JP3061846B2 - 図形表示方法 - Google Patents

図形表示方法

Info

Publication number
JP3061846B2
JP3061846B2 JP2259413A JP25941390A JP3061846B2 JP 3061846 B2 JP3061846 B2 JP 3061846B2 JP 2259413 A JP2259413 A JP 2259413A JP 25941390 A JP25941390 A JP 25941390A JP 3061846 B2 JP3061846 B2 JP 3061846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphic
display area
displayed
display
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2259413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04137074A (ja
Inventor
聡 加賀谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2259413A priority Critical patent/JP3061846B2/ja
Publication of JPH04137074A publication Critical patent/JPH04137074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061846B2 publication Critical patent/JP3061846B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、図形表示方法に関する。
(従来の技術) CAD(Computer Aided Design)やワードプロセッサ等
の図形処理装置は、モニタ等の画面に表示された図形を
操作して様々な図形処理を行い、図形編集を実現するも
のである。
ところで、従来のCADやワードプロセッサ等の図形処
理装置では、表示画面上に所定の図形表示領域が定めら
れており、この領域内に展開される図形のみ表示を行っ
ている。
従って、移動などにより図形表示領域から図形の一部
または全体がはみ出した場合、はみ出した部分の表示は
行われない。また、ファイルに保存されている作成済み
の図形を不適当な位置に読込み、展開された図形が図形
表示領域からはみ出した場合にも、同様にはみ出した部
分の表示は行われない。
しかしながら、図形操作を効率的に行うためには、図
形全体の形状や大きさが容易に把握できることが望まれ
る。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように、従来の図形処理装置では、展開され
た図形の図形表示領域からはみ出した部分については表
示が行われないため、図形全体の形状や大きさが分かり
難くなる。このような図形の形状や大きさを確認するた
めには、試行錯誤により図形を図形表示領域内に移動さ
せるなどしなければならず、図形編集の作業効率が悪い
という課題があった。
そこで、本発明は、このような点に対処すべくなされ
たもので、図形全体の形状や大きさが容易に把握でき、
図形編集の作業効率を向上させることのできる図形表示
方法を提供するものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明の図形表示方法
は、予め定められた表示領域に表示されるべき図形につ
いて、前記図形が前記表示領域からはみ出すか否かを判
定し、前記表示領域からはみ出すと判定される図形部分
を、前記表示領域からはみ出さないと判定される図形部
分と区別して前記表示領域に表示することを特徴として
いる。
(作用) 本発明の図形表示方法によれば、例えば図3に示すよ
うに、表示対象の図形の一部分が所定の表示領域からは
み出してしまうような場合でも、表示領域からはみ出す
と判定される図形部分を、表示領域からはみ出さないと
判定される図形部分と区別して当該表示領域に表示する
ことができる 従って、図形の一部または全体が図形表示領域外に位
置していても、図形全体の形状や大きさが容易に把握で
き、図形編集の作業効率の向上が期待できる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は、本発明の一実施例の表示装置の図形表示領
域の構成を示す図、第2図は、表示装置1の構成を示す
ブロック図である。
同図に示すように、この図形処理装置1の図形表示領
域10は、領域の左上を原点とし、横にX、縦にYの広が
りをもった座標面であり、図形表示領域10上の任意の点
の位置は、座標値で表される。例えば、図形R上の点P
の位置はP(x,y)と表される。
また、第2図に示すように、この図形処理装置1に
は、図形を表示するCRT2、図形の各点の座標値を読み込
む座標読込み部3、座標読込み部3により読込んだ座標
値が図形表示領域10内に存在するか否かを判定する領域
判定部4、領域判定部4で図形表示領域10内に存在しな
いと判定された点の座標値を図形表示領域10内に投影す
るよう所定の規則に基づき変換する図形投影部5、領域
判定部4で図形表示領域10内に存在すると判定された点
および、図形投影部5で図形表示領域10内に投影された
点をCRT2上に表示させる表示制御部6が設けられてい
る。
この図形処理装置1で図形操作を行なうには、第1図
に示すように、操作の対象となる図形を操作領域20を設
定することで指定する。例えば操作領域20を設定するこ
とで、図形Rが操作の対象となる図形に指定される。そ
して、操作領域20を例えば移動させることで、図形Rの
移動を行なう。これは、操作領域20の一隅を基準点とし
て、この基準点を任意の座標に移動させることで行な
う。
次に、このような移動操作により処理図形の一部が、
図形表示領域10外にはみ出した場合の処理について説明
する。
第3図は、処理図形の一部が図形表示領域10外にはみ
出した場合の表示を示す図である。
同図に示すように、図形Rを操作領域20で囲み、操作
領域20の基準点QをX、Y方向にそれぞれΔx、Δyだ
け移動させている。
この移動させた図形R′の各点の座標値が、座標読込
み部3により読込まれ、領域判定部4により図形表示領
域10内に存在するか否かが判定される。
これは、点P′の座標値(x′,y′)が、 0≦x′<X かつ 0≦y′<Y であれば、点P′は図形表示領域10内に存在すると判定
される。
なお、移動前の点Pの座標が(x,y)であるとき、移
動後の点P′の座標は(x+Δx,y+Δy)である。
そして、領域判定部4により図形表示領域10内に存在
すると判定された点については、表示制御部6によりそ
の座標に実体として表示される。
一方、図形表示領域10内に存在しないと判定された点
については、図形投影部5により図形表示領域10内に投
影されるような座標変換が行われる。
ここでは、点P′の座標値(x′,y′)を次式により
(x″,y″)に交換している。
x″=modulus(x′,X) y″=modulus(y′,Y) ただし、modulus(n,m)は、nについてmを法とする
剰余を与える関数である。
この座標変換が行われた後、表示制御部6により図形
表示領域10内に虚像Ra″、Rb″、Rc″として表示され
る。例えば、CTR2としてカラーディスプレイを用いるな
らば、実体の表示には用いない色を用いて表示し、モノ
クロディスプレイを用いるならば、実体は実線で表示
し、投影された図形は破線や鎖線で表示する。
また、操作を行った図形の全体が、図形表示領域10か
らはみ出した場合には、投影された図形を実体として表
示し、投影された図形に対して処理操作上も実体として
扱えるようにしている。これにより、図形表示領域10か
らはみ出した図形を、図形表示領域10内に引きずり込む
ことなく、図形操作を行うことが可能となる。
なお、投影された図形を実体として表示する場合、操
作を行なった図形の位置に応じて実体表示を行う投影図
形が決められる。
(1) 操作を行なった図形の全体が、図形表示領域10
のX座標またはY座標のいずれかについてその範囲内に
収まっている場合。
投影される図形は1つであるので、この投影図形を実
体として表示する。この場合の表示例を、第4図に示
す。同図において図形Tは実体、図形T′は虚像、図形
T″は投影された実体を示す。
(2) 操作を行なった図形が、X座標およびY座標と
も図形表示領域10からはみ出した場合。
図形表示領域10の矩形の頂点のうち、操作を行なった
図形の最寄りの頂点の対角線上に位置する頂点に、最も
近い投影図形を実体として表示する。この場合の表示例
を、第5図に示す。同図において図形Dは実体、図形D
a′〜Dc′、Db″は虚像、図形D″aは投影された実体
を示す。
このように、図形表示領域10をはみ出した部分を図形
表示領域10内に投影するので、図形全体の形状や大きさ
が容易に把握できる。換言すれば、図形表示領域10を仮
想的に拡大することが可能となる。また、図形全体が図
形表示領域10をはみ出した場合に、投影図形を実体とし
て扱えるようにしたので、図形編集の作業効率が向上す
る。
なお、本実施例では、2次元の図形を扱うものとして
説明したが、3次元の図形を表示する場合についても適
用することが可能である。
[発明の効果] 本発明によれば、図形表示領域をはみ出した部分が図形
表示領域内に投影されるので、図形全体の形状や大きさ
が容易に把握でき、図形編集の作業効率の向上が期待で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の表示装置の図形表示領域の
構成を示す図、第2図はこの表示装置の構成を示すブロ
ック図、第3図は処理図形の一部が図形表示領域外には
み出した場合の表示を示す図、第4図(a)ないし
(c)は図形をX軸の方向に移動させたときの図形の表
示形式の変化を示す図、第5図(a)ないし(c)は図
形の一部が図形表示領域のX座標およびY座標の範囲か
らはみ出る位置まで移動するときの図形の表示形式の変
化を示す図である。 1……表示装置、2……CRT、3……座標読込み部、4
……領域判定部、5……図形投影部、6……表示制御
部、10……図形表示領域、20……操作領域、R、T、D
……図形。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】予め定められた表示領域に表示されるべき
    図形について、前記図形が前記表示領域からはみ出すか
    否かを判定し、前記表示領域からはみ出すと判定される
    図形部分を、前記表示領域からはみ出さないと判定され
    る図形部分と区別して前記表示領域に表示することを特
    徴とする図形表示方法。
JP2259413A 1990-09-28 1990-09-28 図形表示方法 Expired - Fee Related JP3061846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2259413A JP3061846B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 図形表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2259413A JP3061846B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 図形表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04137074A JPH04137074A (ja) 1992-05-12
JP3061846B2 true JP3061846B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=17333768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2259413A Expired - Fee Related JP3061846B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 図形表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061846B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3488874B2 (ja) 2001-10-31 2004-01-19 シャープ株式会社 編集装置、編集方法、編集プログラム、編集プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04137074A (ja) 1992-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1004988B1 (en) Method, apparatus and computer program product for generating perspective corrected data from warped information
US20050162445A1 (en) Method and system for interactive cropping of a graphical object within a containing region
JPH10283158A (ja) ウィンドウの立体表示装置及びその方法
JPH01250129A (ja) 表示制御方法および表示装置
JPH1173521A (ja) テクスチャ記録方法
JP3061846B2 (ja) 図形表示方法
JPH02224183A (ja) 情報処理装置
US5519819A (en) Graphic moving/transforming method and apparatus
EP0439333B1 (en) Electronic image modification
JP3099620B2 (ja) 立体図の作図方法
JP4514943B2 (ja) 画像作成方法および装置
JP3486937B2 (ja) 図形変形装置
JPH06186948A (ja) 画像表示方法
JPH08106550A (ja) 投影図作成装置
JP2611599B2 (ja) コンピュータグラフイックスのデータ処理方法及び装置
JP2721348B2 (ja) 画像処理装置
JPH07200875A (ja) 3次元モデルの表示位置変更方法
JPH0676074A (ja) 画像表示装置および方法
JP2575636B2 (ja) グラフイツク表示装置
JPH0214373A (ja) 三次元点指定方式
JPH08212390A (ja) 画像処理方法とその装置
JP4618746B2 (ja) 図形オブジェクトの割付装置
JPH07175944A (ja) 3次元モデルの配置方法
JPS6334670A (ja) 三次元座標値抽出方法
JPH07200857A (ja) 図形変形装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees