JPH08250030A - プラズマディスプレイパネル - Google Patents

プラズマディスプレイパネル

Info

Publication number
JPH08250030A
JPH08250030A JP7054718A JP5471895A JPH08250030A JP H08250030 A JPH08250030 A JP H08250030A JP 7054718 A JP7054718 A JP 7054718A JP 5471895 A JP5471895 A JP 5471895A JP H08250030 A JPH08250030 A JP H08250030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent conductive
conductive film
electrode
electrodes
metal film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7054718A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Uchitoi
正孝 打土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP7054718A priority Critical patent/JPH08250030A/ja
Publication of JPH08250030A publication Critical patent/JPH08250030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大画面化に伴った信頼性の向上及び低消費電
力化を図ること。 【構成】 一対のサスティン電極2Aを、単位発光領域
毎に互いに対向して突出する突出部2aを有したとえば
錫を含む透明電極材料からなる透明導電膜2と細幅の帯
状のたとえばアルミニウム又はアルミニウム合金からな
る金属膜(バス電極)3とで構成し、金属膜(バス電
極)3によって透明導電膜2の突出部2aを部分的に覆
うことにより、金属膜(バス電極)3と透明導電膜2と
の界面に単位発光領域毎に独立させた抵抗を形成し、大
画面化に伴う一対のサスティン電極2A間での放電電流
ピークを低減するようにした。 【効果】 一対のサスティン電極2A間での放電電流ピ
ークの低減によって低消費電力化が図れるばかりか、一
対のサスティン電極2Aの電圧降下が低減されるので、
駆動マージンを高めることができ、輝度ムラの発生を防
止することができることから、信頼性の向上が図れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラズマディスプレイ
パネルに係り、特に大画面化を図る際の行電極間の放電
電流の低減等を図ったプラズマディスプレイパネルに関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、大型で且つ薄型のカラー表示装置
として、プラズマディスプレイパネル(PDP)の実用
化が期待されている。
【0003】図6及び図7は、3極構造の交流駆動方式
の面放電型PDPの一例を示すものである。
【0004】これらの図に示すように、表示面となる前
面ガラス基板1には、2本ずつ対となるように配列され
た複数のサスティン電極2Aが形成されている。サステ
ィン電極2Aは、透明導電膜2とこの透明導電膜2の導
電性を補うために透明導電膜2上に形成された幅の狭い
金属膜(バス電極)3とで構成されている。これらサス
ティン電極2Aは誘電体層4によって被覆されており、
更に誘電体層4はMgO膜5によって被覆されている。
【0005】一方、背面ガラス基板6には、サスティン
電極2Aと直交する方向に配列された金属膜からなる複
数のアドレス電極7が形成されている。これらアドレス
電極7間には、前面ガラス基板1との間隔を一定に保つ
とともに、放電空間8を規定するための隔壁(リブ)9
が形成されており、更にアドレス電極7を被覆するよう
に赤(R),緑(G),青(B)の3原色の蛍光体層1
0,11,12が形成されている。
【0006】放電空間8内には希ガスが封入されてい
る。アドレス電極7とサスティン電極2との各交差点が
画素セル(単位発光領域)を構成している。
【0007】このような構成のPDPでの表示は、選択
された画素セルにおいて、発光していない状態から対を
なすサスティン電極2Aの一方とアドレス電極7との間
に封入ガスの放電開始電圧以上の電圧を印加すると、M
gO層5の表面での放電によって発光が生じる。この放
電開始電圧は、前面ガラス基板1と背面ガラス基板6と
の間隔長、封入ガスの種類と圧力、誘電体層4及びMg
O層5の特性等によって定まるものである。
【0008】放電開始電圧の印加により画素セルにおい
て放電が開始されると、電離によって生じた陽イオンや
電子は、画素セルが容量性負荷であるため、放電空間8
内をそれぞれ反対極性の電極へと向けて移動して両側の
MgO層5の内壁に帯電する。内壁に帯電した電荷は誘
電体層4及びMgO層5の抵抗が高いために減衰せずに
残留し、この残留した壁電荷により放電空間8内に外部
からの印加電圧とは逆極性の電界が形成されるので、セ
ル内の電界は弱められて放電は直ちに停止する。次に、
一対のサスティン電極2A間で放電維持電圧を印加する
ことにより放電は維持され、壁電荷により放電開始電圧
より低い電圧にて放電の維持が継続される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述したP
DPを大画面化すると、サスティン電極2とアドレス電
極7との各交差点に形成される画素セル(単位発光領
域)の増加に伴って、サスティン電極2Aが長くなり、
サスティン電極2Aのラインインピーダンスが増加して
しまうために、駆動マージンが低下したり、輝度ムラが
発生してしまったりするため、信頼性の低下を招いてし
まうという不具合がある。
【0010】また、PDPの大画面化に伴って駆動電圧
を高める必要性に伴い、一対のサスティン電極2A間の
放電電流が増大してしまうために、PDPの消費電力が
多くなってしまうという不具合もある。
【0011】本発明は、このような事情に対処してなさ
れたもので、大画面化に伴った信頼性の向上及び低消費
電力化を図ることができるプラズマディスプレイパネル
を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
単位発光領域毎に互いに対向して突出する突出部を有し
た透明導電膜と細幅の帯状の金属膜とで構成され、且つ
2本ずつ対とされた複数の行電極を配列し、これら行電
極対と直交する方向に複数の列電極を対向させて配列す
るとともに、前記行電極対を放電空間に対して誘電体層
により被覆してなるプラズマディスプレイパネルであっ
て、前記透明導電膜の突出部を前記金属膜によって部分
的に覆うように形成し、前記金属膜と前記透明導電膜と
の接続を前記単位発光領域毎に独立させたことを特徴と
する。
【0013】請求項2記載の発明は、前記透明導電膜は
錫を含む透明電極材料からなり、前記金属膜はアルミニ
ウム又はアルミニウム合金からなることを特徴とする。
【0014】
【作用】本発明のプラズマディスプレイパネルでは、行
電極対を、単位発光領域毎に互いに対向して突出する突
出部を有し、たとえば錫を含む透明電極材料からなる透
明導電膜と、細幅の帯状のたとえばアルミニウム又はア
ルミニウム合金からなる金属膜とで構成し、金属膜によ
って透明導電膜の突出部を部分的に覆うことにより、金
属膜と透明導電膜との界面に単位発光領域毎に独立させ
た抵抗を形成し、行電極対間の放電電流を抑制するよう
にした。
【0015】したがって、行電極対間の放電電流が抑制
されることにより、低消費電力化が図れるばかりか、行
電極対の電圧降下が低減されるので、駆動マージンが高
められ、輝度ムラの発生が防止されることから、信頼性
の向上が図れる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づい
て説明する。なお、以下に説明する図において、図6及
び図7と共通する部分には同一符号を付し重複する説明
を省略する。
【0017】図1及び図2は、本発明のプラズマディス
プレイパネル(PDP)の一実施例を示すものであり、
一対のサスティン電極2Aの透明導電膜(透明電極)2
に画素セル毎に互いに対向して突出する突出部2aが設
けられているとともに、金属膜(バス電極)3が透明導
電膜2の内側辺部2bを越える状態で設けられているこ
とにより、透明導電膜2の突出部2aが部分的に覆わ
れ、突出部2aの基部2cと金属膜(バス電極)3との
間に画素セル毎に独立した界面抵抗が形成されている点
で、従来のPDPと相違している。
【0018】このような構成のPDPは、次のようにし
て製造される。まず、前面ガラス基板1上に透明導電膜
2及び金属膜(バス電極)3によって構成されるサステ
ィン電極2Aを形成するに際し、前面ガラス基板1上に
ITO又はSn2 を蒸着又はスパッタリングにより数
百オングストロームの膜厚で形成した後、フォトリソグ
ラフィ法でパターンニングし、透明導電膜2を形成す
る。ここで、透明導電膜2の突出部2aの幅W2 は20
0μm程度であり、長さは数百μm程度である。
【0019】次いで、透明導電膜2上にAl又はAl合
金を蒸着又はスパッタリングにより数百オングストロー
ムの膜厚で形成した後、フォトリソグラフィ法でパター
ンニングし、金属膜(バス電極)3を形成する。ここ
で、金属膜(バス電極)3の幅幅W1 は100μm程度
である。
【0020】続いて、このようにして形成されたサステ
ィン電極2A上に、たとえば日本電気硝子株式会社製の
ガラスコードPLS−3232の低融点ガラスを含むガ
ラスペーストを20〜30μmの厚さに塗布し、580
℃で10分間程度焼成して誘電体層4を形成した後、誘
電体層4上に蒸着によってMgO層5を形成する。
【0021】このとき、各単位発光領域毎に20k〜4
0kΩの界面抵抗が透明導電膜2の突出部2aの基部2
cと金属膜(バス電極)3との間に形成される。ここで
の界面抵抗は、金属膜(バス電極)3の材料及びその厚
さや幅、更には透明導電膜2の突出部2aの幅W2 、透
明導電膜2の材料や誘電体層4の組成及びその焼成温度
等により変えることが可能である。
【0022】このような構成のPDPは、次のような動
作を行う。まず、上述したように、発光していない状態
から対をなすサスティン電極2Aの一方とアドレス電極
7との間に封入ガスの放電開始電圧以上の電圧を印加
し、MgO層5の表面での放電によって発光を生じさせ
た後、一対のサスティン電極2Aの突出部2a間に放電
維持電圧を印加すると、壁電荷により放電開始電圧より
低い電圧にて放電の維持が継続される。
【0023】このとき、透明導電膜2の突出部2aの基
部2cと金属膜(バス電極)3との間に形成されている
界面抵抗によってサスティン電極2Aの突出部2a間で
の放電電流が低減されるので、一対のサスティン電極2
Aの電圧降下が抑制され、駆動マージンの高い状態で維
持放電が行われることから、それぞれの画素セルが輝度
ムラのない適切な状態で駆動される。
【0024】図3は、サスティン電極2Aの透明導電膜
2の突出部2aの基部2cと金属膜(バス電極)3との
間に形成された界面抵抗による作用を、従来のものと対
比して示すものであり、同図から解る通り、単位画素セ
ル当りの放電電流のピークが従来のものと比べて、約半
分強だけ低減されている。
【0025】このように、本実施例では、一対のサステ
ィン電極2Aを、単位発光領域毎に互いに対向して突出
する突出部2aを有し、たとえば錫を含む透明電極材料
からなる透明導電膜2と、細幅の帯状のたとえばアルミ
ニウム又はアルミニウム合金からなる金属膜(バス電
極)3とで構成し、金属膜(バス電極)3によって透明
導電膜2の突出部2aを部分的に覆うことにより、金属
膜(バス電極)3と透明導電膜2との界面に単位発光領
域毎に独立させた抵抗を形成し、大画面化に伴う一対の
サスティン電極2A間での放電電流ピークを低減するよ
うにした。
【0026】したがって、一対のサスティン電極2A間
での放電電流ピークの低減によって低消費電力化が図れ
るばかりか、一対のサスティン電極2Aの電圧降下が低
減されるので、駆動マージンを高めることができ、輝度
ムラの発生を防止することができることから、信頼性の
向上が図れる。
【0027】なお、本実施例では、サスティン電極2A
の透明導電膜2に突出部2aを設けた場合について説明
したが、この例に限らず、たとえば図4に示すように、
透明導電膜2の突出部2aを頭部2eの幅より細くした
T字形状としてもよく、この場合には、図2に示したサ
スティン電極2Aより突出部2aの面積を小さくするこ
とができるので、放電電流を更に低減させることが可能
となる。
【0028】また、図5に示すように、サスティン電極
2Aの透明導電膜2を単位発光領域毎に独立させた構成
としてもよく、この場合には、リブ9に対応するところ
には透明導電膜2が形成されないので、隣接セルに対す
る誤放電の可能性が低減される。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプラズマ
ディスプレイパネルによれば、金属膜によって透明導電
膜の突出部を部分的に覆うことにより、金属膜と透明導
電膜との界面に単位発光領域毎に独立させた抵抗を形成
し、行電極対間の放電電流を抑制するようにした。
【0030】したがって、行電極対間の放電電流が抑制
されることにより、低消費電力化を図ることができるば
かりか、行電極対の電圧降下が低減されるので、駆動マ
ージンが高められ、輝度ムラの発生が防止されることか
ら、信頼性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラズマディスプレイパネル(PD
P)の一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1のサステイン電極及び金属電極の形状を示
す平面図である。
【図3】図1のサステイン電極と金属電極との間に形成
される界面抵抗による放電電流ピークの低減を、従来の
ものと対比して示す図である。
【図4】図2のサステイン電極及び金属電極の形状を変
えた場合の他の実施例を示す平面図である。
【図5】図2のサステイン電極及び金属電極の形状を変
えた場合の更に他の実施例を示す平面図である。
【図6】従来のプラズマディスプレイパネル(PDP)
の構成を示す斜視図である。
【図7】図6のサステイン電極及び金属電極を示す平面
図である。
【符号の説明】
1 前面ガラス基板 2 サスティン電極 2a 突出部 2b 内側辺部 2c 基部 3 バス電極 4 誘電体層 5 MgO膜 6 背面ガラス基板 7 アドレス電極 8 放電空間 9 隔壁(リブ) 10,11,12 蛍光体層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単位発光領域毎に互いに対向して突出す
    る突出部を有した透明導電膜と細幅の帯状の金属膜とで
    構成され、且つ2本ずつ対とされた複数の行電極を配列
    し、これら行電極対と直交する方向に複数の列電極を対
    向させて配列するとともに、前記行電極対を放電空間に
    対して誘電体層により被覆してなるプラズマディスプレ
    イパネルであって、 前記透明導電膜の突出部を前記金属膜によって部分的に
    覆うように形成し、前記金属膜と前記透明導電膜との接
    続を前記単位発光領域毎に独立させたことを特徴とする
    プラズマディスプレイパネル。
  2. 【請求項2】 前記透明導電膜は錫を含む透明電極材料
    からなり、前記金属膜はアルミニウム又はアルミニウム
    合金からなることを特徴とする請求項1記載のプラズマ
    ディスプレイパネル。
JP7054718A 1995-03-14 1995-03-14 プラズマディスプレイパネル Pending JPH08250030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7054718A JPH08250030A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 プラズマディスプレイパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7054718A JPH08250030A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 プラズマディスプレイパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08250030A true JPH08250030A (ja) 1996-09-27

Family

ID=12978591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7054718A Pending JPH08250030A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 プラズマディスプレイパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08250030A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001029863A1 (fr) 1999-10-19 2001-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Panneau a plasma et son procede de fabrication
KR100329785B1 (ko) * 1999-06-30 2002-03-25 박종섭 방전부와 버스전극 접촉부가 나뉘는 투명 방전 유지전극을 구비하는 플라즈마 디스플레이 패널
US6819046B2 (en) 2000-02-24 2004-11-16 Pioneer Corporation Plasma display panel having an improved plane electrode structure
KR100630884B1 (ko) * 1998-01-21 2006-10-02 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 플라즈마 디스플레이장치
US7235928B2 (en) 2001-06-01 2007-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge panel and manufacturing method for the same
WO2007086105A1 (ja) * 2006-01-24 2007-08-02 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited プラズマディスプレイパネルの製造方法
US7253558B2 (en) 2003-08-08 2007-08-07 Lg Electronics Inc. Plasma display panel provided with pairs of trapezoidal shaped transparent electrodes
KR100748775B1 (ko) * 1999-01-22 2007-08-13 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 가스방전패널 및 가스방전 디바이스와 그 제조방법
US7336033B2 (en) 2000-07-24 2008-02-26 Pioneer Corporation Plasma display panel and method for fabricating the same
US7538491B2 (en) 2002-12-27 2009-05-26 Lg Electronics Inc. Plasma display panel having differently shaped transparent electrodes
USRE43083E1 (en) 2000-08-18 2012-01-10 Panasonic Corporation Gas dischargeable panel

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100630884B1 (ko) * 1998-01-21 2006-10-02 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 플라즈마 디스플레이장치
KR100731167B1 (ko) * 1998-01-21 2007-06-20 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 플라즈마 디스플레이장치
KR100748775B1 (ko) * 1999-01-22 2007-08-13 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 가스방전패널 및 가스방전 디바이스와 그 제조방법
KR100329785B1 (ko) * 1999-06-30 2002-03-25 박종섭 방전부와 버스전극 접촉부가 나뉘는 투명 방전 유지전극을 구비하는 플라즈마 디스플레이 패널
US6692325B1 (en) 1999-10-19 2004-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge panel and method for manufacturing gas discharge panel
US7023136B2 (en) 1999-10-19 2006-04-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge panel and method of production of a gas discharge panel
WO2001029863A1 (fr) 1999-10-19 2001-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Panneau a plasma et son procede de fabrication
EP1150322A1 (en) * 1999-10-19 2001-10-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge panel and method for manufacturing gas discharge panel
EP1150322A4 (en) * 1999-10-19 2008-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd PLASMA PANEL AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
US6819046B2 (en) 2000-02-24 2004-11-16 Pioneer Corporation Plasma display panel having an improved plane electrode structure
US7336033B2 (en) 2000-07-24 2008-02-26 Pioneer Corporation Plasma display panel and method for fabricating the same
US7847481B2 (en) 2000-07-24 2010-12-07 Panasonic Corporation Plasma display panel and method for fabricating the same
USRE43083E1 (en) 2000-08-18 2012-01-10 Panasonic Corporation Gas dischargeable panel
US7235928B2 (en) 2001-06-01 2007-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge panel and manufacturing method for the same
US7538491B2 (en) 2002-12-27 2009-05-26 Lg Electronics Inc. Plasma display panel having differently shaped transparent electrodes
CN100347803C (zh) * 2003-08-08 2007-11-07 Lg电子株式会社 等离子体显示面板
US7253558B2 (en) 2003-08-08 2007-08-07 Lg Electronics Inc. Plasma display panel provided with pairs of trapezoidal shaped transparent electrodes
WO2007086105A1 (ja) * 2006-01-24 2007-08-02 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited プラズマディスプレイパネルの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3224486B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
JP3352821B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイ装置
JP3512308B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP4145054B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2000357462A (ja) 平面型プラズマ放電表示装置と駆動方法
JPH0644907A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH0877930A (ja) 交流型プラズマディスプレイ装置
JP2000267626A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2002270100A (ja) プラズマ放電表示装置
JPH11233026A (ja) 互いに異なる厚さの誘電体層を有するプラズマディスプレイパネル
JP2001216903A (ja) プラズマディスプレイパネル
JPH08250030A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3091963B2 (ja) カラープラズマディスプレーパネルの電極
JPH11306994A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP3560481B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネル
JP2000133150A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2001176400A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3438641B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3476220B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP2002075220A (ja) プラズマディスプレイパネル
EP1601000B1 (en) Plasma display panel
JP3097635B2 (ja) プラズマディスプレイパネルとその駆動方法
JP3580461B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネル
JPH0773809A (ja) 表示素子
JP2964717B2 (ja) プラズマディスプレイパネル