JP3059449U - ユニットタイルバイブレーション工法のアタッチメント - Google Patents

ユニットタイルバイブレーション工法のアタッチメント

Info

Publication number
JP3059449U
JP3059449U JP1998009435U JP943598U JP3059449U JP 3059449 U JP3059449 U JP 3059449U JP 1998009435 U JP1998009435 U JP 1998009435U JP 943598 U JP943598 U JP 943598U JP 3059449 U JP3059449 U JP 3059449U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tile
attachment
mortar
unit tile
contact plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998009435U
Other languages
English (en)
Inventor
信也 田村
Original Assignee
不二窯業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 不二窯業株式会社 filed Critical 不二窯業株式会社
Priority to JP1998009435U priority Critical patent/JP3059449U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3059449U publication Critical patent/JP3059449U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユニットタイルの裏面に当てた孔付きのマス
クに、張り付けモルタルを塗り、マスクを取り除いた後
に張り付けモルタルの付いたユニットタイルを建造物の
下地面に張りつけるマスク工法は、張り付けモルタルが
タイルの裏面(溝付き面)に十分に行き渡らないで隙間
を生じ易い問題があった。 【解決手段】 ユニットタイルc′の複数のタイルcに
当接する面積を有する当接板1と、当接板1のほぼ中央
に着脱自在に固着され、先端面に振動工具dの先端軸が
嵌脱可能に嵌合する底付きの孔を有するボス3とにより
ユニットタイルバイブレーション工法のアタッチメント
Aを構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、構造物の下地面に(或いは構造物に直接に)塗布したモルタルにタ イルを張り付ける工事に使用するユニットタイルバイブレーション工法のアタッ チメントに関する。
【0002】
【従来の技術】
タイル張り工法には、タイルを1枚毎にモルタルで張り付ける密着張り工法等 と、ユニットタイル(タイル張り工事を施工し易いように、タイルの表面もしく は裏面にシート状,ネット状又はそれに類する台紙を張り付けるか、又はその他 の方法で多数のタイルを並べて連結したもの)をモルタルで張り付けるマスク工 法,モザイクタイル張り工法などがある。
【0003】 マスク工法は、複数のタイルcを連結したユニットタイルc′の裏面に、複数 の貫通孔を有するマスクを被せ、マスクに張り付けモルタルaを塗った後にマス クを取り除くと、図5に示すように、貫通孔に挿入された張り付け用モルタルa がユニットタイルc′の裏面に山積状に付着している。 構造物に塗られたモルタル下地bに(或いは構造物に直接に)このユニットタ イルc′の裏面を押し当て、叩き板で押しつけると、山積状の張り付けモルタル aが各タイルcの裏面に広がり、各タイルcがモルタル下地bに(或いは構造物 に)張り付けられる。
【0004】 モザイクタイル張りは、張り付けモルタルaを、ユニットタイルc′の裏面で はなく、構造物に塗られたモルタル下地bに(或いは構造物に直接)に塗り、ユ ニットタイルを張り付けモルタルaに押しつけるものである。 このモザイクタイル張りにも叩き板が使用される。 モザイクタイル張りでは、作業効率はよいが構造物側に塗布された張り付けモ ルタルaの表面層が外気に触れて時間経過に従い接着力が低下するので、張り付 けモルタルaの塗り置き時間の管理上の問題がある。
【0005】 タイルcを一枚づつ張り付ける工法には、図6に示すように、振動工具dを使 用する密着張り工法がある。 図6に示すように、構造物のモルタル下地bに(或いは構造物に)塗られて未 だ固まらないた張り付けモルタルaに、タイルcを当て、これに振動工具dの振 動を与えて埋め込む工法である。 張り付けモルタルaの表面層は、外気に触れるために時間経過に従い接着力が 低下するが、振動を加えられたタイルの裏面が張り付けモルタルaの表面層を破 壊して密着するため、密着状態が良くなる利点がある。
【0006】 ユニットタイルc′を使用して複数のタイルを一度に張り付ける工法は、タイ ルを1個づつ張り付けていく工法に比較して効率的である。 又、ユニットタイルc′は、複数のタイルが整然と配列されて連結用紙に糊付 けされ、タイル相互間に正確な目地幅が確保されており、このタイルの配列位置 ,各タイル表面の同一平面度が崩されることなくそのまま張り付けられるので、 タイル張りの品質も向上する利点がある。 タイル張りした後に連結用紙に水を含ませると、連結用紙が容易に剥離する。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
接着強度の安定性から、ユニットタイル張りではマスク工法が一般に推奨され ているが、ユニットタイルc′の裏面に山積状に付着した張り付けモルタルaが 、ユニットタイルc′の裏面(溝付きの面)に隅々まで浸透し難く、部分的にモ ルタル不足が生じ易い問題があった。 本考案はかかる課題を解決することを目的とし、マスク工法のタイルの密着度 の問題と、モザイクタイル貼の張り付けモルタル塗布時間の管理上の問題を解決 し、且つ、密着張り工法の非効率の欠点を解消することができるユニットタイル バイブレーション工法のアタッチメントを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案のユニットタイル用バイブレーション工法 のアタッチメントは、 ユニットタイルに配列された複数のタイルに当接する面積を有する当接板と、 該当接板のほぼ中央に着脱自在に固着され、先端面に振動工具の先端軸が嵌脱可 能に嵌入する底付きの孔が設けられるボスとにより構成される。 この構成により、振動工具の先端軸をボスの底付きの孔に嵌合すると、アタッ チメントが振動工具と一体的となり、振動工具を持つ手によってアタッチメント をユニットタイルに沿って滑らせることができる。 振動工具の先端軸の振動が、ボスを介して当接板に伝わり、当接板に接触する ユニットタイルが張り付け用モルタルに埋め込まれる。
【0009】
【考案の実施の形態】
本考案の実施の形態の具体例を図面を参照して説明する。 図1は本考案のユニットタイル用バイブレーション工法のアタッチメントAの 斜視図、図2は図1の平面図、図3は図2のX−X断面図、図4はアタッチメン トAによるモルタル張り工法の説明図である。 ユニットタイル用バイブレーション工法のアタッチメントAは、合成樹脂製の 透明板から成る四角板形状の当接板1と、ねじ2により当接板1に締着される合 成樹脂製の円柱形状のボス3とにより構成される。 ボス3は、ねじ2を締付,緩めることにより当接板1に着脱自在である。
【0010】 本実施例では、当接板1の大きさを、一辺が160mmの正方形としたが、ユニ ットタイルc′のなかの複数のタイルcを押圧可能なサイズであれば、矩形であ ってもよい。 当接板1の厚さは、接触する複数のタイルcをほぼ均等に押圧する剛性を持た せるために、又、操作し易い重量に押さえるために、5mm程度にした。 当接板1を透明にした理由は、当接板1を通してユニットタイルc′を見え易 くするためであるが、作業者が施工慣れした後は透明でなくても構わない。
【0011】 図7はユニットタイルc′の一例を示すもので、横に3列,縦に6列配列され たタイルcの表面が連結紙eに糊付けされる。 タイルcの大きさは、45mm×45mmや、45mm×95mmや、70mm×70mm などがあるので、当接板1はタイルcの大きさに応じて適当に変更することがで きる。 配列されたタイルcの間には、目地の間隔eが確保され、連結紙fは、配列さ れたタイルcが周囲から露出する大きさである。 従って、間隔eの間に盛り上がってくるモルタルの状況を連結紙fの周囲から 目視することができ、施工に慣れない作業者には便利である。
【0012】 当接板1のほぼ中央にねじ2止めされるボス3は、振動工具dの振動を当接板 1に伝達するものであり、本実施例では、高さ20mm,直径50mmの円柱形状と した。 ボス3の表面には、振動工具dの先端軸が嵌脱自在に嵌合する底付きの孔4が 設けられ、振動工具dの先端軸と底付きの孔4との嵌合度は、振動工具dの先端 軸に取り付けたアタッチメントAがぐらつかないように、軽いしまり嵌め程度に することが望ましい。 アタッチメントAは軽量であるので、振動工具dに取り付けたアタッチメント Aを、振動工具dを把持した手で自由に操作することができる。
【0013】 以上のように構成されたユニットタイル用バイブレーション工法のアタッチメ ントAによるタイル張り工法を図4に基づいて説明する。 振動工具dの先端軸をボス3の底付きの孔4に嵌入しておく。 張り付けモルタルaをモルタル下地b面に塗り(所定の面積は約3m2 以内) 、直ちに片手でユニットタイルc′の裏面を張り付けモルタルaに当て、始動し た振動工具dを把持したもう一方の片手でアタッチメントAの当接板1をユニッ トタイルc′の連結紙f表面に滑り接触させる。
【0014】 当接板1の軽い押圧力と振動を受けた各タイルcが張り付けモルタルaに埋め 込まれ、モルタルaが各タイルcの裏面に隙間を生じることなく密着すると共に 、タイルcの隙間に盛り上がる。 このタイルcの隙間の盛り上がりの程度は、透明な当接板1を通して連結紙f の周囲を見ることにより確認することができる。 又、アタッチメントAの当接板1をユニットタイルc′の表面に滑り接触させ ることにより各タイルcの埋め込み深さを均一化することができる。
【0015】 所定の面積(約3m2 以内)のユニットタイルc′の張り付けを終わると、再 び張り付けモルタルaをモルタル下地bに塗り、上記と同様の動作を繰り返し、 モルタル下地bの全面のタイル張りを完了する。 連結紙fを水に濡らすと、連結紙fが各タイルcから容易に剥離する(表紙貼 りユニットの場合)。 磨耗した当接板1はボス3から外して新品と取り替えることができるので、経 済的である。
【0016】
【考案の効果】
本考案は、以上述べたように構成されているので、次に述べるような効果を奏 する。 (1) 振動工具の先端軸をアタッチメントの底付き孔に嵌合することにより、アタ ッチメントががたつくことなく振動工具に一体化され、アタッチメントが軽量 であるので、振動工具を把持した片手でアタッチメントを自由に操作すること ができる。 (2) 振動工具の振動がアタッチメントの当接板を介してユニットタイルの各タイ ルに伝達されるので、タイルの全裏面が隙間なくモルタルに密着する。
【0017】 (3) アタッチメントの当接板は、ユニットタイルの複数のタイルを同時に押圧す る大きさを有し、当接板を連結紙に沿って滑り接触させることにより、各タイ ルを均一にモルタルに埋め込むことができる。 すなわち、ユニットタイルを利用したモザイクタイル張り工法の利点と、振 動工具を利用した密着張り工法の利点とを同時に生かすことができる。 (4) アタッチメントのボスは当接板に着脱自在に固着されているので、当接板が 磨耗した場合には、当接板のみを新品に取り替えることができ、全体を棄却す る必要がないので経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のユニットタイルバイブレーション工法
のアタッチメントの斜視図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図2のX−X断面図である。
【図4】本考案のアタッチメントによるユニットタイル
バイブレーション工法の説明図である。
【図5】従来のマスク工法の説明図である。
【図6】従来の密着張り工法の説明図である。
【図7】ユニットタイルの平面図である。
【符号の説明】
A ユニットタイル用バイブレーション工
法のアタッチメント 1 当接板 3 ボス 4 底付き孔 a 張り付けモルタル b モルタル下地 c′ ユニットタイル c タイル d 振動工具 f 連結紙

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ユニットタイルに配列された複数のタイ
    ルに当接する面積を有する当接板と、該当接板のほぼ中
    央に着脱自在に固着され、先端面に振動工具の先端軸が
    嵌脱可能に嵌入する底付きの孔が設けられるボスとによ
    り構成されるユニットタイルバイブレーション工法のア
    タッチメント。
JP1998009435U 1998-11-30 1998-11-30 ユニットタイルバイブレーション工法のアタッチメント Expired - Lifetime JP3059449U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998009435U JP3059449U (ja) 1998-11-30 1998-11-30 ユニットタイルバイブレーション工法のアタッチメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998009435U JP3059449U (ja) 1998-11-30 1998-11-30 ユニットタイルバイブレーション工法のアタッチメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3059449U true JP3059449U (ja) 1999-07-09

Family

ID=43193306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998009435U Expired - Lifetime JP3059449U (ja) 1998-11-30 1998-11-30 ユニットタイルバイブレーション工法のアタッチメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3059449U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4007100B2 (ja) 外断熱構造及びその施工方法
JP3059449U (ja) ユニットタイルバイブレーション工法のアタッチメント
JPH11141097A (ja) タイル下地仕上成形法およびタイル下地仕上用ディンプルローラー
JP3494781B2 (ja) 化粧材の取り付け方法
JPH0194149A (ja) 紙張リタイルユニットの施工方法
JP2923205B2 (ja) 表張りユニットタイルの施工方法及び表張りユニットタイル
JP3092545U (ja) マット付きタイルユニット
JPS6236909Y2 (ja)
JP4055606B2 (ja) 床材の施工方法
JP2943582B2 (ja) コンクリートの打継処理方法
JP2000110324A (ja) ユニットタイルの製造方法
JP3042609U (ja) モルタル充填用透明アクリル樹脂タイル
JP2616627B2 (ja) タイル張り用下地の形成方法
JP6551904B2 (ja) 台紙裏貼りユニットタイル及びタイル面の形成工法
JPH024193Y2 (ja)
JPS6234702Y2 (ja)
JPH0533476A (ja) モルタル面の凹部形成法
JP3867444B2 (ja) 壁の改修方法
JP3473807B2 (ja) 紙版および樹脂フィルム版の版掛け方法
JP2006169945A (ja) コンクリート壁面に対するモルタルなどの塗布工法および構造
JPH0617935Y2 (ja) タイル下地
JP3494779B2 (ja) 化粧材の取り付け方法
JPS6246746Y2 (ja)
JPH0450346Y2 (ja)
JPH10280636A (ja) 粘着シートおよびその施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term