JP3059067U - 瓶用蓋付組立紙箱 - Google Patents

瓶用蓋付組立紙箱

Info

Publication number
JP3059067U
JP3059067U JP1998009482U JP948298U JP3059067U JP 3059067 U JP3059067 U JP 3059067U JP 1998009482 U JP1998009482 U JP 1998009482U JP 948298 U JP948298 U JP 948298U JP 3059067 U JP3059067 U JP 3059067U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
pieces
lid
bottle
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998009482U
Other languages
English (en)
Inventor
修 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAKAKUWA ART PRINTING CO.,LTD
Original Assignee
TAKAKUWA ART PRINTING CO.,LTD
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAKAKUWA ART PRINTING CO.,LTD filed Critical TAKAKUWA ART PRINTING CO.,LTD
Priority to JP1998009482U priority Critical patent/JP3059067U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3059067U publication Critical patent/JP3059067U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保管運搬が容易で、しかも構成材料を最少限
に節約し、コストダウンを可能とした瓶用蓋付組立紙箱
とする。 【解決手段】 一枚の原紙を折曲して一体に箱本体と蓋
を成形する紙箱であって、箱本体の背面を形成する背面
片1の相対する二周辺に折目6、7、8、9を介して断
面方形枠状を形成し、内側折返し片5の先方片10を背
面片1に貼着して起倒可能とした上面部2A及び底面部
2Bとし、両部の中央部の前面片4から内側折返し片5
にわたって係合溝21を形成すると共に、上面部2Aに
は瓶23の頭部を挿通できる透孔22を二個内側折返し
片5に形成し、又他の相対する二周辺に折目13、1
4、17を介して左右側壁片11、11と蓋片12を連
続して形成し、その先方に前記係合溝に側端が係合し、
箱本体内部に挿入される係止分割片16を設け、更に四
隅部において、上面部2A及び底面部2Bの外側片3と
左右側壁片11、11との間に対角線方向に折目20を
有する折り込み自在な連結片18を連設して成ることを
特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、折り畳み及び組み立て自在な紙箱に関するものであり、主に瓶を包 装するのに最適な紙箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種紙箱、特に清酒等の瓶を収容する紙箱は、箱本体、蓋、中仕切り 枠及び天パットの4点で一の箱を構成するため部材が多く、組み立てに手数を要 し、在庫管理も繁雑となっているのである。
【0003】 又、収納物が瓶であるため、複数個用は互いに接触等しないような仕切り区分 が必要であり、かつ重量も大きくなるため、構造的にも強固なものであることが 要求されるのである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
そこで、本考案は組み立て、保管運搬が容易で、しかも構成材料を最少限に節 約し、コストダウンを可能とした瓶用蓋付組立紙箱を提供せんとするものである 。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、一枚の原紙を折曲して一体に箱本体と蓋を成形する紙箱であって、 箱本体の背面を形成する背面片の相対する二周辺に折目を介して断面方形枠状を 形成し、内側折返し片の先方片を背面片に貼着して起倒可能とした上面部及び底 面部とし、両部の中央部の前面片から内側折返し片にわたって係合溝を形成する と共に、上面部には瓶の頭部を挿通できる透孔を二個内側折返し片に形成し、又 他の相対する二周辺に折目を介して左右側壁片と蓋片を連続して形成し、その先 方に前記係合溝に側端が係合し、箱本体内部に挿入される係止分割片を設け、更 に四隅部において、上面部及び底面部の外側片と左右側壁片との間に対角線方向 に折目を有する折り込み自在な連結片を連設して成ることを特徴とする。
【0006】 又、箱本体の背面を形成する背面片の相対する二周辺に、折目を介して断面方 形枠状を形成し、内側折返し片の先方片を背面片に貼着して起倒可能とした上面 部及び底面部とし、両部の両端から3分の1の箇所の前面片から内側折返し片に わたって係合溝を形成すると共に、上面部には瓶の頭部を挿通できる透孔を三個 内側折返し片に形成し、又他の相対する二周辺に折目を介して左右側壁片と蓋片 を連続して形成し、その先方に近い方の前記係合溝に側端が係合し、箱本体内部 に挿入される係止分割片を設け、更に四隅部において上面部及び底面部の外側片 と左右側壁片との間に対角線方向に折目を有する折り込み自在な連結片を連設し て成る主部材と、前記二つの係合溝に両端折曲片が係合すると共に、係止分割片 に突合して箱本体内部に挿入され、蓋片間の空間を被覆する中間蓋部材から成る ものとしてもよい。
【0007】 更に、上面部及び底面部を形成する前面片及び内側折返し片が外側片より横巾 が狭いものとしてもよい。
【0008】 本紙箱の保管や運搬時には、上面部及び底面部を連結片と共に背面片上に折り 畳み、その上に蓋片と係止分割片を折り畳むことによって、偏平体と成って嵩張 らず、扱い易くなるのである。
【0009】 又、組み立ては係止分割片を蓋片に対し略90度起立させ、次に蓋片が背面片 の上方へ来るように回動させながら左右側壁片を両側から押すように起立させれ ば、左右側壁片に伴って連結片が内方へ屈曲し、上面部及び底面部も起立して箱 本体を形成して行くのであり、最後に係止分割片を突合して係合溝へ挿入するこ とによって箱本体が完成するのである。
【0010】 したがって、背面片上に上下位置を合わせて二本の瓶を並べ置いて、上記組み 立て動作を行えば、二本の瓶は完成された箱本体内に収納され、上面部の内側折 返し片に形成した透孔に瓶の頭部が嵌挿されると共に、突合した係止分割片が瓶 間に挿通され、各瓶の固定と互いの直接衝突を防止するのである。
【0011】 上面部及び底面部が内外二重とした断面方形枠状としてあるから強度を有し、 原紙の厚みを抑えられるのであり、又前面片及び内側折返し片の横巾を外側片よ り狭くすることで折り込む連結片の厚みを吸収し、左右側壁片及び蓋片の外側へ の開きを防止して、箱本体の成形を維持すると共に、左右側壁片の内面で収容す る瓶の挾持を確実に行えるのである。
【0012】 そして、三本入りの紙箱については、前記と同様に蓋片を操作し、係止分割片 を近い係合溝へそれぞれ挿入し、更に係合溝へ中間蓋部材の両端折曲片を挿入す ることで、蓋片間の空間を被覆するものである。
【0013】
【考案の実施の形態】
本考案の一実施の形態を図面に基づいて説明する。 図1は請求項1の紙箱の展開図であり、本体の背面に当たる背面片1の短辺側 の上下に断面方形枠状を形成する上面部2Aと底面部2Bの外側片3、3、前面 片4、4及び内側折返し片5、5を延出し、各片間に屈曲自在な折目6、6、7 、7、8、8を設け、更に折目9、9を設けて先方片10、10を延設し、先方 片10、10は背面片1に接着剤で貼着し、上面部2A、底面部2Bを形成する 。
【0014】 一方、背面片1の長辺側の左右の延出部分には側壁片11、11、蓋片12、 12を屈曲自在な折目13、13、14、14を介して形成し、段部15、15 を設けて係止分割片16、16を延設すると共に、屈曲自在な折目17、17を 設けてある。 そして、上・底面部2A、2Bの外側片3、3と側壁片11、11との間の四 隅部分に略方形(扇状でもよい)の連結片18、18、18、18を有し、折曲 可能な折目19、19…と共に対角線部分に内方へ向けた折目20、20、20 、20を設けてある。
【0015】 更に、前記上・底面部2A、2Bの前面片4、4から内側折返し片5、5にわ たって、中央部に係合溝21、21を設け、内側折返し片5、5には係合溝21 の左右に瓶の頭部を挿入できる楕円形の透孔22、22を穿設してある。
【0016】 図3は保管時や運搬時に折り畳んでコンパクト化した状態を示すものであり、 上面部2A及び底面部2Bを連結片18、18、18、18と共に背面片1上に 折り畳み、その上に蓋片12、12と係止分割片16、16を折り畳んだもので ある。
【0017】 図4は瓶23、23を背面片1に載置し、紙箱を組み立てている状態を示すも のであり、瓶23、23の頭部が上面部2Aの起立にしたがって透孔22、22 に挿入され、又係止分割片16、16が係合溝21、21に係止されると共に、 瓶23、23の間に挿通されるものである。
【0018】 図5は請求項2の一実施の形態を示すものであり、瓶の三本詰用紙箱と成る。 基本的構成は図1と同じであり、三本詰用であるため、係合溝21、21、2 1、21を各2ヶ所設け、又透孔22、22、22も3ヶ所穿設されている。
【0019】 したがって、図6に示すように、係止分割片16、16は各々近い方の係合溝 21、21、21、21に係止し、蓋片間は無蓋状態と成るため、中間蓋部材2 4の両端折曲片25、25を係止分割片16、16に突合して係合溝21、21 へ係止し、箱本体内へ挿入することによって空間を被覆している。
【0020】 図7は請求項3の一実施の形態を示すものであり、前面片4、4及び内側折返 し片5、5が外側片3、3よりも横巾を狭くするように段部26、26、26、 26を設けて形成したものである。又、図8のようにテーパー27、27、27 、27で狭くしたものとしてもよい。
【0021】
【考案の効果】
以上のように本考案は、従来の本体、中枠、蓋及び天パットの各独立した部材 が必要であったのに対し、一又は二の部材で箱を形成でき、取り扱いが至便であ ると共に、資源の有効活用が図られ、組み立ても非常に簡単容易となったもので ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施の形態を示す展開図である。
【図2】本考案の一実施の形態を示す展開図である。
【図3】図2の折り畳んだ状態を示す平面図である。
【図4】図2の組み立てる状態を示す斜視図である。
【図5】本考案の他の一実施の形態を示す展開図であ
る。
【図6】図5の組み立てる状態を示す斜視図である。
【図7】本考案の他の一実施の形態を示す一部展開図で
ある。
【図8】本考案の他の一実施の形態を示す一部展開図で
ある。
【符号の説明】
1 背面片 2A 上面部 2B 底面部 3 外側片 4 前面片 5 内側折返し片 6、7、8、9、13、14、17、19、20 折目 10 先方片 11 側壁片 12 蓋片 15、26 段部 16 係止分割片 18 連結片 21 係合溝 22 透孔 23 瓶 24 中間蓋部材 25 折曲片 27 テーパー状

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一枚の原紙を折曲して一体に箱本体と蓋
    を成形する紙箱であって、箱本体の背面を形成する背面
    片の相対する二周辺に折目を介して断面方形枠状を形成
    し、内側折返し片の先方片を背面片に貼着して起倒可能
    とした上面部及び底面部とし、両部の中央部の前面片か
    ら内側折返し片にわたって係合溝を形成すると共に、上
    面部には瓶の頭部を挿通できる透孔を二個内側折返し片
    に形成し、又他の相対する二周辺に折目を介して左右側
    壁片と蓋片を連続して形成し、その先方に前記係合溝に
    側端が係合し、箱本体内部に挿入される係止分割片を設
    け、更に四隅部において、上面部及び底面部の外側片と
    左右側壁片との間に対角線方向に折目を有する折り込み
    自在な連結片を連設して成ることを特徴とする瓶用蓋付
    組立紙箱。
  2. 【請求項2】 箱本体の背面を形成する背面片の相対す
    る二周辺に、折目を介して断面方形枠状を形成し、内側
    折返し片の先方片を背面片に貼着して起倒可能とした上
    面部及び底面部とし、両部の両端から3分の1の箇所の
    前面片から内側折返し片にわたって係合溝を形成すると
    共に、上面部には瓶の頭部を挿通できる透孔を三個内側
    折返し片に形成し、又他の相対する二周辺に折目を介し
    て左右側壁片と蓋片を連続して形成し、その先方に近い
    方の前記係合溝に側端が係合し、箱本体内部に挿入され
    る係止分割片を設け、更に四隅部において上面部及び底
    面部の外側片と左右側壁片との間に対角線方向に折目を
    有する折り込み自在な連結片を連設して成る主部材と、
    前記二つの係合溝に両端折曲片が係合すると共に、係止
    分割片に突合して箱本体内部に挿入され、蓋片間の空間
    を被覆する中間蓋部材から成ることを特徴とする瓶用蓋
    付組立紙箱。
  3. 【請求項3】 上面部及び底面部を形成する前面片及び
    内側折返し片が外側片より横巾が狭い請求項1又は2記
    載の瓶用蓋付組立紙箱。
JP1998009482U 1998-11-12 1998-11-12 瓶用蓋付組立紙箱 Expired - Lifetime JP3059067U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998009482U JP3059067U (ja) 1998-11-12 1998-11-12 瓶用蓋付組立紙箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998009482U JP3059067U (ja) 1998-11-12 1998-11-12 瓶用蓋付組立紙箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3059067U true JP3059067U (ja) 1999-07-02

Family

ID=43192945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998009482U Expired - Lifetime JP3059067U (ja) 1998-11-12 1998-11-12 瓶用蓋付組立紙箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3059067U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224416A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Chuetsu Tec Kk 組立式箱
KR20160000850U (ko) * 2014-09-02 2016-03-10 주식회사 엘지생활건강 완충형 포장 상자
JP2019073326A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 南海包装株式会社 保冷箱

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224416A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Chuetsu Tec Kk 組立式箱
KR20160000850U (ko) * 2014-09-02 2016-03-10 주식회사 엘지생활건강 완충형 포장 상자
JP2019073326A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 南海包装株式会社 保冷箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3059067U (ja) 瓶用蓋付組立紙箱
JPS5831827Y2 (ja) 容器
JPH0242574Y2 (ja)
JP3985951B2 (ja) 包装箱
JPS5847020Y2 (ja) 環形螢光ランプの包装容器
JP2003312639A (ja) 段ボール製包装箱
JPH0415618Y2 (ja)
JP3075601U (ja) 瓶用蓋付組立紙箱
JPH0544256Y2 (ja)
JP3075600U (ja) 瓶用蓋付組立紙箱
JP3005026U (ja) 折り畳み式コンテナーの上縁フレーム
JPH0333622Y2 (ja)
JP3618731B2 (ja) 厚紙製仕切体
JPH0331699Y2 (ja)
JPS607316Y2 (ja) 仕切板
JPH0224735Y2 (ja)
JPH0447062Y2 (ja)
JPH0223572Y2 (ja)
JPH0542013Y2 (ja)
JPS6231387Y2 (ja)
JPS5816494Y2 (ja) 紙器
JP2004075089A (ja) 紙箱
JPH0646818Y2 (ja) 収容箱
JPS5850727Y2 (ja) 上面開放形組立段ボ−ル箱
JP3086032U (ja) 箱の構造

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term