JP3064745B2 - 自動販売機における硬貨投入部の詰まり除去機構 - Google Patents

自動販売機における硬貨投入部の詰まり除去機構

Info

Publication number
JP3064745B2
JP3064745B2 JP5146675A JP14667593A JP3064745B2 JP 3064745 B2 JP3064745 B2 JP 3064745B2 JP 5146675 A JP5146675 A JP 5146675A JP 14667593 A JP14667593 A JP 14667593A JP 3064745 B2 JP3064745 B2 JP 3064745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
lever
coins
passage
detecting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5146675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06337980A (ja
Inventor
武 奥野
茂郎 楠木
晃一 松本
Original Assignee
神鋼電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼電機株式会社 filed Critical 神鋼電機株式会社
Priority to JP5146675A priority Critical patent/JP3064745B2/ja
Publication of JPH06337980A publication Critical patent/JPH06337980A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3064745B2 publication Critical patent/JP3064745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は一般に自動販売機に関
し、特に自動販売機の硬貨投入部での硬貨または異物に
よる詰まりを効率良く除去する機構に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来の自動販売機における硬貨
投入部の主要部材の関係位置を示す側面図で、図4のA
−A矢視平面図を図5に示す。従来の自動販売機では、
1枚宛しか硬貨が挿入されないようになった細長い開口
を有する投入口1が接客面1′に固定され、投入口1に
続いてフレ−ム2と3が垂直に、硬貨1枚の厚さに相当
する間隔で平行に設置され、フレ−ム2と3の間の底部
にレ−ル4が前方に向かって低くなるように傾斜して設
けられる。フレ−ム3は固定され、フレ−ム2は上端部
が固定フレ−ム2′にヒンジ2aを介して取り付けられ
る。前記のレ−ル4の上方で、投入口1の近くに1対の
投入検知フォトセンサ5が、出口6近くに1対の通過検
知フォトセンサ7が備えられる。フレ−ム2,3の下に
細長い箱形の返却シュ−ト8が位置され、またフレ−ム
2の出口付近外側面にはオ−プンレバ−2bが水平に備
えられる。出口6に続いて垂直で平行なフレ−ム9及び
10が設けられ、その間に前記のレ−ル4に接続するレ
−ル11が、又フレ−ム9の外側面には既知の検銭装置
12が取り付けられる。検銭装置12はフレ−ム10に
取り付けるようにしてもよい。更にフレ−ム9の図4で
右上角部9aにヒンジ13が、また上端部9bにはロ−
ラ14が取り付けられる。一方ソレノイド15が図示し
ないフレ−ムに固定され、可動片16にリンク17、ア
−ム18が接続され、このア−ム18に図示しないフレ
−ムに固定されたピン19に回転可能に支持され、ア−
ム19の突き出た斜面部19aがロ−ラ14と係合す
る。
【0003】上記構造の投入部の作動について説明する
と、投入口1から投入された硬貨は入口で投入検知フォ
トセンサ5を、出口で通過検知フォトセンサ7を遮光
し、両者のカウント数が一致しない時は詰まりと判断
し、ソレノイド15を駆動し、可動片16が図4で左方
へ動き、リンク17を介してア−ム18がピン19の周
りに反時計回り方向に回転する。そこでア−ム18の斜
面部19a(図で左上方が紙面の手前へ傾斜)がロ−ラ
14を紙面の手前方向へ押し、フレ−ム9はヒンジ13
の周りに回転して、図5でフレ−ム9の左方がフレ−ム
10から遠ざかる方向に動く。それにより、オ−プンレ
バ−2bの先端部2cが図5で下方へ押され、一体にな
っているフレ−ム2はヒンジ2aの周りに回転して下部
が開き、詰まった硬貨又は異物を返却シュ−ト18へ落
下させる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】自動販売機の操作性向
上を目的に硬貨の複数枚同時投入方式が要求されてきた
が、この方式では投入された複数枚の硬貨が投入検知フ
ォトセンサを同時に通過するため、枚数をカウントする
ことは出来ないので、投入検知フォトセンサと通過検知
フォトセンサ間での、硬貨や異物による詰まりを検知が
出来ないという問題があり、この点を解決する手段の開
発が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明による自動販売機
における硬貨投入部の詰まり除去機構は、以下の項目を
含んで上記の課題を解決するものである。 投入検知フォトセンサの直後に硬貨のガイドレ−ルに
平行にモ−タに駆動される搬送ベルトと逆転ロ−ラとを
対向して配設し、横方向に重なる複数枚の硬貨を縦に一
列に並べ進行させる。 投入検知フォトセンサが遮光され、前記モ−タが回転
してから所定時間を経過しても通過検知フォトセンサが
遮光されない場合は詰まりと判断する。 詰まった硬貨又は異物を返却シュ−トへ落下させるた
めにフレ−ムを開く機構は、フレ−ムオ−プンモ−タ、
モ−タ軸に固定のクランクカム、クランクカムにピンで
連動される連結レバ−および連結レバ−にそれぞれロ−
ラとピンで連動されるオ−プンレバ−及びロックレバ−
から構成される。
【0006】
【作用】投入口から同時に複数枚投入された硬貨により
投入検知フォトセンサが信号を送ってモ−タを駆動し、
搬送ベルトと逆転ロ−ラとが回転され、横方向に重なっ
た硬貨は一列に整列されレ−ル上を転動する。この状態
で硬貨が詰まり、所定時間経過しても通過検知フォトセ
ンサが遮光されない場合は、詰まりと判断してフレ−ム
オ−プンモ−タが回転する。先づモ−タ軸に固定のクラ
ンクカムの回転により連結レバ−を介してばねに抗して
ロックレバ−がフレ−ムのロックを解除し、次いでオ−
プンレバ−が連結レバ−を介して回転運動してフレ−ム
の内側面を押してフレ−ムをヒンジの周りに回転させ開
く。これにより硬貨又は異物は返却シュ−トへ落下し、
続いてオ−プンレバ−は逆転してフレ−ムは自重で閉
じ、ロックレバ−も逆回転してフレ−ムをロックし、1
回転するクランクカムの切り欠き部がリミットスイッチ
を作動させてフレ−ムオ−プンモ−タを停止させる。
【0007】
【実施例】図1は、本発明による硬貨投入部の詰まり除
去機構の、1実施例を示す主要部材の関係位置を示す側
面図で、図1のA−A矢視平面図(但し投入口、レバ−
類は省略)を図2に示し、図3は、図1のB−B矢視側
面図である。従来技術として図4及び図5に示した部材
と同じ部材は同じ符号で示す。複数枚(この例では3
枚)の硬貨が同時に投入できるだけの幅を有する投入口
21に続いて、垂直で平なフレ−ム22,23が配置さ
れ、図2に示すように、フレ−ム22は直平面である
が、フレ−ム23は屈曲があり投入口の下部はフレ−ム
22との間隔が広く、少し先へ進んで硬貨3枚厚さより
やや広い部分は硬貨の直径の約1.5倍の長さあり、更
にその先方は硬貨1枚の厚さよりも僅かに広くなってい
る。両フレ−ム22,23の間の底部には傾斜するレ−
ル24が、また入口及び出口付近には、それぞれ、投入
検知フォトセンサ5と通過検知フォトセンサ7が備えら
れ、この部分が硬貨の通路の前方部分を構成する。傾斜
レ−ル24に連続し通路の後方部分は傾斜したレ−ル3
1、検銭装置12があるフレ−ム29,30が設けられ
ている点は従来と同様である。図1及び図2に示すよう
に、前述したフレ−ム22,23の間隔が硬貨1枚の幅
に狭くなる付近に、レ−ル24に平行にフレ−ム22側
に搬送ベルト40が、フレ−ム23側に逆転ロ−ラ41
が設けられる。
【0008】搬送ベルト40は、駆動ロ−ラ40aとア
イドルロ−ラ40bにより図示しないモ−タによって、
逆転ロ−ラ41と共にそれぞれ矢印のように互に反対方
向に回転する。またフレ−ム22の上部はヒンジ42に
よりフレ−ム23と結合される。一方フレ−ム23の外
側方にはフレ−ムオ−プンモ−タMが水平に取り付けら
れ、モ−タ軸に切欠き部43a(図3参照)及びピン4
3bを有するクランクカム43が取り付けられる。この
ピン43bに回転可能に連結された連結レバ−44の他
端部には、長穴44aが、また中間付近にはロ−ラ44
bが設けられ長穴44bにはロックレバ−45のピン4
5aが、またロ−ラ44bには「く」の字形のオ−プン
レバ−46の端部46aが係合する。このオ−プンレバ
−46の端部46aの反対端には、ロ−ラ46bが取り
付けられ、オ−プンレバ−46はピン50、ブラケット
51を介してフレ−ム23に支持される。ロックレバ−
45は中間付近でピン47、ブラケット48を介してフ
レ−ム23に回転可能に支持され、ピン45aはフレ−
ム23に取り付けられたコイルばね49に引張られ、ロ
ックレバ−45のピン45aと反対側の端部45bはフ
ック状になっていてフレ−ム22の下端部をロックす
る。
【0009】次に、この詰まり除去機構の作動について
説明する。図2において投入口21から複数枚(この例
では3枚)の硬貨Cが同時に投入されると、投入検知フ
ォトセンサ5が遮光されて信号を送って、図示しないモ
−タを駆動し搬送ベルト40、逆転ロ−ラ41をそれぞ
れの矢印方向に回転するので、横方向に重なった状態の
硬貨Cは、図2に示すように、ベルト40に接している
側(図2で下側)の硬貨は搬送方向(図で右方向)へ、
図で上の硬貨は逆転ロ−ラ41により搬送とは逆方向へ
雁行形に並び、搬送ベルト40に接する硬貨1枚だけが
狭い間隔(1枚だけ通る)の方へ送られ、次いで2枚目
が傾斜するレ−ル24上を自重で転動して1枚目の位置
に来て搬送ベルト40により前方へ送られる。以下同様
にして、順々に1枚宛送られ、通過検知フォトセンサ7
を遮光して、検銭装置12の方へ進む。この場合に、投
入検知フォトセンサ5が遮光されてから、最後の硬貨が
通過検知フォトセンサ7を遮光する迄の時間を予め計時
して、多少余裕を加えた時間を所定時間とし、この所定
時間を経過しても通過検知フォトセンサ7が遮光されな
い時は、詰まりと判断し、信号がフレ−ムオ−プンモ−
タMに送られる。
【0010】そこでモ−タMは始動してクランクカム4
3が反時計回り方向に回転してマイクロスイッチ52を
作動させると共に、ピン43aを介して連結レバ−44
を矢印のように上方へ引き上げ、長穴44a、ピン45
aを介してばね49に抗してロックレバ−45を反時計
回り方向に回転させ、フック状の端部45bがフレ−ム
22のロックを解除する。次いでロ−ラ44bがオ−プ
ンレバ−46を反時計回り方向に回転させるので、オ−
プンレバ−46のロ−ラ46bがフレ−ム22を押し、
フレ−ム22はヒンジ42の周りに時計回り方向に回転
して、二点鎖線の位置まで開くので、詰まった硬貨又は
異物は返却シュ−ト53へ落下する。更にクランクカム
43が回転すると、連結レバ−44はばね49に引かれ
矢印と反側方向に下がり、フレ−ム22は自重でオ−プ
ンレバ−46を押し返して閉じた実線の位置に戻り、ば
ね49の力でロックレバ−45が時計回り方向に回転し
てフレ−ム22をロックする。ここでリミットスイッチ
52の作動端52aが切欠き43aに係合してフレ−ム
オ−プンモ−タMを停止させ、次の硬貨の投入が可能な
稼動状態に戻る。
【0011】
【発明の効果】
(1)複数枚の硬貨を同時投入可能にして操作性が向上
すると共に、詰まった硬貨又は異物がある場合は、その
都度、直ちに返却シュ−トに戻されるので係員の呼出
し、トラブル等が未然に防止できる。 (2)フレ−ムのオ−プン構造が簡単なレバ−リンク構
造で、開閉動作が確実であるため、人手の少ない場所に
設置するのに適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による自動販売機における硬貨投入部の
詰まり除去機構の主要部材の関係位置を示す側面図であ
る。
【図2】図1のA−A矢視平面図で、投入口、レバ−類
は省略している。
【図3】図1のB−B矢視側面図である。
【図4】従来の自動販売機における硬貨投入部の詰まり
除去機構の主要部材の関係位置を示す側面図である。
【図5】図4のA−A矢視平面図である。
【符号の説明】
5 投入検知フォトセンサ 7 通過検知フォトセンサ 12 検銭装置 21 投入口 22 可動フレ−ム 23 固定フレ−ム 43 クランクカム 43a 切り欠き部 43b ピン 44 連結レバ− 44a 長穴 45 ロックレバ− 46 オ−プンレバ− 49 コイルばね 52 リミットスイッチ M フレ−ムオ−プンモ−タ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07F 1/04 G07F 9/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚の硬貨が同時に投入可能にされそ
    れらの硬貨を1枚毎に分離して検銭装置に送り商品を発
    売する自動販売機において;複数枚の硬貨の同時投入が
    可能にされた投入口の近くの位置に配置され硬貨の投入
    を検知し所定の信号を発する投入検知手段と、この投入
    検知手段に続いて配置され、投入された硬貨を1枚毎に
    分離するとともに検銭装置に向かって送るための通路の
    一方としての前方部分と、この通路の前方部分に接続さ
    れ検銭装置に到る通路の他方としての後方部分と、前記
    通路の前方部分の先端近くで前記通路の後方部分との境
    界近くに配置され投入された硬貨の前記前方部分通過の
    有無を検知し所定の信号を発する通過検知手段と、前記
    投入検知手段からの信号が発せられてからの時間をカウ
    ントし、所定の経過時間以内に前記通過検知手段からの
    信号が発せられない場合は硬貨などの詰まりと判断し前
    記通路の前方部分から硬貨を排除するための指令を発す
    る計時手段と、この計時手段からの信号により駆動さ
    れ、カム、連結レバ−およびリンク機構を介して前記通
    路の前方部分の一部を開いて、詰まった状態になってい
    る硬貨などを排除して返却し、自動的に硬貨排除前の状
    態に復帰可能にする硬貨排除手段とを備えて成ることを
    特徴とする自動販売機における硬貨投入部の詰まり除去
    機構。
  2. 【請求項2】 前記投入検知手段と通過検知手段とが遮
    光フォトセンサであり、前記硬貨排除手段は、モ−タに
    より駆動され前記モ−タの回転軸の回りに回転し切欠き
    部を有するクランクカムと、クランクカムの周面に係合
    し切欠き部に至って前記モ−タの回転を停止させるリミ
    ットスイッチと、一端が前記カム上の偏心ピンに連結さ
    れて下方に延び、他方端に長穴を有してばねにより常時
    下方に引っ張られる連結レバ−と、一方端が前記連結レ
    バ−の長穴に係合して他方端がフックとなり、前記通路
    の前方部分の一方の側壁である可動フレ−ムをロックす
    るロックレバ−と、中間の支点部分が前記通路の前方部
    分の他方の側壁である固定フレ−ムに固定されて、一方
    端が前記連結レバ−に向かって延び、他方端が前記可動
    フレ−ムに当接するオ−プンレバ−とを含んで成り、前
    記計時手段からの信号により前記連結レバ−が引き上げ
    られてリミットスイッチがONにされモ−タの回転が継
    続され、クランクカムが回転により連結レバ−が引き上
    げられ、前記ロックレバ−とオ−プンレバ−とを同時に
    回転させ、前記可動フレ−ムのロックが解除されオ−プ
    ンレバ−により前記可動フレ−ムが外方に開かれて詰ま
    った状態の硬貨などを排除して返却し、前記可動フレ−
    ムが自重により復帰し、クランクカムの継続した回転に
    より連結レバ−が、前記ばねにより前記ロックレバ−と
    オ−プンレバ−とを伴って自動的に硬貨排除前の状態に
    復帰するようにされた請求項1記載の自動販売機におけ
    る硬貨投入部の詰まり除去機構。
JP5146675A 1993-05-27 1993-05-27 自動販売機における硬貨投入部の詰まり除去機構 Expired - Fee Related JP3064745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146675A JP3064745B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 自動販売機における硬貨投入部の詰まり除去機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146675A JP3064745B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 自動販売機における硬貨投入部の詰まり除去機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06337980A JPH06337980A (ja) 1994-12-06
JP3064745B2 true JP3064745B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=15413067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5146675A Expired - Fee Related JP3064745B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 自動販売機における硬貨投入部の詰まり除去機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3064745B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06337980A (ja) 1994-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6325242B1 (en) Note holding and dispensing device with cassette
JPH0215169Y2 (ja)
EP0565254B1 (en) Apparatus for loading sheets into a receptacle
JPH04308992A (ja) 硬貨処理装置
JP4983044B2 (ja) 硬貨処理装置
JP3064745B2 (ja) 自動販売機における硬貨投入部の詰まり除去機構
JP3073804B2 (ja) メダル投出機
US4355711A (en) Bank note depositing device for a transaction machine
JPH10208107A (ja) 硬貨入金装置および循環式硬貨入出金機
JP3889826B2 (ja) 紙幣鑑別装置
JP3658530B2 (ja) カード繰出装置
JP3290863B2 (ja) 硬貨出金処理機のカルトンロック装置
JPH0755652Y2 (ja) 紙幣識別装置
JP3889539B2 (ja) カード発行装置
JPS6382238A (ja) 紙葉類取込み装置
JP3490199B2 (ja) 紙幣出金機
JP3568746B2 (ja) 循環式紙幣入出金機
JP2000231610A (ja) 非接触型icカード発行装置
JP3333073B2 (ja) 硬貨入金処理機の入金硬貨一時保留装置
JP3386297B2 (ja) 硬貨通路装置
JP3483682B2 (ja) 処理機械の可動枠装着検知装置
JPH021651Y2 (ja)
JPS5946040B2 (ja) 自動預金機
JPS6319874Y2 (ja)
JP3774289B2 (ja) 硬貨入出金機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080512

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees