JP3079138B2 - 自動車の変速装置の自動切換装置の制御装置 - Google Patents

自動車の変速装置の自動切換装置の制御装置

Info

Publication number
JP3079138B2
JP3079138B2 JP07261026A JP26102695A JP3079138B2 JP 3079138 B2 JP3079138 B2 JP 3079138B2 JP 07261026 A JP07261026 A JP 07261026A JP 26102695 A JP26102695 A JP 26102695A JP 3079138 B2 JP3079138 B2 JP 3079138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
pressure
valve
control
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07261026A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0893913A (ja
Inventor
ベルチエ ベルント
コルテンヤン ルトガー
Original Assignee
ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH0893913A publication Critical patent/JPH0893913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3079138B2 publication Critical patent/JP3079138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0206Layout of electro-hydraulic control circuits, e.g. arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/40Shifting activities
    • F16H2306/44Removing torque from current gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/40Shifting activities
    • F16H2306/52Applying torque to new gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • F16H61/065Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using fluid control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/688Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with two inputs, e.g. selection of one of two torque-flow paths by clutches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は特許請求の範囲請求
項1の上位概念部分に記載の装置に関する。
【0002】
【従来の技術】冒頭に述べた形式の公知の装置(ドイツ
連邦共和国特許第4117736C1号明細書参照)に
おいて、系統圧力に設定できる圧力系統および戻り配管
に接続された第1の多経路弁装置は、弾性復帰手段(復
帰ばね)によってその一方の終端位置に切換制御され、
電子制御ユニットによって制御される電磁式制御弁の制
御圧力によってその他方の位置に切換制御される。この
ことは切換結合手段のアクチュエータおよび二つの他の
圧力系統に接続された第2の多経路弁装置に対しても同
様に適用される。この第2の多経路弁装置も応した弾
性復帰手段および接続された第2の電磁式制御弁を持っ
ている。この四つの弁装置の2×2の位置によって四つ
の切換状態(二つの安定切換状態および二つの不安定切
換状態)が規定され、これらの切換状態は任意の順序で
制御ユニットによって二つの電磁式制御弁により制御で
きる。
【0003】ドイツ連邦共和国特許第4132873C
2号明細書において、冒頭に述べた形式と異なった形式
の遊星歯車構造の変速装置の自動切換装置が知られてい
る。この装置は、相対回転できる二つの伝動素子の間に
おけるアキシャルピストン構造のアクチュエータによっ
て投入(かみ合わせ)できる摩擦結合式の切換結合手段
(クラッチあるいはブレーキ)、アクチュエータに圧力
を付勢するための切換弁およびこの切換弁を切換制御す
るための電子制御ユニットによって制御できる電磁式切
換制御弁で作動され、その切換弁並びに切換制御弁はそ
れぞればね力によって切換できる休止位置と作動位置と
の間で切換制御され、アクチュエータは切換弁の休止位
置において放圧された零・接続口に接続され、これに対
して作動位置において調整された系統圧力に通じている
系統圧力配管に接続され、休止位置に切換制御するため
に利用される切換弁の制御接続口は切換制御弁の休止位
置において放圧された零・接続口に接続され、これに対
して切換制御弁の作動位置において制御圧力に通じてい
る制御圧力・供給配管に接続される。
【0004】この公知の切換装置の場合、電圧供給が喪
失した場合も正しく作動されているアクチュエータ
作動圧力を供給されたままであるように配慮されてい
る。エンジンが停止した場合、切換装置はエンジンの再
起動の際にアクチュエータが無圧のままであるような位
置をとるようにしている。この目的のために公知の切換
装置の場合、切換弁がその休止位置に補助的に切換制御
弁の制御圧力によって操作(切換制御)され、作動位置
に補助的にアクチュエータの圧力に関係する制御圧力に
よって操作され、これに関する制御接続口を有してお
り、切換制御弁がただ位相的にその作動位置に置かれ、
これに対して切換手段の安定状態即ち完全に投入(かみ
合わせ)された状態および完全に遮断(切り離し)され
た状態においてその休止位置に置かれ、選択制御弁が切
換弁を作動位置に作動するために切換弁の制御接続口に
通じている制御圧力配管に対する弁接続口、切換弁を休
止位置に作動するために切換弁の制御接続口に通じてい
る制御圧力配管に対する弁接続口、切換制御弁に通じて
いる制御圧力配管に対する弁接続口および圧力放出用の
弁接続口を有し、切換弁をその休止位置に作動するため
の制御圧力配管に対する弁接続口が圧力放出用の弁接続
口に接続され且つ切換弁をその作動位置に作動するため
の制御圧力配管に対する弁接続口が切換制御弁に通じて
いる制御圧力配管に対する弁接続口に接続される休止位
置と、切換弁をその休止位置に作動するための制御圧力
配管に対する弁接続口が切換制御弁に通じている制御圧
力配管に対する弁接続口に接続され且つ切換弁をその作
動位置に作動するための制御圧力配管に対する弁接続口
が圧力放出用の弁接続口に接続される作動位置との間で
切換制御され、選択制御弁の切換制御が切換手段の状態
に関係して、切換制御弁に通じている制御圧力配管に対
する選択制御弁の弁接続口が切換手段の一方の安定状態
においてそれぞれ切換弁を切換手段を他方の安定状態に
置く位置に切り換えるための制御圧力配管に対する弁接
続口に強制的に接続されるように行われるように処置さ
れている。
【0005】この公知の切換装置の場合、切換制御弁が
切換手段の安定状態において常に休止位置にあるので、
電子系統あるいは油圧系統が故障した場合に切換状態は
変化しない。切換弁は切換手段の遮断状態においてばね
力によってその休止位置に保持され、投入状態において
アクチュエータの圧力に関係する制御圧力の自己保持機
能によってその作動位置に保持される。選択制御弁は切
換手段のその瞬間の安定状態に関係して常に、切換制御
弁が励磁された際に切換弁がそれぞれ他の切換状態即ち
その瞬間に安定していない切換状態に対する位置に切換
制御される位置に予め制御される。エンジンが停止した
場合、圧力供給も遮断されるので、切換弁および選択制
御弁もそれそれの休止位置にばね力によって操作され
る。従ってエンジンを再起動した場合もアクチュエータ
は無圧のままである。
【0006】自動切換変速装置の変速段は摩擦結合式の
切換結合手段(クラッチ、ブレーキ)を意図して制御す
ることによって切り換えられる。この場合二つの状態に
区別させられる。即ち切換結合手段は完全に投入ないし
遮断されている(安定過程、変速段が投入されている)
か、あるいは切換結合手段は変速段を選択するために規
定して投入ないし遮断される(切換過程)。最近の自動
変速装置の場合、制御用の切換信号は電子制御ユニット
から出される。制御装置の液圧部分にも或る論理的な機
能が伝達され、この液圧部分は更に摩擦結合式の切換結
合手段を投入するためにアクチュエータに対する力を発
生するために使用する。
【0007】変速装置の自動切換装置を制御するための
冒頭に述べた形式の装置の場合、二つの摩擦結合式の切
換結合手段は調整して詳しくは交互に投入および遮断さ
れ、あるいはそのアクチュエータは系統圧力に設定でき
る圧力系統にあるいは放圧された戻り配管にないしは圧
力媒体・集合タンクに直接接続される。その場合、投入
すべき切換結合手段のアクチュエータは調整された作動
圧力で、遮断すべき切換結合手段のアクチュエータは調
整された流出圧力で付勢される。従って完全多段変速装
置の自動切換装置の制御装置を構成するために、交互に
作動する二つの切換結合手段を持った多数の装置が必要
である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前進
変速段の数が定まっている場合に僅かな構造的な経費で
作れるような多段変速装置の自動切換装置の制御装置を
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの目的
は、特許請求の範囲請求項1の特徴部分に記載の手段に
よって達成される。
【0010】本発明に基づく装置の場合、二つの安定切
換状態および二つの不安定切換状態を制御するために
(即ち全体として二つの切換要素を選択する際に四つの
切換状態を制御するために)電子制御ユニットによって
制御される一つの電磁制御弁しか必要とされず、従って
必要なn個の数の本発明に基づく装置を持った制御装置
に対する構造的な経費は著しく(つまりn個の電磁制
弁だけ)減少される。
【0011】本発明に基づく装置の場合、二つの多経路
弁装置を無電流および無圧の状態においてその都度の基
本位置に関して相対して対応させること、および系統圧
力に設定できる圧力系統および戻り配管に接続された第
1の多経路弁装置を二つの切換要素における圧力の圧力
差に関係して自動的に切換制御することによって、四つ
の切換状態が常に同じ順序で生じ、切換要素に接続され
ている第2の多経路弁装置を切換制御するために利用さ
れる唯一の二進制御信号のレベルおよび継続時間の変化
だけで制御できるようになる。
【0012】本発明に基づく装置の場合、電子制御ユニ
ットで制御される電磁制御弁は二つの安定切換状態にお
いてその無電流基本位置にあるので、走行中に電子制御
ユニットが故障した場合にその瞬間の安定状態は維持さ
れたままであり、即ちその都度投入された変速段は維持
され、従ってこの故障の際に危険な走行状態が生ずるこ
とはない。
【0013】請求項2における本発明に基づく自動切換
装置の制御装置の第1の実施形態において、切換要素
接続され二つの各不安定切換状態に対する個々の多経路
弁装置の形をした第2の多経路弁装置は、それが二つの
位置制御弁に関係して電磁制御弁によって切換制御され
る特別な位置を有している。その一方の位置制御弁は電
磁制御弁に接続され、系統圧力に設定できる圧力系統お
よび戻り配管に接続された第1の多経路弁装置の位置に
関して作動され、他方の位置制御弁は特に切換要素が接
続されている選択切換弁に関係して作動される。
【0014】この第1の実施形態において、電磁制御弁
に接続された位置制御弁および第1の多経路弁装置は請
求項3に基づいて唯一の多経路弁の形にまとめられる。
【0015】更に第1の実施形態において、切換要素に
接続された選択切換弁およびそれに関係する位置制御弁
は請求項4に基づいて構造的に唯一の多経路弁の形にま
とめられるので、全体として構造的に単純化して、第1
および第2の多経路弁装置に対して二つの多経路弁しか
必要とされない。
【0016】本発明に基づく自動切換装置の制御装置の
第2の実施形態において、請求項5に基づいて第2の多
経路弁装置に対して、切換要素に接続された2位置多経
路・選択切換弁および作動圧力および流出圧力に対する
圧力系統に接続された2位置多経路・選択切換弁が利用
される。
【0017】従ってこの実施形態は、アキシャルピスト
ン構造形式の非常に短い方向切換弁によって特色づけら
れ、この方向切換弁はコンパクトな制御装置ハウジング
の中に良好に収納でき軸方向に移動可能に精確に案内で
きる。
【0018】本発明に基づく自動切換装置の制御装置の
第2の実施形態において、作動圧力および流出圧力に対
する圧力系統に接続された選択制御弁が第1の切換状態
において戻り配管に接続された切換要素が流出圧力で付
勢される不安定切換状態において時間的にこの不安定切
換状態の終了前に切換制御されないことを保証するため
に、請求項6に基づいて自己保持機能が考慮されてい
る。
【0019】本発明に基づく自動切換装置の制御装置の
第2の実施形態において、作動圧力および流出圧力に対
する圧力系統に接続された選択制御弁およびそれに関す
る保持圧力に対する位置制御弁は請求項7に基づいて構
造的に単純に唯一の多経路弁の形にまとめられる。
【0020】本発明に基づく自動切換装置の制御装置の
第2の実施形態において、切換要素に接続された選択切
換弁およびそれに関する保持圧力に対する位置制御弁は
請求項8に基づいて構造的に単純に唯一の多経路弁の形
にまとめられる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下図に概略的に示した二つの実
施例を参照して本発明を詳細に説明する。
【0022】図1および図2における両実施例の装置は
以下の特徴において一致している。
【0023】自動車の例えば遊星歯車構造の変速装置の
