JP3075323U - レンズ連結構造 - Google Patents

レンズ連結構造

Info

Publication number
JP3075323U
JP3075323U JP2000006411U JP2000006411U JP3075323U JP 3075323 U JP3075323 U JP 3075323U JP 2000006411 U JP2000006411 U JP 2000006411U JP 2000006411 U JP2000006411 U JP 2000006411U JP 3075323 U JP3075323 U JP 3075323U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
hole
peripheral surface
preventing
locking pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000006411U
Other languages
English (en)
Inventor
達明 村岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hasegawa Optical Co Ltd
Original Assignee
Hasegawa Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hasegawa Optical Co Ltd filed Critical Hasegawa Optical Co Ltd
Priority to JP2000006411U priority Critical patent/JP3075323U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075323U publication Critical patent/JP3075323U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】ツーポイント眼鏡における、レンズ面への加工
を簡単に済む様にして、レンズへの負担を少なくし、故
障を少なくする。 【解決手段】ツーポイント眼鏡の、レンズとヨロイとの
連結構造で、該レンズは外側端部分に表裏面に通ずる貫
通孔のほぼ水平一直線上のレンズ周面に設けられた小穴
又は小切欠き部を有し、該ヨロイは、該レンズ表面から
後方外側に円弧状形状をなし、その後端部分には、テン
プルと枢軸結合するコマ部分が設けられ、前方端部裏面
には、レンズ貫通孔に嵌合し、互いに固定する為の手段
が設けられ、レンズ周面に当接するレンズ共廻り防止用
突出部が該ヨロイ弧状裏面中間部に設けられ、該突出部
の構造は、前記レンズ周面小穴部分に係止ピンを水平に
入れられるレンズ周面に対する垂直な貫通孔と、該係止
ピン抜け防止用のネジ又はピン用の穴を、前記係止ピン
用垂直貫通孔に水平又は垂直に交差する様に前記突出部
内に設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、所謂ツーポイント式の眼鏡におけるレンズとよろい部、ブリッジ部 との連結構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び課題】
ここ最近、眼鏡を使用するユーザーの好みとしては軽くて、しかも目立たずに 、デザイン的にもすっきりしたツーポイント眼鏡が多く使用されてきている。
【0003】 しかしながら、金属製又は樹脂製のリムでレンズの周囲の全部又は一部を保護 し覆わなければ、レンズその物は非常に加工とか、外部からの衝撃には弱いので 、レンズに直接加工を施してレンズで各種衝撃を吸収するにも限度があり、なか なか困難な技術的問題が存在した。以下最近使用されている代表的な物を説明す る。
【0004】 まず、レンズ表裏面に貫通孔を設け、レンズ周面に大きめの廻り止め防止当て 片を設けたものが一番多く用いられてきている。一番安全で安定して使用出来る が、なんと言ってもデザイン的に前方又は側面から見ると以下にも余分な出っ張 りが目立ち、その上、又レンズの曲面にキッチリ該当て片を合わせる事も困難で ある。
【0005】 次ぎに、レンズ貫通孔とレンズ周面にネジで締めつけて、安定させ共廻り防止 する形式の物も提供されている。しかしながらこの方法に於いては、レンズ周面 は非常に薄く、且つ表面に強化コーティング材等も塗布されておらず、ネジを締 め付ける事と、少しの衝撃でレンズ周面端部や縁にクラックが生じてしまう事故 が多発している。
【0006】 更に、レンズ表面又は裏面に貫通穴とは別に、ストッパーを挿入する目くら小 穴を設けたものが出ているが、この場合に於いては、お互いの位置決めをキチン とするのが難しく、少し位置ズレをおこすだけでレンズの廃棄をしなければなら ず、又近くに二つの穴が隣接して設けられているので、どちらかに僅かでもクラ ック等が生じると他方に直ぐに伝染してしまい不良品の発生が高い。
【0007】
【課題を解決するための手段】
そこで上記課題を解決する為に、本考案に於いては、レンズとヨロイとの連結 構造に於いては、該レンズは外側端部分近辺に表裏面に通ずる貫通孔と、該貫通 孔のほぼ水平一直線上のレンズ周面に設けられた目くら小穴又は小切欠き部を有 し、該ヨロイは、該レンズ表面から後方外側に湾出した略円弧状形状をなし、そ の後端部分には、テンプルと枢軸結合するコマ部分が一体的に設けられ、前方端 部裏面には、前記レンズ貫通孔に嵌合し、互いに固定する為の手段が設けられ、 該小穴又は切欠き部を設けられたレンズ周面に当接するレンズ共廻り防止用突出 部が該ヨロイ弧状裏面中間部に設けられ、該レンズ共廻り防止用突出部の構造は 、前記レンズ周面小穴部分に係止ピンを水平に入れられるレンズ周面に対する垂 直な貫通孔と、該係止ピン抜け防止用のネジ又はピン用の穴を前記係止ピン用垂 直貫通孔に水平又は垂直に交差する様に前記共廻り防止突出部内に設けたことを 特徴とする、ツーポイント眼鏡におけるレンズとヨロイ部の連結構造を利用する 事により上記課題の解決を図る。
【0008】 又、ツーポイント眼鏡のレンズ同士を中央部で繋ぐ、パッド及びパッド足・箱 を有するブリッジと該レンズの止着構造であって、該レンズは内側近部には表裏 面に通ず貫通孔とその水平位置にあたるレンズ周面に小穴又は切欠き部を有し、 該ブリッジ部品は中央部より対称形であり、その両端部背面には、該レンズ貫通 孔に嵌合し固着する為の手段と、該両レンズ周面に当接する共廻り防止用の突出 部とを有し、該レンズ共廻り防止用突出部の構造は、前記レンズ周面小穴部分に 係止ピンを水平に入れられるレンズ周面に対する垂直な貫通孔と、該係止ピン抜 け防止用のネジ又はピン用の穴を前記係止ピン用垂直貫通孔に水平又は垂直に交 差する様に前記共廻り防止突出部内に設けた事を特徴とする、ツーポイント眼鏡 におけるレンズとブリッジ部品の連結構造を利用する事により上記課題の解決を 図る。
【0009】 更に、ツーポイント眼鏡における、レンズ周面側端部と、側部連結部品との、 共廻り防止機構であって、該レンズ周面側端部には、略半球状の窪み、又は略半 円形状の断面の切欠き状溝が設けられ、前記側部連結部品の前記レンズ周面側端 部に当接するレンズ共廻り防止用突出部には、鉤状の孔が穿設され、その一方の 開口端部が、前記レンズ周面の該略半球状の窪み、又は略半円形状の断面の切欠 き状溝に、廻り止め防止の為の係止用球状体が入れられる様に、ほぼ一致する位 置に設けられ、もう一方の開口端部は、側部連結部品突出部の上下方又は前後方 部に位置され、ネジ又は抜け止め用ピンを嵌入される様に形成されたことを特徴 とするレンズ廻り止め機構及びそれを使用した眼鏡を採用する事により、上記課 題のさらなる解決を図る。
【0010】 又、上記、前記レンズ以外のヨロイ部連結部品、ブリッジ部連結部品及びそれ に付随して使用される、ピン、ネジの内の少なくとも一つの部品から全部の部品 を特殊エンジニアリングプラスチックにより成型した事を特徴とする事により、 上記課題の解決と図る共に、対衝撃性も柔らかくなり肌にも優しくなる。
【0010】 本考案によると、レンズ縁や周面に対する加工を多少ルーズにしても、ヨロイ 部、ブリッジ部に対する工夫を施す事でレンズ周面に緩やかな弾性力と、僅かな 遊びを持たせられる事により、多少の衝撃吸収力も、レンズ共廻り防止機能も有 し、しかもデザイン的にも、側面、又は正面から見ても余分な物が突出していな いのですっきりとして見える。
【0011】
【実施例】
以下本考案を図によって解かり易く詳しく説明すると、図1(a),(b), (c)、はレンズ2とヨロイ部1の連結部の(a)要部平面図、(b)、は要部 正面図、(c)、は要部右側面図であり、レンズ2とヨロイ部品1は、まずレン ズ表裏面の貫通孔3に、ヨロイ前方端部裏面に設けられた固定手段10でレンズ 1とヨロイ部品1は止められ、それだけでは、前述した様に、レンズとヨロイ部 品は廻ってしまうので、レンズ周面端部2Tに目くら小穴又は小切欠き部4を設 け、前記ヨロイ裏面中間部にレンズ共廻り防止用突出部5を設け、該突出部5に は、レンズ周面端部2Tに目くら小穴又は小切欠き部4にほぼ垂直に合う貫通孔 6が穿設され、その貫通孔6に垂直に交差するネジ又はピン用の孔7が穿設され た構造に形成されている。
【0012】 図1(ロ)(ハ)は夫々、正面図と右側面図であり、前から見ても、余分なレ ンズ止め部品が目に付かず、スッキリしてレンズの汚れも引っかかりが無く拭き 易く、又横から見られても、同じく余分な部品等が目立たずスッキリしたデザイ ンに見える。
【0013】 図2(イ)は、図1(ロ)のA−A‘断面拡大図であって、更に詳しくは、実 際に組み立てる場合には、突出部貫通孔6の位置からマーキングをして、レンズ 周面の小孔または切欠き部4の位置を決め、軽く穴を設ける。そして、係止ピン 9を矢印の方向から挿入し、レンズ小孔または切欠き部4先端迄入れる。この場 合に於いて、係止ピン9の長さhは、突出部貫通孔6の一部分とレンズ小孔の深 さmとの計の長さjとキッチリ同じでなくても、レンズ周面小穴の深さmに引っ 掛かりが出来る程度の誤差位迄許される、図2(ロ)これは背面図であるが、こ の様に抜け防止用のネジ又はピン12Aを嵌め込み比較的楽に組み立てられる。 又ネジ又はピン12Aは勿論上部から嵌め込んでも良く、貫通孔でなくても、め くら孔でも良い事は言うまでも無い。又上記係止ピン9は金属製の物でも良いが 、好ましくは樹脂製のピンが、レンズに対する当たりが柔らかく、傷も付き難く 、摩擦も大きくなるので、非常に良い結果をもたらす。
【0014】 図3は、実施例図2(イ)の応用例の拡大断面図であって、図2の場合とは少 し異なり、ヨロイ部品1のレンズ共廻り防止用突出部5の裏面から前方に向かい 、突出部貫通孔6と途中で交差して、やはり係止ピン9を抜け防止する。この場 合でもネジ又はピン用孔7Aは貫通孔でも、又前方から後方に向かって穿設され ても構わない。好ましくは、外側から見えない様に図3の如く裏面から止めるの が良い。
【0015】 図4と図5は、本考案の他の実施例の背面図と平面図であって、ツーポイント 眼鏡のレンズ2Aとヨロイ部品1Aの共廻りを防止する機構で、該レンズ周面側 端部には、略半球状の窪み、又は略半円形状の断面の切欠き状溝4Aが設けられ 、前記側部連結部品の前記レンズ周面側端部に当接するレンズ共廻り防止用突出 部5Bには、鉤状の孔Lが穿設され、その一方の開口端部S1が、前記レンズ周 面の該略半球状の窪み、又は略半円形状の断面の切欠き状溝4Aに、廻り止め防 止の為の係止用球状体91が入れられる様に、ほぼ一致する位置に設けられ、も う一方の開口端部S2は、図4の場合は、側部連結部品突出部の上下方向から設 けられ、図5の場合は、前後方向から挿入される様位置付けされ設けられ、ネジ 又は抜け止め用ピン12B、12Cを嵌入される様に形成された。
【0016】 勿論図4、図5の場合の実施例の係止用球状体91、92も好ましくは樹脂製 が効果的である。
【0017】 図6(イ)(ロ)はヨロイ部のレンズ2の貫通孔を通す部品の変化例であって 、(イ)のように、よろい部1Eに直接ネジ12Eを一体的に設けても良いし、 又、(ロ)の様に、内部にネジメを切ってある筒体11を一体的に設けてあるも のでも、公知の方法であれば、この部分の構造は問わない。
【0017】 図7(イ)(ロ)は、もう一方の連結部分である、ブリッジの連結構造の実施 例図である、平面図と応用例の背面図であり、本質的には、前記ヨロイ部とレン ズ部の関連構造と同じであり、前方から見るとスッキリとしたデザインで、メガ ネの汚れの拭く取り等も簡単で、組立構造もしっかりしている。
【0018】 又、前記したように、この本考案の、前記レンズ以外のヨロイ部連結部品、ブ リッジ部連結部品及びそれに付随して使用される、ピン、ネジの内の少なくとも 一つの部品及び/又は全部の部品を特殊エンジニアリングプラスチックにより成 型することにより、弾性も良くなり、衝撃吸収もよく、はだ触りも良くなり、非 常に掛けやすくなる。
【0019】
【考案の効果】
以上の様に、本考案によると、レンズ本体へのネジ等による過剰な締め付けに よる、レンズのクラックの発生を防げると共に、ある程度のルーズさを持って組 み立てられるので、それが却って衝撃吸収の為には良くなるのが、使用実験で発 見された。組立もその分、楽になるので不良品の発生もグンと少なくなった。 又、デザイン的にも、余分な出っ張り等が無く、スッキリとして見え、ツーポ イント眼鏡の本来の良さが引き出されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】(イ)レンズ部とヨロイ部の連結部平面図 (ロ)上記正面図 (ハ)上記右側面図
【図2】(イ)図1(ロ)のA−A‘断面図 (ロ)背面図
【図3】他実施例拡大断面図
【図4】本考案の他の実施例要部背面図
【図5】本考案の他の実施例要部平面図
【図6】(イ)(ロ)レンズ部とヨロイ部連結用部参考
【図7】(イ)(ロ)本考案に関わるブリッジ部分の要
部平面図と要部背面図である。
【符号の説明】
1,1A,1E ヨロ
イ部 2,2A,21,22 レン
ズ部 2T レン
ズ周面端部 3 レン
ズ表裏面貫通孔 4,4A 係止
ピン用小穴・切欠き部 5,5A 共廻
り防止用突出部 6 突出
部5内貫通孔 7、7A ネジ
用又はピン用孔 8 コマ
部 9 係止
ピン 10 レンズ
部とヨロイ部主固定手段 11 内部ネ
ジ溝付き筒体 12、12E, レン
ズ用とめネジ 12A,12B,12C,12F,12P ネ
ジ又はピン 13 つる 91,92 係止用
球状体 110,110A ブリッ
ジ部 120 ブリッ
ジ箱足部 L 鉤状の
孔 N ナット S1 鉤状孔
の一方の開口部 S2 鉤状孔
のもう一方の開口部 h 係止ピ
ンの長さ m レンズ
周面の小孔の深さ j 係止ピンを挿入し
保持しておく部分の長さ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ブリッジとヨロイ部でレンズを保持するタ
    イプの所謂ツーポイント眼鏡の、レンズとヨロイとの連
    結構造であって、該レンズは外側端部近辺に表裏面に通
    ずる貫通孔と、該貫通孔のほぼ水平一直線上のレンズ周
    面に設けられた目くら小穴又は小切欠き部を有し、該ヨ
    ロイは、該レンズ表面から後方外側に湾出した略円弧状
    形状をなし、その後端部分には、テンプルと枢軸結合す
    るコマ部分が一体的に設けられ、前方端部裏面には、前
    記レンズ貫通孔に嵌合し、互いに固定する為の手段が設
    けられ、該小穴又は切欠き部を設けられたレンズ周面に
    当接するレンズ共廻り防止用突出部が該ヨロイ弧状裏面
    中間部に設けられ、該レンズ共廻り防止用突出部の構造
    は、前記レンズ周面小穴部分に係止ピンを水平に入れら
    れるレンズ周面に対しては垂直で、且つヨロイには平行
    な貫通孔と、該係止ピン抜け防止用のネジ又はピン用の
    穴を前記係止ピン嵌入用貫通孔に、水平又は垂直に交差
    する様に前記共廻り防止突出部内に設けたことを特徴と
    する、ツーポイント眼鏡におけるレンズとヨロイ部の連
    結構造。
  2. 【請求項2】ツーポイント眼鏡のレンズ同士を中央部で
    繋ぐ、パッド及びパッド足・箱を有するブリッジと該レ
    ンズの止着構造であって、該レンズは内側近部には表裏
    面に通ず貫通孔とその水平位置にあたるレンズ周面に小
    穴又は切欠き部を有し、該ブリッジ部品は中央部より対
    称形であり、その両端部背面には、該レンズ貫通孔に嵌
    合し固着する為の手段と、該両レンズ周面に当接する共
    廻り防止用の突出部とを有し、該レンズ共廻り防止用突
    出部の構造は、前記レンズ周面小穴部分に係止ピンを水
    平に入れられるレンズ周面に対する垂直な貫通孔と、該
    係止ピン抜け防止用のネジ又はピン用の穴を前記係止ピ
    ン用垂直貫通孔に水平又は垂直に交差する様に前記共廻
    り防止突出部内に設けた事を特徴とする、ツーポイント
    眼鏡におけるレンズとブリッジ部品の連結構造。
  3. 【請求項3】ツーポイント眼鏡における、レンズ周面側
    端部と、側部連結部品との、共廻り防止機構であって、
    該レンズ周面側端部には、略半球状の窪み、又は略半円
    形状の断面の切欠き状溝が設けられ、前記側部連結部品
    の前記レンズ周面側端部に当接するレンズ共廻り防止用
    突出部には、鉤状の孔が穿設され、その一方の開口端部
    が、前記レンズ周面の該略半球状の窪み、又は略半円形
    状の断面の切欠き状溝に、ほぼ一致する位置に相対設け
    られ、そこに廻り止め防止の為の係止用球状体が入れら
    れ、もう一方の開口端部は、側部連結部品突出部の上下
    方又は前後方部に位置され、ネジ又は抜け止め用ピンを
    嵌入される様に形成されたことを特徴とするレンズ廻り
    止め機構及びそれを使用した眼鏡。
  4. 【請求項4】前記レンズ以外のヨロイ部連結部品、ブリ
    ッジ部連結部品及びそれに付随して使用される、ピン、
    ネジの内の少なくとも一つの部品及び/又は全部の部品
    を特殊エンジニアリングプラスチックにより成型した事
    を特徴とする、少なくとも請求項1から3のいずれかに
    記載のツーポイント眼鏡におけるブリッジ部、及びヨロ
    イ部の連結部品。
JP2000006411U 2000-07-31 2000-07-31 レンズ連結構造 Expired - Fee Related JP3075323U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006411U JP3075323U (ja) 2000-07-31 2000-07-31 レンズ連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006411U JP3075323U (ja) 2000-07-31 2000-07-31 レンズ連結構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3075323U true JP3075323U (ja) 2001-02-16

Family

ID=43208447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000006411U Expired - Fee Related JP3075323U (ja) 2000-07-31 2000-07-31 レンズ連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075323U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5936700A (en) Mounting structure of detachable lenses to main spectacles
JP3040995B1 (ja) 眼鏡のレンズ止着機構
JP2002014303A5 (ja)
KR101635223B1 (ko) 안경
KR100530416B1 (ko) 안경
EP1382988A1 (en) Eyeglass with simple connection structure and screw-less hinge
JP3075323U (ja) レンズ連結構造
JP2001305493A (ja) 前掛け眼鏡及びそれを眼鏡本体に取り付けるための取り付け方法
JP2002040369A (ja) レンズ連結構造
US20220397779A1 (en) Side shield for eyeglasses
US6588893B2 (en) Spectacle having no eyewire on rim lens
JP3200295B2 (ja) リムレス眼鏡におけるフレーム要素の取付構造
JP3086643U (ja) リムレスメガネ用止着ネジ、及びリムレスメガネ
JP3040986B1 (ja) 眼鏡レンズ止着機構
JP5124898B2 (ja) ツーポイント眼鏡枠及びツーポイント枠眼鏡
JP5038873B2 (ja) 眼鏡フレームおよび眼鏡フレーム用鎧
KR20180119814A (ko) 안경테와 안경다리의 연결구
JP3488522B2 (ja) 眼 鏡
JP3014797U (ja) 縁無し眼鏡におけるレンズ連結構造
JP3281311B2 (ja) リムレス眼鏡のレンズ止着機構
JP3092466U (ja) 縁なし眼鏡
JP3004813U (ja) メガネ及びメガネ用ビス
US20060279693A1 (en) Pair of eyeglasses with two lens units pivotable between two temples
JP3078164U (ja) ツーポイントメガネの止着構造
JP3011263U (ja) 眼鏡用サイドジョイント

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees