JP3078453B2 - 持ち運び可能なデータカードと応答するシステム - Google Patents

持ち運び可能なデータカードと応答するシステム

Info

Publication number
JP3078453B2
JP3078453B2 JP06198948A JP19894894A JP3078453B2 JP 3078453 B2 JP3078453 B2 JP 3078453B2 JP 06198948 A JP06198948 A JP 06198948A JP 19894894 A JP19894894 A JP 19894894A JP 3078453 B2 JP3078453 B2 JP 3078453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data card
card
command
data
jacket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06198948A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07170229A (ja
Inventor
マンデルバウム リヒャルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH07170229A publication Critical patent/JPH07170229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3078453B2 publication Critical patent/JP3078453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10019Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers.
    • G06K7/10029Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers. the collision being resolved in the time domain, e.g. using binary tree search or RFID responses allocated to a random time slot
    • G06K7/10039Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers. the collision being resolved in the time domain, e.g. using binary tree search or RFID responses allocated to a random time slot interrogator driven, i.e. synchronous
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0008General problems related to the reading of electronic memory record carriers, independent of its reading method, e.g. power transfer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • G06Q20/105Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems involving programming of a portable memory device, e.g. IC cards, "electronic purses"

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の移動体(データ
カード)と無線周波数装置を介して応答するシステムに
関する。
【0002】
【従来技術の説明】無線通信システムは、地上のネット
ワークに、新たなアクセス接続を可能とする。従って、
この無線通信は、有線のアクセスの限界に対する条件を
取り除いたことになる。この無線通信技術により、加入
者は、その通信可能な範囲内で、その人の望む場所から
通信することができる。
【0003】また、限られた範囲内ではあるが、スマー
トカード(クレジットカード、または、プリペイドカー
ド)の使用者も無線通信できるような初期段階に現在あ
る。
【0004】様々な経済的取引を行うために、顧客と無
線通信をするいくつかの方法が提案されている。そのよ
うな提案の一つは、米国特許第4,977,501号に
開示されたものがある。この特許によれば、移動体用通
信機器の保持者により、保持されているスマートカード
との間で、無線周波数により、情報を周期的に交換しな
がら、移動体用無線機器所持者が、料金を徴収できるシ
ステムを開示している。このスマートカードに、最初に
割り当てられたクレジットバランスは、このスマートカ
ードと通信するトランシーバ内の回路により減算されて
いく。
【0005】他の提案された方法は、スマートカードの
保持者に対し、その保持者を特定する唯一の無線周波数
を割り当てることである。このような識別子を発する無
線周波数を提供するワイヤレスシステムは、米国特許第
4,384,288号に開示されている。この特許に開
示された電子識別システムは、スマートカードの使用者
を識別するために、無線周波数範囲内に、プログラム可
能なパルス位置変調信号を生成するような、クレジット
カード用の識別子を有している。
【0006】移動体用無線中央局から離れている端末の
使用者を識別することは極めて重要である。このような
識別システムは、経済的な取引を行うために必要であ
り、また、電子バリアを介して、人々の動きを促進する
ためにも必要である。このようなシステムにおいては、
識別は、正確かつ迅速に行う必要がある。
【0007】このような無線通信システムが発達するに
つれて、複数のスマートカード使用者が、通信端末の無
線範囲内に入り、それにより、短い通信範囲にも関わら
ず、破壊的な干渉が起こる可能性が大きくなっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、破壊的な干渉無しに、無線周波数範囲内で、複数の
スマートカード使用者を識別し、応答する無線システム
を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の応答シ
ステムは、複数の無線周波数を介して動作可能で、複数
の無線周波数の内の第1の周波数を用いて、その周波数
範囲内に入ってきたデータカード(スマートカード)の
使用者と通信する。この第1の無線周波数により、この
応答システムは、各データカードの唯一の識別番号を決
定する。この応答システムにより、カードの識別番号が
得られると、所定の取引(交信)が、特定のアクセス領
域内への立ち入りに対する電子的バリア(障害)を非活
性化することにより、識別されたスマートカードの保持
者に対して開始される。
【0010】さらに、本発明の応答システムは、所定の
取引(交信)のデータ転送の一部を各カードに対し完了
するために、各カードに対し、複数の無線周波数の異な
る一つの周波数を選択し移動させる。複数の無線周波数
の内の一つの周波数に基づいて、各カードに対し、デー
タを読み出したり、書き込んだりする所定の交信を完了
し、同時に、各カードに対する複数の周波数の中のそれ
ぞれの一つを選択して、複数のカードの内の他のカード
との通信を同時に実行できる。
【0011】従って、本発明のスマートカードに対する
応答システムは、移動中にデータを処理し、通信するこ
とができる。また、大量のトラフィックを処理でき、使
用者の移動を促進する。本発明の応答システムの使用者
は、このシステムの使用者に対する指定された通信領域
内に挿入された電子バリアチョークポイントの近傍に配
置された複数の応答局サイトの何れか一つと、無線周波
数で通信することができる。
【0012】
【実施例】図1において、本発明の応答装置10は、地
理的に異なる場所に配置された複数のN個のサイト11
1からサイト11Nを有し、それぞれのサイト11は、ア
ンテナ12とコントローラ16とホスト17とを有す
る。さらに、同図には、応答装置10の一部ではない
が、標準の大きさのクレジットカードのサイズであるデ
ータカード20と、ポケットサイズの無線周波数ジャケ
ット40とを有し、この無線周波数ジャケット40は、
データカード20を収納し、データカード20とのイン
ターフェース回路を形成する。このN個のサイト111
からサイト11Nと通信するような、スマートカードイ
ンタフェース回路は、無線周波数ジャケット40内では
なく、カードに配置してもよい。
【0013】ホスト17は、データカード20に対する
特定のサービスを提供するデータベースである。コント
ローラ16は、ホスト17と一体に配置されてもよく、
あるいは、分離されてもよい。このコントローラ16
は、応答装置10と無線周波数ジャケット40とデータ
カード20との間の通信を確立し、保持し、着信させる
ために、ホスト17に必要とされる切り替え回路、制御
回路、ライン回路を有する。この無線周波数ジャケット
40は、無線周波数ジャケット40からデータカード2
0に結合される磁気エネルギーの形態で、動作パワーを
提供するような多数の機能を実行する。応答装置10と
無線周波数ジャケット40との間の通信は、アンテナ1
2を介して行われる。
【0014】各データカード20と無線周波数ジャケッ
ト40とを組み合わせると、R/F回路420を形成し
(図4)、このR/F回路420は、例えば、2.4G
Hz周波数バンド内で信号情報、データ情報を通信す
る。このデータ情報、信号情報は、N個のサイト111
からサイト11Nの何れか一つとも通信することができ
る。複数のN個のサイトは、計画された通信路近傍に配
置されて、そこにスマートカード/ジャケットの結合回
路からの信号が流し込まれる。この通信路は、アンテナ
12の一つにより提供される放射源近傍に配置されて、
これらの使用者が、通常の移動ではカードへの必要な書
き込み、および応答を完了するのに充分な時間が与えら
れる。
【0015】各サイト11iは、その近傍にいるMi人の
使用者(20〜30人)までのユーザにより、同時にア
クセスすることができる。このMi人のユーザと、複数
のサイト11iとの間の通信は、時分割多重アクセス
(TDMA)、周波数分割多重アクセス(FDMA)、
スロット付けのALOHAプロトコール、あるいは、他
のサイトでの干渉を回避するような適当な方法により、
同時に多数のユーザと通信しながら達成される。以下の
説明では、本発明の応答システムは、Mi人のユーザと
通信するのに、FDMA技術を用いるものとする。
【0016】複数のRF(無線)チャネルを介して、本
発明の応答システムは、スマートカード/ジャケットと
の結合(ジャケットにスマートカードと挿入した状態)
が、アンテナ12のサイトの通信範囲内に入ると、複数
のRFチャネルの一つを、最初の共通、あるいは、セッ
トアップチャネルとして、各スマートカード/ジャケッ
トの結合体と順番に通信する。
【0017】この第1RFチャネルにおいて、本発明の
応答システムは、各カード/ジャケットとの結合体内の
各カードの識別番号を決定する。このカードに対する識
別番号は、本発明の応答システムによって与えられて、
この識別されたカード保持者に対し、所定の取引(交
信)が開始される。
【0018】次に、本発明の応答システムは、複数のR
Fチャネルから、第2のチャネルを選択し、各カード/
ジャケット結合体について、所定の交信のデータ転送部
分を完了するために、複数のRFチャネルのこの第2の
チャネルに移動させる。その後、この応答システムは、
カード/ジャケットの結合体に対し、データを読み出し
たり、書き込んだりする所定の交信を完了し、同時に、
複数のRFチャネルのそれぞれに選定したチャネルでも
って、各カード/ジャケットの結合体と通信をする。こ
の応答システムで採用される周波数分割多重化装置にお
いては、多数のカード/ジャケットの使用者を容易に処
理でき、これらの使用者が、電子バリアチョークポイン
トを容易に通過させることができる。
【0019】常に、少量のトラフィックしかないような
場所においては、一つ、または、二つの電子バリアチョ
ークポイント(回転ドア)を採用してもよい。従って、
1個のサイト11iを用いて、応答装置10と複数のMi
のユーザとの間で、通信をすることができる。大量のト
ラフィックが周期的に予測できるような他の場所(例え
ば、地下鉄のラッシュアワーの時のような)において
は、多数の電子バリアチョークポイントを設けることも
できる。複数のサイト11iは、従って、これらの電子
バリアを通過する人々の移動を促進させることができ
る。
【0020】サイト11iとコントローラ16との間の
通信は、様々な方法により達成できるが、ここでは、以
下を仮定する。(a)応答装置10は、バスに沿ってT
DMA技術を用いる。(b)各サイト11iは、その場
所のユーザからの信号を、ホスト17として示すデータ
ベースに、バス14を介して送信できるように、必要な
制御情報を含む個別の情報パケットに分割処理する。
(c)本発明の応答装置10は、光LANを用いて、バ
ス14(シングルモード光ファイババスのような光導波
路)に沿って、光信号を伝送する。このようなシステム
は、米国特許第4,807,222号に開示されてい
る。TDMA技術については、米国特許第4,143,
241号、第4,232,266号、第4,232,1
97号、4,188,578号、4,730,305
号、4,730,310号に開示されている。
【0021】図1の応答装置10は、オープンリングネ
ットワーク構成を用いている。この構成においては、フ
レームマーカー生成器18は、バス14のヘッドエンド
に配置されて、バス14上の時間を図5に示すように、
等しいフレームの持続時間Tに分割する。各フレームの
開始点において、フレームマーカー生成器18により送
信されるこのマーカーは、ネットワーク全体の同期ソー
スとして機能し、T秒毎に送信される持続時間δTのビ
ットの周期的な光変調シーケンスからなっている。ここ
で、δTは、Tよりもはるかに小さい(δT<<T)。
この機能は、バス14に沿って第1の小数のサイト内の
スタンバイベースにも組み込まれて、バス14のヘッド
エンドにおいて、フレームマーカー生成器18が故障し
た際に、システムの信頼性を増加させる。別法として、
このフレームマーキング機能は、フレームマーカー生成
器18のかわりに、第1のサイト11i内で実行され、
次の後続のサイトが、スタンバイ動作を提供する。各サ
イト11dからサイト11Nは、その場所のM人のユー
ザの各々からの信号を、個別の情報パケットにフォーマ
ット化し、フレームマーカー生成器18からのマーカー
を検知すると、その後、フレームは、バス14上の前の
サイトでは用いられていないことを検知し、このサイト
は、検知された空のフレーム期間の間に、バス14の上
にパケット情報を送信する。
【0022】次に、図2に、無線周波数ジャケット40
の構造図が、図3に無線周波数ジャケット40内にデー
タカード20を挿入した構造図が示されている。このデ
ータカード20は、個人用のメモリーカード、あるい
は、様々な応用に適したデータカードで、その用途は、
顧客の電話番号から医療期間、あるいは、銀行の記録を
有するようなメモリカードである。このようなカード
は、見かけ上は、通常のクレジットカードであるが、こ
のスマートカードは、コンピュータ、電気的に消去でき
るプログラム可能なROM、パワー信号を受信できる誘
導回路、あるいは、カードと、ジャケット内に配置され
たインタフェース回路内の書き込み/読み込み回路との
間で、データ信号を伝送する能力がある。このスマート
カードは、無接点で電力の供給ができるものである。こ
のカードは、また、特定仕様の応答装置10により、無
線周波数ジャケット40内の読み出し/書き込み回路を
介して、必要により新たなデータ、あるいは、異なるデ
ータでもって、再度プログラムできるものである。
【0023】このスマートカードとして適当なメモリー
カードは、AT&T、あるいは、その他から市販されて
いる。このようなカードは、米国特許第4,795,8
98号、第4,816,653号、第4,882,47
4号に開示されている。無線周波数ジャケット40内の
読み出し/書き込み回路として使用できる適当なカード
読み出し/書き込み器は、米国特許第4,798,32
2号に開示されている。
【0024】この無線周波数ジャケット40は、データ
カード20を収納するためのスリーブ状の開口を有し、
無線周波数ジャケット40からデータカード20に動作
パワーを提供し、データカード20と応答装置10との
間の読み出し/書き込み通信を可能とする。通常、オフ
状態で保持されて、応答装置10の応答サイトからの放
射エネルギーにより、スマートカード/ジャケットの結
合体が、応答サイトの放射源から数フィート以内にある
ときに、ジャケットの内部バッテリーにより動作するパ
ワーサプライを、ターンオンする。スマートカード/ジ
ャケットの結合体の保持者は、応答サイトの近傍に立っ
て、あるいは、応答サイトを移動しながら、応答装置1
0とデータ交信を行うことができる。このスマートカー
ド/ジャケットの結合体が、応答サイトからの放射エネ
ルギーの外にあるときには、ジャケットとカード内の全
ての回路へのパワーは切断される。それにより、バッテ
リー動作のパワーサプライ用の動作寿命を延長させる。
【0025】無線周波数ジャケット40の上面図と側面
図が図2に示されているが、データカード20は、無線
周波数ジャケット40から取り出された状態で示されて
いる。この無線周波数ジャケット40は、バッテリ40
1を有し、その無線周波数ジャケット40内の電子部品
に動作パワーを供給し、さらに、データカード20に動
作パワーを供給する。液晶表示装置405が、無線周波
数ジャケット40の上部表面に配置されて、特定の交信
の結果をカードの保持者に情報を与える。図示していな
いが、キーパッドを無線周波数ジャケット40の上部表
面に取り付けることもできる。
【0026】図3においては、データカード20が無線
周波数ジャケット40内に挿入された状態が示されてい
る。データカード20の端部は、無線周波数ジャケット
40の右側表面から若干飛び出している。それにより、
カードをジャケット内に挿入したり、取り出したりする
ことが容易となる。
【0027】図4に、サイト11i用の送信器部分のブ
ロック図が示されているが、この送信器は、バス14か
ら信号を受信する。図4の送信器部分においては、バス
14からの光変調ビットストリームの一部が、光検知器
110により、例えば、ベースバンドに復調される。こ
の復調された信号は、クロックとフレーム再生回路11
1と空フレーム検知器112により受信される。クロッ
クとフレーム再生回路111は、フレームマーカー生成
器18により生成されたフレームマーカーを再生し、そ
の中からビットクロックを生成する。クロックとフレー
ム再生回路122は、クロックとフレーム再生回路11
1から再生されたフレームマーカーを受信し、時間間隔
0(図5)の間、このフレームを走査し、フレーム
が、バス14上の前のサイト11の一つにより送信され
た情報パケットにより占有されているか否かを検査す
る。この時間間隔t0は、δTプラス数ビットの持続時
間である。すなわち、t0は、約δTである。
【0028】フレームが先行するサイト11の一つによ
り送信された情報パケットで占有されていると、この情
報パケットは、図2の構成のサイト11の上を、アナロ
グ遅延装置113を通って伝搬する。このアナログ遅延
装置113は、低減衰であるのが望ましい。この減衰が
大きすぎると、レーザ光源(図示せず)は、変調した情
報パケットを増幅し、送信しなければならない。
【0029】図4の構成において、ユーザが、信号をサ
イト11iに送信すると、この信号は、このサイトのア
ンテナ12で受信されて、受信機117に転送される。
全てのユーザ1−Miは、非同期にサイト11iで信号を
送信でき、そして、受信機117は、このような非同期
で送信された信号を受信し、それらを個別に処理でき
る。この受信機117は、各ユーザから受信した信号を
収集し、各ユーザの情報を、必要なオーバーヘッドプロ
トオールを付加してフォーマット化し、そして、このフ
ォーマット化したパケットを必要によってバッファで記
憶し、各フォーマット化パケットを、適当な時間に送信
器バッファ118に送信する。
【0030】空のアンテナ12から「ロード」イネーブ
ル信号を受信すると、送信器バッファ118は、そこに
記憶されたパケットを並列方式で、シフトレジスタ11
5に転送する。この空フレーム検知器112が、「シフ
ト」イネーブル信号を生成すると、シフトレジスタ11
5内のパケットは、直列方式で、バス14に送信するた
めに、クロックとフレーム再生回路111からのビット
クロック速度でもって、変調レーザ116に転送され
る。図5の遅延量Dは、図4ではアナログであるが、送
信器バッファ118からのパケット情報をバス状の未占
有とされたフレームに多重化させるための充分な持続時
間である。この遅延量Dは、t0プラス最大20ビット
に等しい。
【0031】このインターフェースプロトコールは、無
衝突プロトコールで、それゆえに、非常に効率的であ
る。送信器バッファ118内に送信用の情報パケットが
存在する場合には、この情報パケットは、未占有とされ
たフレーム内でバス14上に多重化される。空フレーム
検知器112による未占有フレームとの決定後に、送信
器バッファ118内で情報パケットが得られると、次の
未占有フレームがくるまで、この情報パケットは待機し
なければならない。
【0032】次に、図6には、サイト11iの受信部分
の構成が示されている。この受信部分は、バス14に沿
って伝搬した光変調ビットストリームの一部が、光検知
器120により、R方向性カプラ121を介して受信さ
れる。光検知器120は、サイト11の送信器部分の光
検知器110と同様に動作する。光検知器120からの
復調信号は、クロックとフレーム再生回路122に送信
され、このクロックとフレーム再生回路122は、受信
ビットストリームからクロックとフレームマーカーとを
再生し、そして、さらに、高速シフトレジスタ123に
送信され、この高速シフトレジスタ123内に受信した
ビットストリームが、直列で供給される。クロックとフ
レーム再生回路122からのイネーブル信号に応答し
て、高速シフトレジスタ123は並列で、バッファ付き
メッセージデコーダ124にその記憶内容をうつす。
【0033】次に、図7において、無線周波数ジャケッ
ト40内のインターフェース回路は、応答装置10とデ
ータカード20との間の通信を提供する。応答装置10
は、連続的に低レベルの応答信号を2.4GHzの周波
数チャネルで放出する。この信号は、各応答サイトに対
し、所望の動作領域の電磁反射を生成するのに充分なレ
ベルである。
【0034】応答サイトの動作の領域外では、無線周波
数ジャケット40は、完全なオフ状態に保持されてい
る。この状態においては、活性状態に保護すべき信号モ
ニター用の電子部品の必要はない。かくして、スタンバ
イの電流消費を削減し、無線周波数ジャケット40内の
バッテリ401の寿命をのばしている。別法として、充
電可能なバッテリーをバッテリ401として用いると、
このバッテリーの充電間隔が延びることになる。これに
ついては、米国特許出願第08/086401号に開示
されている。この検知回路を使用することにより、ジャ
ケットとカード内の全ての電流消費回路は、応答サイト
の動作領域外にジャケットがある間は、完全にオフ状態
に保持される。
【0035】カードとジャケットの保持者が、応答装置
10の動作領域内にはいると、この応答装置10の応答
サイトにあるアンテナ12に放射される無線周波数信号
エネルギーは、アンテナ410により捕獲される。この
エネルギーをR/F回路420に結合して、応答装置1
0からデータを送信したり、受信したりするために、無
線周波数ジャケット40により使用される。この捕獲し
たエネルギーは、また、R/F回路420を介して、検
知器440に流れ、この検知器440は、CPU(中央
演算装置)430がオフ状態から完全なオン状態に移行
させる手段を提供する。かくして、アンテナ410によ
るエネルギーは、無線周波数ジャケット40は応答装置
10の動作領域内にあるが、検知器440を活性化す
る。
【0036】このCPU(中央演算装置)430は、多
数の制御機能を提供する。例えば、データカード20を
応答装置10にインターフェースする手段を提供する。
内部ROMにより提供されるファームウェア制御のもと
での動作により、このCPU(中央演算装置)430
は、データ整合回路450を介してデータカード20に
提供されるデータ、および、R/F回路420を介して
応答装置10に提供されるデータをフォーマット化す
る。また、CPU(中央演算装置)430は、R/F回
路420を介して受信された応答装置10からの命令
(コマンド)を解釈する。さらに、CPU(中央演算装
置)430は、応答装置10との送受信に用いられるデ
ータカード20との書き込み、および、読み込みデータ
のエラーをチェックする。
【0037】データ整合回路450は、CPU(中央演
算装置)430から直列データを受信し、データカード
20内の整合キャパシティブプレート(図示せず)とイ
ンターフェースするキャパシタンスプレート451、4
52を差動的に駆動する。このデータ整合回路450
は、CPU(中央演算装置)430からの単極性の直列
データをCPU(中央演算装置)430からの信号の遷
移に対し、キャパシティブプレートの一つのポテンシャ
ルが正になり、他のキャパシティブプレートのポテンシ
ャルが負となるように、差極性に変換する。
【0038】ヒステリシスが、データ整合回路450内
に組み込まれて、このヒステリシス以上の差動パルス
は、データ整合回路450の出力を、キャパシタンスプ
レート451と452に切り替えて、高状態から低状態
へ、あるいは、低状態から高状態へと切り替えるのに必
要な程度である。このヒステリシスは、データ整合回路
450内の受信回路の誤動作するのを阻止し、一方、小
さな差動ノイズ信号を無視することにより、データカー
ド20からのデータを受信でき、大きな差動データ信号
の場合のみ切り替わる助けをする。かくして、データ整
合回路450内の受信回路が、状態を一旦切り替える
と、さらに入力がない限り、この受信回路は、その切り
替わった状態にとどまって、他の状態に戻ることはな
い。
【0039】このCPU(中央演算装置)430は、デ
ータカード20を活性化する手段を提供する。このCP
U(中央演算装置)430が、ONの動作状態にはいる
と、CPU(中央演算装置)430は、活性化信号をF
WID駆動回路460に送る。この回路は、バッテリ4
01から電力を受信し、このバッテリ401は、DC/
DC変換器402により、適当な動作レベルに電圧をス
テップアップする。データカード20への電力は、FW
ID駆動回路460からフレキシブルウェハインダクタ
(FWID)461を介して送られ、このフレキシブル
ウェハインダクタ(FWID)461は、トランスの一
次巻線を有する。この一次巻線は、導電材料を多重に巻
いたコイルと、磁気エネルギーをデータカード20内の
平面状の多重コイル(図示せず)に向けるように配置し
たフェライトコアを有する。この一次巻線が無線周波数
ジャケット40内に形成されるようなトランスは、デー
タカード20内の二次巻線とよく適合する。無線周波数
ジャケット40からデータカード20への電力の結合に
使用されるトランスは、米国特許第4,692,604
に開示されている。
【0040】このCPU(中央演算装置)430は、ユ
ーザインターフェースを提供し、その結果、データカー
ド20の保持者は、液晶駆動回路406により液晶表示
装置405の上に情報が表示されることにより、あるい
は、ブザー408により可聴の・コマンドにより、取引
が行われることが分かる。
【0041】次に、図8において、無線周波数チャネル
を介して、双方向の読み出し/書き込み通信を可能にす
る応答装置と、ジャケットと、スマートカードとの間の
相互作用を表すブロック図が示されている。無線周波数
ジャケット40とデータカード20が、応答装置に関連
した応答サイトの受信範囲外にあるときには、無線周波
数ジャケット40とデータカード20へのパワーは切断
される。かくして、無線周波数ジャケット40は、通常
パワーオフの状態にあり、これにより、バッテリーの寿
命を長持ちさせる。
【0042】応答装置10は、連続的に低レベルの応答
信号(2.4GHzで)を放出する。この低レベルの応
答信号は、各応答サイトの所望の動作領域をカバーする
ものである。カード保持者が、応答サイトの動作領域内
にはいると、応答装置のアンテナ12から放出される無
線周波数信号が、活性化信号になり、無線周波数ジャケ
ット40内のCPU(中央演算装置)430に提供され
る。CPU(中央演算装置)430が立ち上がると、こ
のCPU(中央演算装置)430は、電力をデータカー
ド20に提供し、その応答信号を生成し、スマートカー
ドに送信して、応答装置10に識別(ID)データを提
供する。このカードにより提供されるIDデータは、応
答装置10への特定のカードを識別するものである。問
い合わせに応答すると、データカード20は、そのID
データを生成し、この情報を無線周波数ジャケット40
内のインターフェース回路に送る。すると、この無線周
波数ジャケット40は、このIDデータを応答装置10
に送る。
【0043】この応答装置10が、このIDデータを受
信すると、その後、チャネル変更・コマンドとIDデー
タを無線周波数ジャケット40に戻す。無線周波数ジャ
ケット40と応答装置10との間の最初のデータは、専
用の特定のセットアップRFチャネルを介して交換され
る。この最初のデータが交換されると、応答装置10
は、無線周波数ジャケット40に対し、複数のRF通信
チャネルの一つを・コマンドし、応答装置10とジャケ
ット/カードの結合体との間の後続の長いデータを交換
する。この構成により、各サイトが、多数の同時のユー
ザを処理できるようにすることにより、人々が電子バリ
アを通過して移動できるようになる。
【0044】人を移動しやすくするために、各人が、カ
ードの使用者として識別されると、この応答装置10
は、これらのユーザが、より早く電子バリアを通過でき
るようにする。しかし、取引を終了するために、いった
ん、ユーザが電子バリアを通過すると、このスマートカ
ード/ジャケットの結合体は、このサービスの提供者と
通信を継続しなければならない。この電子バリアを超え
て、必要な通信を完了せずに、応答システムを不正に使
用しようとする不正使用者を阻止するために、機密情報
がカード内、および、応答システム内に取り入れられ
て、この応答システムは、これらの不正使用のカードを
ロックし、このIDデータが、将来試みられる取引(交
信)で、カードからその後呼び出されるのを阻止する。
これにより、カードは、動作しなくなり、ユーザは、カ
ードをサービス提供者に戻して、カードを再生する。機
密ファイルシステムを有するカード、および、このカー
ドをロックする適当なシステムが、米国特許第4,88
2,474号に開示されている。
【0045】ジャケットが、応答装置で使用可能な通信
チャネルの一つに移動すると、この応答装置は、読み出
し/書き込み(R/W)・コマンドと、IDデータとを
無線周波数ジャケット40に戻す。このR/W・コマン
ド内には、ロック・コマンドが含まれ、このロック・コ
マンドは、一時的にカードをロック状態にして、応答装
置からのこれ以上の・コマンドの受信をさせないように
している。かくして、いったんユーザがIDデータの生
成により電子バリアを超えてアクセスが許されると、応
答装置との交信は、終了するか、あるいは、カードはロ
ック状態にはいる。応答装置からカードへの交信の最後
のR/W・コマンド内には、ロックリセットコマンド
(・コマンド)が含まれ、このコマンドは、応答装置か
らカードに、前に提供されたロックコマンドを取り消す
(上書きする)。
【0046】ユーザが、何らかの都合でIDデータのみ
を応答装置に提供させるようにカードを処理すると、こ
のことは、応答システムにより検知される。ホスト17
により、提供されるこのデータベースは、各未完了の取
引(交信)を検知する。このデータベースは、IDデー
タを記録し、その後、取引が中断する前に提供されたI
Dデータとの比較を行うよう更新される。このようなこ
とが起こるために、警報信号が、電子バリアの近傍の局
で生成されて、不正のカードが、システムで使用されて
いる旨の・コマンドが、システムの保守者に通知され
る。
【0047】全てのR/Wコマンドは、このIDデータ
に付属して、応答装置10が、誤って近くのスマートカ
ード内のデータに影響しないようにし、さらに、このス
マートカードが、誤って別の通信チャネルに移動して、
異なる応答サイトにおける応答装置10と通信しないよ
うにしている。
【0048】応答装置からのR/Wコマンドは、様々な
形態をしている。スマートカードの保持者が、応答装置
のサイトの近傍にいる間に、スマートカードの口座から
引き落とされる形態でもある。カード保持者が、例え
ば、地下鉄のような公共輸送手段を使用した場合には、
まず、このカードが読み込まれて、その乗車地点がカー
ド内に入力される。その後、カード保持者が地下鉄を降
りるときに、その乗車料金が、カード内の口座から引き
落とされる。このコマンドは、スマートカードの口座に
追加するような形態でも行われる。さらに、このR/W
コマンドは、そのカード保持者が、例えば、音声紋のよ
うな付加的な識別情報を提供すると、このIDデータを
有するカード保持者は、ある特定の場所への入場が許さ
れるようにすることもできる。
【0049】このR/Wコマンドが、データカード20
により無線周波数ジャケット40から受信されると、デ
ータカード20内の適当なプログラムが実行されて、応
答装置10への応答が生成される。この無線周波数ジャ
ケット40は、スマートカードのIDと共に、R/W応
答を応答装置10に送信して、このカード内の適当な指
示が行われるようにすることもできる。必要によって
は、応答装置10により別のコマンドが発せられ、デー
タカード20によりそれに応答する、ということもでき
る。最終コマンドがデータカード20により応答される
と、応答装置10は、休止コマンドをその関連するジャ
ケットに送信する。CPU(中央演算装置)430は、
それ自身と無線周波数ジャケット40内のインターフェ
ース回路の全てをターンオフする。そして、これによ
り、データカード20への電力供給を遮断する。かくし
て、ジャケットは、パワーオフの状態に戻る。
【0050】図9は、本発明の応答システムの他の実施
例で、複数のスマートカードと無線周波数ジャケットと
をインターフェースする。このシステムは、並列の送信
/直列の受信ネットワークである。このネットワークに
おいて、ユーザ間、すなわち、サイト11間の交換と受
信バスは、図1のネットワークで説明したとおりであ
る。しかし、サイト111からサイト11Nは、フォーマ
ット化した情報パケットをバス901からバス90Nに、
それぞれ送信し、そして、さらに、多重化制御装置91
に送信する。サイト11と多重化制御装置91との間の
送信は、サイトの速度で行われ、それらは、非同期でも
よい。図9のネットワークの並列送信部分においては、
サイト111からサイト11Nは、独立にそれぞれバッフ
ァ9131からバッファ913N内に、受信機9141
ら受信機914Nを介して、情報パケットを記憶する。
シーケンサ/コントローラ915は、周期的に制御し、
情報パケットを直列に、スイッチ手段917を介してホ
スト17に送信する。情報パケットは、ホスト17で処
理され、その更新された情報は、ホスト17からシステ
ムのユーザに戻される。ホスト17からの情報パケット
は、スイッチ手段921に送られて、情報パケットを並
列にシフトレジスタ916内に記憶させる。
【0051】多重化制御装置91内のマスタクロック9
18が、バッファ913、スイッチ手段917、92
1、シフトレジスタ916の間のデータ転送を制御し
て、シフトレジスタ916が、フレームマーカー生成器
919からのビットを変調レーザ920内に高速で直列
にシフト入力させる。スイッチ手段917は、図1の応
答装置10内のフレームマーカー生成器18に記載され
たのと同様な機能を実行して、バス14を介して送信さ
れるべき各パケットの開始点にマーカーを挿入する。変
調レーザ920においては、レーザは、シフトレジスタ
916からの直列に受信した情報パケットにより変調さ
れる。この変調されたビットストリームは、バス14内
に供給されて、そこで同期送信される。
【0052】ソフトウェアの制御のもとで、多重化制御
装置91に柔軟性を持たせることにより、バッファ91
3からの情報パケットをバス14の上に多重化すること
ができる。例えば、バッファ913からの情報パケット
の一定数を周期的に多重化するか、あるいは、各バッフ
ァ913が次のバッファに進む前に、情報パケットを空
にすることもできる。プログラム制御のもとで、優先権
をあるバッファ913に与えることもできる。ハードウ
ェアの観点から、図9のネットワークは、図1の直列ネ
ットワークよりも単純である。その理由は、検知(Sens
e S)と送信(Transmit T)の方向性カプラ、あるい
は、サイト11の送信器部分の変調レーザ116とシフ
トレジスタ115は、不要となるからである。図9の無
線周波数ジャケット401から無線周波数ジャケット4
Nへの並列送信の速度を遅くすることにより、図9の
光ネットワークに対し、マルチモードファイバとLED
ソースを用いることができる。こうすることによる不利
益点は、並列送信接続内に、より多くのバスが必要とな
る点である。しかし、高速素子は、図9のサイト11の
受信部分、および、サイト11により共有される多重化
制御装置91内の受信部分には必要である。
【0053】上記の変形例としては、本発明の応答シス
テムは、ベルトコンベアにおける輸送、あるいは、貨物
ヤードに出入りする際の貨物ボックスカー、あるいは、
重量検査所における長距離用トラックにも適用できる。
必要な点としては、所望のユニットに固定されたスマー
トカード/ジャケットの結合体を有すればよく、検査す
るために検査サイトの近傍で、そのような結合体が用い
られればよい点である。
【発明の効果】以上述べたように、本発明のシステムに
おいては、複数のデータカード所有者と、移動体用通信
システム提供者とが同時に通信することができ、これに
より、データカード所有者は、高速道路上等で、クレデ
ィットカードでの支払いを行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による複数のデータカードと無線周波数
ジャケットとのインターフェースをとる応答システムの
ブロック図。
【図2】図1のデータカード(スマートカード)の上面
図と、図1の無線周波数ジャケットの上部表面図と側面
図。
【図3】スマートカードを無線周波数ジャケット内に挿
入したときの状態を表す無線周波数ジャケットとスマー
トカードの関係を表す図。
【図4】図1の応答システム用の代表的な送信器インタ
ーフェースを表すブロック図。
【図5】本発明の応答システムに用いられる時間フレー
ムフォーマットを表す図。
【図6】図1の応答システムで用いられる代表的なサイ
ト受信機インターフェースを表すブロック図。
【図7】応答装置とスマートカードとの間に通信を形成
する無線周波数ジャケット内に組み込まれたインターフ
ェース回路のブロック図。
【図8】双方向無線周波数の読み出し/書き込み通信を
可能にする応答システムとジャケットとスマートカード
との相互作用を表すブロック図。
【図9】複数のスマートカードと無線周波数ジャケット
とをインターフェースする別の実施例の応答システムを
表すブロック図。
【符号の説明】
N...MN ユーザ 10 応答装置 11 サイト 12 アンテナ 14 バス 16 コントローラ 17 ホスト 18 フレームマーカー生成器 20 データカード 40 無線周波数ジャケット 401 バッテリ 405 液晶表示装置 110・120 光検知器 111・122 クロックとフレーム再生回路 112 空フレーム検知器 113 アナログ遅延装置 115 シフトレジスタ 116 変調レーザ 117 受信機 118 送信器バッファ 121 R方向性カプラ 123 高速シフトレジスタ 124 バッファ付きメッセージデコーダ 125 変調機能付き無線送信器 402 DC/DC変換器 406 液晶駆動回路 408 ブザー 410 アンテナ 420 R/F回路 430 CPU(中央演算装置) 440 検知器 450 データ整合回路 451・452・453・454 キャパシタンスプレ
ート 460 FWID駆動回路 461 フレキシブルウェハインダクタ(FWID) 90 バス 91 多重化制御装置 913 バッファ 914 受信機 915 シーケンサ/コントローラ 916 シフトレジスタ 917・921 スイッチ手段 918 マスタクロック 919 フレームマーカー生成器 920 変調レーザ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−85932(JP,A) 特開 平4−263385(JP,A) 特開 平4−20021(JP,A) 特開 平4−311291(JP,A) 特表 平6−511097(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04B 7/00 - 7/26 H04B 1/59 G06K 17/00

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 持ち運び可能なデータカード(20)と
    複数の無線周波数で遠隔応答することができる応答装置
    (10)であって、 (A)前記データカードの識別番号を決定するために、
    複数の周波数の内の第1周波数で、前記データカードと
    通信する手段(11、12、18)と、 (B)前記識別番号を受信することにより、所定の交信
    を開始する手段(17)と、 (C)前記複数の無線周波数の内の第2周波数で、前記
    データカードと通信しながら、前記所定の交信を完了す
    る手段(17)と、 前記応答装置(10)は、前記第2周波数で動作して、
    前記データカードに対し、データの読み出しと書き込み
    を行い、(D) 前記データカードに対し、ロック・コマンドを送
    信し、かつ、前記ロック・コマンドをディスエーブルす
    るロックリセット・コマンドを送信する手段とからな
    り、 前記ロック・コマンドは、前記データカード内に登録さ
    れ、前記ロック・コマンドは、所定の交信を完了するこ
    とにより、前記ロックリセット・コマンドにより、ディ
    スエーブルされることを特徴とする応答装置。
  2. 【請求項2】 前記開始する手段(B)は、アクセス制
    限領域へのアクセスを可能とする活性化手段を有し前記
    活性化手段は、前記アクセス制限領域へ入ることを制限
    している電子バリアを非活性化することを特徴とする請
    求項1の応答装置。
  3. 【請求項3】 前記交信における応答装置からデータカ
    ードへの最初の読み出し/書き込み・コマンドは、ロッ
    ク・コマンドを含むことを特徴とする請求項1の応答装
    置。
  4. 【請求項4】 前記交信における応答装置からデータカ
    ードへの最後の読み出し/書き込み・コマンドは、ロッ
    クリセット・コマンドを含むことを特徴とする請求項3
    の応答装置。
  5. 【請求項5】 前記所定の交信は、前記完了する手段
    (C)により所定の交信が完了していない場合には、前
    記データカードをディスエーブルとするために、前記ロ
    ック・コマンドを前記データカードに登録した状態に維
    持することを特徴とする請求項4の応答装置。
  6. 【請求項6】 持ち運び可能なデータカードと複数の無
    線周波数で応答装置から遠隔応答する方法であって、 (A)前記データカードの識別番号を決定するために、
    複数の周波数の内の第1周波数で、前記データカードと
    通信するステップと、 (B)前記識別番号を受信することにより、所定の交信
    を開始するステップと、 (C)前記複数の無線周波数の内の第2周波数で、前記
    データカードと通信しながら、前記所定の交信を完了す
    るステップと、 (D)前記データカードに対し、ロック・コマンドを送
    信し、かつ、前記ロック・コマンドをディスエーブルす
    るロックリセット・コマンドを送信するステップとから
    なり、 前記ロック・コマンドは、受信した前記データカード内
    に登録され、前記ロック・コマンドは、前記ロックリセ
    ット・コマンドによりディスエーブルされ、前記ロック
    リセット・コマンドは、前記応答装置が所定の交信を完
    了することにより前記応答装置により出されることを特
    徴とする方法。
  7. 【請求項7】 前記完了するステップ(C)は、前記第
    2周波数で動作して、前記データカードに対し、データ
    の読み出しと書き込みを行うステップを有することを特
    徴とする請求項6の方法。
  8. 【請求項8】 前記開始するステップ(B)は、アクセ
    ス制限領域へのアクセスを可能とするために、前記アク
    セス制限領域へ入ることを制限している電子バリアを非
    活性化するステップを有することを特徴とする請求項6
    の方法。
JP06198948A 1993-08-02 1994-08-02 持ち運び可能なデータカードと応答するシステム Expired - Lifetime JP3078453B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US100394 1993-08-02
US08/100,394 US5477215A (en) 1993-08-02 1993-08-02 Arrangement for simultaneously interrogating a plurality of portable radio frequency communication devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07170229A JPH07170229A (ja) 1995-07-04
JP3078453B2 true JP3078453B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=22279525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06198948A Expired - Lifetime JP3078453B2 (ja) 1993-08-02 1994-08-02 持ち運び可能なデータカードと応答するシステム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5477215A (ja)
EP (1) EP0642096B1 (ja)
JP (1) JP3078453B2 (ja)
CN (1) CN1072819C (ja)
BR (1) BR9403130A (ja)
CA (1) CA2128596C (ja)
DE (1) DE69430092T2 (ja)
ES (1) ES2170764T3 (ja)
SG (1) SG73356A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008010438A1 (fr) * 2006-07-19 2008-01-24 Olympus Corporation procédé de traitement du bois

Families Citing this family (202)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050040961A1 (en) * 1995-04-11 2005-02-24 Tuttle John R. RF identification system with restricted range
JPH0816739A (ja) * 1994-06-24 1996-01-19 Tokimec Inc リーダライタとデータキャリアを用いたデータ処理装置
EP0777890B1 (en) * 1994-08-25 2005-01-19 Geefield Pty. Ltd. Method for providing identification
JP3571383B2 (ja) * 1994-10-19 2004-09-29 株式会社日立製作所 Icカード、icカードリードライト装置及び電子財布システム
JPH08123919A (ja) * 1994-10-28 1996-05-17 Mitsubishi Electric Corp 非接触icカードシステムおよびその通信方法
CA2187539C (en) * 1995-03-13 2000-05-02 Thomas Joseph Walczak Method and radio frequency identification system for a novel protocol for reliable communication
DE19509517C1 (de) * 1995-03-20 1996-10-10 Angewandte Digital Elektronik Vorrichtung, bestehend aus mindestens einem Kartenendgerät zur Übertragung von Energie zu einer Chipkarte und zum Datenaustausch mit der Chipkarte über elektromagnetische Wellen
JP3628061B2 (ja) * 1995-04-10 2005-03-09 株式会社デンソー 課金システム
US5739766A (en) * 1995-07-12 1998-04-14 Ilco Unican Inc. Transponder detector
US5751220A (en) * 1995-07-14 1998-05-12 Sensormatic Electronics Corporation Synchronized network of electronic devices including back-up master units
US5899998A (en) * 1995-08-31 1999-05-04 Medcard Systems, Inc. Method and system for maintaining and updating computerized medical records
US5591951A (en) * 1995-10-12 1997-01-07 The Regents Of The University Of California System and method for simultaneously collecting serial number information from numerous identity tags
FR2740240B1 (fr) * 1995-10-20 1997-11-21 Gemplus Card Int Lecteur de carte a puce
DE69728797T2 (de) * 1996-01-03 2005-04-14 Texas Instruments Deutschland Gmbh Identifizierungssystem
US6300880B1 (en) * 1996-01-16 2001-10-09 Philips Electronics North America Corp. Multichannel audio distribution system having portable receivers
FR2746939B1 (fr) * 1996-03-26 1998-05-22 Schlumberger Ind Sa Dispositif de transfert d'informations entre un objet portable et un lecteur
US6097292A (en) * 1997-04-01 2000-08-01 Cubic Corporation Contactless proximity automated data collection system and method
US6010074A (en) * 1996-04-01 2000-01-04 Cubic Corporation Contactless proximity automated data collection system and method with collision resolution
US6696879B1 (en) 1996-05-13 2004-02-24 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6774685B2 (en) 1996-05-13 2004-08-10 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6836468B1 (en) 1996-05-13 2004-12-28 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6130602A (en) 1996-05-13 2000-10-10 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US5764156A (en) * 1996-07-11 1998-06-09 Ilco Unican Inc. Transponder detector
DE19629086A1 (de) * 1996-07-18 1998-01-29 Siemens Ag Tragbare Datenübertragungsvorrichtung und Befestigungselement
US6820093B2 (en) 1996-07-30 2004-11-16 Hyperphrase Technologies, Llc Method for verifying record code prior to an action based on the code
US7013298B1 (en) 1996-07-30 2006-03-14 Hyperphrase Technologies, Llc Method and system for automated data storage and retrieval
US6434567B1 (en) 1996-07-30 2002-08-13 Carlos De La Huerga Method for specifying enterprise-wide database address formats
US6611733B1 (en) * 1996-12-20 2003-08-26 Carlos De La Huerga Interactive medication dispensing machine
US6529446B1 (en) 1996-12-20 2003-03-04 Telaric L.L.C. Interactive medication container
US6456668B1 (en) 1996-12-31 2002-09-24 Lucent Technologies Inc. QPSK modulated backscatter system
US6243012B1 (en) 1996-12-31 2001-06-05 Lucent Technologies Inc. Inexpensive modulated backscatter reflector
US5784686A (en) * 1996-12-31 1998-07-21 Lucent Technologies Inc. IQ combiner technology in modulated backscatter system
US5952922A (en) * 1996-12-31 1999-09-14 Lucent Technologies Inc. In-building modulated backscatter system
US6130623A (en) * 1996-12-31 2000-10-10 Lucent Technologies Inc. Encryption for modulated backscatter systems
US6046683A (en) * 1996-12-31 2000-04-04 Lucent Technologies Inc. Modulated backscatter location system
US6184841B1 (en) 1996-12-31 2001-02-06 Lucent Technologies Inc. Antenna array in an RFID system
DE69832713T2 (de) * 1997-02-26 2006-07-27 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research, Santa Clarita Batterie-betriebsgerät zur implantation in einem patienten
US5960085A (en) 1997-04-14 1999-09-28 De La Huerga; Carlos Security badge for automated access control and secure data gathering
US7978564B2 (en) 1997-03-28 2011-07-12 Carlos De La Huerga Interactive medication container
US6070240A (en) * 1997-08-27 2000-05-30 Ensure Technologies Incorporated Computer access control
DE69833838T2 (de) * 1997-08-28 2006-11-09 Supersensor (Pty) Ltd. Auslesevorrichtung für ein elektronisches Identifizierungssystem
US6019281A (en) * 1997-12-22 2000-02-01 Micro General Corp. Postal security device with display
US6041314A (en) * 1997-12-22 2000-03-21 Davis; Walter Lee Multiple account portable wireless financial messaging unit
US6311167B1 (en) 1997-12-22 2001-10-30 Motorola, Inc. Portable 2-way wireless financial messaging unit
US6038549A (en) * 1997-12-22 2000-03-14 Motorola Inc Portable 1-way wireless financial messaging unit
KR100382181B1 (ko) 1997-12-22 2003-05-09 모토로라 인코포레이티드 단일 계좌 휴대용 무선 금융 메시지 유닛
US6105006A (en) * 1997-12-22 2000-08-15 Motorola Inc Transaction authentication for 1-way wireless financial messaging units
US6314519B1 (en) 1997-12-22 2001-11-06 Motorola, Inc. Secure messaging system overlay for a selective call signaling system
JP3574317B2 (ja) * 1998-01-12 2004-10-06 株式会社デンソーウェーブ 非接触式icカード制御システム及びicカード制御方法
US6474544B2 (en) 1998-03-23 2002-11-05 Sun Microsystems, Inc. Electronic vault for use in processing smart product transactions
EP0949593A2 (en) 1998-03-30 1999-10-13 Citicorp Development Center System, method and apparatus for value exchange utilizing value-storing apparatus
US8108307B1 (en) 1998-03-30 2012-01-31 Citicorp Development Center, Inc. System, method and apparatus for value exchange utilizing value-storing applications
US6484027B1 (en) 1998-06-15 2002-11-19 Sbc Technology Resources, Inc. Enhanced wireless handset, including direct handset-to-handset communication mode
CA2240881C (en) 1998-06-17 2007-12-04 Axs Technologies Inc. Shared intelligence automated access control system
US6826554B2 (en) 1998-06-29 2004-11-30 Fujitsu Limited System and method for adaptively configuring a shopping display in response to a recognized customer profile
DE19831767C2 (de) 1998-07-15 2002-03-28 Skidata Ag Durchgangskontrolleinrichtung für berührungslose Datenträger
DE69935017T2 (de) 1998-08-14 2007-11-15 3M Innovative Properties Co., St. Paul Anwendung für Radiofrequenzidentifikationssysteme
US6192222B1 (en) 1998-09-03 2001-02-20 Micron Technology, Inc. Backscatter communication systems, interrogators, methods of communicating in a backscatter system, and backscatter communication methods
US6513015B2 (en) 1998-09-25 2003-01-28 Fujitsu Limited System and method for customer recognition using wireless identification and visual data transmission
US7660763B1 (en) 1998-11-17 2010-02-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Customer activated multi-value (CAM) card
US6493550B1 (en) * 1998-11-20 2002-12-10 Ericsson Inc. System proximity detection by mobile stations
CN1439142A (zh) 1998-12-23 2003-08-27 大通银行 包括生成、处理和跟踪在内的贸易运作及贸易单证的集成系统和方法
EP1018692B1 (de) 1999-01-08 2006-06-28 Anatoli Stobbe Sicherungssystem, Transponder und Empfangsvorrichtung
DE19901984A1 (de) 1999-01-20 2000-08-31 Anatoli Stobbe System zur automatischen Identifikation von wenigstens einem Transponder in einem elektromagnetischen Feld einer Basisstation
US7003719B1 (en) 1999-01-25 2006-02-21 West Publishing Company, Dba West Group System, method, and software for inserting hyperlinks into documents
US6145035A (en) * 1999-02-25 2000-11-07 Dallas Semiconductor Corporation Card cradle system and method
US6603391B1 (en) * 1999-03-09 2003-08-05 Micron Technology, Inc. Phase shifters, interrogators, methods of shifting a phase angle of a signal, and methods of operating an interrogator
US7592898B1 (en) * 1999-03-09 2009-09-22 Keystone Technology Solutions, Llc Wireless communication systems, interrogators and methods of communicating within a wireless communication system
US6356764B1 (en) * 1999-03-09 2002-03-12 Micron Technology, Inc. Wireless communication systems, interrogators and methods of communicating within a wireless communication system
US8498898B1 (en) 1999-03-19 2013-07-30 Citicorp Development Center, Inc. System and method for point of use reward determination
JP2001036545A (ja) * 1999-05-17 2001-02-09 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システム、並びに媒体
US7058817B1 (en) 1999-07-02 2006-06-06 The Chase Manhattan Bank System and method for single sign on process for websites with multiple applications and services
US20050108219A1 (en) * 1999-07-07 2005-05-19 Carlos De La Huerga Tiered and content based database searching
US6714121B1 (en) 1999-08-09 2004-03-30 Micron Technology, Inc. RFID material tracking method and apparatus
WO2001015115A1 (en) * 1999-08-24 2001-03-01 Detection Device Systems, Llc Automobile registration and inspection system
US7143049B2 (en) * 1999-09-10 2006-11-28 Siemens Vdo Automotive Ag Method and system for registering tickets
ES2204686T3 (es) 1999-09-10 2004-05-01 Siemens Transit Telematic Systems Ag Procedimiento y sistema para el registro de billetes.
US7933780B2 (en) * 1999-10-22 2011-04-26 Telaric, Llc Method and apparatus for controlling an infusion pump or the like
US6963270B1 (en) 1999-10-27 2005-11-08 Checkpoint Systems, Inc. Anticollision protocol with fast read request and additional schemes for reading multiple transponders in an RFID system
DE69929492T2 (de) * 1999-11-30 2006-09-07 Em Microelectronic-Marin S.A., Marin Protokoll zur Erfassung der Anwesenheit eines Individuums oder eines Gegenstandes in einem begrenzten Raum und System zum Durchführen eines solchen Protokolles
US8793160B2 (en) 1999-12-07 2014-07-29 Steve Sorem System and method for processing transactions
US6955299B1 (en) 1999-12-17 2005-10-18 Centre For Wireless Communications Of National University Of Singapore System and method for using a smart card
WO2001059713A1 (de) * 2000-02-08 2001-08-16 Teratron Gmbh Verfahren zum aufbau einer datenkommunikation zwischen einer basisstation und einer vielzahl von datenträgern sowie basisstation und datenträger zur durchführung des verfahrens
US7822656B2 (en) 2000-02-15 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. International banking system and method
US6369710B1 (en) 2000-03-27 2002-04-09 Lucent Technologies Inc. Wireless security system
EP1150238A1 (de) * 2000-04-27 2001-10-31 Häni Prolectron Ag Verfahren zum Kollisionsmanagement für ein drahtloses Erfassungssystem
JP3776042B2 (ja) * 2000-05-22 2006-05-17 松下電器産業株式会社 Icカード
GB0013295D0 (en) * 2000-05-31 2000-07-26 Walker Nigel J Boarding pass system
US6507837B1 (en) 2000-06-08 2003-01-14 Hyperphrase Technologies, Llc Tiered and content based database searching
US6917281B1 (en) * 2000-07-07 2005-07-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmitting and decoding pre-programmed messages
WO2002011019A1 (en) 2000-08-01 2002-02-07 First Usa Bank, N.A. System and method for transponder-enabled account transactions
US7049933B1 (en) * 2000-08-25 2006-05-23 Rf Code, Inc. Identification device detection using multiple signal combination
DE10042875C2 (de) * 2000-08-31 2002-12-12 Skidata Ag Kommunikationsendgerät
US6856807B1 (en) 2000-09-07 2005-02-15 Ericsson Inc. Method to control the update frequency of a positioning device by a mobile terminal
TW571245B (en) * 2000-09-15 2004-01-11 Nagracard Sa Multi-ports card
CA2324679A1 (en) * 2000-10-26 2002-04-26 Lochisle Inc. Method and system for physical access control using wireless connection to a network
US7035932B1 (en) 2000-10-27 2006-04-25 Eric Morgan Dowling Federated multiprotocol communication
US6901429B2 (en) 2000-10-27 2005-05-31 Eric Morgan Dowling Negotiated wireless peripheral security systems
US6965914B2 (en) 2000-10-27 2005-11-15 Eric Morgan Dowling Negotiated wireless peripheral systems
WO2002037386A1 (en) 2000-11-06 2002-05-10 First Usa Bank, N.A. System and method for selectable funding of electronic transactions
US7675503B2 (en) * 2000-11-29 2010-03-09 Ncr Corporation Method of displaying information by a network kiosk
US6885869B2 (en) * 2001-01-26 2005-04-26 Ericsson Inc. Method for mating a mobile terminal with a cordless phone system
US8805739B2 (en) 2001-01-30 2014-08-12 Jpmorgan Chase Bank, National Association System and method for electronic bill pay and presentment
CN1227626C (zh) * 2001-02-08 2005-11-16 诺基亚有限公司 智能读卡器
US6574861B1 (en) 2001-04-11 2003-06-10 Applied Micro Circuits Corporation System and method for solder ball rework
US8849716B1 (en) 2001-04-20 2014-09-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for preventing identity theft or misuse by restricting access
US7313546B2 (en) 2001-05-23 2007-12-25 Jp Morgan Chase Bank, N.A. System and method for currency selectable stored value instrument
AU2002312381A1 (en) 2001-06-07 2002-12-16 First Usa Bank, N.A. System and method for rapid updating of credit information
US7236742B2 (en) * 2001-06-18 2007-06-26 Brigham Young University System and method for wireless data transfer for a mobile unit
JP2003016398A (ja) * 2001-06-27 2003-01-17 Sony Corp 携帯端末機
US7266839B2 (en) 2001-07-12 2007-09-04 J P Morgan Chase Bank System and method for providing discriminated content to network users
WO2003010701A1 (en) 2001-07-24 2003-02-06 First Usa Bank, N.A. Multiple account card and transaction routing
US8020754B2 (en) 2001-08-13 2011-09-20 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for funding a collective account by use of an electronic tag
JP2003085682A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Allied Tereshisu Kk 監視システム、管理装置、ネットワーク装置、中継装置及び監視方法
US7987501B2 (en) 2001-12-04 2011-07-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for single session sign-on
US7333966B2 (en) * 2001-12-21 2008-02-19 Thomson Global Resources Systems, methods, and software for hyperlinking names
US20180165441A1 (en) 2002-03-25 2018-06-14 Glenn Cobourn Everhart Systems and methods for multifactor authentication
US20040210498A1 (en) 2002-03-29 2004-10-21 Bank One, National Association Method and system for performing purchase and other transactions using tokens with multiple chips
AU2003230751A1 (en) 2002-03-29 2003-10-13 Bank One, Delaware, N.A. System and process for performing purchase transaction using tokens
US7084739B2 (en) * 2002-06-28 2006-08-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication system, and interrogator and transponder for the system
EP1522041A1 (de) * 2002-07-12 2005-04-13 Arno Stein Transponderantenne, transponderantennensystem und transpondersystem und empfänger
WO2004021257A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of inventorying transponders by means of a communication station
US7027836B2 (en) * 2002-09-10 2006-04-11 Eastman Kodak Company Method and system for establishing a communication network
US7809595B2 (en) 2002-09-17 2010-10-05 Jpmorgan Chase Bank, Na System and method for managing risks associated with outside service providers
US7058660B2 (en) 2002-10-02 2006-06-06 Bank One Corporation System and method for network-based project management
US20040122736A1 (en) 2002-10-11 2004-06-24 Bank One, Delaware, N.A. System and method for granting promotional rewards to credit account holders
US8301493B2 (en) 2002-11-05 2012-10-30 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for providing incentives to consumers to share information
EP1434160A3 (en) * 2002-12-24 2004-09-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Non-contact IC card reading/writing apparatus
US7091827B2 (en) * 2003-02-03 2006-08-15 Ingrid, Inc. Communications control in a security system
US7283048B2 (en) 2003-02-03 2007-10-16 Ingrid, Inc. Multi-level meshed security network
US7079034B2 (en) 2003-02-03 2006-07-18 Ingrid, Inc. RFID transponder for a security system
US7057512B2 (en) 2003-02-03 2006-06-06 Ingrid, Inc. RFID reader for a security system
US7532114B2 (en) 2003-02-03 2009-05-12 Ingrid, Inc. Fixed part-portable part communications network for a security network
US7079020B2 (en) 2003-02-03 2006-07-18 Ingrid, Inc. Multi-controller security network
US7495544B2 (en) 2003-02-03 2009-02-24 Ingrid, Inc. Component diversity in a RFID security network
US7119658B2 (en) 2003-02-03 2006-10-10 Ingrid, Inc. Device enrollment in a security system
US7042353B2 (en) 2003-02-03 2006-05-09 Ingrid, Inc. Cordless telephone system
US7511614B2 (en) 2003-02-03 2009-03-31 Ingrid, Inc. Portable telephone in a security network
US10311412B1 (en) 2003-03-28 2019-06-04 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for providing bundled electronic payment and remittance advice
US8306907B2 (en) 2003-05-30 2012-11-06 Jpmorgan Chase Bank N.A. System and method for offering risk-based interest rates in a credit instrument
TW200507579A (en) * 2003-06-10 2005-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd License distribution method, information content providing method and relevant system
TW200512660A (en) * 2003-09-30 2005-04-01 Synage Technology Corpation Method for identifying identification number
US7814003B2 (en) 2003-12-15 2010-10-12 Jp Morgan Chase Billing workflow system for crediting charges to entities creating derivatives exposure
ES2388817T3 (es) 2003-12-31 2012-10-18 Thomson Reuters Global Resources Sistemas, métodos, interfaces y soporte lógico para recogida e integración automática de datos de entidad en bases de datos y directorios de profesionales en línea
US20050224313A1 (en) * 2004-01-26 2005-10-13 Cubic Corporation Robust noncontact media processor
WO2005086802A2 (en) 2004-03-08 2005-09-22 Proxense, Llc Linked account system using personal digital key (pdk-las)
US8554673B2 (en) 2004-06-17 2013-10-08 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Methods and systems for discounts management
US8121944B2 (en) 2004-06-24 2012-02-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Method and system for facilitating network transaction processing
DE502004002304D1 (de) * 2004-07-24 2007-01-25 Siemens Vdo Automotive Ag Verfahren zur Registrierung von Billetten und elektronisches Billett
US20080055085A1 (en) * 2004-09-27 2008-03-06 Menta Networks Ltd. System and a Method for Improving the Performance of Rfid Systems
CN101076815A (zh) * 2004-10-15 2007-11-21 皇家飞利浦电子股份有限公司 操作rfid系统的方法
US7619522B2 (en) 2004-11-17 2009-11-17 Destron Fearing Corporation Radio frequency animal tracking system
US20060132287A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Xerox Corporation Radio frequency identification interrogation method and radio frequency identification device
AU2005319019A1 (en) 2004-12-20 2006-06-29 Proxense, Llc Biometric personal data key (PDK) authentication
US7401731B1 (en) 2005-05-27 2008-07-22 Jpmorgan Chase Bank, Na Method and system for implementing a card product with multiple customized relationships
US7822682B2 (en) 2005-06-08 2010-10-26 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for enhancing supply chain transactions
EP1739630A1 (de) * 2005-06-22 2007-01-03 Siemens Schweiz AG Verfahren, elektronische Hülle und Zugangseinheit zur Gewährung des Zutritts zu einer Zone mit einer Karte
TW200709096A (en) 2005-08-29 2007-03-01 Ind Tech Res Inst Guest services-type convenience system for implementation at trade shows, exibits and tourist attractions
WO2007064955A2 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Erico International Corporation Clamp for circular objects
US11206664B2 (en) 2006-01-06 2021-12-21 Proxense, Llc Wireless network synchronization of cells and client devices on a network
US9113464B2 (en) 2006-01-06 2015-08-18 Proxense, Llc Dynamic cell size variation via wireless link parameter adjustment
US8408455B1 (en) 2006-02-08 2013-04-02 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for granting promotional rewards to both customers and non-customers
US7784682B2 (en) 2006-02-08 2010-08-31 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for granting promotional rewards to both customers and non-customers
US7753259B1 (en) 2006-04-13 2010-07-13 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for granting promotional rewards to both customers and non-customers
WO2007127948A2 (en) 2006-04-27 2007-11-08 Sirit Technologies Inc. Adjusting parameters associated with leakage signals
US8412949B2 (en) 2006-05-05 2013-04-02 Proxense, Llc Personal digital key initialization and registration for secure transactions
US20070281760A1 (en) * 2006-05-23 2007-12-06 Intermec Ip Corp. Wireless, batteryless, audio communications device
US20070290881A1 (en) * 2006-06-13 2007-12-20 Intermec Ip Corp. Wireless remote control, system and method
US9269221B2 (en) 2006-11-13 2016-02-23 John J. Gobbi Configuration of interfaces for a location detection system and application
US7832646B1 (en) * 2006-11-20 2010-11-16 David Leason Universal contactless gateway for point of sale terminal
AU2008206058B2 (en) 2007-01-21 2013-07-04 Allflex USA LLC Animal management system including radio animal tag and additional transceiver(s)
US20080212303A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-04 Warren Farnworth Device for reducing or preventing exchange of information
US8248212B2 (en) 2007-05-24 2012-08-21 Sirit Inc. Pipelining processes in a RF reader
US8213902B2 (en) * 2007-08-02 2012-07-03 Red Hat, Inc. Smart card accessible over a personal area network
US7978079B2 (en) 2007-10-12 2011-07-12 Destron Fearing Corporation Electronic tag
US8417601B1 (en) 2007-10-18 2013-04-09 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Variable rate payment card
US8659427B2 (en) 2007-11-09 2014-02-25 Proxense, Llc Proximity-sensor supporting multiple application services
US8171528B1 (en) 2007-12-06 2012-05-01 Proxense, Llc Hybrid device having a personal digital key and receiver-decoder circuit and methods of use
WO2009079666A1 (en) 2007-12-19 2009-06-25 Proxense, Llc Security system and method for controlling access to computing resources
US8622308B1 (en) 2007-12-31 2014-01-07 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
US7766244B1 (en) 2007-12-31 2010-08-03 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for processing transactions using a multi-account transactions device
WO2009102979A2 (en) 2008-02-14 2009-08-20 Proxense, Llc Proximity-based healthcare management system with automatic access to private information
US8427316B2 (en) 2008-03-20 2013-04-23 3M Innovative Properties Company Detecting tampered with radio frequency identification tags
US11120449B2 (en) 2008-04-08 2021-09-14 Proxense, Llc Automated service-based order processing
US8446256B2 (en) 2008-05-19 2013-05-21 Sirit Technologies Inc. Multiplexing radio frequency signals
WO2009146305A1 (en) 2008-05-29 2009-12-03 The Quantum Group, Inc. System and method for making patient records follow a physician
US10964413B2 (en) 2008-05-29 2021-03-30 The Quantum Group, Inc. System and method for making patient records follow a physician
US8169312B2 (en) 2009-01-09 2012-05-01 Sirit Inc. Determining speeds of radio frequency tags
US8416079B2 (en) 2009-06-02 2013-04-09 3M Innovative Properties Company Switching radio frequency identification (RFID) tags
US9418205B2 (en) 2010-03-15 2016-08-16 Proxense, Llc Proximity-based system for automatic application or data access and item tracking
US8447641B1 (en) 2010-03-29 2013-05-21 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for automatically enrolling buyers into a network
US8918854B1 (en) 2010-07-15 2014-12-23 Proxense, Llc Proximity-based system for automatic application initialization
US8589288B1 (en) 2010-10-01 2013-11-19 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for electronic remittance of funds
US8857716B1 (en) 2011-02-21 2014-10-14 Proxense, Llc Implementation of a proximity-based system for object tracking and automatic application initialization
US8543504B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
US8543503B1 (en) 2011-03-30 2013-09-24 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Systems and methods for automated invoice entry
WO2013052272A1 (en) * 2011-10-05 2013-04-11 Checkpoint Systems, Inc. Multi-frequency bulk rfid tag commissioning
US10062025B2 (en) 2012-03-09 2018-08-28 Neology, Inc. Switchable RFID tag
WO2014183106A2 (en) 2013-05-10 2014-11-13 Proxense, Llc Secure element as a digital pocket
US9058626B1 (en) 2013-11-13 2015-06-16 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for financial services device usage
US10434981B2 (en) * 2016-06-20 2019-10-08 Traffilog Method and system for vehicle protection
US11132924B2 (en) * 2017-09-22 2021-09-28 The Boeing Company Holder for a user identification badge and an associated method

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5196846A (en) * 1980-02-13 1993-03-23 Brockelsby William K Moving vehicle identification system
US4384288A (en) * 1980-12-31 1983-05-17 Walton Charles A Portable radio frequency emitting identifier
FR2607608B1 (fr) * 1986-11-27 1989-03-24 Jacques Lewiner Perfectionnements aux objets codes identifiables par proximite et aux dispositifs pour changer les codes de ces objets
DK110387A (da) * 1987-03-03 1988-09-04 Electronic Identification Syst Kommunikationsanlaeg
FR2618907B1 (fr) * 1987-07-31 1990-02-02 Electro Sa Et Const Systeme d'identification a balise repondeuse sans source d'alimentation
AU614795B2 (en) * 1987-12-04 1991-09-12 Magellan Corporation (Australia) Pty Ltd Identification apparatus and methods
FR2627610B1 (fr) * 1988-02-22 1991-04-05 Cga Hbs Systeme de peage pour utilisateurs de moyens de transport
FR2640830B1 (fr) * 1988-12-16 1994-08-26 Levionnais Philippe Dispositif pour l'echange d'informations a distance entre un objet portatif et une station
JPH0314083A (ja) * 1989-06-12 1991-01-22 Toshiba Corp 携帯可能電子装置
JPH04920A (ja) * 1990-04-18 1992-01-06 Toshiba Corp 車両検知装置
US5086389A (en) * 1990-05-17 1992-02-04 Hassett John J Automatic toll processing apparatus
US5144553A (en) * 1990-05-17 1992-09-01 Hassett John J Electronic vehicle toll collection system and method
JPH04143881A (ja) * 1990-10-05 1992-05-18 Toshiba Corp 相互認証方式
EP0556277A1 (en) * 1990-11-06 1993-08-25 Westinghouse Electric Corporation Dual mode electronic identification system
US5131038A (en) * 1990-11-07 1992-07-14 Motorola, Inc. Portable authentification system
IL96764A (en) * 1990-12-23 1994-07-31 Zuta Marc Smart card integrated in a wristwatch and having logic unit controlling the automatic identification process and the data transfer
US5347263A (en) * 1993-02-05 1994-09-13 Gnuco Technology Corporation Electronic identifier apparatus and method utilizing a single chip microcontroller and an antenna coil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008010438A1 (fr) * 2006-07-19 2008-01-24 Olympus Corporation procédé de traitement du bois

Also Published As

Publication number Publication date
DE69430092D1 (de) 2002-04-18
CA2128596A1 (en) 1995-02-03
CN1119378A (zh) 1996-03-27
JPH07170229A (ja) 1995-07-04
ES2170764T3 (es) 2002-08-16
EP0642096A2 (en) 1995-03-08
SG73356A1 (en) 2000-06-20
US5477215A (en) 1995-12-19
DE69430092T2 (de) 2002-10-10
EP0642096B1 (en) 2002-03-13
CA2128596C (en) 1999-03-30
EP0642096A3 (en) 1997-07-02
CN1072819C (zh) 2001-10-10
BR9403130A (pt) 1995-04-11
US5541583A (en) 1996-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3078453B2 (ja) 持ち運び可能なデータカードと応答するシステム
EP1521201B1 (en) A mobile terminal apparatus
AU611768B2 (en) A payment system for users of transport means
KR101316679B1 (ko) 데이터 통신 시스템, ic 카드 기능을 실행하는 디바이스및 그 제어 방법, 및 정보 처리 단말기
US20030080184A1 (en) Electronic money transaction system with a radio transmitter and receiver using a portable telephone
WO1991020139A1 (en) Enhanced infrared-connected telephone system
KR20040071137A (ko) 통신 유닛
JP3478143B2 (ja) 非接触通信方法、非接触通信媒体、非接触通信装置、乗車カードおよび自動改札機
JPH04315282A (ja) 料金収受システム
JP2001186224A (ja) 携帯電話機
KR100316539B1 (ko) 비접촉식 전자칩이 내장된 휴대전화기
US7039022B1 (en) Transaction system
JPH09269982A (ja) ワイヤレスカードシステム及び情報交換方法
JPH05273338A (ja) 移動体識別装置
JPH06311096A (ja) 無線データ伝送装置
JPH098713A (ja) 個別情報識別システム
KR200179192Y1 (ko) 비접촉식 전자 칩이 내장된 휴대전화기
JP2002329223A (ja) 携帯端末及び認証システム
JP2000344106A (ja) トレインナビゲーションシステム
JPH04304718A (ja) 非接触パスゲートシステムおよびゲート装置
JP2003069458A (ja) 電磁誘導通信モジュール、携帯端末および通信システム
JP2002269484A (ja) 電子マネー機能を有する携帯電話による決済システム
JPS62263728A (ja) 路車間通信装置
JPH08339428A (ja) 移動体識別装置の応答器
JPH0499698A (ja) 非接触方式icカード

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term