JP3089539B2 - オフセット印刷方法 - Google Patents

オフセット印刷方法

Info

Publication number
JP3089539B2
JP3089539B2 JP08135332A JP13533296A JP3089539B2 JP 3089539 B2 JP3089539 B2 JP 3089539B2 JP 08135332 A JP08135332 A JP 08135332A JP 13533296 A JP13533296 A JP 13533296A JP 3089539 B2 JP3089539 B2 JP 3089539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
printing
ink
cyclic siloxane
low molecular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08135332A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09315028A (ja
Inventor
一雄 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP08135332A priority Critical patent/JP3089539B2/ja
Publication of JPH09315028A publication Critical patent/JPH09315028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3089539B2 publication Critical patent/JP3089539B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オフセット印刷に
用いられるゴム状物質からなるロール転写体において、
一定量の低分子環状シロキサンを含有および維持したロ
ール転写体を使用することにより、より精度の高い印刷
を行うオフセット印刷方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の印刷方法を示す図であり、
図4(1)は版31上でインキ33が所望の印刷パターン32を
形成した状態を示し、図4(2)はロール転写体35上に所
望の印刷パターン32を受理した状態を示している。即
ち、100%転写オフセット印刷は、版31のインキ33をシ
リコーンゴムからなる転写シート34に受理した後、この
転写シート34面上のインキを図4(3)に示すように被印
刷体36に転移させることにより行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図4に
示す従来の印刷方法に基づくこれらのプロセスを通じ
て、転写シート34の性能は変化し、印刷性は変動する。
例えば、転写シート34のインキ33に対する接触角が変化
して、転写シート表面でのインキ濡れ性が変わり、転写
ができずに印刷パターン不良が発生したり、線幅等形成
寸法精度が低下したりするなど、印刷品位が低下する場
合がある。これは、転写シート34から被印刷体36への転
移時に、接着に寄与するインキのエネルギーが被印刷体
36に対するよりも転写シート34に対するものの方が大き
いことによると考えられる。
【0004】本発明は、オフセット印刷に用いられるゴ
ム状物質からなるロール転写体において、一定量の低分
子環状シロキサンを含有および維持したロール転写体を
使用することにより、被印刷体に接着するインキのエネ
ルギーが、転写シートに接着するインキのエネルギーよ
りも大きくして、転移不良によるパターン欠け等の印刷
不良のない、より精度の高い印刷を行ない、これにより
転写シートから被印刷体への転移が充分行われるように
して、無転移や印刷パターン欠け等の印刷不良が発生し
ないオフセット印刷方法の提供を目的とするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、版面のインキを金属ロール上に設置したロー
ル転写体面に転写したのち、ロール転写体面上のインキ
を被印刷体に転移させるオフセット印刷方法において、
シリコーンゴムを主成分とする転写シート中に含有され
る低分子環状シロキサンのうち、シロキサン分子鎖n=
6以下の量が40%から60%で、n=7以上が残りの量で
あり、また前記低分子環状シロキサンの全体量がシリコ
ーンゴム全体量の8重量%以下であるロール転写体を用
いて、印刷を繰り返すことを特徴とする。
【0006】また、低分子環状シロキサンの維持,供給
方法については、ロール転写体に接触して低分子環状シ
ロキサンを供給する低分子環状シロキサン供給ロールの
ロール転写体への接触が直接的であるものや、ロール転
写体に接触する仲介ロールに、低分子環状シロキサンを
含んだ低分子環状シロキサン供給ロールを接触させるな
ど間接的であるものにおいて、より精度の高い印刷を繰
り返して行う方法である。
【0007】本発明によれば、オフセット印刷に用いら
れるゴム状物質からなるロール転写体において、一定量
の低分子環状シロキサンを含有および維持したロール転
写体を使用することにより、より精度の高い印刷を行う
ことができる。
【0008】これは、被印刷体に接着するインキのエネ
ルギーが、転写シートに接着するインキのエネルギーよ
りも大きくして、転移不良によるパターン欠け等の印刷
不良のない、より精度の高い印刷を行うことにより、転
写シートから被印刷体への転移が充分行われるようにな
り、無転移や印刷パターン欠け等の印刷不良は発生しな
くなる。このように、転写シート表面のインキ濡れ性や
寸法精度が初期の状態のまま保たれるから、転写シート
から被印刷体への転移が充分行われて、無転移や印刷パ
ターン欠け等の印刷不良が発生しなくなる。
【0009】また、トータルピッチ等、距離寸法精度は
維持される。ロール転写体の弾性等の性能も変わらない
から、印刷性の変動もない。表面のインキに対する接触
角を変えることもなく、転写シート表面に対するインキ
濡れ性の変動がないので、線幅等形成寸法精度の低下
や、転写不良による印刷パターン不良の発生など、印刷
品位が低下することもない。
【0010】また添加の場合も、同種の成分であり構造
体への負荷が小さく転写シートそのものの性質すなわ
ち、弾性や濡れ性、膨潤性の変化や熱劣化などもない。
【0011】このように、精度の高い印刷を頻度高く再
現できるほか、設備が簡単な機構ですむため設備費が低
い、生産工数が少ない等、工業的にも、コスト的にも有
利である。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の各実施の形態を図1から
図3を用いて説明する。
【0013】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形態
1におけるオフセット印刷方法の各状態を示す図であ
る。本実施の形態における印刷は以下の方法で進められ
る。
【0014】先ず、図1(1)に示すように、所望の印刷
パターン2を形成した版1上にインキ3を配置し、イン
キ3による所望の印刷パターン2を作成する。次いで図
1(2)に示すように、シリコーンゴムを主成分とする転
写シート4より構成されるロール転写体5を版1に接触
させて、所望の印刷パターン2をもったインキ3を、ロ
ール転写体5上に受理させる。
【0015】次いで図1(3)に示すように、転写シート
4より構成されるロール転写体5を被印刷体6に接触さ
せて、転写シート4上からインキ3による所望の印刷パ
ターン2を被印刷体6上に転写する。
【0016】本実施の形態の転写シート4は、シリコー
ンゴムを主成分とし、含有される低分子環状シロキサン
のうち、シロキサン分子鎖n=6以下の量が50%で、n
=7以上が50%であり、また低分子環状シロキサンの全
体量がシリコーンゴム全体量の6重量%以下であった。
【0017】なお、このほか、転写シート4中の低分子
環状シロキサンのシロキサン分子鎖n=6以下の量を3
5,40,60,70%、n=7以上が65,60,40,30%と
し、低分子環状シロキサンの全体量をシリコーンゴム全
体量の10,8,5,4重量%として確認を行い、シロキ
サン分子鎖n=6以下の量が40%から60%で、n=7以
上が残りの量であり、また低分子環状シロキサンの全体
量がシリコーンゴム全体量の8重量%以下であるとき、
良好な結果が得られることが判った。
【0018】低分子環状シロキサン分子鎖n=6以下、
n=7以上の比率と印刷結果を(表1)に、シリコーンゴ
ム全体量中の低分子環状シロキサンの全体量比率と印刷
結果を(表2)に示す。
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】インキ3は、機能性含有物と展色剤からな
り、展色剤には樹脂構造材、有機溶媒が含まれ、樹脂構
造材としてはアクリル樹脂、有機溶媒には主成分ECA
を用いた。機能性含有物としては導電剤を用いた。
【0022】また被印刷体6には、厚さ0.5ミリで縦,
横100×100ミリのセラミック基板を用いた。
【0023】(実施の形態2)図2は本発明の実施の形態
2におけるオフセット印刷方法の各状態を示す図であ
る。本実施の形態における印刷は以下の方法で進められ
る。
【0024】先ず、図2(1)に示すように、所望の印刷
パターン12を形成した版11上にインキ13を配置し、イン
キ13による所望の印刷パターン12を作成する。次いで図
2(2)に示すように、シリコーンゴムを主成分とする転
写シート14より構成されるロール転写体15を版11に接触
させて、所望の印刷パターン12をもったインキ13を、ロ
ール転写体15上に受理させる。
【0025】次いで、図2(3)に示すように、転写シー
ト14より構成されるロール転写体15を被印刷体16に接触
させて、転写シート14上からインキ13による所望の印刷
パターン12を被印刷体16上に転写する。
【0026】この後、図2(4)に示すように所定の構成
成分と量の低分子環状シロキサンを含有した、低分子環
状シロキサン供給ローラー17をロール転写体15を構成す
る転写シート14に接触させ、低分子環状シロキサン供給
ローラー17に含有される低分子環状シロキサンを転写シ
ート14に転移する。
【0027】本実施の形態の転写シート14は、シリコー
ンゴムを主成分とし、含有される低分子環状シロキサン
のうち、シロキサン分子鎖n=6以下の量が50%で、n
=7以上が50%であり、また低分子環状シロキサンの全
体量がシリコーンゴム全体量の6重量%以下であった。
【0028】また低分子環状シロキサン供給ローラー17
は、シロキサン分子鎖n=6以下の量が50%で、n=7
以上が50%である、低分子環状シロキサンを含有してい
る。
【0029】インキ13は、機能性含有物と展色剤からな
り、展色剤には樹脂構造材、有機溶媒が含まれ、樹脂構
造材としてはアクリル樹脂、有機溶媒には主成分ECA
を用いた。機能性含有物としては導電剤を用いた。
【0030】また被印刷体16には、厚さ0.5ミリで縦,
横100×100ミリのセラミック基板を用いた。
【0031】(実施の形態3)図3は本発明の実施の形態
3におけるオフセット印刷方法の各状態を示す図であ
る。本実施の形態の印刷は以下の方法で進められる。
【0032】先ず、図3(1)に示すように、所望の印刷
パターン22を形成した版21上にインキ23を配置し、イン
キ23による所望の印刷パターン22を作成する。次いで図
3(2)に示すように、シリコーンゴムを主成分とする転
写シート24より構成されるロール転写体25を版21に接触
させて、所望の印刷パターン22をもったインキ23を、ロ
ール転写体25上に受理させる。
【0033】次いで図3(3)に示すように、転写シート2
4より構成されるロール転写体25を被印刷体26に接触さ
せて、転写シート24上からインキ23による所望の印刷パ
ターン22を被印刷体26上に転写する。
【0034】この後、図3(4)に示すように所定の構成
成分と量の低分子環状シロキサンを含有した、低分子環
状シロキサン供給ローラー27を仲介ローラー28に接触さ
せ、この仲介ローラー28にロール転写体25を構成する転
写シート24を接触させて、低分子環状シロキサン供給ロ
ーラー27に含有される低分子環状シロキサンを、仲介ロ
ーラー28を介して転写シート24に転移する。
【0035】本実施の形態の転写シート24は、シリコー
ンゴムを主成分とし、含有される低分子環状シロキサン
のうち、シロキサン分子鎖n=6以下の量が50%で、n
=7以上が50%であり、また低分子環状シロキサンの全
体量がシリコーンゴム全体量の6重量%以下であった。
【0036】仲介ローラー28は、シリコーンゴムを主成
分としたゴム体より構成されている。
【0037】また低分子環状シロキサン供給ローラー27
は、シロキサン分子鎖n=6以下の量が50%で、n=7
以上が50%である、低分子環状シロキサンを含有してい
る。
【0038】インキ23は、機能性含有物と展色剤からな
り、展色剤には樹脂構造材、有機溶媒が含まれ、樹脂構
造材としてはアクリル樹脂、有機溶媒には主成分ECA
を用いた。機能性含有物としては導電剤を用いた。また
被印刷体26には、厚さ0.5ミリで縦,横100×100ミリの
セラミック基板を用いた。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明のオフセット
印刷方法は、オフセット印刷に用いられるゴム状物質か
らなるロール転写体において、一定量の低分子環状シロ
キサンを含有および維持したロール転写体を使用するこ
とにより、転写シート表面のインキ濡れ性や寸法精度が
初期の状態のまま保たれる。このため、転写シートから
被印刷体への転移が充分行われるので、無転移や印刷パ
ターン欠け等の印刷不良が発生しなくなる。これらの処
置によってトータルピッチ等、距離寸法精度は維持され
る。また、ロール転写体の弾性等の性能も変わらないこ
とにより、印刷性の変動もない。表面のインキに対する
接触角を変えることもなく、転写シート表面に対するイ
ンキ濡れ性の変動がないので、線幅等形成寸法精度の低
下や、転写不良による印刷パターン不良の発生など、印
刷品位が低下することもない。
【0040】また、低分子環状シロキサンを供給する場
合も、供給する対象である転写シート構造体の主成分
が、環状シロキサンと成分が同種であることにより、構
造体への負荷は小さく、転写シートの性質すなわち弾性
や濡れ性、膨潤性の変化や熱劣化なども小さい。
【0041】このように、構造体の寸法変化は小さく、
トータルピッチ等、寸法精度は維持される。また、構造
体のもつ弾性等の性能の変化も小さいから、印刷性の変
動もほとんどない。また、トータルピッチ等、寸法精度
は維持されて、精度の高い印刷を頻度高く再現できる。
また、追加装置を付加して装置構造を複雑にしたり、装
置価格を高くすることなくこれらを実現できる効果があ
る。
【0042】以上のとおり、精度の高い印刷を頻度高く
再現できるほか、設備を特に必要とせず、また生産工数
が少ない等、工業的にも、コスト的にも有利である。ま
た、本発明のオフセット印刷方法によれば印刷品位が高
く、作成が容易であり、生産性が高くコストへの反映が
期待できるなど、総合的に優れた特長をもったオフセッ
ト印刷方法が実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1におけるオフセット印刷
方法の各状態を示す図である。
【図2】本発明の実施の形態2におけるオフセット印刷
方法の各状態を示す図である。
【図3】本発明の実施の形態3におけるオフセット印刷
方法の各状態を示す図である。
【図4】従来の印刷方法を示す図である。
【符号の説明】
1,11,21…版、 2,12,22…印刷パターン、 3,
13,23…インキ、 4,14,24…転写シート、 5,1
5,25…ロール転写体、 6,16,26…被印刷体、17,2
7…低分子環状シロキサン供給ローラー、 28…仲介ロ
ーラー。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 版面のインキを金属ロール上に設置した
    ロール転写体面に転写したのち、ロール転写体面上のイ
    ンキを被印刷体に転移させるオフセット印刷方法におい
    て、シリコーンゴムを主成分とする転写シート中に含有
    される低分子環状シロキサンのうち、シロキサン分子鎖
    n=6以下の量が40%から60%で、n=7以上が残りの
    量であり、また前記低分子環状シロキサンの全体量がシ
    リコーンゴム全体量の8重量%以下であるロール転写体
    を用いて、印刷を繰り返すことを特徴とするオフセット
    印刷方法。
  2. 【請求項2】 ロール転写体に接触して低分子環状シロ
    キサンを供給する、低分子環状シロキサン供給ロール
    を、前記ロール転写体へ接触させて、印刷を繰り返すこ
    とを特徴とする請求項1記載のオフセット印刷方法。
  3. 【請求項3】 ロール転写体に接触する仲介ロールに、
    低分子環状シロキサンを含んだ低分子環状シロキサン供
    給ロールを接触させて、印刷を繰り返すことを特徴とす
    る請求項1記載のオフセット印刷方法。
JP08135332A 1996-05-29 1996-05-29 オフセット印刷方法 Expired - Fee Related JP3089539B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08135332A JP3089539B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 オフセット印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08135332A JP3089539B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 オフセット印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09315028A JPH09315028A (ja) 1997-12-09
JP3089539B2 true JP3089539B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=15149297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08135332A Expired - Fee Related JP3089539B2 (ja) 1996-05-29 1996-05-29 オフセット印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3089539B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101024376B1 (ko) * 2008-06-09 2011-03-23 한국기계연구원 미세 패턴 형성 방법
JP5742337B2 (ja) * 2011-03-18 2015-07-01 大日本印刷株式会社 オフセット印刷方法及び加飾成形品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09315028A (ja) 1997-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8034207B2 (en) Printing method and a printing apparatus
EP1713311B1 (en) Apparatus for manufacturing electronic devices using roll-to-roll rotary pressing process
JP4195635B2 (ja) オフセット印刷方法およびそれに用いる印刷インキ
CN100578356C (zh) 印刷物的制造方法
US4896598A (en) Pad printing process using thixotropic ink
JP3089539B2 (ja) オフセット印刷方法
US20140230677A1 (en) Method of aligning a stamp to a stamp backing plate
US20140230675A1 (en) System of aligning a stamp to a stamp backing plate
JP3153033B2 (ja) ブランケット、およびそのブランケットを用いたカラーフィルターの製造方法
US20140230674A1 (en) System for mounting a flexographic printing plate
JP3255498B2 (ja) グラビアオフセット印刷法
US20020174783A1 (en) Apparatus for keyboard pad-printing and method thereof
US20140230676A1 (en) Flexographic plate mounting
JPH0224679B2 (ja)
JP3262506B2 (ja) 印刷用ブランケットとそれを用いた凹版オフセット印刷方法
JP2819770B2 (ja) 微細パターン形成方法と微細薄膜導体パターンの形成方法
JP2799272B2 (ja) 高精度印刷装置
JP4580485B2 (ja) 高精度印刷方法及び高精度印刷装置
EP1298688B1 (en) Apparatus for keyboard pad-printing and method thereof
JP2008155614A (ja) 凸版印刷装置
JP2014133311A (ja) 印刷方法および印刷装置
JP2000079770A (ja) 印刷用転写ロール及び基板へのダイレクト印刷方法
JP4710296B2 (ja) パターン形成方法及びパターン形成装置
JP2018187793A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JPH033587B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees