JP3058403U - クリップ - Google Patents

クリップ

Info

Publication number
JP3058403U
JP3058403U JP1998008006U JP800698U JP3058403U JP 3058403 U JP3058403 U JP 3058403U JP 1998008006 U JP1998008006 U JP 1998008006U JP 800698 U JP800698 U JP 800698U JP 3058403 U JP3058403 U JP 3058403U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
hard plastic
clip
base plate
cylindrical portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998008006U
Other languages
English (en)
Inventor
励 小見
Original Assignee
励 小見
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 励 小見 filed Critical 励 小見
Priority to JP1998008006U priority Critical patent/JP3058403U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058403U publication Critical patent/JP3058403U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヒンジ部及びかしめ工程を省略した、組立容
易で安価な紙挟み用のクリップを提供する。 【解決手段】 台板1に固定する硬質プラスチックより
なる基盤2に軟質プラスチックよりなる撓み部3を介し
て硬質プラスチックよりなる筆記具が入る大きさの筒状
部4を一体に連設し、この筒状部4の前部と後部には同
じ硬質プラスチックよりなる挟み部5と摘部6を連設
し、この摘部6と基盤2間にはばね7を挿入し、この筒
状部の上部は軟質プラスチックよりなる舌片8を設けて
開口部9を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、紙挟み用のクリップに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、紙挟み用のクリップはヒンジ部を有し、その基盤をかしめることによっ て台板に固定していた。また鉛筆等の筆記具は台板の上部または上隅角部に設け た別のクリップに直接或いはコイル線等を介して間接に固定していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、そのヒンジ部は構造が複雑で、製造にはかしめ工程を要した。
【0004】 本考案の目的は、ヒンジ部は軟質プラスチックよりなる撓み部3によって省略 し、またかしめ工程はスライド溝3aによって省略しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
第一の考案は台板1に固定する硬質プラスチックよりなる基盤2に軟質プラス チックよりなる撓み部3を介して硬質プラスチックよりなる筆記具が入る大きさ の筒状部4を一体に連設し、この筒状部4の前部と後部には同じ硬質プラスチッ クよりなる挟み部5と摘部6を連設し、この摘部6と基盤2間にはばね7を挿入 し、この筒状部の上部は軟質プラスチックよりなる舌片8を設けて開口部9を形 成してなるクリップである。 第二の考案は台板1aに固定する硬質プラスチックよりなるスライド溝3aを 有する基盤2dを固定し、このスライド溝3aに硬質プラスチックよりなる筆記 具が入る大きさの筒状部4aに一体に連設した脚部4bを摺動すべく嵌合し、こ の筒状部4aの前部と後部には同じ硬質プラスチックよりなる挟み部5と摘部6 を連設してなるクリップである。 第三の考案は上記台板1aには上記基盤2dを着脱自在に固定してなるクリッ プである。
【0006】
【作用】
摘部6をばね7の弾力に抗して押せば挟み部5と基盤2の間は開き、その間に 紙を挿入して挟み、紙を台板1に固定するものである。又筆記具は不使用時には 筒状部4の中に挿入して保持する。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下図面に基づいて本考案の第1の実施の形態を詳細に説明する。 図1示のように台板1に固定する硬質プラスチックよりなる基盤2に軟質プラ スチックよりなる撓み部3を介して硬質プラスチックよりなる筆記具が入る大き さの筒状部4を一体に連設し、この筒状部4の前部と後部には同じ硬質プラスチ ックよりなる挟み部5と摘部6を連設し、この摘部6と基盤2間にはばね7を挿 入し、この筒状部の上部は軟質プラスチックよりなる舌片8を設けて開口部9を 形成してなる。摘部6の上面にはセレーション6aを形成する。舌片8は筒状部 4に挿入した筆記具を弾圧するように僅か下方に撓ませる。基盤2は上下端にL 型の抱持脚2a,2bを設け、これを台板1の孔に係合する。
【0008】 図2示のようにばね7は厚さ0.15mm程度の薄い弾性板をU字状に折り曲 げたもので、その中央には複数個の長孔7a,7a・・・を穿設する。尚10は 台板1の裏面に接着した磁性体板である。またこの台板1と基盤2間は本考案の 第2の実施の形態に示すようにスライド片1c等を用いて着脱自在に固定しても よい。
【0009】 この実施の形態では摘部6をばね7の弾力に抗して押せば挟み部5と基盤2の 間は開き、その間に紙を挿入して挟み、紙を台板1に固定するものである。又筆 記具は不使用時には筒状部4の中に挿入して保持する。
【0010】 本考案は、上記の構成を採用することにより、構造が複雑なヒンジ部がなく、 製造にはかしめ工程を要しないものである。
【0011】 図3乃至5は本考案の第2の実施の形態を示すもので、台板1aに固定する硬 質プラスチックよりなるスライド溝3aを有する基盤2dを固定し、このスライ ド溝3aに硬質プラスチックよりなる筆記具が入る大きさの筒状部4aに一体に 連設した脚部4bを摺動すべく嵌合し、この筒状部4aの前部と後部には同じ硬 質プラスチックよりなる挟み部5aと摘部6bを連設してなる。基盤2dは上下 端にL型の抱持脚2e,2fを設け、これを台板1aの透孔1bに係合する。こ の透孔1bの両縁には細い撓み部1d,1dを介してスライド片1cの両側を連 結する。この抱持脚2eは台板1aの上縁に係合し、抱持脚2fは台板1aの透 孔1bに挿入し、透孔1bに連結したスライド片1cの両側撓み部1d,1dを 抱持脚2fに係合して固定する。
【0012】 この実施の形態では摘部6bをばね7の弾力に抗して押せば挟み部5aと基盤 2dの間は開き、その間に紙を挿入して挟み、紙を台板1aに固定するものであ る。又筆記具は不使用時には筒状部4aの中に挿入して保持する。
【0013】 本考案は、上記の構成を採用することにより、構造が複雑なヒンジ部がなく、 製造にはかしめ工程を要さず、特に使用者が組み立てることができるので、組み 直しができ、一部部品が破損しても再使用が可能である。
【0014】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように、本考案によれば、構造が複雑なヒンジ部がな く、製造にはかしめ工程を要しないので、組み立てが容易で安価なクリップを提 供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施の形態の縦断側面図であ
る。
【図2】図1のばね7の展開図である。
【図3】本考案の第2の実施の形態の縦断側面図であ
る。
【図4】本考案の第2の実施の形態の平面図である。
【図5】本考案の第2の実施の形態の裏面図である。
【符号の説明】
1,1a 台板 2,2d 基盤 3 撓み部 3a スライド溝 4,4a 筒状部 4b 脚部 5 挟み部 6 摘部 7 ばね

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台板(1)に固定する硬質プラスチック
    よりなる基盤(2)に軟質プラスチックよりなる撓み部
    (3)を介して硬質プラスチックよりなる筆記具が入る
    大きさの筒状部(4)を一体に連設し、この筒状部
    (4)の前部と後部には同じ硬質プラスチックよりなる
    挟み部(5)と摘部(6)を連設し、この摘部(6)と
    基盤(2)間にはばね(7)を挿入し、この筒状部の上
    部は軟質プラスチックよりなる舌片(8)を設けて開口
    部(9)を形成してなるクリップ。
  2. 【請求項2】 台板(1a)に固定する硬質プラスチッ
    クよりなるスライド溝(3a)を有する基盤(2d)を
    固定し、このスライド溝(3a)に硬質プラスチックよ
    りなる筆記具が入る大きさの筒状部(4a)に一体に連
    設した脚部(4b)を摺動すべく嵌合し、この筒状部
    (4a)の前部と後部には同じ硬質プラスチックよりな
    る挟み部(5)と摘部(6)を連設してなるクリップ。
  3. 【請求項3】 上記台板(1a)には上記基盤(2d)
    を着脱自在に固定してなる請求項2に記載のクリップ。
JP1998008006U 1998-10-13 1998-10-13 クリップ Expired - Lifetime JP3058403U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008006U JP3058403U (ja) 1998-10-13 1998-10-13 クリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008006U JP3058403U (ja) 1998-10-13 1998-10-13 クリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058403U true JP3058403U (ja) 1999-06-18

Family

ID=43192305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008006U Expired - Lifetime JP3058403U (ja) 1998-10-13 1998-10-13 クリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058403U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003026901A1 (fr) * 2001-09-25 2003-04-03 Yoshiaki Nobata Pince et porte-bloc

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003026901A1 (fr) * 2001-09-25 2003-04-03 Yoshiaki Nobata Pince et porte-bloc

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058403U (ja) クリップ
US20100320355A1 (en) Clipboard
JP3110718U (ja) 紙挟みクリップ
JP4015669B2 (ja) 留め具
KR200328884Y1 (ko) 집게
JP3092999U (ja) ペーパーホルダ
JPS6024617Y2 (ja) 用箋ばさみ
JP3076819U (ja) クリップ
JPH09104192A (ja) 紙挟持クリップ及び紙挟持クリップ用差込口板
JP3084576U (ja) カード立て
CN215583618U (zh) 一种抱枕
KR200345429Y1 (ko) 책갈피기능책장고정장치
JP3057536U (ja) ペーパーホルダー
JP3087570U (ja) クリップ
JP2002103869A (ja) クリップ
JP2003326881A (ja) クリップ
JP3039832U (ja) 紙葉類ホルダの固定構造
JP2003182278A (ja) コーナークリップ
JP2000343864A (ja) クリップ
JP3028237U (ja) 挟持具
JP3077370U (ja) 綴り具
JP2000043462A (ja) クリップ
JP2004291611A (ja) クリップと導入補助板
JP3057703U (ja) ファイル表紙
JP2002127662A (ja) 綴り具