場合、変速段を選択する際、二つの、即ち第1、第2の
切換要素SE−1、SE−2が選択的に結合(かみ合わ
せ)および遮断(切り離し)される。切換要素は公知の
ように相対回転運動できる二つの伝動素子の間における
摩擦結合式切換結合手段(クラッチあるいはブレー
キ)およびそのアクチュエータから成っている。その
クチュエータは圧力を供給することによって切換結合
段を投入するためおよび圧力を放出した状態で弾性復帰
手段(復帰ばね)によって切換結合手段を遮断するため
に利用する。
【0024】切換要素SE−1、SE−2に圧力を供給
するために、系統圧力pSysに設定できる圧力系統
4、調整可能な作動圧力pAに設定できる作動圧力系統
5および調整可能な流出圧力pAbに設定できる流出
力系統6が利用される。
【0025】圧力系統4は自動車の駆動エンジンによ
って駆動され系統圧力配管4に圧力媒体を搬送する液
圧式回転容積形ポンプ29から供給される。系統圧力配
管4に接続された主圧力調整弁RS−Sysによって
系統圧力配管4はほぼ一定の高い系統圧力psysが
維持されている。系統圧力配管4作動圧力系統5の
予制御された圧力調整弁VS−2、流出圧力系統6の予
制御された圧力調整弁VS−1、第1の減圧弁30並び
に第1の多経路弁装置12(図1)ないし112(図
2)につながっている。減圧弁30はそれに接続された
圧力配管30内を系統圧力pSysに比べて減少され
た平均圧力に維持している。圧力配管30作動圧力
系統5の電磁制御式のパイロット弁RV−2、流出圧力
系統6の電磁制御式のパイロット弁RV−1および第2
の減圧弁31につながっている。第2の減圧弁31はそ
れに接続された圧力配管31内を圧力配管30 内の
平均圧力に比べてもっと減少された低い系統圧力に維持
している。圧力配管31 は3ポート2位置切換弁(電
磁制御弁)18につながっている。
【0026】作動圧力系統5のパイロット弁RV−2は
電子制御ユニットによって制御される。即ち圧力調整弁
VS−2は制御圧力に応じて、不安定な切換状態中にそ
れに接続された圧力配管5内の作動圧力pAを(低い
出発圧力pAoから出発して)図3の上側最大値pAm
axまで時間tに関して上昇する経過で調整させる。
【0027】流出圧力系統6のパイロット弁RV−1も
電子制御ユニットによって制御される。即ち圧力調整弁
VS−1は制御圧力に応じて、不安定な切換状態中にそ
れに接続された圧力配管6内の流出圧力pAbを(高
い出発値pAbmaxから出発して)図3における作動
圧力pAの経過と交差して下側終端値pAboまで時間
tに関して降下する経過で調整させる。
【0028】図示してない方式で回転容積形ポンプ29
は液圧媒体を集合タンク7からくみ上げる。集合タンク
7には第1の多経路弁装置12あるいは112から出て
いる戻り配管8が戻されている。多経路弁装置12ある
いは112の弁接続口は直接集合タンク7に開口するこ
ともできる。
【0029】電磁制御弁18は弾性復帰手段34によっ
て、圧力配管31が遮断され制御圧力配管21(図
1)あるいは113(図2)が戻り配管8に接続される
終端位置S1に保持される。制御弁18は電子制御ユニ
ットによって、圧力配管31が制御圧力配管21(図
1)あるいは113(図2)に接続され戻り配管8が遮
断される位置S2に切換制御される。
【0030】図1の実施例について。
【0031】第1の多経路弁装置12は系統圧力配管4
および戻り配管8に接続されている4ポート2位置・
選択制御弁32を有している。この制御弁32は二つの
圧力配管32−1、32−2によって第2の多経路弁装
置17の6ポート3位置・選択切換弁19にも接続され
ている。第1の多経路弁装置12は更に3ポート2位置
・位置切換弁20を有している。この切換弁20は電
御弁18から出ている制御圧力配管21を第2の多経
路弁装置17の位置制御弁28の二つの弁接続口24、
25に選択的に接続する。
【0032】第1、第2の切換要素SE−1、SE−2
それぞれ作動圧力配管SE−1、SE−2によっ
て選択切換弁19に接続され、この選択切換弁19には
圧力系統5、6の圧力配管5、6もつながってい
る。
【0033】選択制御弁32は無圧状態で弾性復帰手段
9によって、圧力配管32−1が系統圧力配管4に接
続され圧力配管32−2が戻り配管8に接続される終端
位置S1に保持される。
【0034】選択制御弁32と共に7ポート2位置切換
弁の形にまとめられた位置制御弁20は、位置S1に
応した位置において制御圧力配管21を位置制御弁28
の弁接続口24に接続する。
【0035】選択制御弁32を切換要素SE−1、SE
−2における圧力の圧力差に関係して位置S1と一方の
圧力配管32−1が戻り配管8に接続され他方の圧力配
管32−2が系統圧力配管4に接続される位置S2と
の間で切換制御できるようにするために、作動圧力配管
SE−1、SE−2からそれぞれ制御圧力配管10
ないし11が第1の多経路弁装置12まで延びている。
【0036】位置S2に応し位置において、位置制
御弁20は制御圧力配管21を位置制御弁28の弁接続
口25に接続する。
【0037】選択切換弁19は弾性復帰手段15、16
によって、作動圧力配管SE−1が圧力配管32−1
に接続され作動圧力配管SE−2が圧力配管32−
2に接続され圧力配管5、6が遮断される基本
置S1において固定できる。
【0038】選択切換弁19と共に11ポート3位置切
換弁の形にまとめられた位置制御弁28は、制御圧力配
管21に直接接続された弁接続口28−21並びに各制
御圧力配管13ないし14に接続された二つの弁接続口
も有している。位置制御弁28の位置S1に応した位
置において、弁接続口28−21は遮断され、弁接続口
24は制御圧力配管13に接続され、弁接続口25は制
御圧力配管14に接続される。
【0039】選択切換弁19は制御圧力配管13を介し
て制御圧力で調整素子26を付勢することによって、圧
力配管32−1、32−2が遮断され、作動圧力配管S
E−1が圧力系統6の調整済み流出圧力pAbに対す
る圧力配管6に接続され、作動圧力配管SE−2
圧力系統5の調整済み作動圧力pAに対する圧力配管5
に接続される第2の位置S2に切換制御される。位置
制御弁28の位置S2に応した位置において、自己保
持機能を形成するために制御圧力配管13は弁貫通路2
2を介して弁接続口28−21に接続され、これによっ
て制御圧力配管21に直接接続される。
【0040】選択切換弁19は制御圧力配管14を介し
て制御圧力て調整素子27を付勢することによって、圧
力配管32−1、32−2が同様に遮断され、作動圧力
配管SE−1が圧力系統5の調整済み作動圧力pAに
対する圧力配管5に接続され、作動圧力配管SE−2
が圧力系統6の調整済み流出圧力pAbに対する圧力
配管6に接続される第3の位置S3に切換制御され
る。
【0041】位置制御弁28の位置S3に応した位置
において、自己保持機能を形成するために制御圧力配管
14は弁貫通路23を介して弁接続口28−21に接続
され、これによって制御圧力配管21に直接接続され
る。
【0042】図2の実施例について。
【0043】第1の多経路弁装置112は単独の4ポー
ト2位置切換弁から成っている。この切換弁は戻り配管
8におよび二つの圧力配管32−1、32−2を介し
て第2の多経路弁装置117a/117bの6ポート2
位置・選択切換弁119に接続されている。
【0044】選択切換弁119は二つの圧力配管117
b−1、117b−2によって第2の多経路弁装置11
7a/117bの4ポート2位置・選択制御弁117b
に接続され、作動圧力配管SE−1、SE−2によ
って切換要素SE−1、SE−2に接続されている。
【0045】第1の多経路弁装置112は弾性復帰手段
109によって、圧力配管32−1が系統圧力配管4
に接続され圧力配管32−2が戻り配管8に接続される
基本位置S1に保持される。
【0046】多経路弁装置112を切換要素SE−1、
SE−2における圧力の圧力差に関係して位置S1と
一方の圧力配管32−1が戻り配管8に接続され他方の
圧力配管32−2が系統圧力配管4に接続される位置
S2との間で切換制御できるようにするために、作動圧
力配管SE−1、SE−2からそれぞれ制御圧力配
管10ないし11が選択制御弁112まで延びている。
【0047】選択切換弁119は弾性復帰手段115に
よって、圧力配管32−1が作動圧力配管SE−1
接続され圧力配管32−2が作動圧力配管SE−2
接続され圧力配管117b−1、117b−2が遮断さ
れる基本位置S1に保持される。
【0048】選択切換弁119は、電磁制御弁18から
直接出ている制御圧力配管113を介して制御圧力で調
整素子を付勢することによって、圧力配管32−1、3
2−2が遮断され作動圧力配管SE−1が圧力配管1
17b−1に接続され作動圧力配管SE−2が圧力配
管117b−2に接続される位置S2に切換制御され
る。
【0049】圧力系統5、6の圧力配管5、6もつ
ながっている第2の選択制御弁117bは弾性復帰手段
116によって、圧力配管6が圧力配管117b−1
に接続され圧力配管5が圧力配管117b−2に接続
される基本位置S1に保持される。
【0050】第2の選択制御弁117bは制御圧力配管
114を介して制御圧力で調整素子127て付勢するこ
とによって、圧力配管6が圧力配管117b−2に接
続され圧力配管5が圧力配管117b−1に接続され
る位置S3に切換制御される。
【0051】制御圧力配管114は第2の多経路弁装置
117a/117bの位置に従属する3ポート2位置・
位置制御弁131に接続されている。この制御弁131
は作動圧力配管SE−2および保持圧力・制御配管1
33にも接続されている。
【0052】選択切換弁119と共に唯一の9ポート2
位置切換弁の形にまとめられた位置制御弁131は、制
御圧力配管114を位置S1に応した位置において作
動圧力配管SE−2に接続し、これに対して位置S2
応した位置において保持圧力・制御配管133に接
続する。
【0053】保持圧力・制御配管133は第2の多経路
弁装置117a/117bの位置に従属する3ポート2
位置・位置制御弁130に接続されている。この制御弁
130は戻り配管8および減圧弁31の低い系統圧力に
対する圧力配管31に接続されている。
【0054】第2の選択制御弁117bと共に唯一の7
ポート2位置切換弁の形にまとめられた位置制御弁13
0は、保持圧力・制御配管133を位置S1に応した
位置において戻り配管8に接続し、これに対して位置S
3に応した位置において圧力配管31に接続する。
【0055】第1の切換状態I(安定)から第2の切換
状態II(不安定)への変更(図3を参照)。
【0056】図1の実施例について。
【0057】電磁制御弁18および制御圧力配管21が
無電流および無圧の状態において、第1の多経路弁装置
12および第2の多経路弁装置17並びに制御弁18は
それぞれそれらの基本位置にあるので、第1の切換要素
SE−1は高い系統圧力pSysに設定できる圧力系統
4に接続され、第2の切換要素SE−2は戻り配管8に
接続される。
【0058】この基本位置に調整することによって、駆
動エンジンが回転しこれによって回転容積形ポンプ29
が駆動されている場合、切換要素SE−1は高い系統圧
力pSysのもとでその完全に投入された位置に置か
れ、切換要素SE−2は放圧されて従って完全に遮断さ
れて、第1の切換状態I(安定)が生ずる。
【0059】制御弁18が時点t1(図3)において電
子制御ユニットによって位置S2に切換制御されること
によって第1の切換状態Iは終了する。調整素子26は
制御圧力配管13を介して制御圧力で付勢され、これに
よって選択切換弁19が位置S2に切換制御され、これ
によって切換要素SE−1は調整された流出圧力pAb
に対する流出圧力系統6に接続され、切換要素SE−2
は調整された作動圧力pAに対する作動圧力系統5に接
続され、圧力pAおよび圧力pAbは図3に基づいて切
換要素SE−2が時点t3でそれだけで作動圧力pAの
高さに基づいて全トルクを伝達できるまで、互いに交差
する経過で調整される。この第2の切換状態IIにおい
て例えば、切換要素SE−2からの圧力が切換要素SE
−1のそれより大きくなる時点t2に、第1の多経路弁
装置12がその位置S2に切換制御され、これによって
選択切換弁19がその自己保持機能22によって更に位
置S2に留まるので、切換要素SE−1、SE−2にお
ける圧力pAb、pAの交差制御の経過は変化しない。
【0060】図2の実施例について。
【0061】無電流および無圧の状態において、第1の
多経路弁装置112、選択切換弁119および第2の多
経路弁装置117a/117bの選択制御弁117b並
びに電磁制御弁18はそれぞれそれらの基本位置にある
ので、切換要素SE−1は高い系統圧力pSysに設定
できる圧力系統4に接続され、切換要素SE−2は戻
り配管8に接続される。
【0062】この基本位置に調整することによって、駆
動エンジンが回転しこれによって回転容積形ポンプ29
が駆動されている場合、切換要素SE−1は高い系統圧
力pSysのもとでその完全に投入された位置に置か
れ、切換要素SE−2は放圧され従って完全に遮断され
て、第1の切換状態I(安定)が生ずる。
【0063】制御弁18が時点t1(図3)において電
子制御ユニットによって位置S2に切換制御されること
によって第1の切換状態Iは終了する。
【0064】選択切換弁119は制御圧力配管113の
制御圧力を介して位置S2に切換制御され、これによっ
て切換要素SE−1は調整された流出圧力pAbに対す
流出圧力系統6に接続され、切換要素SE−2は調整
された作動圧力pAに対する作動圧力系統5に接続さ
れ、圧力pAおよび圧力pAbは図3に基づいて切換要
素SE−2が時点t3でそれだけで作動圧力pAの高さ
に基づいて全トルクを伝達できるまで、互いに交差する
経過で調整される。
【0065】制御圧力配管114が保持圧力・制御配管
133および位置制御弁130を介して戻り配管8に接
続され、これにより選択制御弁117bがその基本位置
S1に留まっているこの第2の切換状態II中におい
て、投入する換要素SE−2からの圧力が遮断する切換
要素SE−1のそれより大きくなる時点t2に、第1の
多経路弁装置112がその位置S2に切換制御され、こ
れによって制御弁18が電子制御ユニットによって励磁
されてその位置S2に留まっている限り、選択切換弁1
19が制御圧力によってその位置S2に固定されている
ので、切換要素SE−1、SE−2における圧力pA
b、pAの交差制御の経過は変化しない。
【0066】第2の切換状態II(不安定)から第3の
切換状態III(安定)への変更。
【0067】図1の実施例について。
【0068】第2の切換状態IIの終りに第1の多経路
弁装置12は、選択制御弁32が圧力配管4を圧力配
管32−2に接続し戻り配管8を圧力配管32−1に接
続する位置S2にある。
【0069】第3の切換状態IIIは図3における時点
t3に制御弁18の励磁を遮断することよって開始さ
れ、これによって選択切換弁19が弾性復帰手段15、
16によってその基本位置S1に切換制御され、その結
果いまや切換要素SE−2が圧力配管32−2を介して
圧力系統4に接続され、切換要素SE−1が圧力配管
32−1を介して戻り配管8に接続され、制御圧力配管
11も圧力系統4に接続される。
【0070】従って第3の切換状態III(安定)は第
1の安定切換状態Iと同様に制御ユニットが故障した場
合も、この場合制御弁18がもともと無電流でありそれ
ぞれの制御圧力配管11ないし10が自己保持機能を与
えるので、そのまま維持される。
【0071】図2の実施例について。
【0072】第2の切換状態IIの終りに第1の多経路
弁装置112は、圧力配管32−1が戻り配管8に接続
され圧力配管32−2が系統圧力配管4に接続される
位置S2にある。
【0073】第3の安定切換状態IIIは図3における
時点t3に制御弁18の励磁を遮断することよって開始
され、これによって選択切換弁119が弾性復帰手段1
15によってその基本位置S1に操作(切換制御)さ
れ、その結果いまや切換要素SE−2を圧力系統4
に、切換要素SE−1を戻り配管8に接続する。
【0074】選択切換弁119の位置S1において、位
置制御弁131は制御圧力配管114を系統圧力pSy
sで付勢されている切換要素SE−に接続するので、
選択制御弁117bが、流出圧力系統6が圧力配管11
7b−2に接続され作動圧力系統5が圧力配管117b
−1に接続される位置S3に切換制御される。
【0075】このようにして第3の切換状態IIIにお
いて、切換要素SE−2は高い系統圧力pSysによっ
て完全に投入された位置に、切換要素SE−1は放圧に
よって完全に遮断された位置に、第1の多経路弁装置1
12は系統圧力pSysによって位置Sに、選択制御
弁117bは制御圧力配管114の系統圧力pSysに
よって位置S3に保持される。
【0076】従って第3の切換状態IIIは制御ユニッ
トが故障した場合も、この場合制御弁18がもともと無
電流でありそれぞれの制御圧力配管11ないし10が自
己保持機能を与えるので、そのまま維持される。
【0077】第3の切換状態III(安定)から第4の
切換状態IV(不安定)への変更。
【0078】図1の実施例について。
【0079】第3の切換状態IIIにおいて第1の多経
路弁装置12は位置S2にあり、第2の多経路弁装置1
7は基本位置S1にある。
【0080】第4の切換状態IVは制御弁18の励磁に
よって開始される。その制御圧力配管21が第1の多経
路弁装置12の位置制御弁20によって第2の多経路弁
装置17の調整素子27に接続されるので、この第2の
多経路弁装置17は位置S3に切換制御され、これによ
って選択切換弁19は切換要素SE−1を作動圧力pA
に対する圧力系統5に接続し、切換要素SE−2を流出
圧力pAbに対する圧力系統6に接続する。
【0081】御弁18を励磁することにより、図3の
交差特性に基づく圧力pA、pAbの調整が行われる。
【0082】第2の多経路弁装置17は自己保持機能2
3によって第4の切換状態IVの全継続時間中にわたっ
て位置S3に保持されるが、第1の多経路弁装置12の
位置S1への切換制御は、投入する切換要素SE−1
らの圧力が遮断する切換要素SE−2のそれよりも大き
くなる時点t2に行われる。
【0083】図2の実施例について。
【0084】第3の安定切換状態IIIにおいて第1の
多経路弁装置112は位置S2にあり、第2の多経路弁
装置117a/117bの選択切換弁119は基本位置
S1にあり、第2の多経路弁装置117a/117bの
選択制御弁117bは位置3にあり、制御弁18は位
置S1にある。
【0085】第4の切換状態IV(不安定)は制御弁1
8の励磁によって開始されるので、選択切換弁119は
制御圧力配管113の制御圧力を介して位置S2に切換
制御され、その結果切換要素SE−1を作動圧力pAに
対する圧力系統5に接続し、切換要素SE−2を流出圧
力pAbに対する圧力系統6に接続する。
【0086】御弁18を励磁することにより、図3の
交差特性に基づく圧力pA、pAbの調整が行われる。
【0087】保持圧力・制御配管133は選択制御弁1
17bの位置S3における位置制御弁130によって圧
力配管31に、および選択切換弁119の位置S2に
おける位置制御弁131によって制御圧力配管114に
接続されるので、選択制御弁117bは切換要素SE−
2の圧力が放出された場合も第4の切換状態IVの全継
続時間中にわたってその位置S3に保持される。
【0088】これに対して第4の切換状態IV中におい
て第1の多経路弁装置112の基本位置S1への切換制
御は、投入する切換要素SE−1からの圧力(pA)か
遮断する切換要素SE−2のそれよりも大きくなったと
きに行われる。
【0089】第4の切換状態IV(不安定)から第1の
切換状態I(安定)への変更。
【0090】図1の実施例について。
【0091】第4の切換状態IVの終りに対して第1の
多経路弁装置12は基本位置S1にあり、第2の多経路
弁装置17は位置S3にある。
【0092】第4の切換状態IVは制御弁18の励磁の
遮断によって終了される。
【0093】これによって第2の多経路弁装置17は弾
性復帰手段15、16によってその基本位置S1に操作
(切換制御)されるので、切換要素SE−1は圧力系統
4に、切換要素SE−2は戻り配管8に接続される。
【0094】切換要素SE−1が高い系統圧力pAys
によって完全に投入された位置に保持され、切換要素S
E−2が放圧のために完全に遮断された位置に保持され
るこの切換状態Iは、電子制御ユニットが故障した場合
も、この場合に制御弁18がもともと無電流であり系統
圧力pSys下にある制御配管10が第1の多経路弁装
置12の位置S1に対する自己保持機能を有しているの
で、そのままに維持される。
【0095】図2の実施例について。
【0096】第4の切換状態IVの終りに対して第1の
多経路弁装置112は基本位置S1にあり、第2の多経
路弁装置117a/117bの選択切換弁119は位置
S2にあり、第2の多経路弁装置117a/117bの
選択制御弁117bは位置S3にある。
【0097】第4の切換状態IVは制御弁18の励磁の
遮断によって終了される。
【0098】これによって選択切換弁119は弾性復帰
手段115によってその基本位置S1に操作され、その
結果切換要素SE−1は圧力系統4に、切換要素SE−
2は戻り配管8に接続されるので、切換要素SE−1が
高い系統圧力pSysによって完全に投入された位置に
あり、切換要素SE−2が放圧のために完全に遮断され
た位置にある第1の切換状態Iが得られる。
【0099】圧力配管32−2は第1の多経路弁装置1
12によって戻り配管8に接続され位置制御弁131に
よって制御圧力配管114に接続されるので、選択制御
弁117bは弾性復帰手段116によって基本位置S1
に切換制御される。
【0100】この実施例の場合も第1の切換状態Iは電
子制御ユニットが故障した場合、この場合に制御弁18
がもともと無電流であり系統圧力pSys下にある制御
配管10が第1の多経路弁装置112の位置S1に対す
る自己保持機能を有しているので、そのままに維持され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく自動切換装置の制御装置の第1
の実施例のブロック図。
【図2】本発明に基づく自動切換装置の制御装置の第2
の実施例のブロック図。
【図3】図1および図2の装置における第2、第4の
換状態(不安定)中の切換要素内のそれぞれの圧力経過
の線図。
【符号の説明】 圧力系統5 作動圧力系統 6 流出圧力系統 8 戻り配管 10、11 制御配管 12、112 第1の多経路弁装置 15、16 弾性復帰手段 17 第2の多経路弁装置18 電磁制御弁 19、119 選択切換弁 20、28 位置制御弁 26、27 調整素子130 位置制御弁 117a 選択切換弁 117b 選択制御弁 SE−1 第1の切換要素SE−2 第2の切換要素 pSys 系統圧力 pA 作動圧力 pAb 流出圧力
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16H 59/00 - 63/48

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ圧力媒体で作動され選択的に結
    合するために使用されるアクチュエータとばね力で遮断
    される切換結合手段とからなる第1、第2の切換要素、
    系統圧力に設定できる主圧力系統、結合する切換要素に
    対する調整可能な作動圧力に設定できる作動圧力系統、
    遮断する切換要素に対する調整可能な流出圧力に設定で
    きる流出圧力系統、放圧された集合タンクに通じている
    戻り配管、弾性復帰手段と共働して制御圧力によって二
    つの位置の間を切換制御でき主圧力系統および戻り配管
    と第2の多経路弁装置との間に配置された第1の多経路
    弁装置、弾性復帰手段と共働して制御圧力によって少な
    くとも三つの位置の間を切換制御でき第1、第2の切換
    要素と第1の多経路弁装置との間に配置された第2の多
    経路弁装置、および電子制御ユニットの出力信号により
    切り換えられ第2の多経路弁装置に対する制御圧力を制
    御する電磁制御弁を備え、第2の多経路弁装置を介して
    第1、第2の切換要素が主圧力系統および戻り配管並び
    に作動圧力系統および流出圧力系統に接続されており、
    第1の切換状態(安定)において第1の切換要素が主圧
    力系統に接続され第2の切換要素が戻り配管に接続さ
    れ、第2の切換状態(不安定)において第1の切換要素
    が流出圧力系統に接続され第2の切換要素が作動圧力系
    統に接続され、第3の切換状態(安定)において第1の
    切換要素が戻り配管に接続され第2の切換要素が主圧力
    系統に接続され、第4の切換状態(不安定)において第
    1の切換要素が作動圧力系統に接続され第2の切換要素
    が流出圧力系統に接続され、第1の切換状態において、
    第2の多経路弁装置が弾性復帰手段によって基本位置に
    保持され、電磁制御弁が無電流の遮断状態に置かれるよ
    うな自動車の変速装置の自動切換装置の制御装置におい
    て、 第1の多経路弁装置(12;112)に対する制御圧力
    が第1、第2の切換要素(SE−1、SE−2)に連通
    した制御圧力配管(10、11)から供給され、第2、
    第4の切換状態において作動圧力(pA)が低い出発値
    から上昇経路でまた流出圧力(pAb)が高い出発値か
    ら下降経過で時間に関してそれぞれ互いに交差して調整
    され、第1の多経路弁装置(12、112)が両方の切
    換要素か らの制御圧力により圧力差の方向に切換制御さ
    れ、第2、第4の切換状態の終わりに第1の多経路弁装
    置(12、112)が、第2あるいは第4の切換状態中
    に作動圧力系統(5)に接続された切換要素(SE−1
    あるいはSE−2)が次の第3あるいは第1の切換状態
    において主圧力系統(4)に接続される位置(S2ある
    いはS1)に置かれ、電磁制御弁(18)が無電流の状
    態において第1および第2の多経路弁装置(12、1
    7;112、117a/117b)がそれらの弾性復帰
    手段(9、15、16;109、115、116)によ
    って同一の所定の切換要素(SE−1)が主圧力系統
    (4)に接続される位置(S1)に保持されるように付
    勢され、切換要素(SE−1、SE−2)に接続された
    第2の多経路弁装置(17;117a/117b)が、
    一方では第2の切換状態に対応した位置(S2)に電磁
    制御弁(18)からの制御圧力(制御圧力配管13;1
    13)によって、他方では第3の切換状態に対応した位
    置(S1)に弾性復帰手段(15、16;115)によ
    って切換制御 できることを特徴とする自動車の変速装置
    の自動切換装置の制御装置。
  2. 【請求項2】 第2の多経路弁装置(17)が、第1、
    第2の切換要素(SE−1、SE−2)および第1の多
    経路弁装置(12)並びに作動圧力系統(5)および流
    出圧力系統(6)に接続され、第2、第4の切換状態に
    対応した位置(S2、S3)と弾性復帰手段(15、1
    6)によって決定できる第1、第3の切換状態応し
    位置(S1)とを有する3位置多経路・選択切換弁
    (19)および選択切換弁(19)の調整素了(26、
    27)に接続された位置制御弁(28)を有し、第1の
    多経路弁装置(12)が電磁制御弁(18)と位置制御
    弁(28)を接続する位置制御弁(20)を有し、位置
    制御弁(20)が第1の多経路弁装置(12)の位置
    (S1、S2)に関して作動し、調整素子(26、2
    7)に接続された位置制御弁(28)が選択切換弁(1
    9)の位置(S1、S2、S3)に関して作動し、
    2、第4の切換状態に対応した位置(S2、S3)に
    いて位置制御弁(28)が電磁制御弁(18)によって
    直接引き起こされる自己保持機能(22、23)を有
    し、調整素子(26、27)が第1、第3の切換状態に
    おいて両方の位置制御弁(20、28)を介して磁制
    御弁(18)に接続されることを特徴とする請求項1記
    載の装置。
  3. 【請求項3】 電磁制御弁(18)に接続された位置制
    御弁(20)および第1の多経路弁装置(12)が唯一
    の7ポート2位置切換弁の形にまとめられていることを
    特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 調整素子(26、27)に接続された位
    置制御弁(28)および選択切換弁(19)が唯一の1
    1ポート3位置切換弁の形にまとめられていることを特
    徴とする請求項2記載の装置。
  5. 【請求項5】 切換要素(SE−1、SE−2)に接続
    された第2の多経路弁装置(117a/117b)が切
    換要素に接続された2位置多経路・選択切換弁(11
    9)、並びに作動圧力系統(5)および流出圧力系統
    (6)に接続された2位置多経路・選択制御弁(117
    b)を有し、切換要素に接続された選択切換弁(11
    9)か第1の多経路弁装置(112)に、並びに作動圧
    力系統(5)および流出圧力系統(6)に接続された選
    択制御弁(117b)に接続され、また選択切換弁(1
    19)が弾性復帰手段(115)によって第1、第3の
    切換状態に応した位置(S1)におよび電磁制御弁
    (18)からの制御圧力によって第2、第4の切換状
    応した位置(S2)に切換制御でき、作動圧力系統
    (5)および流出圧力系統(6)に接続された選択制御
    弁(117b)が弾性復帰手段(116)によって第2
    切換状態に応した位置(S1)におよび選択制御弁
    (119)からの制御圧力によって第4の切換状態に
    応した位置(S3)に切換制御で、選択制御弁(11
    7b)を作動するための制御圧力が、選択制御弁(11
    7b)の弾性復帰手段(116)によって作動される位
    置(S1)に対応する第2の切換状態において作動圧
    系統(5)に接続される第2の切換要素(SE−2)に
    おける圧力から導き出されることを特徴とする請求項1
    記載の装置。
  6. 【請求項6】 作動圧力系統(5)および流出圧力系統
    (6)に接続された選択制御弁(117b)が切換要素
    (SE−2)からの制御圧力(制御圧力配管114)に
    よって作動された位置(S3)において自己保持機能を
    有し、この自己保持機能が、選択切換弁(117b、1
    19)の各位置制御弁(130、131)が貫流位置
    (S3、S2)にあるときに選択制御弁(117b)の
    調整素子(127)を付勢するために発生される保持圧
    力から導き出され、一方の位置制御弁(130)が
    動圧力系統(5)および流出圧力系統(6)に接続され
    た選択制御弁(117b)に関して作動し、選択制御
    弁(117b)が制御圧力(制御圧力配管114)によ
    って作動された位置(S3)にあるときに貫流位置
    (S3)に置かれ、他方の位置制御弁(131)が
    換要素(SE−1、SE−2)に接続された選択切換弁
    (119)に関して作動し、選択切換弁(119)が
    第2、第4の切換状態に応した位置(S2)にあると
    きに貫流位置(S2)に置かれることを特徴とする請
    求項5記載の装置。
  7. 【請求項7】 作動圧力系統(5)および流出圧力系統
    (6)に接続された選択制御弁(117b)およびこれ
    に関する位置制御弁(130)が唯一の7ポート2位
    置切換弁(117b、130)の形にまとめられている
    ことを特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 【請求項8】 切換要素(SE−1、SE−2)に接続
    された選択切換弁(117a)およびこれに関する位
    置制御弁(131)が唯一の9ポート2位置切換弁(1
    17a、131)の形にまとめられていることを特徴と
    する請求項6記載の装置。
JP07261026A 1994-09-15 1995-09-14 自動車の変速装置の自動切換装置の制御装置 Expired - Fee Related JP3079138B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4432850A DE4432850C1 (de) 1994-09-15 1994-09-15 Anordnung zum Steuern einer selbsttätigen Schaltvorrichtung eines Gangwechselgetriebes eines Kraftfahrzeuges
DE4432850.8 1994-09-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0893913A JPH0893913A (ja) 1996-04-12
JP3079138B2 true JP3079138B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=6528281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07261026A Expired - Fee Related JP3079138B2 (ja) 1994-09-15 1995-09-14 自動車の変速装置の自動切換装置の制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5577974A (ja)
JP (1) JP3079138B2 (ja)
KR (1) KR0145567B1 (ja)
CN (1) CN1066530C (ja)
DE (1) DE4432850C1 (ja)
FR (1) FR2724704B1 (ja)
GB (1) GB2293220B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4424456A1 (de) * 1994-07-12 1996-01-18 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zum Steuern eines Automatgetriebes
DE19511996C1 (de) * 1995-03-31 1996-08-14 Daimler Benz Ag Verfahren zur selbsttätigen Steuerung einer Gangschaltung eines automatischen Stufengetriebes eines Kraftfahrzeuges
DE19511897C2 (de) * 1995-03-31 1999-06-02 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Steuern einer ein- und ausrückbaren Reibschlußverbindung bei einer Schaltungsvorrichtung eines automatischen Stufengetriebes eines Kraftfahrzeuges
US5682792A (en) * 1996-06-28 1997-11-04 Caterpillar Inc. Dependent latching system for a transmission
KR100510510B1 (ko) 2002-12-28 2005-08-26 삼성전자주식회사 센싱속도 저하를 방지할 수 있는 비트라인 커플링 스킴을갖는 반도체 메모리장치
EP1450075B1 (en) * 2003-02-21 2013-12-04 BorgWarner, Inc. Method of controlling a dual clutch transmission
EP1450076A3 (en) * 2003-02-21 2010-06-09 Borgwarner, Inc. Method of controlling a dual clutch transmission
US6832978B2 (en) * 2003-02-21 2004-12-21 Borgwarner, Inc. Method of controlling a dual clutch transmission
ATE421655T1 (de) * 2004-05-15 2009-02-15 Luk Lamellen & Kupplungsbau Vorrichtung zum ansteuern einer mehrzahl von hydraulischen schaltzylindern sowie hydraulikversorgungssystem für ein doppelkupplungsgetriebe
US7752935B2 (en) * 2007-03-08 2010-07-13 Gm Global Technology Operations, Inc. Control system for a multi-speed transmission
CN102099603B (zh) * 2008-12-19 2013-11-06 爱信艾达株式会社 线控换挡装置和安装该线控换挡装置的变速器装置
DE102011100808A1 (de) * 2011-05-06 2012-11-08 Audi Ag Kupplungsgetriebe, insbesondere Doppelkupplungsgetriebe, mit hydraulischem Betätigungssystem
WO2013161698A1 (ja) * 2012-04-25 2013-10-31 本田技研工業株式会社 自動変速機の制御装置
CN105402180B (zh) * 2014-08-12 2018-05-01 徐工集团工程机械股份有限公司 比例多路阀、臂架液压控制系统及混凝土泵车

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5081886A (en) * 1990-09-14 1992-01-21 Ford Motor Company Automatic transaxle control system for an automotive vehicle
DE4117736C1 (ja) * 1991-05-30 1992-05-21 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4132873C2 (de) * 1991-10-03 1993-10-07 Daimler Benz Ag Selbsttätige Schaltvorrichtung eines Gangwechselgetriebes der Umlaufräderbauart mit einem durch Druckmittelbetätigung einrückbaren reibschlüssigen Schaltmittel (Kupplung oder Bremse)
JP3284481B2 (ja) * 1993-08-20 2002-05-20 本田技研工業株式会社 車両用油圧作動式変速機の油圧制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
US5577974A (en) 1996-11-26
GB9517687D0 (en) 1995-11-01
DE4432850C1 (de) 1995-08-31
GB2293220A (en) 1996-03-20
FR2724704B1 (fr) 1998-07-24
KR960011207A (ko) 1996-04-20
JPH0893913A (ja) 1996-04-12
CN1066530C (zh) 2001-05-30
KR0145567B1 (ko) 1998-08-17
FR2724704A1 (fr) 1996-03-22
GB2293220B (en) 1996-09-04
CN1127859A (zh) 1996-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3079138B2 (ja) 自動車の変速装置の自動切換装置の制御装置
JP2925505B2 (ja) パワートランスミッションの電気液圧制御装置
JP2925506B2 (ja) パワートランスミッション制御装置
CN100412418C (zh) 用于车辆自动变速器的液压控制设备
KR101215122B1 (ko) 변속기용 제어 장치
US4896568A (en) Electric-hydraulic control
US5044216A (en) Transmission shift control
JP2995598B2 (ja) 自動車の変速機の自動切換え用圧力制御装置
JPH0146743B2 (ja)
US6319164B1 (en) Electro-hydraulic control with a manual selection valve
JPH11190421A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH1078128A (ja) 変速機のための独立ラッチ装置
US5643125A (en) Electro-hydraulic control system in a power transmission
JPH05203044A (ja) 自動車の変速機の自動切換装置
JP2774101B2 (ja) 自動車の自動変速機
US5277671A (en) Hydraulic control of epicyclic-type change-speed gearbox
KR100254215B1 (ko) 자동차용 유압 변속시스템
JPH05209683A (ja) シフトバイワイヤ自動変速機用油圧制御装置
KR100308965B1 (ko) 차량용자동변속기의유압제어시스템
KR100309008B1 (ko) 차량용자동변속기의유압제어시스템
KR950013786A (ko) 자동차용 자동 변속시스템
KR100220060B1 (ko) 자동차용 4속 자동 변속기의 유압제어장치
KR100293660B1 (ko) 무단변속기의전,후진제어시스템
KR100299791B1 (ko) 자동변속기의유압제어시스템
JPH07293686A (ja) 自動変速機の油圧制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees