
【符号の説明】
1…自動販売機 2…展示部 3…展示面 4…開口部 7…ボトル型展示用ダミー 8…下部ダミー 9…上部ダミー 8a,9d…胴部 8c,9g,9h…凹部 8d,8f…係止孔 8g,8h,9c…凸部 10…表示ラベル 10a…係止片

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボトル型商品と略酷似する内容が印刷され
    た表示ラベルを、該ボトル型商品と略対応する曲率半径
    に湾曲した状態に保持するボトル型展示用ダミーであっ
    て、上記ボトル型展示用ダミーを、上記ボトル型商品の
    底部側と略酷似する下部ダミー及び該ボトル型商品の口
    部側と略酷似する上部ダミーに上下分割すると共に、上
    記表示ラベルが巻き付けられる略筒状の胴部を、上記下
    部ダミーの底部側又は上部ダミーの口部側に形成し、上
    記下部ダミーの上端側開口縁部及び上部ダミーの下端側
    開口縁部を嵌着可能に設けたボトル型展示用ダミー。
  2. 【請求項2】上記下部ダミー及び上部ダミーを、上記ボ
    トル型商品と略対応する複数サイズの下部ダミー及び上
    部ダミーで構成した請求項1記載のボトル型展示用ダミ
    ー。
  3. 【請求項3】上記下部ダミー及び上部ダミーの嵌着状態
    を維持するのに必要な係合力を有する凹部及び凸部を、
    上記下部ダミーの上端側開口縁部及び上部ダミーの下端
    側開口縁部に設けた請求項1又は2記載のボトル型展示
    用ダミー。
  4. 【請求項4】上記胴部外面に巻き付けられた表示ラベル
    の両端部が係止される係止手段を、該胴部外面に設けた
    請求項1記載のボトル型展示用ダミー。
  5. 【請求項5】上記係止手段を、上記表示ラベルの表示サ
    イズに応じて上記胴部外面に複数設けた請求項4記載の
    ボトル型展示用ダミー。
  6. 【請求項6】上記係止手段を、互いに係止される係止片
    及び係止孔で構成した請求項4又は5記載のボトル型展
    示用ダミー。
JP2002007559U 2002-11-28 2002-11-28 ボトル型展示用ダミー Expired - Lifetime JP3094344U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007559U JP3094344U (ja) 2002-11-28 2002-11-28 ボトル型展示用ダミー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002007559U JP3094344U (ja) 2002-11-28 2002-11-28 ボトル型展示用ダミー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3094344U true JP3094344U (ja) 2003-06-13

Family

ID=43248327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002007559U Expired - Lifetime JP3094344U (ja) 2002-11-28 2002-11-28 ボトル型展示用ダミー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3094344U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102209266B1 (ko) * 2020-05-06 2021-01-29 주식회사 믹스콘컴퍼니 쉐이크 보틀

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102209266B1 (ko) * 2020-05-06 2021-01-29 주식회사 믹스콘컴퍼니 쉐이크 보틀
WO2021225266A1 (ko) * 2020-05-06 2021-11-11 주식회사 믹스콘컴퍼니 쉐이크 보틀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7926966B2 (en) Illuminable device for accessorizing a vessel
US7367145B2 (en) Novelty item
US9308149B1 (en) Nesting medication container with fixed cap
US20100133139A1 (en) Pharmacy medication safety bottle with pill viewer window and label verification system
US20090145874A1 (en) Bottle combination
US20020074337A1 (en) Printed inserts for thermoformed plastic disposable food containers
US6884081B1 (en) Jewelry display and storage box with removable jewelry holding members and magnetic closure and magnetic stacking arrangement
JP3094344U (ja) ボトル型展示用ダミー
JP2746923B2 (ja) 見本缶形成用板材と見本缶及びベンダ
JP2009025556A (ja) ボトル内容表示プレート
JP4261878B2 (ja) ボトル型展示用ダミー
JP2007504059A (ja) 瓶首への搭載装置
JP3099143U (ja) 自動販売機のハーフダミー体用アダプター
JP3087247U (ja) 展示見本のラベル保持枠
JP4316037B2 (ja) 展示用商品見本
CN213893239U (zh) 一种新型乳液瓶
JPS6312486A (ja) コンテナまたはパツケ−ジ
JP4754107B2 (ja) 展示見本のラベル保持枠
JP4716553B2 (ja) 展示見本
US20060070272A1 (en) Point of sale single bottle sign holder
JP3095995U (ja) 自動販売機用のダミー体
JP4458632B2 (ja) 展示見本
JPH0659970U (ja) 自動販売機の商品見本陳列装置
JP3108117U (ja) 自動販売機用のダミー体
JP3097048U (ja) 自動販売機用のダミー体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 6