JP3081583B2 - デジタルカメラ - Google Patents

デジタルカメラ

Info

Publication number
JP3081583B2
JP3081583B2 JP10075637A JP7563798A JP3081583B2 JP 3081583 B2 JP3081583 B2 JP 3081583B2 JP 10075637 A JP10075637 A JP 10075637A JP 7563798 A JP7563798 A JP 7563798A JP 3081583 B2 JP3081583 B2 JP 3081583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
zoom
reproduced
zoom area
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10075637A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11275426A (ja
Inventor
昌宏 塩路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10075637A priority Critical patent/JP3081583B2/ja
Priority to US09/273,523 priority patent/US6741280B1/en
Publication of JPH11275426A publication Critical patent/JPH11275426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081583B2 publication Critical patent/JP3081583B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00148Storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00161Viewing or previewing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00167Processing or editing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2137Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras with temporary storage before final recording, e.g. in a frame buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/2628Alteration of picture size, shape, position or orientation, e.g. zooming, rotation, rolling, perspective, translation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はデジタルカメラに
関し、特に、再生画像の所望の領域を拡大表示する再生
ズームモードを有するデジタルカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、デジタルカメラには、CCD
イメージャ、画像メモリ、液晶ディスプレイ(以下、L
CDと称す)などが設けられており、撮影モード時はC
CDイメージャで撮影された画像が画像メモリに格納さ
れ、再生モード時は画像メモリから読出された画像がL
CDに表示される。
【0003】また、デジタルカメラをパーソナルコンピ
ュータ(以下、パソコンと称す)に接続することによ
り、画像データをハードディスクに読出した上でモニタ
装置の大きな表示画面に画像を表示させたり、再生画像
の所望の領域を拡大表示したり、プリンタによって印刷
することも可能となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のデジタ
ルカメラでは、別途パソコンなどを所有し、パソコンな
どの操作に習熟している者でなければ再生ズームを行な
うことができないという問題があった。
【0005】それゆえに、この発明の主たる目的は、
ソコンなどを使用しなくても再生ズームを容易に行なう
ことができ、かつズーム領域の画像を記録し再生するこ
が可能なデジタルカメラを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
画像を撮影する撮影手段と、撮影した画像を記録する記
録手段と、記録した画像を再生する再生手段と、撮影す
る画像および再生した画像を一時的に記憶する記憶手段
、記憶手段から読出された画像を表示する画像表示手
段とを備え、再生画像を表示する再生モードと、再生画
像の所望の領域を拡大表示する再生ズームモードとを有
するデジタルカメラであって、再生ズームモード時に、
再生手段によって再生されて記憶手段に書込まれ、画像
表示手段に表示された再生画像のうちの所望のズーム領
域を指定するための指定手段、記憶手段に書込まれた画
像のうちの指定手段によって指定されたズーム領域の画
のみを記憶手段から読出す第1の読出手段、第1の読
出手段によって読出されたズーム領域の画像を拡大して
1画面分の拡大画像を生成し画像表示手段に与える第1
の画像生成手段、シャッタボタンが押されたことに応じ
て、第1の読出手段によって読出されたズーム領域の画
のみを記録手段に書込む書込手段、再生モード時に、
再生手段によって再生されて記憶手段に書込まれたズー
ム領域の画像を読出す第2の読出手段、および第2の読
出手段によって読出されたズーム領域の画像を拡大して
1画面分の拡大画像を生成し画像表示手段に与える第2
の画像生成手段を備えたものである。
【0007】請求項2に係る発明では、請求項1に係る
発明の指定手段は、拡大倍率を設定するための倍率設定
手段、倍率設定手段によって設定された拡大倍率に基づ
いてズーム領域の寸法を設定する寸法設定手段、および
再生画像におけるズーム領域の位置を所望の位置に設定
するための位置設定手段を含む。
【0008】
【発明の実施の形態】図1(a)はこの発明の一実施の
形態によるデジタルカメラの外観構成を示す正面側(レ
ンズ側)から見た斜視図、図1(b)は後面側から見た
斜視図である。
【0009】図1(a)(b)を参照して、このデジタ
ルカメラの正面側にはレンズ1、電源スイッチ連動レン
ズカバー2、光学ファインダ3、フラッシュ4、セルフ
タイマ用LED5が設けられ、その上面および側面には
シャッタボタン6、3点式メインスイッチ7、マクロ切
換レバー8およびターミナル9が設けられている。ま
た、このデジタルカメラの後面にはLCD10、モード
ボタン11、セットボタン12、方向指示ボタン13お
よびマイク14が設けられている。
【0010】メインスイッチ7は、LCD10をオンし
た撮影モードと、LCD10をオフした撮影モードと、
再生モードとの3つのモードの切換に用いられる。LC
D10をオンした撮影モードでは、LCD10にスルー
画像が表示され、そのスルー画像が記録される。LCD
10をオフした撮影モードでは、通常の銀塩式カメラと
同様に光学ファインダ3を用いて撮影される。再生モー
ドでは、LCD10がオンされ、再生画像がLCD10
に表示される。LCD10には、スルー画像および再生
画像の他、記録条件、再生機能などを示す種々のアイコ
ン(キャラクタ)も表示される。
【0011】方向指示ボタン13の四隅の左方向指示部
13a、右方向指示部13b、上方向指示部13cおよ
び下方向指示部13dの各々を指で軽く押すことによ
り、再生画像の送り/戻し、記録条件の設定、再生機能
の選択などを行なうことが可能となっている。
【0012】図2は、このデジタルカメラに内蔵されて
いる画像記録再生回路20の構成を示す回路ブロック図
である。
【0013】図2を参照して、この画像記録再生回路2
0では、システムコントローラ41は、レンズカバー
2、シャッタボタン6、メインスイッチ7、マクロ切換
レバー8、モードボタン11、セットボタン12および
方向指示ボタン13からの信号に応答して、所定のタイ
ミングで種々の制御信号をCPU42に与える。CPU
42は、システムコントローラ41から与えられた制御
信号に従って、メモリ制御回路27およびフラッシュメ
モリ制御回路47を制御する。
【0014】メモリ制御回路27は、第1信号処理回路
24、第2信号処理回路29、JPEG回路44、バッ
ファ25,28,43およびSDRAM26を制御す
る。SDRAM26の画像データの書込/読出は、バッ
ファ25,28,43を介して行なわれる。バッファ2
5,28,43と第1信号処理回路24、第2信号処理
回路29およびJPEG回路44とのデータ転送速度よ
りも、バッファ25,28,43とSDRAM26の転
送速度(書込/読出速度)を高速にすることにより、こ
れらの回路24,29,44をほぼ同時に動作させるこ
とが可能となっている。
【0015】また、メモリ制御回路27は、キャラクタ
発生器30およびスイッチ31を制御して画像データの
一部をキャラクタ画像データで置換することにより、ス
ルー画像や再生画像にキャラクタ画像を上書きする。
【0016】フラッシュメモリ制御回路47は、バッフ
ァ45およびフラッシュメモリ46を制御し、JPEG
回路44で圧縮された画像データをバッファ45を介し
てフラッシュメモリ46に書込むとともに、フラッシュ
メモリ46から読出したデータをバッファ45を介して
JPEG回路44に与える。
【0017】撮影モード時は、レンズ1から入射された
光像が、図示しない補色フィルタを介してCCDイメー
ジャ21に照射される。CCDイメージャ21は、プロ
グレッシブスキャン(画素順次走査)に従って各画素の
電気信号(プログレッシブスキャン信号)を出力する。
CCDイメージャ21からのプログレッシブスキャン信
号は、CDS/AGC回路22に与えられる。
【0018】CDS/AGC回路22は、プログレッシ
ブスキャン信号に周知のノイズ除去およびレベル調整を
施し、このような処理が施されたプログレッシブスキャ
ン信号は、A/D変換器23によってデジタルデータ
(画像データ)に変換される。第1信号処理回路24
は、A/D変換器23から出力された画像データに周知
の白バランス調整およびガンマ補正を施し、その後画像
データをバッファ25を介してSDRAM26に与え
る。
【0019】メモリ制御回路27は、画像データをSD
RAM26に書込み、その後この画像データをインタレ
ーススキャンによって読出す。したがって、SDRAM
26から奇数フィールド画像データおよび偶数フィール
ド画像データが交互に出力される。SDRAM26が出
力された画像データは、バッファ28を介して第2信号
処理回路29に入力されるとともに、バッファ43を介
してJPEG回路44に入力される。
【0020】第2信号処理回路29は、入力される画像
データに色補間などの処理を施し、第2信号処理回路2
9から出力された画像データは、スイッチ31を介して
D/A変換器32に与えられる。D/A変換器32は、
画像データをアナログ信号(画像信号)に変換し、画像
信号を出力端子33を介して出力するとともに、LCD
10に与える。このため、図3(a)に示すように、L
CD10にリアルタイムの動画像(スルー画像)が表示
される。
【0021】この状態でモードボタン11を押すと、図
3(b)に示すように、LCD10の端部に記録条件を
示す種々のアイコン51〜59が表示される。図3
(b)では、各アイコンは図面の簡単化のため単なる白
抜きの四角,斜線が施された四角で示されているが、実
際には対応する記録条件を示す記号である。アイコン5
1〜59は、それぞれ静止画撮影モード設定、高速連写
モード設定、解像度設定、音声メモ設定、セルフタイマ
設定、マクロモード表示、露出補正設定、デジタルズー
ム設定を行なうためのものである。アイコン51〜59
の選択は方向指示ボタン13で行なわれる。アイコン5
1〜59のうち選択されたアイコン(図では51)はポ
ジ表示(白抜きの四角)され、それ以外のアイコンはネ
ガ表示(斜線が施された四角)される。この状態でセッ
トボタン12を押すと、選択されたアイコン(この場合
は51)で示される条件(この場合は静止画撮影モー
ド)が設定される。記録条件を設定した後、モードボタ
ン11を押すと、アイコン51〜59が消えて図3
(a)の状態に戻る。
【0022】オペレータがシャッタボタン6を押すと、
JPEG回路44が活性化され、SDRAM26から読
出されバッファ43を介してJPEG回路44に入力さ
れた画像データがJPEGフォーマットに従って圧縮さ
れ、圧縮データがバッファ45を介してフラッシュメモ
リ46に書込まれる。
【0023】再生モード時は、フラッシュメモリ46か
ら読出された圧縮データがバッファ45を介してJPE
G回路44に入力される。JPEG回路44は、入力さ
れた圧縮データを伸長してバッファ43を介してSDR
AM26に与える。メモリ制御回路27は、画像データ
をSDRAM26に書込み、その後この画像データをイ
ンタレーススキャンによって読出す。
【0024】SDRAM26から読出された画像データ
は、バッファ28、第2信号処理回路29、スイッチ3
1を介してD/A変換器32に与えられ、アナログ画像
信号に変換される。アナログ画像信号は、出力端子33
を介して外部に出力されるとともに、LCD10に与え
られる。このため、図4(a)に示すように、LCD1
0に再生画像60が表示される。この状態で方向指示ボ
タン13の左方向指示部13aを押すとその再生画像の
前に記録された画像が再生され、右方向指示部13bを
押すとその再生画像の後に記録された画像が再生され
る。したがって、所望の画像を選択して再生することが
できる。
【0025】また、この状態でモードボタン11を押す
と、図4(b)に示すように、LCD10の端部に再生
機能を示す種々のアイコン61〜68が表示される。ア
イコン61〜68は、それぞれ、再生モードの選択、マ
ルチ再生、再生ズーム、プロテクト、消去、編集、カー
ド操作、日付時刻設定を行なうためのものである。アイ
コン61〜68のうちの所望のアイコンを方向指示ボタ
ン13で選択し、セットボタン12を押すとそのアイコ
ンで示される機能が選択される。セットボタン12を押
さずにモードボタン11を押すと図4(a)の状態に戻
る。
【0026】次に、本願の特徴部分である再生ズーム機
能について説明する。まず図4(a)の状態で方向指示
ボタン13を使用して再生画像の送り/戻しを行なって
所望の再生画像60を選択する。次いでモードボタン1
1を押して図4(b)に示すようにアイコン61〜68
を表示させ、方向指示ボタン13を使用して再生ズーム
のアイコン63を選択する。これにより、再生ズーム機
能が選択される。
【0027】図5は、再生ズーム機能を示すフローチャ
ートである。図5を参照して、ステップS1においてC
PU42は、セットボタン12が押されたか否かを判別
し、押されていない場合はステップS5に進み、押され
た場合はステップS2において拡大回数Nが4よりも小
さいか否かを判別する。
【0028】ステップS2においてN<4でない場合は
ステップS3でNを0にしてステップS1に戻り、ステ
ップS2においてN<4である場合はステップS4でN
をインクリメント(+1)するとともに、図6(a)
(b)に示すように、拡大回数Nの値に応じた倍率で再
生画像60の中央部71をLCD10全面に拡大表示す
る。たとえば、N=0,1,2,3の場合は、元の再生
画像60がそれぞれ2.0,4.0,6.7,10.0
倍に拡大表示され、640×480画素で構成される元
の再生画像60のうちの320×240画素、160×
120画素、96×72画素、64×48画素分の画像
がLCD10全面にそれぞれ拡大表示される。
【0029】次いでステップS5において、CPU42
は、方向指示ボタン13が押されたかどうかを判別し、
押されていない場合はステップS7に進み、押された場
合はステップS6で方向指示ボタン13で指示された方
向に表示範囲を所定の速度で移動させる。
【0030】すなわち、図6(a)〜(c)に示すよう
に、再生画像60の中央部71をLCD10全面に拡大
表示した場合は、拡大再生画像60′のうちの所望の範
囲72をLCD10に表示させることが可能となってい
る。オペレータは、方向指示ボタン13によって表示範
囲72を拡大再生画像60′のうちの所望の位置に移動
させる。このとき図2の回路20では、CPU42の指
令に従って、メモリ制御回路27がSDRAM26に書
込まれた再生画像の画像データのうち表示範囲72の画
像データのみを読出し、第2信号処理回路29が倍率に
応じた補間処理を行なって拡大画像を生成する。
【0031】次に、ステップS7でCPU42は、シャ
ッタボタン6が押されたかどうかを判別し、押されてい
ない場合はステップS9に進み、押されている場合はス
テップS8で表示範囲72の画像データを元の再生画像
60の画像データとは別ファイルとしてフラッシュメモ
リ46に格納する。
【0032】このとき図2の回路20では、CPU42
の指令に従って、メモリ制御回路27がSDRAM26
に書込まれた画像データのうち表示範囲72の画像デー
タのみを読出している。シャッタボタン6が押されたこ
とに応じてJPEG回路44が活性化され、表示範囲7
2の画像データがバッファ43、JPEG回路44およ
びバッファ45を介してフラッシュメモリ46に格納さ
れる。なお、通常の再生モードで表示範囲72の画像デ
ータを再生すると、表示範囲72のズーム画像の倍率が
メモリ制御回路27などによって自動的に読取られ、そ
の倍率に応じた補間処理が第2信号処理回路29で行な
われて、表示範囲72のズーム画像がLCD10全面に
表示される。
【0033】次いでステップS9で、CPU42は、モ
ードボタン11が押されたかどうかを判別し、押された
場合はステップS10で拡大回数Nを0としてステップ
S1に戻り、押されていない場合はそのままステップS
1に戻る。このようにして再生ズーム機能が実行され
る。
【0034】なお、今回開示された実施の形態はすべて
の点で例示であって制限的なものではないと考えられる
べきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特
許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の
意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意
図される。
【0035】
【発明の効果】以上のように、請求項1に係る発明で
は、再生ズームモード時に記憶手段に書込まれて画像表
示手段に表示された再生画像のうちの所望のズーム領域
が指定手段によって指定されると、指定手段によって指
定されたズーム領域の画像のみを記憶手段から読出し、
読出したズーム領域の画像を拡大して1画面分の拡大画
像を生成し画像表示手段に表示させるとともに、シャッ
タボタンが押されたことに応じて、読出したズーム領域
の画像のみを記録手段に記録する。そして、通常の再生
モード時は、再生されて記憶手段に書込まれたズーム領
域の画像を読出し、読出したズーム領域の画像を拡大し
て1画面分の拡大画像を生成し画像表示手段に表示させ
る。したがって、パソコンなどを使用しなくても再生ズ
ームを容易に行なうことができる。しかも、ズーム領域
の画像を記録することができ、通常の再生モード時にズ
ーム領域の画像を拡大して表示できるので、再度拡大画
像を見たい場合はズーム範囲を指定しなくてもすぐに拡
大画像を再生することができ、便利である。
【0036】請求項2に係る発明では、請求項1に係る
発明の指定手段は、拡大倍率を設定するための倍率設定
手段と、設定された拡大倍率に基づいてズーム領域の寸
法を設定する寸法設定手段と、再生画像におけるズーム
領域の位置を所望の位置に設定するための位置設定手段
とを含む。これにより、ズーム領域の大きさおよび位置
を容易に指定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態によるデジタルカメラ
の外観構成を示す斜視図である。
【図2】図1に示したデジタルカメラに内蔵される画像
記録再生回路の構成を示すブロック図である。
【図3】図1に示したデジタルカメラの撮影モードを説
明するための図である。
【図4】図1に示したデジタルカメラの再生モードを説
明するための図である。
【図5】図1に示したデジタルカメラの画像合成機能を
示すフローチャートである。
【図6】図1に示したデジタルカメラの画像合成機能を
説明するための図である。
【符号の説明】
1 レンズ 6 シャッタボタン 7 メインスイッチ 10 LCD 11 モードボタン 12 セットボタン 13 方向指示ボタン 24 第1信号処理回路 25,28,43,45 バッファ 26 SDRAM 30 キャラクタ発生器 31 スイッチ 46 フラッシュメモリ 50 スルー画像 51〜59,61〜68 アイコン 60 再生画像
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/225 H04N 5/262 H04N 5/91 H04N 5/93

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を撮影する撮影手段と、撮影した画
    像を記録する記録手段と、記録した画像を再生する再生
    手段と、撮影する画像および再生した画像を一時的に記
    憶する記憶手段と、前記記憶手段から読出された画像を
    表示する画像表示手段とを備え、再生画像を表示する再
    生モードと、再生画像の所望の領域を拡大表示する再生
    ズームモードとを有するデジタルカメラであって、 前記再生ズームモード時に、前記再生手段によって再生
    されて前記記憶手段に書込まれ、前記画像表示手段に表
    示された再生画像のうちの所望のズーム領域を指定する
    ための指定手段、前記記憶手段に書込まれた画像のうちの 前記指定手段に
    よって指定されたズーム領域の画像のみを前記記憶手段
    から読出す第1の読出手段、 前記第1の読出手段によって読出されたズーム領域の画
    像を拡大して1画面分の拡大画像を生成し前記画像表示
    手段に与える第1の画像生成手段、 シャッタボタンが押されたことに応じて、前記第1の読
    出手段によって読出されたズーム領域の画像のみを前記
    記録手段に書込む書込手段、 前記再生モード時に、前記再生手段によって再生されて
    前記記憶手段に書込まれたズーム領域の画像を読出す第
    2の読出手段、および前記第2の読出手段によって読出
    されたズーム領域の画像を拡大して1画面分の拡大画像
    を生成し前記画像表示手段に与える第2の画像生成手段
    を備える、デジタルカメラ。
  2. 【請求項2】 前記指定手段は、 拡大倍率を設定するための倍率設定手段、 前記倍率設定手段によって設定された拡大倍率に基づい
    て前記ズーム領域の寸法を設定する寸法設定手段、およ
    び前記再生画像における前記ズーム領域の位置を所望の
    位置に設定するための位置設定手段を含む、請求項1に
    記載のデジタルカメラ。
JP10075637A 1998-03-24 1998-03-24 デジタルカメラ Expired - Fee Related JP3081583B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10075637A JP3081583B2 (ja) 1998-03-24 1998-03-24 デジタルカメラ
US09/273,523 US6741280B1 (en) 1998-03-24 1999-03-22 Digital camera having reproduction zoom mode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10075637A JP3081583B2 (ja) 1998-03-24 1998-03-24 デジタルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11275426A JPH11275426A (ja) 1999-10-08
JP3081583B2 true JP3081583B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=13581977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10075637A Expired - Fee Related JP3081583B2 (ja) 1998-03-24 1998-03-24 デジタルカメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6741280B1 (ja)
JP (1) JP3081583B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4593820B2 (ja) * 2000-06-15 2010-12-08 キヤノン株式会社 撮像装置、画像処理装置及び画像処理方法
JP3534101B2 (ja) * 2001-10-18 2004-06-07 ミノルタ株式会社 デジタルカメラ
KR100604011B1 (ko) * 2004-01-02 2006-07-24 엘지전자 주식회사 영상 처리 장치 및 그 방법
JP4455219B2 (ja) 2004-08-18 2010-04-21 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像表示方法、プログラム、及び記憶媒体
KR100689384B1 (ko) * 2005-03-21 2007-03-02 삼성전자주식회사 카메라 기능을 가진 이동 통신 단말기 및 그 방법
US20070153093A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Mediatek Incorporation Apparatus and method for image capturing with an image scaling unit to scale a portion of an image
JP4702212B2 (ja) * 2006-07-27 2011-06-15 株式会社ニコン カメラ
USD731543S1 (en) * 2012-07-03 2015-06-09 Fujifilm Corporation Digital camera display screen with graphical user interface
CN104469178B (zh) * 2013-09-25 2019-07-26 联想(北京)有限公司 一种图像显示方法及电子设备
JP6257255B2 (ja) * 2013-10-08 2018-01-10 キヤノン株式会社 表示制御装置及び表示制御装置の制御方法
JP6930787B2 (ja) * 2017-10-12 2021-09-01 Fcnt株式会社 表示装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03129975A (ja) 1989-10-16 1991-06-03 Canon Inc 電子スチルカメラシステム
JPH04326262A (ja) 1991-04-25 1992-11-16 Canon Inc 電子スチルビデオカメラ
JPH07283990A (ja) 1994-04-12 1995-10-27 Canon Inc 撮像装置
JPH0888788A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Canon Inc 撮像装置
JP3064946B2 (ja) 1997-03-05 2000-07-12 ミノルタ株式会社 映像確認機能を有した映像記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6741280B1 (en) 2004-05-25
JPH11275426A (ja) 1999-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3096684B2 (ja) デジタルカメラ
US7154544B2 (en) Digital camera including a zoom button and/or a touch tablet useable for performing a zoom operation
US6188432B1 (en) Information processing method and apparatus for displaying and zooming an object image and a line drawing
US8035731B2 (en) Camera with monitor
JP4239041B2 (ja) 電子カメラ、電子カメラの制御方法、および、記録媒体
JP3081583B2 (ja) デジタルカメラ
JP2004363994A (ja) 撮像装置、撮像方法、及び撮像プログラム
JP4408456B2 (ja) 情報処理装置
JP3956431B2 (ja) 合成写真機能付き電子カメラ
JP2995033B2 (ja) デジタルカメラ
JP3015773B2 (ja) デジタルカメラ
US20010043278A1 (en) Information input apparatus
JP3172496B2 (ja) 編集装置およびそれを具備したデジタルカメラ
JP4570171B2 (ja) 情報処理装置および記録媒体
JP4374490B2 (ja) 撮影装置
JP4360395B2 (ja) 情報処理装置
JP4396562B2 (ja) 撮像装置、及び画質表示方法
JP4045377B2 (ja) 情報処理装置および記録媒体
JPH11275512A (ja) デジタルカメラ
JP2004023632A (ja) デジタルカメラ
JP4396579B2 (ja) 電子カメラ、ズーム範囲表示方法、及びプログラム
JP4437562B2 (ja) 情報処理装置および記憶媒体
JP4038842B2 (ja) 情報処理装置
JP2004215072A (ja) デジタルカメラ及び画像表示方法
JP3520006B2 (ja) デジタルカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000606

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees