JP3072642U - 平面回転取手 - Google Patents

平面回転取手

Info

Publication number
JP3072642U
JP3072642U JP2000002551U JP2000002551U JP3072642U JP 3072642 U JP3072642 U JP 3072642U JP 2000002551 U JP2000002551 U JP 2000002551U JP 2000002551 U JP2000002551 U JP 2000002551U JP 3072642 U JP3072642 U JP 3072642U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
locking
flat
locking means
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000002551U
Other languages
English (en)
Inventor
友明 鈴木
Original Assignee
ワールドロック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワールドロック株式会社 filed Critical ワールドロック株式会社
Priority to JP2000002551U priority Critical patent/JP3072642U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072642U publication Critical patent/JP3072642U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 取手本体が勝手に回動するため、輸送中に破
損したり、使用中に不安定に回動して操作性が悪い。 【解決手段】 平板部1aと、この平板部1aの裏面に
突設された半円状の取手部1bとよりなる取手本体1
を、枠体2に回動自在に支承した平面回転取手におい
て、上記枠体2と取手部1の間に、取手本体1を格納位
置及び使用位置に係止する係止手段を設けたもので、係
止手段6により取手本体1が格納位置及び使用位置に係
止されるため、輸送中に破損されることがないと共に、
使用中も取手本体1が不安定に回動することがないの
で、操作性が格段に向上する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、扉などを開閉する際使用する平面回転取手に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、不使用時は扉内に格納され、使用時扉より引き出して扉の開閉を行う平 面回転取手は、中央部が枠体に支承された平板部と、この平板部の裏面に突設さ れた半円筒状の取手部より形成されていて、不使用時は平板部を扉とほぼ同一平 面となるように取手部を扉内に格納することにより、取手部が邪魔にならないよ うに構成されている。
【0003】 また、扉の開閉時には、平板部の一端側を押圧して平板部を回動させると、扉 内に格納されていた取手部が扉の表面に突出するため、取手を把持して扉の開閉 が容易に行えるようになっている。
【0004】
【考案が解決しよする課題】
しかし、従来の平面回転取手には、取手本体を格納位置及び使用位置に係止す る係止手段が設けられていないため、扉の輸送中に取手本体が勝手に回動して他 の建材などに干渉し、輸送中取手本体が破損する事故が多発している。
【0005】 また、平面回転取手を使用する際にも、取手本体が不安定に回動するため、操 作性が悪いなどの不具合もある。 この考案は、かかる従来の不具合を改善するためになされたもので、扉などの 輸送中や、平面回転取手の使用中に取手本体が勝手に回動することがない平面回 転取手を提供して、輸送中に取手本体が破損する事故を未然に防止すると共に、 操作性の向上を図ることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】 上記目的を達成するため請求項1記載の考案は、平板部と、この平板部の裏面 に突設された半円状の取手部とよりなる取手本体を、枠体に回動自在に支承した 平面回転取手において、上記枠体と取手部の間に、取手本体を格納位置及び使用 位置に係止する係止手段を設けたものである。
【0007】 上記構成により、係止手段により取手本体が格納位置に係止されるため、扉な どの輸送中に取手本体が勝手に回動して、周囲の建材などと干渉することがない ので、輸送中に取手本体が破損されるなどの事故を未然に防止することができる 。
【0008】 また、扉などを開閉するため、取手本体を使用位置に回動した際も、係止手段 により取手本体が使用位置に係止されるため、扉などを開閉する際取手本体が不 安定に回動することがなく、これによって扉などの開閉が容易に行えるなど、操 作性も格段に向上する。
【0009】 上記目的を達成するため請求項2記載の考案は、係止手段を、枠体側に設置し たコイルばねと、取手部の外周端部に突設され、かつ上記コイルばねに係脱自在 な係止突起より構成したものである。
【0010】 上記構成により、取手本体を格納位置及び使用位置に回動する際、係止突起が コイルばねを撓ませながらこれを乗り越えるため、取手本体の回動操作が小さな 力で容易に行えると共に、取手本体の格納位置及び使用位置では、コイルばねの 弾性を利用して係止突起を係止するため、取手本体が不安定に振動したり、ふら つく心配もない。
【0011】 しかも、係止手段にコイルばねを使用したため、板ばねを使用する場合に比べ て、板ばねを成形する金型が不要となり、これによって製作コストを低減するこ とができると共に、コイルばねの線径を変更するだけで係止力が調整できるため 、取手本体の大きさに応じた係止力の設定が容易に行える。
【0012】
【考案の実施の形態】
この考案の実施の形態は、図面を参照して詳述する。 図1は平面回転取手の正面図、図2は同背面図、図3は図1のA−A線に沿う 断面図、図4は係止突起付近を示す斜視図、図5及び図6は作用説明図である。
【0013】 これら図において1は取手本体、2は取手本体1が取付けられた枠体を示す。 取手本体1は、細長い長方形に形成された平板部1aと、この平板部1aの裏 面に突設された半円状の取手部1bよりなり、平板部1aの裏面中央にはほぼ半 円筒状の軸受けブラケット1cが突設されている。 上記枠体2は、取手本体1の平板部1aより十分に大きな長方形状の前面板2 aを有していて、前面板2aには取手本体1の平板部1aの外形よりやや大きい 角孔2bが開口されており、この角孔2b内に取手本体1の平板部1aが図1に 示すように収納されている。
【0014】 上記枠体2の前面板2a端部には、枠体2を扉4などに取付ける際、ビスなど の固着具5を挿入する取付け孔2cが開口されていると共に、前面板2aに裏面 には、角孔2bの長辺に沿い、かつ角孔2bを挟んで対向するよう一対の支持壁 2dが前面板2aと一体に突設されている。 そして、これら支持壁2dの中間部には、取手本体1を格納した際取手本体1 の平板部1aと、枠体2の前面板2aが同一平面となるように、平面部1aの裏 面に突設された軸受けブラケット1cがピン3により回動自在に支承されている 。
【0015】 一方、上記支持壁2dの一端側には、取手本体1を図3に示す格納位置及び図 5に示す使用位置に係止する係止手段6が設けられている。 上記係止手段6はコイルばね6aと、図4に示すようにほぼ山形に形成された 係止突起6bとより構成されていて、コイルばね6aの両端は、前記支持壁2d の対向面に形成された凹入部2eに図6に示すように嵌合された後、支持壁2d の端部をカシメることにより、凹入部2e内より抜け出さないように固定されて いる。
【0016】 また、上記係止突起6bは図3に示すように、取手本体1の取手部1bの外周 端部に2個所突設されていて、取手本体1の格納位置及び使用位置で上記係止ば ね6aに係止されるようになっている。
【0017】 次に、上記構成された平面回転取手の作用を説明すると、平面回転取手は予め 枠体2の前面板2aを固着具5により扉4などに取付けて使用するもので、不使 用時には取手本体1の取手部1bが扉4の内側となるよう格納することにより、 取手部1bが扉4の前面側に突出しないので邪魔になることがない。 また、取手本体1を格納した状態では、取手部1bの外周端部に突設された係 止突起6bの一方が図3に示すように係止手段6のコイルばね6aに係止される ため、振動などによって取手本体1が勝手に回動することがなく、これによって 扉4の輸送中に取手本体1が周囲の建材などに干渉して、取手本体1が破損され るなどの事故を未然に防止することができる。
【0018】 一方、建屋等に取付けられた扉4を開閉する場合は、取手本体1の平板部1a の一端側に表示された「PUSH」部分を指などで押圧する。 これによって、ピン3を中心に取手本体1が回動する際、取手部1bの外周端 部に突設された一方の係止突起6bが図6の(イ)に示すようにコイルばね6a を撓ませてこれを乗り越えるため、小さな力で取手本体1を回転させることがで きる。
【0019】 その後、取手本体1を使用位置まで回転させると取手部1bの外周端部に突設 された他方の係止突起6bがコイルばね6aを乗り越えて、図6の(ロ)に示す ようにコイルばね6aに係止されるため、取手部1bを把持して扉4を開閉する 際、取手本体1が不安定に回動することがなく、これによって操作性が各段に向 上する。
【0020】 なお、上記実施の形態では、平面回転取手を扉4に取付けた場合について説明 したが、床下収納庫などの蓋体に取付けても勿論よい。
【0021】
【考案の効果】
この考案は、以上詳述したように、取手本体が回動自在に支承された枠体と取 手本体の取手部の間に、取手本体を格納位置及び使用位置に係止する係止手段を 設けたことから、係止手段により取手本体が格納位置に係止されるため、扉など の輸送中に取手本体が勝手に回動して、周囲の建材などと干渉することがないの で、輸送中に取手本体が破損されるなどの事故を未然に防止することができると 共に、扉などを開閉するため、取手本体を使用位置に回動した際も、係止手段に より取手本体が使用位置に係止されるため、扉などを開閉する際取手本体が不安 定に回動することがなく、これによって扉などの開閉が容易に行えるなど、操作 性も格段に向上する。
【0022】 また、係止手段を、枠体側に設置したコイルばねと、取手部の外周端部に突設 され、かつ、上記コイルばねに係脱自在な係止突起より構成したことから、取手 本体を格納位置及び使用位置に回動する際、係止突起がコイルばねを撓ませなが らこれを乗り越えるため、取手本体の回動操作が小さな力で容易に行えると共に 、取手本体の格納位置及び使用位置では、コイルばねの弾性を利用して係止突起 を係止するため、取手本体が不安定に振動したり、ふらつく心配もない。
【0023】 さらに、係止手段にコイルばねを使用したため、板ばねを使用する場合に比べ て、板ばねを成形する金型が不要となり、これによって製作コストを低減するこ とができると共に、コイルばねの線径を変更するだけで係止力が調整できるため 、取手本体の大きさに応じた係止力の設定が容易に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施の形態になる平面回転取手の正
面図である。
【図2】この考案の実施の形態になる平面回転取手の背
面図である。
【図3】図1にA−A線に沿う断面図である。
【図4】係止手段を構成する係止突起付近を示す斜視図
である。
【図5】この考案の実施の形態になる平面回転取手の作
用説明図である。
【図6】(イ)係止突起がコイルばねを乗り越える際の
作用説明図である。 (ロ)コイルばねに係止突起が係止された状態の作用説
明図である。
【符号の説明】
1 取手本体、1a 平板部、 1b 取手部、 2
枠体、6 係止手段、6a コイルばね、 6b 係止
突起。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板部1aと、この平板部1aの裏面に
    突設された半円状の取手部1bとよりなる取手本体1
    を、枠体2に回動自在に支承した平面回転取手におい
    て、上記枠体2と取手部1aの間に、取手本体1を格納
    位置及び使用位置に係止する係止手段6を設けてなる平
    面回転取手。
  2. 【請求項2】 係止手段6を、枠体2側に設置されたコ
    イルばね6aと、取手部1bの外周端部に突設され、か
    つ上記コイルばね6aに係脱自在な係止突起6bより構
    成してなる請求項1記載の平面回転取手。
JP2000002551U 2000-04-19 2000-04-19 平面回転取手 Expired - Fee Related JP3072642U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002551U JP3072642U (ja) 2000-04-19 2000-04-19 平面回転取手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002551U JP3072642U (ja) 2000-04-19 2000-04-19 平面回転取手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072642U true JP3072642U (ja) 2000-10-24

Family

ID=43205912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002551U Expired - Fee Related JP3072642U (ja) 2000-04-19 2000-04-19 平面回転取手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072642U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017031595A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 株式会社シブタニ 回転把手

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017031595A (ja) * 2015-07-30 2017-02-09 株式会社シブタニ 回転把手

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3645204B2 (ja) 窓開閉装置用ハンドル構造物
JPH067196Y2 (ja) インサイドドアハンドル装置
JP3072642U (ja) 平面回転取手
JPS5847668U (ja) 扉錠
JP2006103525A (ja) リッド開閉装置
JP3710883B2 (ja) 扉用ハンドル装置
JP2001324259A (ja) 冷却貯蔵庫の扉装置
JP2010229724A (ja) 盗難防止用施錠具
JP2589503B2 (ja) ロック装置
JPS641413Y2 (ja)
JPS584299Y2 (ja) 扉装置
JPS6349477Y2 (ja)
JPS6041745Y2 (ja) 扉機構
KR100406942B1 (ko) 창문용 괘정장치
JP2543918Y2 (ja) 蝶番構造
JP2001241222A (ja) 折戸の把手構造
JP2003343123A (ja) 平面ハンドル装置のレバー固着防止機構
JP2000297564A (ja) ハンドル錠
JP4318190B2 (ja) 棒状体連結具
JP2539288Y2 (ja) 施錠装置
JP3042379U (ja) 電子機器の筐体構造
JPS594127Y2 (ja) アンチフリクション式ラッチ錠
JP2569527Y2 (ja) 扉の係止装置
JP2004346595A (ja) 冷却貯蔵庫の施錠装置
JP2001107622A (ja) ドア錠

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees