JP3064418U - 眼鏡用のノ―ズパッド取付用箱足 - Google Patents

眼鏡用のノ―ズパッド取付用箱足

Info

Publication number
JP3064418U
JP3064418U JP1999003780U JP378099U JP3064418U JP 3064418 U JP3064418 U JP 3064418U JP 1999003780 U JP1999003780 U JP 1999003780U JP 378099 U JP378099 U JP 378099U JP 3064418 U JP3064418 U JP 3064418U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nose pad
leg member
mounting
linear leg
box foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999003780U
Other languages
English (en)
Inventor
一道 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP1999003780U priority Critical patent/JP3064418U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3064418U publication Critical patent/JP3064418U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/12Nose pads; Nose-engaging surfaces of bridges or rims
    • G02C5/122Nose pads; Nose-engaging surfaces of bridges or rims with adjustable means

Abstract

(57)【要約】 【課題】見栄えや視野等を阻害することなく、眼鏡の顔
に対する位置を上下左右および前後の各方向にてそれぞ
れ広範囲かつ微妙に調節することを可能にし、これによ
り安定かつ適正な装着状態が得られるようにした眼鏡用
のノーズパッド取付用箱足を提供する。 【構成】眼鏡フレームとノーズパッド間を所定の長さと
剛性を有する線状脚部材で連結固定するとともに、眼鏡
フレームとノーズパッド間の位置関係をその線状脚部材
の塑性変形によって調節するようにした眼鏡用のノーズ
パッド取付用箱足であって、上記線状脚部材に螺旋状部
を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、眼鏡フレームとノーズパッド間を連結固定する眼鏡用のノーズパッ ド取付用箱足に関する。
【0002】
【従来の技術】
眼鏡のノーズパッドは眼鏡を装用者の顔に安定に装着させるために必要なもの であるが、このノーズパッドの位置が不適切だと、適正な装着状態が得られない 。 そこで、従来においては、たとえば図3の(A)(B)(C)にそれぞれ示 すように、眼鏡フレーム1とノーズパッド2間を所定の長さと剛性を有する線状 脚部材3で連結固定するようにした眼鏡用のノーズパッド取付用箱足4が提供さ れている(例えば、実用新案登録第3004407号公報参照)。この箱足4で は、図4に示すように、線状脚部材3を塑性変形させることによってノーズパッ ド2の位置を矢印方向に移動調節することができる。
【0003】 また、図示を省略するが、眼鏡フレームとノーズパッド間をコイルバネで連結 し、このコイルバネの弾性変形によってノーズパッドの位置を装用者の鼻形状に 適合させるようにしたものも提供されている(例えば、実開昭63−13072 8号)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した技術には、次のような問題のあることが本考案者らに よってあきらかとされた。すなわち、図3に示したものでは、ノーズパッドの調 節方向に制約があるとともに、その調節範囲が狭いという問題があった。例えば 、図3に示したものにおいて、眼鏡の顔に対する位置を上下させたい場合は、図 4に示すように、左右のパッドの間隔を広げたり狭めたりすることで対応するが 、このパッド間隔の調節によって行える眼鏡の上下移動範囲は限られている。
【0005】 このため、眼鏡の上下位置を適性に調節するためには、図5に示すように、左 右パッドの間隔をAまたはBのように極端に広げるか狭めるのどちらかにせざる を得ず、これに伴って線状脚部材の曲げ方も極端にならざるを得なかった。
【0006】 このようにパッド間隔を極端に変化させても、それによって得られる眼鏡位置 の上下調節量はそれほどでもなく、さらに、このような調節を行った場合、パッ ドおよび脚部材が眼鏡レンズの縁枠(リム)の内側または外側に大きくはみ出す ことになって、正面からの見栄えを悪くし、場合によってはレンズの一部に被さ って視野の障害となるという問題があった。
【0007】 また、眼鏡フレームとノーズパッド間をコイルバネで連結したものでは、その バネの弾性変形によってパッドの位置が勝手に動きやすく、このため眼鏡を装着 したときの安定感に欠けるとともに、そのコイルバネの弾性復元性によって、パ ッドの微妙な位置調節が難しいという問題があった。
【0008】 本考案の目的は、見栄えや視野等を阻害することなく、ノーズパッドの向きを 自在に調節できるとともに、眼鏡の顔に対する位置を上下左右および前後の各方 向にてそれぞれ広範囲かつ微妙に調節することを可能にし、これにより安定かつ 適正な装着状態が得られるようにした眼鏡用のノーズパッド取付用箱足を提供す ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本願において開示される考案のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば 、下記のとおりである。 すなわち、第1の手段は、眼鏡フレームとノーズパッド間を所定の長さと剛性 を有する線状脚部材で連結固定するとともに、眼鏡フレームとノーズパッド間の 位置関係をその線状脚部材の塑性変形によって調節するようにした眼鏡用のノー ズパッド取付用箱足であって、上記線状脚部材に螺旋状部を形成する、というも のである(第1考案)。 第2の手段は、第1の手段において、線径が0.5mmから2.0mmで、ビ ッカース硬度が130から300に調質された線材を用いて線状脚部材を形成す る、というものである(第2考案)。 第3の手段は、第1または第2の手段において、鼻梁に沿う方向に巻かれた螺 旋状部を有する、というものである(第3考案)。 第4の手段は、第1から第3のいずれかの手段において、2周回以上巻かれた 螺旋状部を有する、というものである(第4考案)。 第5の考案は、第1から第4のいずれかの手段において、螺旋状部と眼鏡フレ ーム側の間に、顔の上下方向で方向反転する第1の湾曲部と顔の左右方向で方向 反転する第2の湾曲部とを形成する、というものである(第5考案)。
【0010】 上述した手段によれば、見栄えや視野等を阻害することなく、ノーズパッドの 向きを自在に調節できるとともに、眼鏡の顔に対する位置を上下左右および前後 の各方向にてそれぞれ広範囲かつ微妙に調節することができ、安定かつ適正な装 着状態を得ることができるようにする、という目的が達成される。さらに、上記 手段を利用すれば、パッド面の向き自体も自在にかつ正確に所望の向きに調節す ることも可能になる。
【0011】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の好適な実施形態を図面を参照しながら説明する。なお、図にお いて、同一符号は同一あるいは相当部分を示すものとする。図1は本考案による 眼鏡用のノーズパッド取付用箱足の一実施形態を示す。
【0012】 同図に示す眼鏡用のノーズパッド取付用箱足4は、まず、眼鏡フレーム1とノ ーズパッド2間を所定の長さと剛性を有する線状脚部材3で連結固定するととも に、眼鏡フレーム1とノーズパッド2間の位置関係をその線状脚部材3の塑性変 形によって調節するようにしたものである。
【0013】 線状脚部材3は、線径が0.5mmから2.0mmで、ビッカース硬度が13 0から300に調質された金属線材を用いて形成され、その一端にはネジ箱31 を介してノーズパッド2が取り付けられ、その他端は眼鏡フレーム1側にスポッ ト溶接などにより止着されている。
【0014】 この線状脚部材3のノーズパッド2側寄り部分には、密巻状態の螺旋状部32 が形成されている。この螺旋状部32は鼻梁に沿う方向に2周回以上巻かれてい る。さらに、この螺旋状部32と眼鏡フレーム1の間は、顔の上下方向で方向反 転する湾曲部33が形成されている。
【0015】 次に作用効果について説明する。図2は、図1に示したノーズパッド取付用箱 足4要部を示す。同図の(A)(C)(D)は箱足4を顔面の横方向から見た状 態、(B)は顔面の前方から見た状態をそれぞれ示す。
【0016】 この箱足4は、まず、同図(A)に示すように、螺旋状部32を塑性変形させ ることによって、ノーズパッド2の向きを自在に調節できる。この向きの調節は (A)中に矢印で示すように、全方向に対して行うことができる。
【0017】 これとともに、同図(B)(C)(D)に示すように、螺旋状部32を塑性変 形させることによって、ノーズパッド2の位置を顔の左右、前後、上下の各方向 にそれぞれ独立して移動調節することができる。
【0018】 すなわち、(B)に示すように、螺旋状部32を顔の左右方向に折り曲げ変形 させれば、その左右方向にノーズパッド2の位置を移動調節することができる。 また、(C)に示すように、螺旋状部32を顔の前後方向に折り曲げ変形させれ ば、その前後方向にパッド2の位置を移動調節することができる。そして、(D )に示すように、螺旋状部32を顔の上下方向に伸縮変形させれば、その上下方 向にパッド2の位置を移動調節することができる。
【0019】 このとき、螺旋状部32を形成する線材部分は、螺旋を形成するための十分な 長さが確保されているため、上述したノーズパッド2の移動調節は、その螺旋状 部32の塑性変形だけで十分に行わせることができる。これにより、パッド2お よび脚部材3を眼鏡レンズの縁枠(リム)から大きくはみ出せることなく、その パッド2の位置を上下、左右、前後の各方向にそれぞれ独立して移動調節するこ とができる。このようにして塑性変形によって移動調節されたノーズパッド2の 位置は、線状脚部材3をなす線材の剛性によって安定に保つことができる。
【0020】 以上のようにして、見栄えや視野等を阻害することなく、ノーズパッドの向き を自在に調節できるとともに、眼鏡の顔に対する位置を上下左右および前後の各 方向にてそれぞれ広範囲かつ微妙に調節することができるとともに、安定かつ適 正な装着状態を得ることができる。
【0021】 この場合、上述した実施形態では、線状脚部材3の素材として、線径が0.5 mmから2.0mmで、ビッカース硬度が130から300に調質された線材を 用いているが、これにより、上記螺旋状部3をプライヤー等で容易に塑性変形さ せ、かつその塑性変形によって得られた形状を安定的に保持させるのに最も適し た塑性と剛性を持たせることができる。
【0022】 また、螺旋状部32を鼻梁に沿う方向に巻いたことにより、その螺旋状部32 での変形による見栄えおよび視野への影響を最小にすることができる。さらに、 2周回以上巻かれた螺旋状部32とすることにより、その螺旋状部32での線材 部分の変形長さを十分に確保することができるようになり、これにより、眼鏡装 着時の見栄えや視野等に影響しやすい他の部分での変形を最小にすることができ る。
【0023】 図6は本考案の別の実施形態(第5考案)を示す。同図に示す眼鏡用のノーズ パッド取付用箱足では、上述した構成に加えて、螺旋状部32と眼鏡フレーム1 側の間に、顔の上下方向で方向反転する第1の湾曲部33と顔の左右方向で方向 反転する第2の湾曲部34とを形成してある。これにより、脚部材3の全体長が さらに長く確保されるとともに、その脚部材3の塑性変形によるパッド位置の調 節範囲をさらに大きく拡大させることができる。
【0024】 以上説明したように、本願の第1の考案は、眼鏡フレームとノーズパッド間を 所定の長さと剛性を有する線状脚部材で連結固定するとともに、眼鏡フレームと ノーズパッド間の位置関係をその線状脚部材の塑性変形によって調節するように した眼鏡用のノーズパッド取付用箱足であって、上記線状脚部材に螺旋状部を形 成したことを特徴とするものであって、これにより、見栄えや視野等を阻害する ことなく、眼鏡の顔に対する位置を上下左右および前後の各方向にてそれぞれ広 範囲かつ微妙に調節することができるとともに、安定かつ適正な装着状態を得る ことができる。
【0025】 第2の考案は、第1の考案において、線径が0.5mmから2.0mmで、ビ ッカース硬度が130から300に調質された線材を用いて線状脚部材を形成し たことを特徴とするものであり、これにより、上記螺旋状部3をプライヤー等で 容易に塑性変形させ、かつその塑性変形によって得られた形状を安定的に保持さ せるのに最も適した塑性と剛性を持たせることができる。
【0026】 第3の考案は、第1または第2の考案において、鼻梁に沿う方向に巻かれた螺 旋状部を有することを特徴とするものであり、これにより、その螺旋状部32で の変形による見栄えおよび視野への影響を最小にすることができる。
【0027】 第4の考案は、第1から第3のいずれかの考案において、2周回以上巻かれた 螺旋状部を有することを特徴とするものであり、これにより、その螺旋状部32 での線材の変形長さを十分に確保して、眼鏡装着時の見栄えや視野等に影響しや すい他の部分での変形を最小にすることができる。
【0028】 第5の考案は、第1から第5のいずれかの考案において、螺旋状部と眼鏡フレ ーム側の間に、顔の上下方向で方向反転する第1の湾曲部と顔の左右方向で方向 反転する第2の湾曲部とを形成したことを特徴とするものであり、これにより、 脚部材の全体長がさらに長く確保されるとともに、その脚部材の塑性変形による パッド位置の調節範囲をさらに大きく拡大させることができる。
【0029】 以上、本考案者によってなされた考案を実施形態にもとづき具体的に説明した が、本考案は上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範 囲で種々変更可能であることはいうまでもない。例えば、脚部材3は金属以外の 材質、たとえばエンジニアリングプラスチックなどの樹脂で形成することもでき る。
【0030】
【考案の効果】
以上詳述したように、本考案は、眼鏡フレームとノーズパッド間を所定の長さ と剛性を有する線状脚部材で連結固定するとともに、眼鏡フレームとノーズパッ ド間の位置関係をその線状脚部材の塑性変形によって調節するようにした眼鏡用 のノーズパッド取付用箱足にあって、上記線状脚部材に螺旋状部を形成したこと により、見栄えや視野等を阻害することなく、ノーズパッドの向きを自在に調節 できるとともに、眼鏡の顔に対する位置を上下左右および前後の各方向にてそれ ぞれ広範囲かつ微妙に調節することを可能にし、これにより安定かつ適正な装着 状態が得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による眼鏡用のノーズパッド取付用箱足
の一実施形態を示す斜視図である。
【図2】本考案による眼鏡用のノーズパッド取付用箱足
の要部を状態別に示す側面図である。
【図3】従来の眼鏡用のノーズパッド取付用箱足の構成
例を示す斜視図である。
【図4】従来の眼鏡用のノーズパッド取付用箱足での位
置調節方法を示す図である。
【図5】従来の眼鏡用のノーズパッド取付用箱足での位
置調節状態を示す図である。
【図6】本考案の別の実施形態(第5考案)を示す斜視
図である。
【符号の説明】
1 眼鏡フレーム 2 ノーズパッド 3 線状脚部材 31 ネジ箱 32 螺旋状部 33 湾曲部(第1) 34 湾曲部(第2) 4 箱足

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 眼鏡フレームとノーズパッド間を所定の
    長さと剛性を有する線状脚部材で連結固定するととも
    に、眼鏡フレームとノーズパッド間の位置関係をその線
    状脚部材の塑性変形によって調節するようにした眼鏡用
    のノーズパッド取付用箱足であって、上記線状脚部材に
    螺旋状部を形成したことを特徴とする眼鏡用のノーズパ
    ッド取付用箱足。
  2. 【請求項2】 線径が0.5mmから2.0mmで、ビ
    ッカース硬度が130から300に調質された線材を用
    いて線状脚部材を形成したことを特徴とする請求項1に
    記載の眼鏡用のノーズパッド取付用箱足。
  3. 【請求項3】 鼻梁に沿う方向に巻かれた螺旋状部を有
    することを特徴とする請求項1または2に記載の眼鏡用
    のノーズパッド取付用箱足。
  4. 【請求項4】 2周回以上巻かれた螺旋状部を有するこ
    とを特徴とする請求項1から3にいずかに記載の眼鏡用
    のノーズパッド取付用箱足。
  5. 【請求項5】 螺旋状部と眼鏡フレーム側の間に、顔の
    上下方向で方向反転する第1の湾曲部と顔の左右方向で
    方向反転する第2の湾曲部とを形成したことを特徴とす
    る請求項1から4のいずれかに記載の眼鏡用のノーズパ
    ッド取付用箱足。
JP1999003780U 1999-05-31 1999-05-31 眼鏡用のノ―ズパッド取付用箱足 Expired - Lifetime JP3064418U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999003780U JP3064418U (ja) 1999-05-31 1999-05-31 眼鏡用のノ―ズパッド取付用箱足

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999003780U JP3064418U (ja) 1999-05-31 1999-05-31 眼鏡用のノ―ズパッド取付用箱足

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3064418U true JP3064418U (ja) 2000-01-21

Family

ID=43198074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999003780U Expired - Lifetime JP3064418U (ja) 1999-05-31 1999-05-31 眼鏡用のノ―ズパッド取付用箱足

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3064418U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016532911A (ja) * 2013-09-18 2016-10-20 梁悦燦 モジュール化メガネ及びその製造方法
CN107748448A (zh) * 2017-11-16 2018-03-02 上海新镜汇眼镜有限公司 调节装置以及带有该调节装置的眼镜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016532911A (ja) * 2013-09-18 2016-10-20 梁悦燦 モジュール化メガネ及びその製造方法
CN107748448A (zh) * 2017-11-16 2018-03-02 上海新镜汇眼镜有限公司 调节装置以及带有该调节装置的眼镜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7011406B1 (en) Eyeglass structures having mounting supports in temple members
JP5243454B2 (ja) 鼻当てパッド無し眼鏡フレーム
EP1170619A1 (en) Spectacle frame
JP2002221693A (ja) 眼 鏡
JP3110736B1 (ja) リムレス眼鏡フレームおよびリムレス眼鏡
KR20110087225A (ko) 안경 프레임
JP3064418U (ja) 眼鏡用のノ―ズパッド取付用箱足
US7635184B2 (en) Clip-on spectacles having elastic u-shaped bridge
JP6074269B2 (ja) メガネフレームのツル構造
JP3490552B2 (ja) 眼鏡フレーム
JPH056426U (ja) メガネフレーム用鼻当てパツトの支持構造
CN212540928U (zh) 一种可塑镜腿的眼镜结构
JP3584378B1 (ja) メガネフレームのツル
JP3000639U (ja) メガネフレーム及び鼻当てパットの支持脚
JP2005122064A (ja) 眼鏡用蝶足および眼鏡フレーム
JPH0125930Y2 (ja)
JPH0710330Y2 (ja) メガネ枠におけるパッドアーム弾力規制構造
JP2017203903A (ja) インナーグラス
JP2006113252A (ja) ノーズパッド組立て体及びメガネフレーム
JP3002342U (ja) メガネフレームの屈曲部材の連結構造
US2233063A (en) Ophthalmic mounting
JP3099078U (ja) 眼鏡フレーム
JP3096297U (ja) メガネフレーム及びそのマユ構造
JP2569568Y2 (ja) 眼鏡用パッド及びテンプル
JPH0734070B2 (ja) 顔形状等に対して調整可能な眼鏡

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term