JP3075927U - メガネ - Google Patents

メガネ

Info

Publication number
JP3075927U
JP3075927U JP2000006215U JP2000006215U JP3075927U JP 3075927 U JP3075927 U JP 3075927U JP 2000006215 U JP2000006215 U JP 2000006215U JP 2000006215 U JP2000006215 U JP 2000006215U JP 3075927 U JP3075927 U JP 3075927U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
pair
rim
glasses
nose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000006215U
Other languages
English (en)
Inventor
昭 弓削
Original Assignee
有限会社東京オプチカル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社東京オプチカル filed Critical 有限会社東京オプチカル
Priority to JP2000006215U priority Critical patent/JP3075927U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075927U publication Critical patent/JP3075927U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決課題】 販売店のコストを抑え且ついかなる着用
者に対しても良好にフィットするいわゆる一山メガネを
提供する。 【解決手段】 左右一対のリム(2)と、該リムの智
(3)で丁番を介して連結されているテンプル(4)
と、一対の該リムの間に位置し、一対の該リムを連結す
るブリッジ(10)とを具備してなるメガネにおいて、
上記ブリッジ(10)は、着用者の鼻梁形状に符合して
鼻当て部の機能を有する湾曲形状のブリッジ主部(10
a)と、該ブリッジ主部(10a)からリムに至る一対
の変形可能なブリッジ脚部(10b)であって、該ブリ
ッジ脚部が適宜変形することによりブリッジ主部とリム
との間の離間寸法すなわち鼻当て部位置を適宜調節し得
る一対のブリッジ脚部と、を備える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ブリッジが鼻当て部を兼用するいわゆる一山メガネに関し、更に詳 細には、着用者の顔の形に合わせて、鼻当て部の位置の調節を自在に行うことが できる一山メガネに関する。
【0002】
【従来の技術および考案の解決しようとする課題】
現在、市場に出回っている一般的なメガネ枠は、パッドがリムと一体的に形成 されているもの、リムにパッド足を介してパッドが取りつけられているもの、ブ リッジにパッド足を介してパッドが取りつけられているものなど、着用者の鼻梁 にパッドを当接させて、メガネを保持する型式のものが多い。そして、着用者ご とに異なるメガネの所望保持高さを調節するために、パッド足の高さを調節して いることが多い。
【0003】 最近では、メガネの軽量化及びファッション性の要請から、いわゆるリムレス メガネが多く市販されており、例えば、実用新案登録第3048010号公報、 実用新案登録第3005794号公報、実公平6−37385号公報、特許第2 986376号公報、特開平11−281932号公報、特開平8−12915 1号公報、特許第251119号公報、実公平2−14021号公報および実用 新案登録第3007060号公報等には、リムではなくブリッジに、別体のパッ ド足(及びパッド)を取り付けてなる構造のメガネが提案されている。また、実 用新案登録第3027421号公報には、左右両リムを連結する部分であるブリ ッジと鼻当て部を形成するパッド足とを一体に形成してなり、パッド足の部分に 屈曲部分を設けてなるメガネが提案されている。
【0004】 しかし、これらの提案にかかるメガネでは、パッドが鼻梁に当接する部分が鼻 梁を押圧し、着用者の皮膚にパッド痕を残すという問題がある。 一方、パッドを用いず、ブリッジが鼻当て部としても作用するいわゆる一山メ ガネが提案されている。このような構造のメガネは、西洋人に比して一般的に鼻 の低い日本人等に対するフィット性が良いことから、明治時代以前より日本にお いて使用されてきた。
【0005】 しかし、一方で、このような構造のメガネは、ブリッジを折り返したり湾曲さ せることでブリッジを鼻当て部としても作用するように形成し、メガネを鼻に当 てる構造を採用しているために、鼻当て部の鼻梁に対する据わりが悪く、着用中 にずれてしまったりして装着感を損なうという問題があった。
【0006】 そのため、たとえば、また、実開平5−43121号公報には、いわゆる一山 メガネにおいて、ブリッジに別体の鼻当てとなるプラスチック部を装着して高さ を調節するメガネが提案されている。
【0007】 しかし、着用者の顔の形が様々であることから、当該着用者にとって適度な鼻 当て部の位置は着用者ごとに千差万別である。前記の提案にかかるメガネでは、 各着用者にフィットする鼻あて高さを提供するために、厚み(鼻あて部の高さに 相当する)が異なるプラスチック部を多種類準備しなければならず、販売店にと って在庫コストがかさむものであった。
【0008】 そこで、本考案は、販売店のコストを抑え且ついかなる着用者に対しても良好 にフィットするいわゆる一山メガネを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、左右一対のリムと、該リムの智で丁番を介して連結されてい るテンプルと、一対の該リムの間に位置し、一対の該リムを連結するブリッジと を具備してなるメガネにおいて、上記ブリッジは、着用者の鼻梁形状に符合して 鼻当て部の機能を有する湾曲形状のブリッジ主部と、該ブリッジ主部からリムに 至る一対の変形可能なブリッジ脚部であって、該ブリッジ脚部が適宜変形するこ とによりブリッジ主部とリムとの間の離間寸法すなわち鼻当て部位置を適宜調節 し得る一対のブリッジ脚部と、を備えることを特徴とするメガネが提供される。
【0010】 前記ブリッジ主部と前記ブリッジ脚部とは、一体の部材からなることが好まし い。 あるいは、前記ブリッジ主部と前記ブリッジ脚部とは、別部材からなり、互い に固着されているものでもよい。また、前記ブリッジ主部と前記ブリッジ脚部と は、ロー付けにより固着されていることが好ましい。
【0011】 前記ブリッジ脚部の変形は、ブリッジ形成部材をほぼS字状、V字状、U字状 又はその繰り返し形状とすることにより可能となる。 前記ブリッジ脚部は、鼻当て部の高さが、6mm〜16mmの範囲で調節でき るようになされていることが好ましい。
【0012】
【考案の実施の形態】
以下、本考案を好ましい一実施形態に基づいて詳細に説明する。 図1は、本考案のメガネの好ましい一実施形態を示す斜視図であり、図2は、 図1に示すメガネの一部平面図である。
【0013】 本考案にかかる一山メガネ1は、図1に示すように、左右一対のリム2と、リ ム2の智(又は鎧智)3で丁番(図示せず)を介して連結されているテンプル4 と、一対のリム2の間に位置し、一対のリム2を連結する細長い板状又は棒状部 材からなるブリッジ10とを具備する。ブリッジ10は、着用者の鼻梁形状に符 合した湾曲形状のブリッジ主部10aと、該ブリッジ主部10aの両端からリム 2に至る一対のブリッジ脚部10bとを備える。
【0014】 ブリッジ主部10aは、鼻当て部の役割を果たすもので、曲線状の中央部から 適宜の距離(一対のリム2間の距離に相当する)にあるポイントを鼻梁から遠ざ かる方向へ折り返して、一対の屈曲部10c及び一対の折り返し部10dが形成 される。各ブリッジ脚部10bは、ほぼS字状をなして、図2中ほぼ上下方向に 延びるように配設され、先端部10eにおいて例えばロー付けなどによりリム2 に結合される。このS字状ブリッジ脚部10bは、図2中、ブリッジ主部10a をリム2に対して相対的に近接又は離隔する方向に押圧又は引っ張ることによっ て、該ブリッジ脚部10b自体が変形して、ブリッジ主部10a及びリム2間の 離間寸法t、すなわち鼻当て部(ブリッジ主部)10aと着用者の鼻梁との間の 距離(高さ寸法)を調節可能とする。換言すれば、本実施形態のメガネ1におい ては、ブリッジ脚部10aのS字状の形状を適宜調節することにより、ブリッジ 中央部10aからリム2までの距離t(図2)を調節することができ、ブリッジ 脚部10bは、高さ調節部として機能する。
【0015】 なお、ブリッジ主部10aからなる鼻当て部は、着用者の鼻梁に対して、その 両端屈曲部10cのみがあたってもよく、又は中央の湾曲部のみがあたってもよ く、あるいは屈曲部10c及び中央の湾曲部の双方があたってもよい。この場合 、一般的なパッド足及びパッドは不要となるが、当たりを柔らかくするために、 パッドとして作用するカバーなどを取りつけてもよい。また、リム2にはレンズ 5が装填されている。なお、本実施形態のメガネにおいて、リム2の形状やテン プル4の形状等は、公知のメガネと同様にすることができる。
【0016】 また、本実施形態のメガネにおいて、ブリッジ10は、1本の金属線を上述の 形状に曲げて形成してもよく、元型を製作してプレス成形してもよく、あるいは 元型を製作して溶融金属を流し込んで冷却して成形してもよい。ブリッジ10を 構成する材料としては、通常のブリッジ用材料を制限なく用いることができるが 、ブリッジ脚部の形状変形性を確保するために、ある程度の弾性を有するものが 好ましい。
【0017】 図3は、本考案のメガネの好ましい別の実施形態を示す斜視図であり、図4は 、図3に示すメガネのIII部拡大斜視図、図5は、図3に示すメガネの一部平面 図、図6は、図3に示すメガネの側面図である。
【0018】 図3〜図6に示す実施形態において、ブリッジを別体のブリッジ主部及びブリ ッジ脚部から形成した以外は、図1〜図2に示す実施形態と同様の構成であるか ら、同じ部材には同じ参照符号を付して説明する。
【0019】 一山メガネ1は、図3に示すように、左右一対のリム2と、リム2の智(又は 鎧智)3で丁番(図示せず)を介して連結されているテンプル4と、一対のリム 2の間に位置し、一対のリム2を連結する細長い板状又は棒状部材からなるブリ ッジ10とを具備する。ブリッジ10は、着用者の鼻梁形状に符合した湾曲形状 のブリッジ主部11と、該ブリッジ主部11の両端にそれぞれ設けられ該ブリッ ジ主部11及びリム2間を連結する一対のブリッジ脚部12と、を備える。
【0020】 ブリッジ主部11は、鼻当て部の役割を果たすもので、曲線状の中央部11a の両端部を鼻梁から遠ざかる方向へ折り返して、一対の屈曲部11b及び一対の 折り返し部11cが形成される。各ブリッジ脚部12は、ほぼS字状をなして、 図6中ほぼ上下方向に延びるように配設されて、上端部12aがブリッジ主部1 1の折り返し部11cに、例えばロー付けによって固着され、且つ下端部12b がリム2の所定部に、例えばロー付けによって固着される。このS字状ブリッジ 脚部12は、図5中、ブリッジ主部11をリム2に対して相対的に近接又は離隔 する方向に押圧又は引っ張ることによって、該ブリッジ脚部12自体が変形して 、ブリッジ主部11及びリム2間の離間寸法t、すなわち鼻当て部(ブリッジ主 部)11と着用者の鼻梁との間の距離(高さ寸法)を調節可能とする。換言すれ ば、本実施形態のメガネ1においては、ブリッジ脚部12のS字状の形状を適宜 調節することにより、ブリッジ中央部11aからリム2までの距離t(図5)を 調節することができ、ブリッジ脚部12は、高さ調節部として機能する。
【0021】 ブリッジ脚部12の下端部12bとリム2との接合固定は、ロー付けに限らず 、ブリッジ形成部材をリム2を構成する部材に接合固定しうる手段であれば特に 制限なく種々の手段を採用しうるが、その他には、溶接などが好ましく用いられ る。
【0022】 なお、上述のように、ブリッジ主部11からなる鼻当て部は、着用者の鼻梁に 対して、その両端屈曲部11bのみがあたってもよく、又は中央部11aのみが あたってもよく、あるいは屈曲部11b及び中央部11aの双方があたってもよ い。この場合、一般的なパッド足及びパッドは不要となるが、当たりを柔らかく するために、パッドとして作用するカバーなどを取りつけてもよい。また、リム 2にはレンズ5が装填されている。なお、本実施形態のメガネにおいて、リム2 の形状やテンプル4の形状等は、公知のメガネと同様にすることができる。
【0023】 このように、上述の実施形態において、ブリッジ脚部すなわち鼻当て部高さ調 節部は、ほぼS字状であるが、V字状、U字状、ループ形状又はその繰り返しで もよい。要は蛇腹状であることが好ましいが、場合によっては真直状でもよい。 ただし、S字状とすることにより、変形可能な距離を大きくすることができるの で、高さ調節の自由度が高まり、好ましい。
【0024】 本実施形態においては、ブリッジ脚部の高さtが、6mm〜16mmの範囲で 調節できるように、S字状形状の長さを調節して形成するのが好ましい。
【0025】
【考案の効果】
本考案のメガネは、着用時の高さ調節を広範囲に且つ容易に行うことができ、 販売店の在庫コストを低減することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本考案のメガネの好ましい一実施形態
を示す斜視図である。
【図2】図2は、図1に示すメガネの一部平面図であ
る。
【図3】図3は、本考案のメガネの好ましい別の実施形
態を示す斜視図である。
【図4】図4は、図3に示すメガネのIII部拡大斜視図
である。
【図5】図5は、図3に示すメガネの一部平面図であ
る。
【図6】図6は、図5に示すメガネの一部側面図であ
る。
【符号の説明】
1 メガネ 2 リム 3 智 4 テンプル 5 レンズ 10 ブリッジ 10a ブリッジ主部 10b ブリッジ脚部 11 ブリッジ主部 11a ブリッジ主部中央部 11b 屈曲部 11c 折り返し部 12 ブリッジ脚部 12a ブリッジ脚部上端部 12b ブリッジ脚部下端部

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対のリムと、該リムの智部で丁番
    を介して連結されているテンプルと、一対の該リムの間
    に位置し、一対の該リムを連結するブリッジとを具備し
    てなるメガネにおいて、 上記ブリッジは、着用者の鼻梁形状に符合して鼻当て部
    の機能を有する湾曲形状のブリッジ主部と、該ブリッジ
    主部の両端からリムに至る一対の変形可能なブリッジ脚
    部であって、該ブリッジ脚部が適宜変形することにより
    ブリッジ主部とリムとの間の離間寸法すなわち鼻当て部
    位置を適宜調節し得る一対のブリッジ脚部と、を備える
    ことを特徴とするメガネ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のメガネであって、前記ブ
    リッジ主部と前記ブリッジ脚部とは、一体の部材からな
    ることを特徴とするメガネ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のメガネであって、前記ブ
    リッジ主部と前記ブリッジ脚部とは、別部材からなり、
    互いに固着されていることを特徴とするメガネ。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のメガネであって、前記ブ
    リッジ主部と前記ブリッジ脚部とは、ロー付けにより固
    着されていることを特徴とするメガネ。
  5. 【請求項5】 請求項1〜請求項4のいずれか1項に記
    載のメガネであって、前記ブリッジ脚部の変形は、ブリ
    ッジ形成部材をほぼS字状、V字状、U字状又はその繰
    り返し形状とすることにより可能となることを特徴とす
    るメガネ。
  6. 【請求項6】請求項1記載のメガネであって、前記ブリ
    ッジ脚部は、鼻当て部の高さが、6mm〜16mmの範
    囲で調節できるようになされていることを特徴とするメ
    ガネ。
JP2000006215U 2000-08-29 2000-08-29 メガネ Expired - Fee Related JP3075927U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006215U JP3075927U (ja) 2000-08-29 2000-08-29 メガネ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006215U JP3075927U (ja) 2000-08-29 2000-08-29 メガネ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3075927U true JP3075927U (ja) 2001-03-16

Family

ID=43209011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000006215U Expired - Fee Related JP3075927U (ja) 2000-08-29 2000-08-29 メガネ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075927U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015173996A1 (ja) * 2014-05-13 2017-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 装着装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015173996A1 (ja) * 2014-05-13 2017-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 装着装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7011406B1 (en) Eyeglass structures having mounting supports in temple members
US4924245A (en) Resilient nose pad for spectacles
JPS6147927A (ja) 眼鏡のフレームのつるの端片
KR20200125741A (ko) 안경
JP3075927U (ja) メガネ
US7635184B2 (en) Clip-on spectacles having elastic u-shaped bridge
KR200286676Y1 (ko) 안경테
US20060077339A1 (en) Eyeglass frames with lateral supports
JP2008292917A (ja) 可変ノーズパッド
JP2007041427A (ja) 眼鏡フレーム
KR200183011Y1 (ko) 안경용코받침대
US9939656B1 (en) Nose pad
JP3584378B1 (ja) メガネフレームのツル
US20040105068A1 (en) Spectacles with cushioning assembly
JPS6144181Y2 (ja)
CN210401875U (zh) 一种新型轻便眼镜
JP2009145552A (ja) パッド
JP3064418U (ja) 眼鏡用のノ―ズパッド取付用箱足
JPH0723322U (ja) 眼鏡のバッドレスフレーム
JP2008096598A (ja) 眼鏡フレーム
JP3880927B2 (ja) メガネの鼻当て部
JP3000327U (ja) メガネフレームのツル連結構造
JPH0710330Y2 (ja) メガネ枠におけるパッドアーム弾力規制構造
JPH09258143A (ja) メガネフレームのツル
JP2001305490A (ja) 眼鏡用つる、鼻当て部材及び眼鏡

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees