JP3086732U - 岩盤削孔ビット及び該ビット用嵌め込み歯 - Google Patents

岩盤削孔ビット及び該ビット用嵌め込み歯

Info

Publication number
JP3086732U
JP3086732U JP2001008189U JP2001008189U JP3086732U JP 3086732 U JP3086732 U JP 3086732U JP 2001008189 U JP2001008189 U JP 2001008189U JP 2001008189 U JP2001008189 U JP 2001008189U JP 3086732 U JP3086732 U JP 3086732U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
rock
drilling
inclination angle
constant inclination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001008189U
Other languages
English (en)
Inventor
茂 宇根
Original Assignee
茂 宇根
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 茂 宇根 filed Critical 茂 宇根
Priority to JP2001008189U priority Critical patent/JP3086732U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3086732U publication Critical patent/JP3086732U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 法面の崩塊を防止するさいのアンカー工事、
ロックボルト工事で、堀削孔内に末堀削部分が残らない
ようにするためのもので、従来装置の部分的改良のみで
簡便、安価且つ効率良く実施可能にする。 【解決手段】 ロックビット2の先端中心部に於ける一
定長さ範囲を末広傾斜状の開口に形成したものとなし、
該開口の外方から平面視一文字状或いは十文字状で奥行
き方向へ向かう左右側面を上記傾斜面に沿う一定傾斜角
度θに形成し、岩盤削孔時には上記開口部へ取付けて使
用し、終了時は削孔内へ置き去りにするよう取外せるも
のとなしたことを特徴とする岩盤削孔ビット及び該ビッ
ト用嵌め込み歯8である。このさい、一定傾斜角度θは
一般的に凡そ10度前後で設計されるものとなされる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は岩盤の崩壊を防止するべく行うロックボルト等の固定作業で、岩盤を 削孔するさいの削孔ロッドパイプ先端に使用する岩盤削孔ビット及びその嵌め込 み歯に関する。
【0002】
【従来の技術】
山肌等の土地を掘削し、形成した法面の崩塊を防止するためにアンカー工事、 ロックボルト工事などが行われており、この例として特開2000−23699 9号で紹介される技術がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記特開2000−236999号のロックビットは孔の底に末掘削部分のコ アが残らないように、ロックビットに対し従来品と異なる特殊形成状、即ちL字 状連通孔を穿設したものとなしてあるが、該特殊連通孔形状のロックビットの作 成は穿設作業が面倒でコスト高となる問題がある。 本考案は従来の掘削機に於けるロックビットの部分的な改良のみで、上記問題 点を簡便且つ安価に解決することのできたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案はロックビットの先端中心部に於ける一定長さ範囲を末広傾斜状の開口 に形成したものとなし、該開口の外方から平面視一文字状或いは十文字状で奥行 き方向へ向かう左右側面を上記傾斜面に沿う一定傾斜角度θに形成し、岩盤削孔 時には上記開口部へ取付けて使用し、終了時は堀削孔内へ置き去りにするよう取 外せるものとなしたことを特徴とする岩盤削孔ビット及び該ビット用嵌め込み歯 である。このさい、上記一定傾斜角度θは通常凡そ10度前後で設計されるもの となされる。
【0005】
【考案の実施の形態】
図1は本考案に係る岩盤削孔ビットの使用態様断面説明図、図2は図1のX− X線矢視底面図、図3A,Bは岩盤削孔ビットの正面図及び、側面図である。 1は図示しない回転継ぎ手を介し同じく図示しないドリフターに接続されるも のとなる削孔ロッドパイプ、2はその先端へ螺合止着されてなるロックビットで あって、上記の構成は従来装置のものと変わりがない。
【0006】 本考案は上記に於けるロックビット2の先端中心部に於ける透孔3を、外方に 向かう一定長さ範囲hを末広状の一定傾斜角度θの傾斜壁面4に形成したものと なしてある。なお、図面で5はロッドパイプ側に穿設したエアー孔、6はロック ビット側のエアー孔であり、且つ7はロックビット前面側へ突設してなる堀削刃 である。また上記傾斜角度θは通常凡そ10゜前後の範囲で設定される。
【0007】 8は上記透孔3に於ける先端部の一定長さ範囲箇所に対し、脱着自在になされ る嵌め込み歯であって、左右の側壁面a,bはビット先端に於ける前記傾斜角度 θと同様の傾斜角度θとなされる。9は先端部に形成される堀削刃である。なお 、ビット径は通常50mm〜100mmである。
【0008】 上記の嵌め込み歯8は、ロックビット2の先端中心部に於ける透孔3内へ堀削 刃9が外方へ向かうようにして嵌め込むのであり、図示例ではロックビット2の 嵌め込み歯8と対応一致するように嵌め込んだものを示したが、位相差を生じさ せるように嵌め込んだものとなしても良い。
【0009】 本考案は、上記構成の状態下で使用するのであり、その使用態様は従来と変わ りがない。即ち、ロッドパイプ1は図示しない回転継ぎ手を介して同じく図示し ないドリフターに接続され、空気圧又は油圧シリンダーなどにより作動し、往復 や回転作動を繰り返して進行するのであり、このさいエアー孔5及び6を介し供 給される空気又は水により、掘削や破砕によって生じた土や岩石の粉などは堀削 孔外周壁面を通して地上に排出される。
【0010】 ところで、上記掘削作業で本考案ではロックビット2の先端中心部に対し嵌め 込み歯8が嵌め込まれているため、該中心部付近で岩石部分が破砕されないで、 孔底内へ柱状のコアが残されたりする末掘削部分を生じさせたりすることのない ものである。
【0011】 而して、堀削作業終了後はロックビット2及びロッドパイプ1を堀削した孔内 に残したまま、ロッドパイプ1から回転継ぎ手を切離すと共に、ロッドパイプ1 の上方からボルト10(ボルト径19mm〜25mm、長さ2m〜6mが一般的 )を挿入し、その先端を嵌め込み歯7に当接させたのち、その上方から打撃して 嵌め込み歯8を打ち外すのであり、この終了後に生コンミルクを注入しながらロ ッドパイプ1を引き抜く。
【0012】 上記実施例では嵌め込み歯8を一文字状に形成したものの使用について説明した が、図4は他の例を示すものであり、即ち本例は十文字状に形成した嵌め込み歯 8’であり、9’は上端の堀削刃である。この使用態様は上記例と同様である。
【0013】
【考案の効果】
本考案は以上の通り構成するものであって、従来構造のロッドビットを使用す る態様下で末掘削部分を生じさせることなく、しかも掘削孔壁の崩れ防止を図り ながら生コンミルクの注入を簡便且つ迅速に行い得るものとなるのである。なお 、ロッドビットから外された嵌め込み歯8は孔底に埋め込みされるものとなるの であり、次の堀削作業に当たっては新規な嵌め込み歯を取付けて行うのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る岩盤削孔ビットの使用態様断面説
明図である。
【図2】図1のX−X線矢視断面図である。
【図3】A及びBは嵌め込み歯の正面図及び側面図であ
る。
【図4】嵌め込み歯の他の例である。
【符号の説明】
1 ロッドパイプ 2 ロックビット 3 透孔 4 傾斜壁面 5 エアー孔 6 エアー孔 7 堀削刃 8 嵌め込み歯 9 堀削刃 10 ボルト

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロックビットの先端中心部に於ける一定
    長さ範囲を末広傾斜状の開口に形成したものとなし、該
    開口の外方から平面視一文字状で奥行き方向へ向かう左
    右側面を上記傾斜面に沿う一定傾斜角度θに形成し、岩
    盤削孔時には上記開口部へ取付けて使用し、終了時は堀
    削孔内へ置き去りにするよう取外せるものとなしたこと
    を特徴とする岩盤削孔ビット。
  2. 【請求項2】 ロックビットの先端中心部に於ける一定
    長さ範囲を末広傾斜状の開口に形成したものとなし、該
    開口の外方から平面視十文字状で奥行き方向へ向かう左
    右側面を上記傾斜面に沿う一定傾斜角度θに形成し、岩
    盤削孔時には上記開口部へ取付けて使用し、終了時は堀
    削孔内へ置き去りにするよう取外せるものとなしたこと
    を特徴とする岩盤削孔ビット。
  3. 【請求項3】 平面視一文字状で奥行き方向へ向かう左
    右側面を一定の傾斜角度θに形成したことを特徴とする
    請求項1記載の岩盤削孔ビット用嵌め込み歯。
  4. 【請求項4】 平面視十文字状で奥行き方向へ向かう左
    右側面を一定の傾斜角度θに形成したことを特徴とする
    請求項1記載の岩盤削孔ビット用嵌め込み歯。
  5. 【請求項5】 一定の傾斜角度θを凡そ10度となした
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の岩盤削孔ビット
    用嵌め込み歯。
JP2001008189U 2001-12-17 2001-12-17 岩盤削孔ビット及び該ビット用嵌め込み歯 Expired - Lifetime JP3086732U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008189U JP3086732U (ja) 2001-12-17 2001-12-17 岩盤削孔ビット及び該ビット用嵌め込み歯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008189U JP3086732U (ja) 2001-12-17 2001-12-17 岩盤削孔ビット及び該ビット用嵌め込み歯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3086732U true JP3086732U (ja) 2002-07-05

Family

ID=43238111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008189U Expired - Lifetime JP3086732U (ja) 2001-12-17 2001-12-17 岩盤削孔ビット及び該ビット用嵌め込み歯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3086732U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007211412A (ja) アンカー構築工法
JP2002155530A (ja) 既製杭の埋設方法及び先端金具
JP3086732U (ja) 岩盤削孔ビット及び該ビット用嵌め込み歯
JP2009068229A (ja) 吊構造物用アンカーの埋設方法
JP3247757B2 (ja) セメントミルク注入式のダウンホールハンマー
JP4772808B2 (ja) 掘削工法
JP3868204B2 (ja) アンカー施工用装置およびアンカーの施工方法
JP3989224B2 (ja) 杭の埋設装置
JP2002105956A (ja) Mc式拡底パイプアンカーの地盤装着
JP2001115766A (ja) 掘削ドリル
JP2631303B2 (ja) 基礎杭の施工装置
JP2004285563A (ja) 拡大掘削法、杭の埋設法及びビット
JP4113305B2 (ja) 地中障害物の除去工法
JP4526018B2 (ja) 立孔掘削装置とこれを用いた立孔構築方法および下部推進体
JP2549062B2 (ja) パイプロッド工法
JP2001152453A (ja) 杭圧入装置及び杭圧入方法
JP2002322891A (ja) 掘削工法及びそれに使用するロックビット
JP2006336408A (ja) 地盤掘削装置および地盤掘削方法
JPH10266197A (ja) 基礎杭の成形方法
JP2002167759A (ja) 基礎杭の施工方法
JPH02140311A (ja) 雪崩防止柵用パイプアンカー工法
JP2004011241A (ja) 杭の埋設工法及びこれに使用する掘削装置
JPH1037650A (ja) 基礎地盤の掘孔装置
JPH0240152Y2 (ja)
JP2004027610A (ja) 既製杭の埋設方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080403

Year of fee payment: 6