JP3075240B2 - プラズマディスプレイパネル - Google Patents

プラズマディスプレイパネル

Info

Publication number
JP3075240B2
JP3075240B2 JP33419297A JP33419297A JP3075240B2 JP 3075240 B2 JP3075240 B2 JP 3075240B2 JP 33419297 A JP33419297 A JP 33419297A JP 33419297 A JP33419297 A JP 33419297A JP 3075240 B2 JP3075240 B2 JP 3075240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric layer
transparent
plasma display
display panel
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33419297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11167871A (ja
Inventor
孝 石川
正之 碓井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP33419297A priority Critical patent/JP3075240B2/ja
Publication of JPH11167871A publication Critical patent/JPH11167871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075240B2 publication Critical patent/JP3075240B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラズマディスプ
レイパネルに関し、特にデータ基板誘電体層に関する。
【0002】
【従来の技術】従来一般に用いられているプラズマディ
スプレイパネルの構造を図2を用いて説明する。表示面
となる前面ガラス基板1aにはSnO2 、ITO等でス
トライプ状に透明維持電極2aと透明走査電極2bが図
示紙面に垂直で、互いに平行に形成されている。それぞ
れ透明維持電極2aおよび透明走査電極2b上にはIT
O等の表面抵抗値が比較的高いため、抵抗を下げるため
に、Ni、Cr等の金属でバス電極9が形成されてい
る。電極上には所要電荷を保持及び電極をプラズマから
保護するための鉛ガラスの走査側誘電体層6aと電極保
護と放電特性をよくするための酸化マグネシウム薄膜1
1が形成されている。
【0003】裏面ガラス基板1bには、紙面に平行に、
Cr等の金属によりストライプ状のデータ電極3が形成
されている。データ電極3上には電極を保護する役割と
反射率を上げるための白いデータ電極側誘電体層6bが
形成されている。さらにその上に、隔壁4が形成されて
いる。隔壁は2枚のガラス基板間のギャップを維持する
機能と、隣接画素からの発光漏れや紫外線の影響を除く
機能を持っている。隔壁内には紫外線により、赤、青、
緑の単色の発光を呈する蛍光体8が形成されている。
【0004】このようなプラズマディスプレイパネルに
おいて、従来裏面ガラス基板の白色誘電体層は、透明誘
電体材料にTiO2Al 2 3 といったような金属酸化
物を混合した材料を使用して形成されていた。
【0005】尚、プラズマディスプレイの誘電体層に関
する従来技術として、特開平2−273439には透明
絶縁層を2層化し、放電特性と基板ガラスとの濡れ性を
改善する技術が開示されている。この従来例ではガラス
基板に対する濡れ性が不十分なため、絶縁層をZnOを
添加したPbOを主成分とする低融点ガラスからなる下
部絶縁膜と、CeO2 を添加したPbOを主成分とする
低融点ガラスからなる上部絶縁膜とを積層した2層構造
とした構成としている。
【0006】さらに特開平7−134947には、誘電
体層を2層化構成とし、絶縁性を維持して長寿命化する
技術が開示されている。この従来例では誘電体層上に電
極を形成し、対抗する電極との主放電によって、前者電
極より導電性物質がスパッタリングされ、これが誘電体
層に付着することによって起こる絶縁性の低下を、多孔
性の誘電体層を用い、その多孔部にスパッタリングされ
た導電性物質を付着させることにより防ぐ方法を開示し
ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】透明誘電体材料に金属
酸化物を混合した材料で誘電体層を形成すると、透明誘
電体材料のみで形成した誘電体層に比べ、誘電体層の耐
電圧が低くなる。これは金属酸化物が耐電圧を下げるた
めである。
【0008】データ電極側誘電体層の絶縁性を上げるに
は、誘電体層を厚くしたり、データ電極側誘電体層中の
金属酸化物を取り除く方法がある。しかし、誘電体層を
厚くするとパネルの駆動電圧が高くなるという欠点があ
る。またデータ電極側誘電体層中の金属酸化物を取り除
くと、反射率が低下し、パネル発光時の輝度が低下す
る。
【0009】また、特開平2−273439では絶縁膜
を2層化しているが、それは電極を設けたガラス基板へ
の絶縁層の濡れ性改善を目的としてなされたものであ
り、その両方に金属酸化物が含まれるために、耐電圧の
低下を回避することができない。また、特開平7−13
4947はスパッタリングされた導電性物質の付着によ
り起こる絶縁性の低下を多孔性材料の誘電体層で防ぐ方
法を示してあるだけで、誘電体層にかかる電圧による破
壊を防ぐ方法ではない。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、ガラス基板上
に形成されたデータ電極を誘電体層で被覆するプラズマ
ディスプレイパネルにおいて、誘電体層上に蛍光体が形
成され、かつ誘電体層が金属酸化物の顔料を含まない透
明誘電体層と、さらにその上にTiO2、Al23等の
顔料を含有した白色誘電体層の2層で形成されたことを
特徴とする。
【0011】顔料を含まない透明誘電体層がデータ電極
側誘電体層の絶縁性を向上し、かつ白色誘電体層がある
ことで反射率を上げることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の一実施の形態を示す断面図
で、データ電極側基板の誘電体層構造を示す断面図であ
る。裏面ガラス基板1b上にはAgなどによりデータ電
極3が形成されている。このデータ電極3上に、顔料を
含まず、30〜70%のPbOを含む鉛硼珪酸ガラスを
主成分とする誘電体ペーストをスクリーン印刷法でデー
タ電極3を被覆するように塗布する。乾燥し、焼成温度
500〜600℃、焼成時間5〜60分の条件で焼成を
行って透明誘電体層12を形成する。次に透明誘電体層
12と同じパターンに同様の方法で、上記誘電体ペース
トにTiO2 またはAl2 3 の顔料を含有した白色誘
電体を塗布し、乾燥し、焼成温度500〜600℃、焼
成時間5〜60分の条件で焼成を行い白色誘電体層13
を形成して裏面ガラスの誘電体層を形成する。なお、デ
ータ電極3上に、顔料を含まず、30〜70%のPbO
を含む鉛硼珪酸ガラスを主成分とする誘電体ペーストを
スクリーン印刷法でデータ電極を被覆するように塗布し
乾燥した後、上記誘電体ペーストにTiO2 やAl2
3 の顔料を含有したものを同様の方法で塗布し乾燥し、
焼成温度500〜600℃焼成時間5〜60分の条件で
焼成して、透明誘電体層12と白色誘電体層13を同時
に形成してもよい。焼成後の誘電体層の膜厚は、透明誘
電体層12は5〜30μm、白色誘電体層13は5〜3
0μmとする。
【0013】尚、データ電極側誘電体層の膜厚は約20
μmで従来の白色誘電体層のみで作製した約7インチの
プラズマディスプレイと、本発明の透明誘電体層約14
μm、白色誘電体層約6μmの2層の誘電体層で作製し
た約7インチのプラズマディスプレイの直流電圧負荷の
耐電圧試験を実施したところ、本発明のプラズマディス
プレイが従来のプラズマディスプレイの約3倍の耐電圧
を得られることが確認された。
【0014】また本発明に用いた白色誘電体は耐電圧を
考慮する必要がないため、金属酸化物の含有量を従来の
白色誘電体よりも多くすることができる。そのため反射
率も従来の誘電体層と同じかそれ以上にする事が可能で
ある。
【0015】上記実施の形態では誘電体層の構成を、下
層を透明誘電体、上層を白色誘電体としたが、下層を白
色誘電体、上層を透明誘電体としても同様の効果が得ら
れる。また、上記説明は、透明・白色の2層の誘電体層
で記述したが、総膜厚を変えずに透明・透明・白色等の
3層以上で誘電体層を形成しても同等の効果が得られ
る。
【0016】
【発明の効果】従来一種類の誘電体ペーストを用いてデ
ータ電極側誘電体層を形成した場合、耐電圧と反射率は
トレードオフの関係にあるため、その両方の性能を上げ
ることはできなかった。本発明によれば、誘電体層を二
層に分離したことにより、金属顔料を含まない誘電体層
が耐電圧を上げる役割を行い、金属顔料を含む誘電体層
が反射率を上げる役割を行うため、設計変更及び作業変
更なしに、絶縁耐圧が高く、高反射率の誘電体層を得る
ことができ、従って信頼性が高くまた高輝度のプラズマ
ディスプレイパネルを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す裏面ガラス基板の
誘電体層の断面図である。
【図2】従来のプラズマディスプレイパネルの断面図で
ある。
【符号の説明】
1a 表示面となるガラス基板 1b 裏面ガラス基板 2 透明電極 2a 透明維持電極 2b 透明走査電極 3 データ電極 4 隔壁 5 放電空間 6a 走査側誘電体層 6b データ電極側誘電体層 8 蛍光体 9 バス電極 10 レジスト 11 酸化マグネシウム薄膜 12 透明誘電体層 13 白色誘電体層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−5207(JP,A) 特開 平7−226164(JP,A) 特開 昭61−74240(JP,A) 特開 平1−243341(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01J 11/02 JICSTファイル(JOIS)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス基板上に形成されたデータ電極を
    誘電体層で被覆するプラズマディスプレイパネルに於い
    て、前記誘電体層上に蛍光体が形成され、かつ前記誘電
    体層が、金属酸化物の顔料を含まない誘電体層と、金属
    酸化物の顔料を含む白色の誘電体層の少なくとも2層で
    形成されることを特徴とするプラズマディスプレイパネ
    ル。
  2. 【請求項2】 前記金属酸化物の顔料はTiO2または
    Al 2 3 であることを特徴とする請求項1記載のプラズ
    マディスプレイパネル。
JP33419297A 1997-12-04 1997-12-04 プラズマディスプレイパネル Expired - Fee Related JP3075240B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33419297A JP3075240B2 (ja) 1997-12-04 1997-12-04 プラズマディスプレイパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33419297A JP3075240B2 (ja) 1997-12-04 1997-12-04 プラズマディスプレイパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11167871A JPH11167871A (ja) 1999-06-22
JP3075240B2 true JP3075240B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=18274581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33419297A Expired - Fee Related JP3075240B2 (ja) 1997-12-04 1997-12-04 プラズマディスプレイパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075240B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1248279C (zh) * 2000-03-24 2006-03-29 松下电器产业株式会社 等离子体显示板及其制造方法
KR100615180B1 (ko) 2003-10-28 2006-08-25 삼성에스디아이 주식회사 다층 배면 유전층을 구비하는 플라즈마 디스플레이 패널
KR100662455B1 (ko) 2005-08-09 2007-01-02 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 유전체용 그린시트 및 이를이용한 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11167871A (ja) 1999-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE40104E1 (en) Plasma display panel with bus electrodes having black electroconductive material
JPH10233171A (ja) プラズマディスプレイパネル
US6812641B2 (en) Plasma display device
JPH11306994A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP3075240B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
US6159066A (en) Glass material used in, and fabrication method of, a plasma display panel
JPH08250030A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3067673B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル
JP2944367B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH05266801A (ja) プラズマディスプレイパネル
US7382094B2 (en) Bus electrodes for plasma display panel
JPH11329256A (ja) Ac型カラープラズマディスプレイパネル用背面基板
JP3555469B2 (ja) ガス放電型表示装置とその製造方法
JP3979450B2 (ja) 表示パネルの電極形成方法
JP3090079B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル
JPS6215964Y2 (ja)
KR100599703B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조 방법 및 이로부터제조되는 플라즈마 디스플레이 패널
JP2000123743A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3063659B2 (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
US7768205B2 (en) Plasma display panel and method of manufacturing the same
JP2000011892A (ja) ガス放電型表示パネルおよびそれを用いた表示装置
KR20030061658A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
JPH0922656A (ja) Ac型ガス放電パネル、およびそれに用いる電極基板と電極基板の製造方法
JPH08293260A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2001256892A (ja) プラズマディスプレイ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000509

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees