JP3078591U - リード線接続端子装置 - Google Patents

リード線接続端子装置

Info

Publication number
JP3078591U
JP3078591U JP2000009153U JP2000009153U JP3078591U JP 3078591 U JP3078591 U JP 3078591U JP 2000009153 U JP2000009153 U JP 2000009153U JP 2000009153 U JP2000009153 U JP 2000009153U JP 3078591 U JP3078591 U JP 3078591U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
fixed
spring plate
cam member
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000009153U
Other languages
English (en)
Inventor
栄太郎 下田
健市 柴木
Original Assignee
栄通信工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 栄通信工業株式会社 filed Critical 栄通信工業株式会社
Priority to JP2000009153U priority Critical patent/JP3078591U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3078591U publication Critical patent/JP3078591U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カム部材8を回動操作して固定バネ板4を押
圧することによりリード線20の端末部20aが固定バ
ネ板4に挟まれる状態で接続固定される構造のリード線
接続端子装置において、使用者にはっきりとした操作フ
ィーリングを与え、リード線が確実に固定されたことを
明確に認識できるようにする。 【解決手段】 カム部材8の回動操作によりリード線2
0が接続固定された状態では、固定バネ板4側の係合部
12がカム部材8側の係合部14に係合し、これによっ
てカム部材8が固定状態に保持される構造とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はリード線の接続に使用されるリード線接続端子装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
先ず、図1及び図2を参照して従来のリード線接続端子装置について説明する 。 図において1はリード線接続端子装置を全体として示し、2はそのケース(筺 体)で、このケース2はプラスチック材により全体として矩形筺型に形成されて いる。
【0003】 ケース2の右側部にはリード線挿入穴3が設けられており、このリード線挿入 穴3に対応してケース2内の底部には固定バネ板4が固定されている。 この固定バネ板4は導電性金属板を材料としてヘアピン形の屈曲形状に形成さ れており、その開放端をリード線挿入穴3と対応させた向きで配置してある。こ の固定バネ板4は底板5によってケース2の底部に固定されており、この底板5 から一体に延びる端子6がケース2の下面から突出し、外部へ電気的に接続され るようになっている。
【0004】 さらにケース2の内部においては、ケース2の中央部に設けられた軸柱7にカ ム部材8が回動可能に取り付けられている。 このカム部材8はプラスチック材によりなり、その外周の偏心カム面の一部分 が固定バネ板4の上面に接してこれを押圧する構造となっている。
【0005】 またこのカム部材8には操作摘子9が一体に形成されており、この操作摘子9 は開口穴10を通ってケース2の上面に突出し、この操作摘子9を指で操作して カム部材8を回動させるものである。
【0006】 このように構成されるリード線接続端子装置1においては、図2(A)に示す 如く操作適子9が右側に倒れているときには固定バネ板4が開いている状態にあ り、この状態でリード線20の端末部20aをリード線挿入穴3から固定バネ板 4の間に挿入し、それから図2(B)に示すように操作摘子9を左側に倒すよう にしてカム部材8を回動操作すると、カム部材8の外周の偏心カム面が固定バネ 板4の上面を押圧することにより固定バネ板4はリード線20の端末部20aを 挟みつけるように変形し、このためリード線20は固定バネ板4から抜けないよ うに確実に接続固定される。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
以上の如く構成される従来のリード線接続端子装置は、次のような課題がある 。 即ちこの従来のリード線接続端子装置においては、操作摘子9でカム部材8を 回動操作してリード線を固定する場合、カム部材8が固定バネ板4を押圧するに 従って徐々にカム部材8の操作力が重くなって行くが、このときカム部材8をど こまで回動させればよいのかが不明確であり、リード線が確実に固定されたか否 かが使用者にわかりずらい欠点があった。 本考案はこのような課題を解決することを目的としてなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために本考案は、 ケースと、このケースの内部に設けられ、リード線の端末部が挿入される固定 バネ板と、ケースの内部に回動可能に設けられ、その一部分で固定バネ板を押圧 するカム部材と、を備え、カム部材を回動操作して固定バネ板を押圧することに よりリード線の端末部が固定バネ板に挟まれる状態で接続固定される構造のリー ド線接続端子装置において、 固定バネ板とカム部材の間に、リード線が接続固定された状態でカム部材が固 定バネ板に係合して固定される係合機構を設けてなるものである。
【0009】 このように構成される本考案のリード線接続端子装置では、リード線が接続固 定された状態でカム部材が係合機構によって固定状態に保持されることにより、 使用者にはっきりとした操作フィーリングを与えてリード線が確実に固定された ことを明確に伝えることができる。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下、図面を参照して本考案の実施の形態について説明するに、前述した図1 及び図2の従来例と対応する部分には同一符号を付しその説明は省略する。
【0011】 図3〜図5は本考案の第1の実施例を示す。 本例のリード線接続端子装置1においては、図4に示す如く固定バネ板4とカ ム部材8の間に係合機構11を設け、これによってカム部材8を所定の回動位置 で固定状態に保持するようにした構造が採られている。
【0012】 この係合機構11の構成を説明すると、先ず固定バネ板4側には、この固定バ ネ板4の上面部の中央部分を凹凸状に屈曲変形させた係合部12が設けられ、こ れに対応してカム部材8側には、このカム部材8の外周の偏心カム面における2 箇所に凹凸状の係合部13と14が設けられており、このカム部材8側の係合部 13と14に上記固定バネ板4側の係合部12が選択的に係合される構造となっ ている。
【0013】 このような係合機構11を有する本例のリード線接続端子装置1においては、 図4(A)に示す如く操作摘子9が右側に倒れているときには固定バネ板4が開 いている状態にあり、この状態では固定バネ板4側の係合部12がカム部材8側 の係合部13に係合し、これによってカム部材8はその回動位置で固定状態に保 持されている。
【0014】 この状態からリード線20の端末部20aをリード線挿入穴3から固定バネ板 4の間に挿入し、それから図4(B)に示すように操作摘子9を左側に倒すよう にしてカム部材8を回動操作すると、カム部材8の外周の偏心カム面が固定バネ 板4の上面を押圧することにより固定バネ板4はリード線20の端末部20aを 挟みつけるように変形し、このためリード線20は固定バネ板4から抜けないよ うに確実に接続固定される。 そしてこの状態では、固定バネ板4側の係合部12がカム部材8側の係合部1 4に係合し、これによってカム部材8はその回動位置で固定状態に保持される。
【0015】 このように本例のリード線接続端子装置1では、リード線20が接続されてい ない状態とリード線が接続固定された状態とでカム部材8が係合機構11によっ て固定状態に保持され、カム部材8の回動操作時には使用者に対しクリック的な 操作フィーリングを与えてカム部材8の回動位置を明確に伝えることができる。 この場合、特にリード線20が接続固定された状態でカム部材8が係合機構11 によって固定状態に保持されることにより、使用者はリード線20が確実に固定 されたことを操作フィーリングによってはっきりと認識することができるので、 安心して使用できるものである。
【0016】 以上の構成に加えてさらに本例のリード線接続端子装置1では、図3及び図5 に示す如く、カム部材を操作する操作摘子9の先端面とケース2の上面部とに、 夫々マーク15と16を付してある。
【0017】 ケース2側のマーク16は、リード線が接続固定された状態で操作摘子9側の マーク15が合致する位置に設けられており、即ちリード線が接続されていない 状態では図5(A)に示す如く操作摘子9側のマーク15とケース2側のマーク 16が非対応状態にあり、操作摘子9によってカム部材を回動操作してリード線 が接続固定された状態となると、図5(B)に示すように操作摘子9側のマーク 15とケース2側のマーク16が合致し、これを見ることによって使用者は、リ ード線が確実に固定されたことを視覚的にはっきりと認識することができる。
【0018】 このように本例のリード線接続端子装置1では、操作摘子9によってカム部材 8を回動操作するときの操作フィーリングに加えて視覚的にもリード線の接続固 定状態を確認することができるので、使用者は一段と安心して使用でき、非常に 使い易いものである。
【0019】 図6は本考案の第2の実施例を示す。 本例のリード線接続端子装置1は、カム部材8を固定保持する係合機構11と してカム部材8の外周の偏心カム面に連続した凹凸の係合部17を段階的に設け たものである。 この構成によれば、リード線の固定保持力を段階的に強くでき、任意の位置で 固定することができる。
【0020】 このように本例のリード線接続端子装置1では、カム部材8に段階的な凹凸の 係合部17を設けることにより段階的な強さの固定状態を保持することができる ので、使用者にとって一段と操作フィーリングのよい使い易いリード線接続端子 装置を提供できるものである。
【0021】 以上、本考案の実施例について説明したが、本考案はこれらの例に限ることな く他にも種々の実施形態を採り得るものであることは言うまでもない。
【0022】
【考案の効果】
以上の説明で明らかな如く本考案のリード線接続端子装置では、リード線が接 続固定された状態でカム部材が係合機構によって固定状態に保持される構造によ り、使用者にはっきりとした操作フィーリングを与えることができるので、使用 者はリード線が確実に固定されたことを明確に認識することができ、安心して使 用できる効果がある。
【0023】 さらに本考案のリード線接続端子装置では、カム部材を操作する摘子とケース とにマークを付したことにより、使用者はリード線が確実に固定されたことを視 覚的にも認識できるので、一段と安心して使用できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のリード線接続端子装置の外観を示す斜視
図である。
【図2】同、縦断正面図で、(A)はリード線が接続さ
れていない状態、(B)はリード線が接続固定された状
態である。
【図3】本考案によるリード線接続端子装置の第1の実
施例を示す斜視図である。
【図4】同、縦断正面図で、(A)はリード線が接続さ
れていない状態、(B)はリード線が接続固定された状
態である。
【図5】同、上面図で、(A)はリード線が接続されて
いない状態、(B)はリード線が接続固定された状態で
ある。
【図6】本考案によるリード線接続端子装置の第2の実
施例を示す縦断正面図である。
【符号の説明】
1‥‥リード線接続端子装置、2‥‥ケース、4‥‥固
定バネ板、8‥‥カム部材、9‥‥操作摘子、11‥‥
係合機構、12‥‥係合部(固定バネ板側)、13,1
4‥‥係合部(カム部材側)、15‥‥マーク(操作摘
子側)、16‥‥マーク(ケース側)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケースと、このケースの内部に設けら
    れ、リード線の端末部が挿入される固定バネ板と、上記
    ケースの内部に回動可能に設けられ、その一部分で上記
    固定バネ板を押圧するカム部材と、を備え、上記カム部
    材を回動操作して上記固定バネ板を押圧することにより
    上記リード線の端末部が上記固定バネ板に挟まれる状態
    で接続固定される構造のリード線接続端子装置におい
    て、 上記固定バネ板と上記カム部材の間に、上記リード線が
    接続固定された状態で上記カム部材が上記固定バネ板に
    係合して固定される係合機構を設けたことを特徴とする
    リード線接続端子装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のリード線接続端子装置
    において、 上記カム部材を操作する摘子と上記ケースとに、上記リ
    ード線が接続固定された状態で合致するマークを付した
    ことを特徴とするリード線接続端子装置。
JP2000009153U 2000-12-26 2000-12-26 リード線接続端子装置 Expired - Fee Related JP3078591U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009153U JP3078591U (ja) 2000-12-26 2000-12-26 リード線接続端子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000009153U JP3078591U (ja) 2000-12-26 2000-12-26 リード線接続端子装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3078591U true JP3078591U (ja) 2001-07-10

Family

ID=43211514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000009153U Expired - Fee Related JP3078591U (ja) 2000-12-26 2000-12-26 リード線接続端子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3078591U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6780065B2 (en) Device for electrical connection of a power lead to an electrode, in particular a medical skin electrode
JP3853262B2 (ja) 平型導体用電気コネクタ
JP2000048874A (ja) 端子台
JP4054740B2 (ja) Fpc用zifコネクタ
JPH08203380A (ja) プッシュスイッチ
JP3078591U (ja) リード線接続端子装置
JP3648437B2 (ja) バッテリターミナル
JPH0311823Y2 (ja)
JPH10208822A (ja) シート状導電路用コネクタ
TW200941833A (en) Electrical connector
CN212631695U (zh) 一种智能移动终端用的辅助按键
JP3067034U (ja) リ―ド線接続端子装置
JP3534642B2 (ja) 回転型可変抵抗器
JP3764802B2 (ja) 可変抵抗器
JPH0326587Y2 (ja)
JPS5812343Y2 (ja) スイツチ
JPH0216491Y2 (ja)
JP3089932U (ja) 押しボタンスイッチの構造
JPH0311493B2 (ja)
JPS60200474A (ja) 同軸ケ−ブル速結端子装置
JPS5814626U (ja) マイクロスイツチ
JPS596625Y2 (ja) デンセンセツゾクキ
JP3119080U (ja) ペンライト
JPS6130248Y2 (ja)
JPH0310475U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees