JP3084739B2 - 外装化粧材用転写シート - Google Patents

外装化粧材用転写シート

Info

Publication number
JP3084739B2
JP3084739B2 JP02283632A JP28363290A JP3084739B2 JP 3084739 B2 JP3084739 B2 JP 3084739B2 JP 02283632 A JP02283632 A JP 02283632A JP 28363290 A JP28363290 A JP 28363290A JP 3084739 B2 JP3084739 B2 JP 3084739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer sheet
acrylic resin
transfer
layer
printing layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02283632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0473183A (ja
Inventor
正史 豊泉
▲禎▼之 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Publication of JPH0473183A publication Critical patent/JPH0473183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3084739B2 publication Critical patent/JP3084739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、外装用の化粧材の製造に使用する転写シー
トに関する。
【従来の技術】
外装用化粧材の製造に当って、塗装では実現できない
ような意匠をもった製品をつくろうとする場合は、転写
法が利用されている。一般にこの目的で使用する転写シ
ートは、離系性を有する転写台紙たとえばプラスチック
フィルムの上に、ビヒクルとしてセルロース誘導体、ス
チレン系樹脂またはビニル樹脂を用いたインキで絵柄を
印刷したものがほとんどである。 これらの転写シートは、それによって与えられる絵柄
印刷層が耐候性に乏しいため、外装用の化粧材や屋外で
使用する成形品の絵付けに使用したとき、製品は耐久性
の低いものである。 硬化性樹脂をビヒクルとするインキで絵柄を印刷した
転写シートは、耐候性のよい外装化粧材を与えることが
できるが、その製造に加熱や電離放射線の照射などイン
キ層の硬化工程を必要とするから、コスト高を免れな
い。
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、絵柄印刷層の耐候性が高く、従って
耐久性のよい外装用化粧材を与えることができ、しかも
製造容易でコストの低い転写シートを提供することにあ
る。
【課題を解決するための手段】
本発明の外装化粧材用転写シートは、離型性を有する
転写台紙上に、ポリフッ化ビニリデンまたはフッ化エチ
レン−ビニルエーテル共重合体のいずれかであるフッ素
樹脂:アクリル樹脂=2:8〜7:3(重量比)の混合物をビ
ヒクルとするインキを用いた絵柄印刷層を設けてなる。
【発明の実施形態】
被転写材の下地を隠蔽したいときや、転写に当って被
転写材に転写台紙が接着する心配があるときは、第1図
に示すように、絵柄印刷層(2)の上に、絵柄を印刷し
たインキと同様なビヒクルを用いた着色インキで、ベタ
印刷層(3)をさらに設けるとよい。 第2図に示すように、絵柄印刷層(2)と転写台紙
(1)との剥離性を向上させるため、両者の間にアクリ
ル樹脂系の剥離剤層(4)を設けるとよい。剥離剤層は
転写後に絵柄印刷層の保護層となって耐候性を向上させ
るから、これは推奨される態様である。剥離剤にベンゾ
トリアゾールや亜鉛粉末などの紫外線吸収剤を添加して
おくと、絵柄印刷層の変色、退色を防止でき好ましい。
第2図の例も、ベタ印刷層(3)を有する。 転写台紙は、従来から転写シートに使用して来たもの
と同様でよい。適当な材料の例をあげれば、プラスチッ
クフィルムでは、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリ
アミド、ポリイミド、ビニル樹脂、セルロース、ポリス
チレン、ポリカーボネート、ポリエーテルエーテルケト
ン、ポリアリレートのフィルムであり、絵柄を印刷する
インキのビヒクルによっては、アクリル樹脂やフッ素樹
脂のフィルムを使用してもよい。あるいは、薄葉紙、上
質紙、硫酸紙などの紙にポリオレフィン樹脂やシリコン
樹脂で離型層を設けたものも使用できる。これらの中で
も、とくに二軸延伸したポリエチレンテレフタレートフ
ィルムは、寸法安定性、耐熱性および離型性にすぐれて
いる点で最適である。転写台紙の厚さは、材料や用途に
もよるが、一般に5〜200μmが適当である。 絵柄の印刷および着色ベタ印刷に使用するインキのビ
ヒクルとして、アクリル樹脂を単独で使用した場合、印
刷層が剛いために曲面への転写が難しい。また、フッ素
樹脂は溶剤への溶解度が小さいため、それを単独で使用
したインキは厚膜の印刷層を設けるには適しない。そこ
で本発明では、フッ素樹脂として、溶剤に比較的よく溶
けるポリフッ化ビニリデンまたはフッ化エチレン−ビニ
ルエーテル共重合体を選択し、これをアクリル樹脂と混
合して使用する。それにより、転写シートの用途が広く
なる。混合比は、重量で、フッ素樹脂:アクリル樹脂=
2:8〜7:3の範囲が適切である。とくにインキ層の耐候性
と可撓性とを両立させるためには、フッ素樹脂:アクリ
ル樹脂=2:8〜5:5が好ましい。なお、着色ベタ印刷に使
用するインキのビヒクルとしては、上記したもの以外
に、アクリル樹脂またはアクリル樹脂と塩ビ−酢ビ共重
合体の混合物を用いることもできる。 転写台紙への印刷は、グラビア印刷法、スクリーン印
刷法、フレキソ印刷法など既知の手段でよい。 本発明の転写シートは、絵柄を印刷するインキのビヒ
クルとして耐候性のよい樹脂を用いたことにより、日光
や風雨にさらされても変色したり層間剥離をおこしたり
することのない絵柄印刷層を、被転写材に与えることが
できる。
【実施例1】 定尺の軽量発泡コンクリート板(小野田エーエルシー
製)の全面に、アクリル系エマルジョンの水性弾性塗料
の塗膜を形成し、表面を研摩して外装用化粧材の基材を
用意した。 一方、メチルエチルケトンとトルエンを1:1に混合し
た溶剤に、ポリフッ化ビニリデン30重量%およびアクリ
ル樹脂70重量%からなるビヒクルを顔料とともに分散し
た絵柄印刷インキを用意した。厚さ25μmのポリエチレ
ンテレフタレートフィルム「S#25」(ダイヤホイル
製)を転写台紙とし、花崗岩の絵柄をグラビア印刷して
本発明の転写シートを得た。 上記基材にプライマー「ALCプライマー」(昭和イン
ク工業所製)を塗布し、その上に本発明の転写シートを
重ね、145℃に加熱したロールを5kg/cm2の圧力で加圧し
た。転写速度2m/分で転写台紙を剥離したのち、フッ化
エチレン/ビニルエーテル共重合体系のフッ素樹脂塗料
「L−10フロール」(大阪ワニス製)をロールコートし
て、表面保護層を形成した。
【実施例2】 定尺の繊維強化石膏スラグボード「タフウォール」
(朝日防火板製)を湿気硬化ウレタン塗料「Vセラン#
100」(大日本塗料製)で防水処理し、アクリル樹脂と
ウレタン樹脂を含むサーフェーサー「400GA」(大日本
塗料製)をフローコートして塗膜を形成し、表面を研磨
して外装用化粧材の基材とした。 厚さ25μmの二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフ
ィルム「S#25」(ダイヤホイル製)を転写台紙として
使用した。転写台紙上に、アクリル樹脂系剥離剤(諸星
インキ製)をグラビアコートし、ついでその上に実施例
1と同様な絵柄印刷インキで花崗岩の絵柄を印刷して、
本発明の転写シートを得た。 上記基材に、アクリル樹脂−ウレタン樹脂系プライマ
ー「コニタン220」(大阪ワニス製)を塗布し、この転
写シートを用いて実施例1と同様に印刷層を転写し、さ
らに表面過保護層を形成して、外装用の化粧材を得た。
【発明の効果】
本発明の転写シートは、所望の意匠の絵柄印刷層をも
ち、十分な膜厚であって耐候性のよい外装用の化粧材を
与えることができる。 この転写シートの製造は印刷だけで足り、印刷層の硬
化が不要であるから工程が簡単であって、低いコストで
実施できる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の転写シートの好ましい
態様を説明するための、模式的な断面図である。 1……転写台紙、2……絵柄印刷層 3……ベタ印刷層、4……剥離剤層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−560(JP,A) 特開 平1−249500(JP,A) 特開 平2−297481(JP,A) 特開 平2−241783(JP,A) 特開 昭59−182868(JP,A) 特開 昭60−4572(JP,A) 特開 昭62−283176(JP,A) 特開 昭64−181(JP,A) 特開 昭59−145183(JP,A) 特開 平1−226389(JP,A) 特開 昭61−125889(JP,A) 特開 昭61−286196(JP,A) 特開 平2−92699(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B44C 1/165 B41M 3/12 C09D 11/10

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】離型性を有する転写台紙上に、ポリフッ化
    ビニリデンまたはフッ化エチレン−ビニルエーテル共重
    合体のいずれかであるフッ素樹脂:アクリル樹脂=2:8
    〜7:3(重量比)の混合物をビヒクルとするインキを用
    いた絵柄印刷層を設けてなる外装化粧材用転写シート。
  2. 【請求項2】転写台紙と絵柄印刷層との間に、アクリル
    樹脂系剥離剤層を設けてなる請求項1の転写シート。
  3. 【請求項3】絵柄印刷層の上に、アクリル樹脂またはア
    クリル樹脂と塩ビ−酢ビ共重合体との混合物をビヒクル
    とするインキを用いた着色ベタ印刷層をさらに設けてな
    る請求項1または2の転写シート。
  4. 【請求項4】絵柄印刷層の上に、ポリフッ化ビニリデン
    またはフッ化エチレン−ビニルエーテル共重合体のいず
    れかであるフッ素樹脂:アクリル樹脂=2:8〜7:3(重量
    比)の混合物をビヒクルとするインキを用いた着色ベタ
    印刷層をさらに設けてなる請求項1または2の転写シー
    ト。
JP02283632A 1990-05-30 1990-10-22 外装化粧材用転写シート Expired - Lifetime JP3084739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14030790 1990-05-30
JP2-140307 1990-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0473183A JPH0473183A (ja) 1992-03-09
JP3084739B2 true JP3084739B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=15265747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02283632A Expired - Lifetime JP3084739B2 (ja) 1990-05-30 1990-10-22 外装化粧材用転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3084739B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3226644B2 (ja) * 1992-12-28 2001-11-05 大日本印刷株式会社 塩化ビニル樹脂成形体からなる外装材用の転写シート
JPH0732718A (ja) * 1993-07-19 1995-02-03 Dainippon Printing Co Ltd 塩化ビニル系樹脂基材用転写箔
JPH0781298A (ja) * 1993-07-19 1995-03-28 Dainippon Printing Co Ltd 塩化ビニル系樹脂基材用転写箔
JPH07156568A (ja) * 1993-12-10 1995-06-20 Mitsubishi Chem Corp 画像保護部材及び画像保護方法
JPH07205597A (ja) * 1994-01-21 1995-08-08 Dainippon Printing Co Ltd 外装転写箔
JP3316302B2 (ja) * 1994-03-25 2002-08-19 尾池工業株式会社 透明紫外線遮断保護転写箔
JPH07276896A (ja) * 1994-04-08 1995-10-24 Toyo Ink Mfg Co Ltd 転写シート
AU3320495A (en) * 1994-09-30 1996-04-26 Kimberly-Clark Corporation Composite for transfer of durable graphics
JP3853434B2 (ja) * 1996-07-18 2006-12-06 大日本印刷株式会社 水圧転写用シート及び該水圧転写用シートを使用する水圧転写方法
JP4539305B2 (ja) * 2004-11-24 2010-09-08 凸版印刷株式会社 化粧シート
US20120035081A1 (en) * 2010-08-05 2012-02-09 Xerox Corporation Non-polar solid inks for biomedical applications
JP6484978B2 (ja) * 2014-09-26 2019-03-20 大日本印刷株式会社 加飾シート及び加飾樹脂成形品
JP6851186B2 (ja) * 2016-11-17 2021-03-31 藤野 勲次 レジンコンクリート製品の製造方法
TWI737442B (zh) * 2020-08-11 2021-08-21 正清國際有限公司 熱轉印膜元件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0473183A (ja) 1992-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3084739B2 (ja) 外装化粧材用転写シート
US5203941A (en) Process for manufacturing plastic siding panels with outdoor weatherable embossed surfaces
WO1991005660A1 (en) Process for manufacturing plastic siding panels with outdoor weatherable embossed surfaces
EP0716633A1 (en) Ink jet imaging process and recording element
US3926707A (en) Use of temporary printing carriers
JP2619269B2 (ja) 転写シート
JP3933260B2 (ja) 非晶質ポリエチレンテレフタレート樹脂系化粧シート
JPH05311104A (ja) 転写層形成用インキ又は塗料組成物、転写シートの製造方法及び転写シート
JP3142073B2 (ja) 部分艶消し転写シート及び部分艶消し化粧材
JP3192102B2 (ja) 表面保護転写材
JP2890838B2 (ja) 外装用化粧シートの製造方法
JPS62289272A (ja) 乾式転写物品
JPH01299676A (ja) 化粧シートの製造方法
JP2522154Y2 (ja) 装飾プラスチック板
JP3413470B2 (ja) 帯電防止転写箔
JPH0211311B2 (ja)
JP4070046B2 (ja) 金属化粧板
JP3062323B2 (ja) 化粧シートの製造方法
JP2004291439A (ja) 水圧転写用フィルム及びそれを用いた水圧転写体の製造方法
JP2003231394A (ja) 転写シート及び化粧材
JP2002020704A (ja) 転写シート、その製造方法およびそれを用いた塗膜形成方法
JPH0699550A (ja) 化粧板の製造方法
JP3194408B2 (ja) 転写シート
JPS5896552A (ja) 化粧板の製造方法
JPS54159461A (en) Manufacturing of decorative sheet

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11