JP3057055B2 - コンピュータ、オーバーレイ処理装置、及びオーバーレイ処理実施方法 - Google Patents

コンピュータ、オーバーレイ処理装置、及びオーバーレイ処理実施方法

Info

Publication number
JP3057055B2
JP3057055B2 JP10204610A JP20461098A JP3057055B2 JP 3057055 B2 JP3057055 B2 JP 3057055B2 JP 10204610 A JP10204610 A JP 10204610A JP 20461098 A JP20461098 A JP 20461098A JP 3057055 B2 JP3057055 B2 JP 3057055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
moving image
image
circuit
screen area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10204610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000047630A (ja
Inventor
享 下遠野
達 相原
実裕 古市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP10204610A priority Critical patent/JP3057055B2/ja
Priority to US09/347,576 priority patent/US6369826B1/en
Publication of JP2000047630A publication Critical patent/JP2000047630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3057055B2 publication Critical patent/JP3057055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/74Circuits for processing colour signals for obtaining special effects
    • H04N9/75Chroma key
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0257Reduction of after-image effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/12Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
    • G09G2340/125Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels wherein one of the images is motion video
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示装置における
動画像の表示方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】表示装置がメモリ機能を有しており、デ
ィスプレイ面のある画素が発光してから、次のフレーム
の新しい画像情報で当該画素のメモリが書き改められる
まで比較的一定の輝度で発光し続けるような表示装置を
ホールド型の表示装置という。このようなホールド型の
表示装置には液晶表示装置が含まれる。ホールド型の表
示装置で動画像を表示すると輪郭部のぼけ障害や動きが
ぎくしゃくするジャキネス(Jerkiness)障害が発生す
ることは従来から知られていた(例えば信学技法EID96-
4(1996-06), pp19-26参照のこと)。そしてこの論文で
は、開口率50%以下のシャッタ機能でこの問題は改善
されることも示されている。この論文におけるシャッタ
は、ディスプレイシャッタとされているが詳細は記載さ
れていない。
【0003】特開平9−325715号公報は、ポリマ
ー分散液晶や強誘電性液晶等を用いたシャッタを表示装
置とユーザの間に設けることを開示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一方、パーソナル・コ
ンピュータにおいて動画像を表示する場合、ハードウエ
ア・オーバーレイ機能を有するグラフィックス・デバイ
スを用いて高速化を図っている(例えば、米国特許第5
696527号、米国特許第5592236号、米国特
許第5583536号等)。しかし、オーバーレイ機能
と上述のようなシャッタ機能の組み合わせについて考察
した事例は存在しない。
【0005】よって本発明の目的は、オーバーレイ処理
装置の中にシャッタ機能を設けることにより、液晶表示
装置のようなホールド型の表示装置において動画像を鮮
明に表示できるようにすることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】動画像を表示する表示装
置を有するコンピュータは、動画像を表示する領域用に
確保され且つ所定のキーカラー情報(通常あまり使われ
ないような、例えば黒に近い濃紺。)を格納するメモリ
・エリアを含む、表示用画像情報を格納するオンスクリ
ーン領域と、動画像の画像情報を含むオフスクリーン領
域とを含むメモリと、オンスクリーン領域から表示用画
像情報を、オフスクリーン領域から動画像の画像情報を
読み出すデータ読み出し回路(VRAM読み出し回路3
01)と、所定のフレーム周期(例えば、1フレーム毎
に)で、データ読み出し回路からの動画像の画像情報又
は所定の色情報(例えば黒)を出力するシャッタ回路
と、読み出された表示用画像情報がキーカラー情報か否
か判断するキーカラー検出回路と、キーカラー情報でな
い場合には表示用画像情報に対応する画像信号を表示装
置に出力し、キーカラー情報である場合にはシャッタ回
路からの出力に対応する信号を表示装置に出力する選択
回路とを含む。このようにすれば、例えば、黒又は動画
像の画像情報が、動画像を表示する画面の領域に1フレ
ームごとに切り換えられて表示されるようになるので、
開口率50%のシャッタが存在するのと同様の効果を奏
する。
【0007】
【発明の実施の形態】図1にコンピュータ100の一例
を示す。CPU111は、L2キャッシュ113とメモ
リ・コンローラ/PCIブリッジ115に接続してい
る。クロックCLK161はCPU111のみならず、
他の回路にも供給されている。メモリ・コントローラ/
PCIブリッジ回路115は、PCIバス及びメイン・
メモリ117に接続されている。PCIバスには、MP
EGデコーダ119、PCI/PCIブリッジ回路12
1、カードバス・コントローラ123、グラフィックス
/オーバーレイ処理回路129、及びISAブリッジ回
路135が接続されている。ISAブリッジ回路135
は、ISAバス及びIDEのハードディスク・ドライブ
(HDD)137及びCDROMドライブ139に接続
されている。ISAバスには、リアルタイム・クロック
RTC(Real Time Clock)/CMOS141からIR
インターフェース回路157まで、様々な回路が接続さ
れている。他の機能拡張回路又はカードを接続してもよ
い。なお、KMC145はキーボード・マウス・コント
ローラで、PM(Power Management)スレーブCPU1
51は各種デバイスやシステム全体の電力制御やLED
の点滅制御等の様々な制御を行うものであり、FDC1
53はフロッピー・ディスク・ドライブ・コントローラ
である。電源・バッテリー159からの電力は、図示し
ない電力ラインで各デバイスに供給されている。カード
バス・コントローラ123には、SCSIカード125
及びネットワーク・インターフェース・カード(NI
C)/モデム(MDM)127が、図1では接続されて
いるが、他の機能拡張カードが接続されてもよい。本発
明は、主にグラフィックス/オーバーレイ処理回路12
9、及びそれに接続されたVRAM131及び液晶表示
装置(LCD)133に関連する。この他、SCSIカ
ード125等にDVDドライブを接続して、DVDから
動画像を取り込むようにしてもよい。
【0008】図2を用いて、図1におけるコンピュータ
100の動作、特に動画像の表示に関する部分を説明す
る。ここでは、キャプチャ/ビデオ・オーバーレイ・ド
ライバ207を用いたMCI(メディア・コントロール
・インターフェース:Media Control Interface)203
を介してアプリケーション201が動画像の再生を実行
する場合を示す。オーバーレイ表示の要求をアプリケー
ション201からMCI203が受け取ると、VRAM
(Video RAM)131の通常のオンスクリーン領域21
1の表示を担当するGDI(グラフィックス・デバイス
・インターフェース:Graphics Device Interface)を介
して、まずキーカラーで埋められたエリアを含む、表示
用データ記憶領域をオンスクリーン領域211上に確保
する。キーカラーは通常あまり用いられない色、例えば
黒に近い濃紺等が選ばれる。次に、オフスクリーン領域
213に動画像用の領域をキャプチャ/ビデオ・オーバ
ーレイ・ドライバ207により確保する。この時オンス
クリーン領域211内のキーカラーが格納される領域と
オフスクリーン領域213に確保される領域の大きさは
同じになるようにMCI203が制御する。このような
初期設定が終了すると、動画表示に必要な処理が開始さ
れる。
【0009】すなわち、アプリケーション201から動
画像データ付きでMCI203に要求される、動画フレ
ーム単位の書き換えに応答して、オフスクリーン領域2
13の動画像データは定期的にキャプチャ/オーバーレ
イ・ドライバにより更新される。更新するための元デー
タはCDROMドライブ139や、場合によってはNI
C/MDMカード127を介して遠隔サーバから取得す
るようにしてもよい。また、TVやVCR(Video Cass
ette Recorder)からの例えばNTSC信号をアナログ
・ディジタル変換してキャプチャ回路(図示せず)に取
り込んだものをキャプチャ/オーバーレイ・ドライバを
介して利用する場合もある。このオンスクリーン領域2
11の画像情報と、オフスクリーン領域213の動画像
データをもって、LCD133に動画像データが表示さ
れることになる。このようにVRAM131内に表示す
べきデータが用意された後の処理は図3を用いて説明す
る。
【0010】なお、動画像データのオフスクリーン領域
213への書き込みの際には、必要に応じて図1に示し
たMPEGデコーダ119等を用いる。また、例えばV
RAM131の容量が4MByteであって、1024
×768ピクセルの画面を16ビット色で表示する場合
にはオンスクリーン領域211は約1.6MByteで
あり、オフスクリーン領域213には600×400ピ
クセルで24ビット色の動画像データ用の領域720K
Byteが確保される。このオフスクリーン領域213
とオンスクリーン領域211は論理的にVRAM131
を分けたものである。また、以上説明した部分までは既
にMicrosoft社が供給している例えばWindows95(Micros
oft社の商標)等にはOSの一部として組み込まれてい
たり、対応ドライバ(MPEGデコーダ)を容易に組み
込んだりできる仕組みになっている。
【0011】アプリケーション201は、オンスクリー
ン領域211の内容を気にすることなく動画像データを
書き込むことができ、さらに画像データの最大色数の違
いやカラーフォーマット(RGB又はYUV)にも配慮
が不要である。このようなYUVからRGBへの自動カ
ラー空間変換等は、従来からオーバーレイ機能に含まれ
ているので、以下でもその点には触れないことにする。
【0012】図3はVRAM131とキャプチャ/グラ
フィックス処理回路129のより詳細なブロック図であ
る。キャプチャ/グラフィックス処理回路129は、V
RAM読み出し回路301と、キーカラー検出回路30
3と、オーバーレイ選択回路305と、シャッタ回路3
07とを含む。VRAM読み出し回路301は、オンス
クリーン領域211から読み出した画像データをキーカ
ラー検出回路303及びオーバーレイ選択回路305に
出力するようになっている。一方、VRAM読み出し回
路301は、オフスクリーン領域213から動画像デー
タを読み出し、シャッタ回路307に出力するようにな
っている。このVRAM読み出し回路301からは、シ
ャッタ回路307にフレームタイミング信号も供給され
る。このフレームタイミング信号は、1フレーム周期ご
とに1パルス生成されるような信号でよい。シャッタ回
路307は、VRAM読み出し回路301からの動画像
データ又はブラック信号のいずれかを選択してオーバー
レイ選択回路305に出力するようになっている。シャ
ッタ回路307の選択については後に述べる。また、キ
ーカラー検出回路303は、オンスクリーン領域211
に確保された動画像用の領域に記憶されたキーカラーを
検出すると、検出信号をオーバーレイ選択回路305に
出力する。オーバーレイ選択回路305からの出力はL
CDパネル129に供給される。
【0013】図3の機能ブロックの動作を説明する。V
RAM読み出し回路301は、例えばフレーム周波数6
0Hzでオンスクリーン領域211及びオフスクリーン
領域213から画像データ及び動画像データを水平スキ
ャンラインに従って読み出し、キーカラー検出回路30
3及びオーバーレイ選択回路305に出力する。VRA
M読み出し回路301の水平スキャンラインがオンスク
リーン領域211内のキーカラーを格納した領域にさし
かかると、キーカラー検出回路303はオーバーレイ選
択回路305に検出信号を出力し、キーカラー領域であ
ることをオーバーレイ選択回路305に知らせる。この
時、オーバーレイ選択回路305は、オンスクリーン領
域211のキーカラー領域をオフスクリーン領域213
の動画像データに差し替える。結果として、オンスクリ
ーン領域211上のキーカラー領域にオフスクリーン領
域213上の動画像データがオーバーラップされる。こ
こまでは、従来技術と変わりない。
【0014】ところが、シャッタ回路307は、フレー
ムタイミング信号をVRAM読み出し回路301から受
信しており、所定のフレーム周期に基づき、当該フレー
ムでは、ブラック信号とVRAM読み出し回路301か
ら受信した動画像データのいずれを出力すべきか判断す
る。例えば、2フレーム中に1フレーム期間ブラック信
号をオーバーレイ選択回路305に出力するのであれ
ば、先の説明では最初のフレーム周期ではVRAM読み
出し回路301からの動画像データをオーバーレイ選択
回路305に出力したので、次にフレームタイミング信
号を受信した後には、ブラック信号をオーバーレイ選択
回路305に出力するように切り換える。これにより、
2回に1回動画像を表示するための領域にはシャッタが
閉じたかのように黒色が描画されるようになり、開口率
50%が達成できる。また、最大で毎秒30回の書き換
えが起こる動画像を忠実に表示可能になる。
【0015】図4及び図5は、上記の処理を概念的に示
すものである。図4(a)のようにVRAM読み出し回
路301のオンスクリーン領域211における水平スキ
ャンラインがキーカラー領域にかかった時、オーバーレ
イ選択回路が動作しなければ図4(c)のような信号
(RGBの例えばBについての信号)がLCDパネル1
29に出力されることになる。一方、オフスクリーン領
域213からもオンスクリーン領域211における水平
スキャンラインに対応する水平スキャンライン上の動画
像データが読み出される。ここでは、動画像データもR
GBフォーマットで記憶されているとする。この水平ス
キャンライン上の動画像データを図4(c)のような信
号に直すと図4(d)のようになる。オーバーレイ処理
では、図4(c)のキーカラーに対応する信号部分が図
4(d)のような信号で置き換えられ、図4(f)のよ
うな信号が図4(e)の水平スキャンラインに対応して
生成されることになる。結果的に図4(e)のような表
示がなされる。
【0016】一方、シャッタを閉じた場合、すなわち、
シャッタ回路307がブラック信号を出力する場合に
は、図4(d)に対応する信号は図5(c)のようにな
る。そして、オーバーレイ処理を実施すると図5(d)
のような表示がなされ、図5(d)の水平スキャンライ
ンに対応する信号は図5(b)のキーカラーの部分を図
5(c)の信号に置き換えた図5(e)のような信号に
なる。
【0017】フレームタイミング信号2回に1回シャッ
タ回路305がブラック信号を選択してオーバーレイ選
択回路305に出力する場合には、図6のように一回お
きに動画像用の領域に黒画像が表示されるようになる。
動画像も1回おきに表示されるが、動画像であるからフ
レーム1、フレーム3、フレーム5、フレーム7の内容
は原則として異なる。
【0018】以上の処理を図7にまとめておく。VRA
M131のオンスクリーン領域にキーカラー領域を含む
表示用データを、オフスクリーン領域に動画像の画像デ
ータを記憶する(ステップ403)。この処理は必要に
応じて繰り返し行われる。そして、オンスクリーン領域
の表示用データを読み出し(ステップ405)、キーカ
ラー領域であるか判断する(ステップ407)。もし、
キーカラー領域でなければ、表示用データに対応する信
号をLCD133に出力する(ステップ409)。表示
用データをディジタル信号として出力する場合もあれ
ば、アナログ信号に変換して出力することもある。ま
た、キーカラー領域である場合には、ブラック信号を出
力すべきフレーム周期であるか判断する(ステップ41
1)。もし、ブラック信号を出力すべきフレーム周期で
ある場合には、ブラック信号に対応する信号をLCD1
33に出力する。一方、ブラック信号を出力しない周期
である場合には、動画像の画像データに対応する画像信
号をLCD133に出力する(ステップ413)。ステ
ップ405乃至ステップ415までの処理を、オンスク
リーン領域に記憶された表示用データを読み出すごとに
実施する。
【0019】以上本発明の一実施例を説明したが、様々
な変形が可能である。例えば、コンピュータ100の構
成は図1に限定されるものではなく、ユーザにとって不
要な機能は削除でき、また必要な機能は追加することが
できる。グラフィックス処理回路とオーバーレイ処理回
路が、対応するオンスクリーン・メモリとオフスクリー
ン・メモリとそれぞれペアになって分離されていてもよ
い。この場合、オーバーレイ選択回路305は単独か、
いずれか一方に内蔵されて存在し、両方の回路(オーバ
ーレイ処理回路及びグラフィックス処理回路)で生成さ
れる画像データを適切に合成して最終出力を作り出すこ
とになる。さらに、2フレーム中1フレーム期間ブラッ
ク信号を出力する例を示したが、本発明はこれに限定さ
れない。例えば、2フレーム連続で動画像の画像データ
を出力し、2フレーム連続でブラック信号を出力するよ
うにすることも可能である。さらに、8フレーム周期
で、4フレーム連続で動画像の画像データを出力し、4
フレーム連続でブラック信号を出力するようにすること
も可能である。しかし、この連続的な出力が長くなると
ちらつきが目立つようになって逆に画質が低下する。1
秒間に60フレームとすると、4フレームは1/15
(4×1/60)秒となり、これではちらつきが発生し
てしまう。また、開口率50%以下で効果が認められる
ので、開口率50%に限定せずに3フレームのうち2フ
レーム期間中ブラック信号を出力するようにする等の変
形も考えられる。しかし、開口率が低下すれば動画像表
示部分の輝度が減少するので、画面が暗くなってしま
い、動画像の画像データの更新回数も減少するという欠
点がある。また、さらに複雑なフレーム・パターンで上
記のような切り換えを実施することも可能である。
【0020】
【効果】オーバーレイ処理装置の中にシャッタ機能を設
けることにより、液晶表示装置のようなホールド型の表
示装置において動画像を鮮明に表示できるようになっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の機能ブロック図である。
【図2】本発明におけるソフトウエアの構造を説明する
ための図である。
【図3】グラフィックス/オーバーレイ処理回路129
を説明するための機能ブロック図である。
【図4】グラフィックス/オーバーレイ処理回路129
の処理を説明するための図である。
【図5】グラフィックス/オーバーレイ処理回路129
の処理を説明するための図である。
【図6】グラフィックス/オーバーレイ処理回路129
の処理を説明するための図である。
【図7】グラフィックス/オーバーレイ処理回路129
の処理フローを説明するための図である。
【符号の説明】
100 コンピュータ 129 グラフィックス/オーバーレイ処理回路 133 LCD 131 VRAM 211 オンスクリーン領域 213 オフスクリーン領域 301 VRAM読み出し回路 303 キーカラー検出回路 305 オーバーレイ選択回路 307 シャッタ回路
フロントページの続き (72)発明者 相原 達 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本 アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研 究所内 (72)発明者 古市 実裕 神奈川県大和市下鶴間1623番地14 日本 アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研 究所内 (56)参考文献 特開 平7−222191(JP,A) 特開 平9−127917(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 5/377 G06F 3/153 G09G 3/20 G09G 3/36

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示装置に動画像を表示するコンピュータ
    であって、 前記動画像を表示する領域用に確保され且つ所定のキー
    カラー情報を格納するメモリ・エリアを含む、表示用画
    像情報を格納するオンスクリーン領域と、前記動画像の
    画像情報を含むオフスクリーン領域とを含むメモリと、 前記オンスクリーン領域から表示用画像情報を、前記オ
    フスクリーン領域から前記動画像の画像情報を読み出す
    データ読み出し回路と、 所定のフレーム周期で、前記データ読み出し回路からの
    前記動画像の画像情報又は所定の色情報を出力するシャ
    ッタ回路と、 読み出された前記表示用画像情報が前記キーカラー情報
    か否か判断するキーカラー検出回路と、 前記キーカラー情報でない場合には前記表示用画像情報
    に対応する画像信号を前記表示装置に出力し、前記キー
    カラー情報である場合には前記シャッタ回路からの出力
    に対応する信号を前記表示装置に出力する選択回路とを
    有するコンピュータ。
  2. 【請求項2】前記所定の色情報が黒である、請求項1記
    載のコンピュータ。
  3. 【請求項3】前記所定のフレーム周期が1フレーム期間
    ごとである、請求項1記載のコンピュータ。
  4. 【請求項4】動画像を表示する領域用に確保され且つ所
    定のキーカラー情報を格納するメモリ・エリアを含む、
    表示用画像情報を格納するオンスクリーン領域と、前記
    動画像の画像情報を含むオフスクリーン領域とを含むメ
    モリの、前記オンスクリーン領域から表示用画像情報
    を、前記オフスクリーン領域から前記動画像の画像情報
    を、読み出すデータ読み出し回路と、 所定のフレーム周期で、前記データ読み出し回路からの
    前記動画像の画像情報又は所定の色情報を出力するシャ
    ッタ回路と、 読み出された前記表示用画像情報が前記キーカラー情報
    か否か判断するキーカラー検出回路と、 前記キーカラー情報でない場合には前記表示用画像情報
    に対応する画像信号を前記表示装置に出力し、前記キー
    カラー情報である場合には前記シャッタ回路からの出力
    に対応する信号を前記表示装置に出力する選択回路とを
    有するオーバーレイ処理装置。
  5. 【請求項5】動画像を表示する領域用に確保され且つ所
    定のキーカラー情報を格納するメモリ・エリアを含む、
    表示用画像情報を格納するオンスクリーン領域と、前記
    動画像の画像情報を含むオフスクリーン領域とを含むメ
    モリと表示装置とを有するコンピュータにおいて、オー
    バーレイ処理を実施する方法であって、 前記オンスクリーン領域から前記表示用画像情報を読み
    出すステップと、 読み出された前記表示用画像情報が前記キーカラー情報
    か否か判断するステップと、 前記判断ステップにおいて前記キーカラー情報でないと
    判断された場合には、前記表示用画像情報に対応する画
    像信号を前記表示装置に出力するステップと、 前記判断ステップにおいて前記キーカラー情報であると
    判断された場合には、所定の色情報を出力すべきフレー
    ム期間であるか判断するステップと、 前記色情報を出力すべきである場合には、当該色情報に
    対応する信号を前記表示装置に出力するステップと、 前記色情報を出力すべきでない場合には、前記オフスク
    リーンから読み出した前記動画像の画像情報に対応する
    信号を前記表示装置に出力するステップと、を含むオー
    バーレイ処理実施方法。
  6. 【請求項6】表示装置に動画像を表示するコンピュータ
    であって、 前記動画像を表示する領域用に確保され且つ所定のカラ
    ー情報を格納するメモリ・エリアを含む、表示用画像情
    報を格納するオンスクリーン領域と、前記動画像の画像
    情報を含むオフスクリーン領域とを含むメモリと、 前記オンスクリーン領域から表示用画像情報を、前記オ
    フスクリーン領域から前記動画像の画像情報を読み出す
    データ読み出し回路と、 所定のフレーム周期で、前記データ読み出し回路からの
    前記動画像の画像情報又は所定の色情報を出力するシャ
    ッタ回路と、 読み出された前記表示用画像情報が前記カラー情報か否
    か判断するキーカラー検出回路と、 前記カラー情報でない場合には前記表示用画像情報に対
    応する画像信号を前記表示装置に出力し、前記カラー情
    報である場合には前記シャッタ回路からの出力に対応す
    る信号を前記表示装置に出力する選択回路とを有するコ
    ンピュータ。
JP10204610A 1998-07-21 1998-07-21 コンピュータ、オーバーレイ処理装置、及びオーバーレイ処理実施方法 Expired - Fee Related JP3057055B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10204610A JP3057055B2 (ja) 1998-07-21 1998-07-21 コンピュータ、オーバーレイ処理装置、及びオーバーレイ処理実施方法
US09/347,576 US6369826B1 (en) 1998-07-21 1999-07-06 Computer, overlay processor and method for performing overlay processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10204610A JP3057055B2 (ja) 1998-07-21 1998-07-21 コンピュータ、オーバーレイ処理装置、及びオーバーレイ処理実施方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000047630A JP2000047630A (ja) 2000-02-18
JP3057055B2 true JP3057055B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=16493330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10204610A Expired - Fee Related JP3057055B2 (ja) 1998-07-21 1998-07-21 コンピュータ、オーバーレイ処理装置、及びオーバーレイ処理実施方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6369826B1 (ja)
JP (1) JP3057055B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6573905B1 (en) * 1999-11-09 2003-06-03 Broadcom Corporation Video and graphics system with parallel processing of graphics windows
US6853385B1 (en) * 1999-11-09 2005-02-08 Broadcom Corporation Video, audio and graphics decode, composite and display system
US6636222B1 (en) * 1999-11-09 2003-10-21 Broadcom Corporation Video and graphics system with an MPEG video decoder for concurrent multi-row decoding
US6700588B1 (en) 1998-11-09 2004-03-02 Broadcom Corporation Apparatus and method for blending graphics and video surfaces
US7982740B2 (en) 1998-11-09 2011-07-19 Broadcom Corporation Low resolution graphics mode support using window descriptors
US6768774B1 (en) * 1998-11-09 2004-07-27 Broadcom Corporation Video and graphics system with video scaling
US6661422B1 (en) * 1998-11-09 2003-12-09 Broadcom Corporation Video and graphics system with MPEG specific data transfer commands
US7286724B2 (en) * 1999-12-06 2007-10-23 Hyundai Curitel, Inc. Method and apparatus for searching, browsing and summarizing moving image data using fidelity for tree-structure moving image hierarchy
KR100371513B1 (ko) * 1999-12-06 2003-02-07 주식회사 팬택앤큐리텔 계층적 동영상 트리구조에서의 에지에 저장하는 키프레임의 충실도를 이용한 효율적인 동영상 요약 및 브라우징 장치 및 방법
JP4040826B2 (ja) 2000-06-23 2008-01-30 株式会社東芝 画像処理方法および画像表示システム
JP3878408B2 (ja) * 2000-11-16 2007-02-07 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7376908B2 (en) * 2003-03-24 2008-05-20 Microsoft Corporation On-screen display image rendered with MPEG hardware
JP2004326036A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Sanyo Electric Co Ltd データ書き込み回路、及び集積回路
US20050068336A1 (en) * 2003-09-26 2005-03-31 Phil Van Dyke Image overlay apparatus and method for operating the same
US8063916B2 (en) 2003-10-22 2011-11-22 Broadcom Corporation Graphics layer reduction for video composition
US20050259105A1 (en) * 2004-05-19 2005-11-24 Juraj Bystricky System and method for detecting memory location modifications to initiate image data transfers
KR100643230B1 (ko) 2004-08-30 2006-11-10 삼성전자주식회사 디스플레이장치의 제어방법
CN103455748B (zh) * 2013-08-15 2017-06-27 华为技术有限公司 校验码获取方法及装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5412479A (en) * 1990-10-01 1995-05-02 Digital F/X, Inc. Computer generated wipes for video editing systems
JP3073519B2 (ja) * 1990-11-17 2000-08-07 任天堂株式会社 表示範囲制御装置および外部メモリ装置
US5426729A (en) * 1992-06-24 1995-06-20 Microsoft Corporation Method and system for nonuniformly adjusting a predefined shape
US5367339A (en) * 1992-09-30 1994-11-22 Intel Corporation Black image detection circuitry
US5500684A (en) * 1993-12-10 1996-03-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Chroma-key live-video compositing circuit
JP2991938B2 (ja) 1993-12-10 1999-12-20 松下電器産業株式会社 クロマキー合成回路
IL109487A (en) * 1994-04-29 1996-09-12 Orad Hi Tec Systems Ltd Chromakeying system
US5583536A (en) 1994-06-09 1996-12-10 Intel Corporation Method and apparatus for analog video merging and key detection
US5621428A (en) * 1994-12-12 1997-04-15 Auravision Corporation Automatic alignment of video window on a multimedia screen
US5696527A (en) 1994-12-12 1997-12-09 Aurvision Corporation Multimedia overlay system for graphics and video
US5598525A (en) * 1995-01-23 1997-01-28 Cirrus Logic, Inc. Apparatus, systems and methods for controlling graphics and video data in multimedia data processing and display systems
JPH08275205A (ja) * 1995-04-03 1996-10-18 Sony Corp データ符号化/復号化方法および装置、および符号化データ記録媒体
US5592236A (en) 1995-06-01 1997-01-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for overlaying two video signals using an input-lock
DE19523438B4 (de) * 1995-06-28 2006-03-30 Bts Holding International Bv Verfahren zur Einblendung eines Hintergrund-Bildsignals in Teile eines Vordergrund-Bildsignals und Schaltung zur Durchführung dieses Verfahrens
JP2833546B2 (ja) 1995-11-01 1998-12-09 日本電気株式会社 液晶表示装置
FR2741769B1 (fr) * 1995-11-23 1997-12-19 Thomson Broadcast Systems Procede de traitement du signal constitue par un sujet evoluant devant un fond colore et dispositif mettant en oeuvre ce procede
US5737031A (en) * 1996-07-30 1998-04-07 Rt-Set System for producing a shadow of an object in a chroma key environment
US6023302A (en) * 1996-03-07 2000-02-08 Powertv, Inc. Blending of video images in a home communications terminal
US5812214A (en) * 1996-03-14 1998-09-22 Sierra Video Systems, Inc. Apparatus and method for compositing video images
JPH09325715A (ja) 1996-06-06 1997-12-16 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 画像ディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000047630A (ja) 2000-02-18
US6369826B1 (en) 2002-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3057055B2 (ja) コンピュータ、オーバーレイ処理装置、及びオーバーレイ処理実施方法
JPH08202318A (ja) 記憶性を有する表示装置の表示制御方法及びその表示システム
US5633687A (en) Method and system for providing an interlaced image on an display
US7948556B2 (en) Electronic apparatus and display control method
US20060164435A1 (en) Display device, display control method thereof, and storage medium
JPH11296128A (ja) ビデオ・クロックの周波数を下げる方法及びコンピュータ
US6340959B1 (en) Display control circuit
CN113132650A (zh) 一种视频图像显示处理控制装置、方法及显示终端
JPH04174497A (ja) 表示制御装置
US5856817A (en) Display control method and display controller and display apparatus using the same
JPH09116827A (ja) 縮小映像信号処理回路
JPH0683288A (ja) 表示制御装置
JP2009200762A (ja) 画像処理回路、半導体装置、画像処理装置
JPH06180571A (ja) 画像処理装置
US6046738A (en) Method and apparatus for scanning a digital display screen of a computer screen at a horizontal scanning frequency lower than the origin frequency of a display signal
JP2599412B2 (ja) 液晶表示装置
JPH11219153A (ja) 情報処理装置
JP3862976B2 (ja) 表示機構
JPH09244595A (ja) 表示制御方法および装置ならびに表示システム
JPH11167096A (ja) 表示制御装置及びその方法
JP2002320086A (ja) 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2002062846A (ja) Led表示システム
JP2000267642A (ja) 画像表示装置
JP3265791B2 (ja) Ohp用表示装置
JPH08160903A (ja) ディジタル画像表示方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080414

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees