JP3077970U - 布類の折り畳み装置 - Google Patents

布類の折り畳み装置

Info

Publication number
JP3077970U
JP3077970U JP2000008418U JP2000008418U JP3077970U JP 3077970 U JP3077970 U JP 3077970U JP 2000008418 U JP2000008418 U JP 2000008418U JP 2000008418 U JP2000008418 U JP 2000008418U JP 3077970 U JP3077970 U JP 3077970U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garment
folded
folding
sleeve
fold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000008418U
Other languages
English (en)
Inventor
洋左右 前嶋
Original Assignee
洋左右 前嶋
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 洋左右 前嶋 filed Critical 洋左右 前嶋
Priority to JP2000008418U priority Critical patent/JP3077970U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077970U publication Critical patent/JP3077970U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コックコートのように厚い生地から成り、か
つ仕上げに糊を用いる衣類であっても高品質の仕上がり
の製品を得る。 【構成】 投入する衣類を反転部13へ送る投入コンベ
ア11Aと、搬送中に衣類を加圧するため投入コンベア
下流に設けた反転部13と、反転衣類の上下方向の上位
に配置される、可動式のゲージ21を用いて左右の袖が
重ならないように衣類の左右各側に袖折りナイフにより
折り重ねる袖折り部と、袖折り後逆転搬送される衣類の
中央部を支える搬送部と、衣類の左右各側を支える三つ
折り部材31とを具備し、袖が折り重ねられている衣類
の左右各側を中央部に重ね、搬送部に予め配置されてい
る二つ折り部材42を作動させることにより、縦に三つ
折り済みの衣類を三つ折り方向とは略直角に二つ折りす
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、投入された衣類を所定の経路に沿って搬送する過程で折り畳むため の装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
衣類の折り畳み装置において、従来は、袖を交差させた形に折り(図8の′ 参照)、その後、両脇を中央に折って重ね、三つ折り状態とする方法が取られて 来た。しかし、調理人が着用するコックコートなどと呼ばれる衣類の場合、生地 が厚い上に袖丈が長いために、袖を交差させて折ると重なった袖部分で厚さが増 して、きれいに仕上らないという問題があった。
【0003】 特にコックコート等、なで肩の形態を持つものは袖を交差状にするのが最も折 り易いため上記の問題を生じ易い。さらに、コックコートは仕上げに糊を使い、 かつ生地が厚いため胴部両脇を中央に折って重ねる縦三つ折りや、三つ折りして 細長くなったものを半分の長さに二つ折りすることも浴衣等相対的に薄い衣類に 比較すると困難である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は前記の点に着目してなされたもので、その課題は例えばコックコート のように厚い生地から成り、かつ仕上げに糊を用いる衣類であっても、折り畳み 後の厚さを無用に増さずに済み、また、高品質の仕上りの製品が全自動で得られ るようにすることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため本考案は、投入された衣類を反転部へ送る投入コンベ アと、搬送中に衣類を加圧するため投入コンベアの下流に設けられた反転部と、 反転された衣類の上下方向かつ上位に配置される、可動式のゲージを用いて、左 右の袖を袖同士が重ならないように衣類の左右各側に袖折りナイフにより折り重 ねる袖折り部と、袖折り後逆転搬送される衣類の中央部を支える搬送部と、衣類 の左右各側を支える三つ折り部材とを具備し、袖が折り重ねられている衣類の左 右各側を衣類中央部に夫々折り重ね、搬送部に予め配置されている二つ折り部材 を作動させることにより、縦に三つ折りされた衣類を三つ折り方向とは略直角に 二つ折りするという手段を講じたものである。
【0006】
【考案の実施の形態】
本考案に係る布類の折り畳み装置は、投入された衣類が所定の経路に沿って搬 送される過程で、その衣類を折り畳む装置である。この衣類は、コックコートの ように生地が厚く、かつ腰の強い折りにくいものを対象とする。このため本考案 では投入された衣類を予め加圧することによって、型くずれしないように措置し ておく。この加圧は、搬送中の衣類を反転させることによって実施することがで きる。
【0007】 折りにくい衣類を、特に厚さを増すことなく折り畳むために、袖同士が重なら ないように衣類の左右各側に左右の袖を折り重ねる(図8のの形態)。従って 袖は衣類の左右の側に片寄せて畳まれ、交差することがない。本考案では、搬送 されてくる反転状態の衣類の上下方向かつ上位に配置される、可動式のゲージが 用いられる。搬送方向の衣類に対して斜めの位置を取るゲージは、折り動作の都 度、衣類上に移動し、袖折り後には、衣類上から退避する。
【0008】 袖を折る作業は、袖折りナイフにより機械的かつ自動的に行う。袖は衣類の上 下方向に対して下向きとなるように折り曲げられ、かつ衣類の左右各側において 重なることが望ましい。袖を衣類の正面或いは背面のどちら側へ折るかについて は自由に決めて良い。図9は袖を衣類の背面側に折る例を示している。本考案の 場合、衣類を反転してから袖折りを行うため、普通は正面を上に向けて投入され る衣類が袖折り工程では正面を下に向けた状態あるので、袖を背面に折るのが自 然ということになる。
【0009】 袖折り後の衣類に対して、衣類中央部を支える搬送部と、衣類の左右各側を支 える縦三つ折り部材とが具備され、これらによって縦三つ折りが行われる。縦三 つ折りは、袖が折り重ねられている衣類の左右各側が中央部に重なるように、縦 方向(衣類の上下方向)に折る作業である。衣類の左右各側を中央部に重ねるよ うに折ることにより、衣類の胴部は折り畳まれて三重になり、かつそこに左右の 袖が重なっている訳である。衣類の左右各側を衣類の正面或いは背面のどちら側 に折るかについても袖の場合と同様に自由に決められるが、背面側に折る場合に は正面の釦列を隠さないという利点も生じる。
【0010】 さらに、衣類の中央部を支えている搬送部には二つ折り部材が予め配置されて おり、この二つ折り部材を作動させることにより、縦に三つ折りされた衣類を三 つ折り方向とは略直角の方向に二つ折りするものとする。このようにして縦方向 及び横方向に折り畳まれた布類をプレス部により圧縮し、折り畳み形態が保持さ れるようにする。生地が厚手であり、しかも仕上げに糊を用いた場合には相当に 腰が強く、折り畳んでも一定の形態に保持されないことがあるが、折り畳みの反 力で衣類が膨らむのを圧縮により抑制することが望ましい。
【0011】
【実施例】
以下図示の実施例に基づいて本考案をより詳細に説明する。図1は本考案に係 る衣類の折り畳み装置の全体図を示しており、厚手の腰の強い生地から成る衣類 Mは装置本体10の上部に設けられた搬送手段でもある投入コンベア11Aに投 入され、搬送コンベア11Bの下流の反転部13へ送られる。
【0012】 コンベア11A、11Bは中央が高く、上流側と下流側で低くなるように傾斜 し、作業者による袖折り作業の容易化を図っている(図1)。後端部の傾斜状部 分は反転コンベア11Cとなっていて、衣類Mの進行方向を反転させている。反 転コンベア11Cは反転ローラー12へ滑らかに衣類Mを進入させかつ送り出す ために傾斜させてあり、反転ローラー12には押さえコンベア11Dが略くの字 状に接している。反転ローラー12の直径は大小任意の径のものを使用可能であ る。大径であるほど袖折り状態を固定化するために衣類に変形を来すことなく加 圧することができるが、加圧により衣類に押しぐせをつける作用は逆に小径であ るほど効果が大きいので、衣類の状態を勘案して適当な径のものを決定する。上 記の反転コンベア11C、押さえコンベア11D及び反転ローラー12は反転部 13を構成する。
【0013】 押さえコンベア11Dに続いて袖折り部20が配置されており、袖折り部20 は下位の支持コンベア11Eと上位の押圧コンベア11Fとを有し、これら両コ ンベア11E、11Fの間に衣類Mが導入される。袖折り部には袖折りのための 可動式の左右一対のゲージ21、21が設置されており、上部を下流に向けかつ 正面を下向きに搬送された衣類Mに対して袖折り部20において、上方に離れた 位置から衣類上に下降可能に設けられたゲージ駆動装置22を有する。
【0014】 例示のゲージ駆動装置22は、シリンダー装置23とリンク24によりゲージ 部を支点を中心に前方を上下に回転させる構成を有する。各ゲージ21、21よ り外側には、支持コンベア11E上の衣類Mの袖Sを折る、袖折りナイフ25、 25が内外方向へ旋回可能に設けられている。26は旋回軸、27は旋回軸26 を駆動する動力伝達部、28はその動力源であり、シリンダー装置として示して ある。袖折りナイフ25、25は、下降時のゲージ21、21よりも上位にて旋 回運動を行う。
【0015】 各ゲージ21、21は搬送される衣類Mの上下方向に対して略平行に配置され るが、これはなで肩であるにせよ、或いはTシャツ型であるにせよ、概ね外方を 向いている袖Sを衣類Mの胴部の両側にほぼ平行に折り畳むための一つの望まし い配置である(図2参照)。例示の場合、衣類が下向きで搬送されるので袖Sも 後側(背面)に折り重ねられるが、衣類Mが上向きに搬送される場合には、袖S も前側(正面)に折り重ねられる。図2中の鎖線が搬送方向に対して傾斜した折 り曲げ線を示す。
【0016】 袖折り部20に続く部分には、衣類胴部に対する縦三つ折り及び横二つ折りを 行うため三部分から成る搬送手段を有する。第1部分は、袖折り後逆転反行する 支持コンベア11Eから袖折り済みの衣類を受け入れかつ縦三つ折りを行うため の前部コンベア11G、第2部分は衣類胴部に対する横二つ折りを行うための後 部コンベア11H、第3部分は折り畳み後に衣類を受け取る下部コンベア11I を有して構成されており、反転して進入して来る袖折り済みの衣類は、第1部分 と第2部分にわたって停止し、所要の折り畳み加工を受ける。つまり縦三つ折り 部と横二つ折り部とは、搬送手段の第1部分と第2部分において場所を一部共有 し、時間を経て異なる作業を行う。
【0017】 縦三つ折り部は、前部コンベア11G、後部コンベア11Hを中央に配置し、 その左右両側に縦三つ折り部材31、31を配置したもので(図4〜6参照)、 前部コンベア11Gは衣類中央部を所要幅だけ支える寸法となっており、そこか ら左右にはみ出す分を左右の縦三つ折り部材31、31が支える。縦三つ折り部 材31は前部コンベア側11Gに添った軸部32で回転可能に軸支された略L字 型のアーム33、33と、一端を前部コンベア外側に取り付け、他端をアーム先 端34、34から外方へ回してばね手段35、35によって緊張状態にされた支 持シート36、36とを有し、衣類左右のはみ出す部分を支持シート36、36 で支え、それ自体の可撓性により弾力的に縦折り用ゲージ37の上に折り畳むよ うにする。
【0018】 三つ折り部材31は下方に設けられた三つ折り駆動部によって180度近く回 転駆動される。三つ折り駆動部は本体側に軸支された伸縮装置38及びその伸縮 部に設けられたラック39と、縦三つ折り部材31の軸部32に設けられたピニ オンギヤ41とを有し、ラック39とピニオンギヤ41との噛み合いによりアー ム33を駆動する。
【0019】 縦三つ折り部材31の支持シート36は前部コンベア11Gの搬送面と略同等 の高さに位置している。また、アーム33を略L字型とし、支持シート36で衣 類中央部を弾力的に加圧することにより、縦三つ折り部材23による折り畳み力 が確実に衣類中央部に伝えられるようになっている。
【0020】 二つ折り部は、縦三つ折り部の後半に位置しており、縦三つ折りされ前後に細 長くなった衣類を前後二つ折りする部分である。このため横二つ折り部は、中央 に二つ折り部材42と、後部コンベア11H及び下部コンベア11Iを上下させ る上下機構43を有している(図7)。衣類の下半部を支えている後部コンベア 11Hとその下に位置する下部コンベア11Iとはガイド部44によって案内さ れた状態で駆動部45により上昇し、また下降可能とされる。46は二つ折り部 材42の駆動部を示す。
【0021】 このように構成された実施例の装置では、投入部のコンベア11A上に、図8 のに示すように上向きの姿で衣類Mが投入され、そのままの状態で反転部21 へ向けて搬送される。反転部21を通過する際に衣類Mはプレスローラ12と押 さえコンベア11Dにより加圧されるので、折り畳まれた袖Sは加圧力を受ける が、反転が緩やかなカーブで行われるので衣類Mを曲線状に曲げたり変なくせを つけたりすることもない。衣類Mは上下(前後)反転状態となって袖折り部20 に進む(図8の)。
【0022】 次いで袖Sが折り畳まれる。図2〜図3参照。即ち投入された衣類Mが所定位 置まで進行すると、確認センサー14が衣類の到着を感知して停止させ、それま で上がっていたゲージ駆動装置22が下降して、ゲージ21は衣類Mを押さえる 態勢となる。その後左右の袖折りナイフ25、25が内方へ交互に旋回し、袖折 りナイフ25、25の上位に進入して来ている衣類Mの袖S、Sを内方へ移動さ せることに伴い、左右の袖折りが行われる。袖折り工程において、ナイフ25が 旋回し、袖が動くとき、袖Sはそれとゲージ21との交点15を中心とする旋回 運動を行うので、鎖線を折線として衣類Mの上下方向と略平行に折り畳まれるよ うになる(図8の)。
【0023】 袖Sを折り終えた衣類Mは、支持コンベア11Eの逆転反行によって下流へ進 み、前部コンベア11Gと後部コンベア11Hとにまたがって配置され、センサ ー16に検知されて停止し、その状態でまず縦三つ折り部材31による縦三つ折 り作用を受ける。この状態は図6に示されている。この後、所定の動作プログラ ムにより、或いは作業者のスイッチ操作により縦三つ折り部材31を作動させる (図6(a))。
【0024】 伸縮装置38がラック39とピニオンギヤ41を介して縦三つ折り部材31を 押して回転させ、図6(b)のように支持シート36により衣類Mの側部を折り 畳む動作を行う(図6(c))。その後、反対側の縦三つ折り部材31が同様に 動作し、衣類胴部の中央に左右両側が折り畳まれて細長くなり、縦三つ折りが完 了する(図8の)。
【0025】 縦三つ折りを完了した衣類Mは図7に示す段階では、前後に配置されたコンベ ア11G、11Hにまたがって配置されており、後部コンベア11Hの上昇によ って生じた、両コンベア11G、11Hの境界部分の段差が二つ折りの基準とな る。二つ折りは縦三つ折りに引き続いて行われ、作動は二つ折り部材42の駆動 部43が作動することで始まり、二つ折り部材42の先端が前部コンベア11G の後端と後部コンベア11Hの前端との間の隙き間に衣類Mを折り込み、その結 果衣類Mは2分の1長さに折り畳まれる(図7(c)、図8の)。
【0026】 縦三つ折り及び横二つ折りを完了した衣類は上昇位置にある下部コンベア11 Iにより排出台11Jに搬送される(図7(c)の位置)。以上の工程が繰り返 されるので、コックコートのように腰の強い衣類Mであっても、連結して自動的 に折り畳むことができるものである。
【0027】
【考案の効果】
本考案は以上の如く構成されかつ作用するものであるから、例えばコックコー トなどのように生地が厚く、仕上げに糊を使った衣類でも全て自動的に折り畳む ことができ、折り畳まれた製品の厚さは最小となり、きれいな仕上り結果を得る ことができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る布類の折り畳み装置の実施例を示
す全体側面図。
【図2】図1の装置の袖折り部を示す平面図。
【図3】同じく側面説明図。
【図4】縦三つ折り部、横二つ折り部を示す平面図。
【図5】同じく側面説明図。
【図6】(a)衣類が縦三つ折り部へ進入した状態を示
す横断面図。 (b)縦三つ折り途中の状態を示す横断面図。 (c)一方の縦三つ折りを終えた状態を示す横断面図。
【図7】(a)横二つ折り部に衣類がある状態を示す側
面図。 (b)横二つ折り途中の状態を示す側面図。 (c)一方の横二つ折りを終えた状態を示す惻面図。
【図8】本考案による折り畳み手順を示す説明図。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 投入された衣類を所定の経路に沿って設
    けられた搬送手段により搬送する過程で折り畳むための
    装置であって、投入された衣類を反転部へ送る投入コン
    ベアと、搬送中に衣類を加圧するため投入コンベアの下
    流に設けられた反転部と、反転された衣類の上下方向か
    つ上位に配置される、可動式のゲージを用いて、左右の
    袖を袖同士が重ならないように衣類の左右各側に袖折り
    ナイフにより折り重ねる袖折り部と、袖折り後逆転搬送
    される衣類の中央部を支える搬送部と、衣類の左右各側
    を支える縦三つ折り部材とを具備し、袖が折り重ねられ
    ている衣類の左右各側を衣類中央部に夫々折り重ね、搬
    送部に予め配置されている二つ折り部材を作動させるこ
    とにより、縦に三つ折りされた衣類を三つ折り方向とは
    略直角に二つ折りするようにした衣類の折り畳み装置。
  2. 【請求項2】 縦三つ折り部材は前部コンベア側に添っ
    た軸部で回転可能に軸支された略L字型のアームと、一
    端を前部コンベア外側に取り付け、他端をアーム先端か
    ら外方へ回してばね手段によって緊張状態にされた支持
    シートとを有し、衣類左右のはみ出す部分を支持シート
    で支え、それ自体の可撓性により縦折り用ゲージの上に
    折り畳むものである請求項1記載の布類の折り畳み装
    置。
  3. 【請求項3】 反転部を経ることにより衣類を加圧する
    とともに、自動出没式のゲージを基準として、袖折りナ
    イフにより袖折りを自動的に行ったのち、これらの折り
    畳み工程の最後でもプレス部により折り畳み済み製品を
    加圧し、最終形状が保持されるようにした請求項1又は
    2記載の布類の折り畳み装置。
JP2000008418U 2000-11-28 2000-11-28 布類の折り畳み装置 Expired - Lifetime JP3077970U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008418U JP3077970U (ja) 2000-11-28 2000-11-28 布類の折り畳み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000008418U JP3077970U (ja) 2000-11-28 2000-11-28 布類の折り畳み装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3077970U true JP3077970U (ja) 2001-06-12

Family

ID=43210938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000008418U Expired - Lifetime JP3077970U (ja) 2000-11-28 2000-11-28 布類の折り畳み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077970U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009233321A (ja) * 2008-03-06 2009-10-15 Yozo Maejima 両面畳み対応の折畳み装置
WO2011048785A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 株式会社アイ.エス.テイ 折り畳み装置および折り畳み方法
JP2013252295A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Plex International Design Co Ltd 衣類折畳装置
CN111379153A (zh) * 2018-12-29 2020-07-07 青岛海尔洗衣机有限公司 一种叠衣机及其控制方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009233321A (ja) * 2008-03-06 2009-10-15 Yozo Maejima 両面畳み対応の折畳み装置
WO2011048785A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 株式会社アイ.エス.テイ 折り畳み装置および折り畳み方法
CN102713049A (zh) * 2009-10-19 2012-10-03 七梦科技有限公司 折叠装置和折叠方法
JP5317239B2 (ja) * 2009-10-19 2013-10-16 セブン ドリーマーズ ラボラトリーズ,インコーポレイテッド 折り畳み装置および折り畳み方法
CN102713049B (zh) * 2009-10-19 2015-03-11 七梦科技株式会社 折叠装置和折叠方法
JP2013252295A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Plex International Design Co Ltd 衣類折畳装置
CN111379153A (zh) * 2018-12-29 2020-07-07 青岛海尔洗衣机有限公司 一种叠衣机及其控制方法
CN111379153B (zh) * 2018-12-29 2023-01-20 青岛海尔洗衣机有限公司 一种叠衣机及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3600148B2 (ja) 布類の折り畳み装置
CA3101598C (en) Sleeve-folding assistance device for assisting back-revealing sleeve-folding device, and folding device
JP5881539B2 (ja) 衣類折畳装置
CN106395030B (zh) 一种服装折叠包装机
JP2008264316A (ja) 厚手衣類専用折り畳み機
JP2014188064A (ja) 衣類の和畳み装置
CN207130448U (zh) 布料折叠缝纫熨烫装置
US4059258A (en) Double fold automatic folding apparatus
JPH0549763A (ja) 袖口自動縫製装置
JP3077970U (ja) 布類の折り畳み装置
US3227119A (en) Mechanism for automatically producing pillow cases, bags, and the like
CN208948519U (zh) 一种尺角布折叠机
US20080139373A1 (en) Machine for converting a fabric from a rolled fabric into a superimposingly folded fabric for delivery to a dyeing machine
JPH0251640B2 (ja)
JPH02269805A (ja) スライドフアスナ部分を持つ布条片をズボン前部に取付ける方法及びこの方法を実施する縫い付け装置
JP2009213553A (ja) 衣類折畳み機
JPS58185199A (ja) 衣服を折畳む装置
JPH04279428A (ja) プラスチック袋繰り出し機付きのスーパーマーケット用勘定台のための袋開け装置
CN108975043A (zh) 一种尺角布折叠机
US3134587A (en) Sheet folding machine
KR200309150Y1 (ko) 시트 폴딩장치
US1926241A (en) Paper bag machine
US2451648A (en) Blank advancing means
US996187A (en) Wrapping-machine.
CN107161664A (zh) 一种作用于双直线式带传输上的滑动式调换装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term