JP3054367B2 - 卵白組成物 - Google Patents

卵白組成物

Info

Publication number
JP3054367B2
JP3054367B2 JP8301451A JP30145196A JP3054367B2 JP 3054367 B2 JP3054367 B2 JP 3054367B2 JP 8301451 A JP8301451 A JP 8301451A JP 30145196 A JP30145196 A JP 30145196A JP 3054367 B2 JP3054367 B2 JP 3054367B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg white
lipase
oil
fat
decomposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8301451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1072A (ja
Inventor
利男 若松
健司 林
義治 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
QP Corp
Original Assignee
QP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QP Corp filed Critical QP Corp
Priority to JP8301451A priority Critical patent/JP3054367B2/ja
Publication of JPH1072A publication Critical patent/JPH1072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054367B2 publication Critical patent/JP3054367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、卵白組成物に関す
る。
【0002】
【従来の技術】卵白は優れた熱凝固性を有しており、水
産練り製品、畜肉加工食品、麺製品等において食感を改
良する目的で広く用いられている。そのため、卵白の加
熱凝固性を改良するために様々な技術、特に熱凝固した
卵白ゲルの強度(弾力性)やしなやかさを高める技術が
多く提案されている。そのなかで、特開平7−2554
28号公報には、卵白に脂肪酸を添加することにより、
しなやかでかつ保水性のよい加熱卵白ゲルを形成する卵
白組成物が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、脂肪酸
は酸化されやすいためか特有の不快な臭いを発生しやす
く、上記従来法により得られた卵白組成物は、不快な味
や臭い(石鹸様)が出やすい傾向にあり、未だ実用化に
至っていない。これらの問題を解決するため、加熱凝固
後の食感が従来品と同様にしなやかで弾力が有り、また
保水性のよい加熱卵白ゲルを形成でき、かつ不快な味や
臭いを感じさせない食品用原料として適した卵白組成物
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記の目的を
達成するために種々検討した結果本発明に到達した。す
なわち、本発明は、(1)卵白にリパーゼ分解食用油脂
を添加してあることを特徴とする卵白組成物、但し、リ
パーゼ分解食用油脂は、食用動植物油脂をリパーゼで分
解した後水溶性成分を分離した未精製の油溶性成分とす
る、(2)リパーゼ分解食用油脂の脂肪酸含有率が11
%〜98%である請求項1記載の卵白組成物、(3)リ
パーゼ分解食用油脂の添加割合が、卵白固形分100部
に対し2〜20部である(1)項又は(2)項記載の卵
白組成物、(4)脂肪酸含有率が25%〜71%のリパ
ーゼ分解食用油脂を卵白固形分100部に対し3〜20
部添加してあることを特徴とする卵白組成物、但し、リ
パーゼ分解食用油脂は、食用動植物油脂をリパーゼで分
解した後水溶性成分を分離した未精製の油溶性成分とす
る、(5)脂肪酸含有率が71%〜96%のリパーゼ分
解食用油脂を卵白固形分100部に対し2〜10部添加
してあることを特徴とする卵白組成物、但し、リパーゼ
分解食用油脂は、食用動植物油脂をリパーゼで分解した
後水溶性成分を分離した未精製の油溶性成分とするもの
である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明を詳細に説明する。
尚、本発明において「部」はすべて「重量部」を、ま
た、「%」は「重量%」を意味するが、ただし、リパー
ゼ分解食用油脂の脂肪酸含有率のみ「クロマトグラムの
面積比率から算出した%」を意味する。本発明における
「リパーゼ」とは、油脂に働いて、その構成するトリグ
リセリドを脂肪酸とジグリセリド、モノグリセリド及び
グリセリンに分解する酵素のことである。また、本発明
における「リパーゼ分解食用油脂」とは、食用動植物油
脂をリパーゼで分解した後、水溶性成分(グリセリン、
リパーゼ等)だけを分離し、油溶性成分はそのままに残
した(未精製の)食用油脂分解物のことをいう。この食
用油脂分解物は脂肪酸、モノグリセリド、ジグリセリド
及びトリグリセリドを含むものである。
【0006】本発明における「脂肪酸含有率」とは、リ
パーゼ分解食用油脂をクロロホルムで希釈し、シリカ棒
上にスポットし、展開溶媒にて展開後、展開された脂質
を水素炎イオン化検出器(FID)で検出したクロマト
グラムの面積のうち、脂肪酸のピーク面積の占める割合
を数値化したものをいう。そして、本発明における「卵
白固形分」とは、卵白より水分を除いたものをいう。
【0007】次に本発明の原料となる卵白としては、殻
付卵を割卵し卵黄を分離したもの、冷凍卵白を解凍した
もの、乾燥卵白を水戻ししたもの又は乾燥卵白そのもの
を用いることができる。そして、これらの卵白に糖類、
塩類等の食品用原料を添加したもの、卵白を濃縮ないし
希釈したものでもよい。尚、卵白は加熱凝固性などの一
般的な性質を備えている限り、その成分の一部、例え
ば、糖分やリゾチーム等を除去したものでもよい。
【0008】また、リパーゼ分解食用油脂の原料となる
油脂としては、パーム油、大豆油、菜種油、ゴマ油、サ
フラワー油、米油、ひまわり油、牛脂、豚脂等の食用動
植物油脂が適当である。食用動植物油脂としては、異味
及び異臭のないものであれば常温で固形状のものでも液
状のものでもよいが、低級脂肪酸(炭素数4〜10)を
含まないものが望ましい。リパーゼ分解食用油脂は、こ
れらの食用動植物油脂を酵素活性が30000〜180
000ユニット/g程度のリパーゼにより分解し、水溶
性成分(グリセリン、リパーゼ等)だけを分離除去し、
油溶性成分をそのまま残して(未精製で)用いればよ
い。尚、リパーゼとしては由来を問わず使用でき、例え
ば、微生物由来、植物及び動物由来のものがあげられ
る。
【0009】そして、脂肪酸含有率の測定法としては、
リパーゼ分解食用油脂をクロロホルムで0.1g/mlに
希釈し、イアトロスキャン((株)ヤトロン製)用シリ
カ棒に一定量スポットし、展開溶媒(石油エーテル:エ
ーテル:氷酢酸=80:30:0.2)で展開後、展開
された脂質を水素炎イオン化検出器(FID)で検出し
たクロマトグラムから、脂肪酸のピーク面積の占める割
合を測定し、数値化した。尚、各成分の同定には、トリ
オレイン、ジオレイン、モノオレイン及びオレイン酸を
標品として同時に展開した。
【0010】本発明におけるリパーゼ分解食用油脂の分
解の程度としては、上記酵素の種類と反応時間に応じて
それぞれ特有であり、利用する用途に応じ適宜選択すれ
ばよいが、脂肪酸含有率は11〜98%がよく、望まし
くは71〜96%である。脂肪酸含有率が11%未満で
あると、未分解の油脂含量の多いリパーゼ分解食用油脂
を添加することになり、相対的に卵白の蛋白質量が減少
するため熱凝固しにくくなる。また、脂肪酸含有率が9
8%を越える油脂の分解は、長時間を要する等効率が悪
く、コストの面からも現在の技術では実用的でない。
【0011】卵白に対するリパーゼ分解食用油脂の添加
割合としては、卵白固形分100部に対し2〜20部が
よい。添加割合が2部未満であると卵白ゲルのしなやか
さに効果がなく、一方20部を越えて添加すると熱凝固
しにくい傾向となる。
【0012】リパーゼ分解食用油脂の脂肪酸含有率と卵
白への添加割合に関して、脂肪酸含有率25〜71%の
リパーゼ分解食用油脂の場合は3〜20部がよく、ま
た、脂肪酸含有率が71〜96%のリパーゼ分解食用油
脂の場合は2〜10部がよい。後の試験例に示すよう
に、脂肪酸含有率が71〜96%のリパーゼ分解食用油
脂は、脂肪酸含有率71%未満のリパーゼ分解食用油脂
に比べ、添加割合が少なくても本発明の効果を有効に奏
するので、コスト、効率の面から実用的である。
【0013】尚、本発明の卵白組成物には、卵白の加熱
凝固性を損なわなければ他の成分、原料を添加してもよ
い。例えば、大豆蛋白質、カゼイン、ゼラチン、ガム
類、小麦蛋白質、澱粉等である。本発明の卵白組成物を
利用する食品として、具体的には蒲鉾、はんぺん、ちく
わ等の水産練製品、ハム、ソーセージ、ミートボール、
ハンバーグ等の畜肉加工品、その他、麺等がある。
【0014】次に、本発明の卵白組成物の代表的な製造
方法について説明する。まず、リパーゼ分解食用油脂を
得るには、パーム油等の食用油脂100部に、酵素活性
が30000〜180000ユニット/g程度のリパー
ゼを0.03〜0.1%となるように溶解した清水を5
0〜100部加えて、攪拌して反応させる。食用油脂と
リパーゼの反応温度は、リパーゼが熱失活せず、かつ食
用油脂が液状である温度域であれば特にこだわらない
が、通常は30〜55℃が適当である。所定の脂肪酸含
有率、つまり11〜98%程度に達したら、80〜10
0℃で約1時間加熱しリパーゼを失活させる。加温静置
して油溶性成分(油層)と水溶性成分(水層)に分離さ
せた後、水溶性成分(水層)を除去し、リパーゼ分解食
用油脂を得る。
【0015】次いで、リパーゼ分解食用油脂を卵白に添
加する。卵白液に添加する場合、卵白液の卵白固形分1
00部に対し、リパーゼ分解食用油脂を2〜20部とな
るように添加する。添加方法として、卵白液を40〜5
0℃程度に加温し、強く撹拌しながら加温溶解させたリ
パーゼ分解食用油脂をそのまま、あるいはアルコールや
アルコール水溶液、また、炭酸ナトリウムやリン酸三ナ
トリウム、水酸化ナトリウム等のアルカリ水溶液に溶解
してから添加し、卵白組成物を得るのが望ましい。その
場合、アルコール濃度は50〜100%で、使用量はリ
パーゼ分解食用油脂の重量の4〜5倍、アルカリ水溶液
の濃度は0.1〜3規定で、使用量はリパーゼ分解食用
油脂の重量の8〜10倍を目安にするとよい。尚、更に
均一な溶液状態とするため、50〜300kgf/cm2 の圧
で高圧ホモゲナイズしてもよい。
【0016】また、本発明の卵白組成物を粉状とする場
合には、リパーゼ分解食用油脂を添加した卵白液をスプ
レードライ法やパンドライ法で乾燥して得たり、また、
溶解したリパーゼ分解食用油脂を乾燥卵白に直接添加混
合しても得られる。すなわち乾燥卵白を50℃程度に加
温し、ミキサーで撹拌しながら加温溶解したリパーゼ分
解食用油脂を滴下あるいは噴霧する。本発明の卵白組成
物は、液状の場合はそのまま、また、粉状の場合は水戻
ししてから加熱すると、しなやかで、弾力、保水性に富
み、かつ不快な味や臭いがしない加熱卵白ゲルが得られ
る。
【0017】リパーゼ分解食用油脂には脂肪酸が含まれ
ているにもかかわらず、脂肪酸特有の味や臭いが全く感
じられないのは、理由は定かではないが、共存する他の
ジグリセリドやモノグリセリド、トリグリセリドあるい
は分解副産物の相互作用によるものではないかと推察さ
れる。
【0018】
【実施例】以下本発明の実施例を説明する。 実施例1 パーム油40kgと、酵素活性が180000ユニット/
gのリパーゼを0.05%となるように溶解した清水3
2kgを混合し、45℃で攪拌しながら、6時間反応さ
せ、その後90℃に加熱し同温度で1時間静置してリパ
ーゼを失活させると同時に油溶性成分と水溶性成分を分
離し、そして水溶性成分を除去しリパーゼ分解食用油脂
(脂肪酸含有率94%)34kgを得た。次に、得られた
リパーゼ分解食用油脂125g(卵白固形分当たり10
%)を3%水酸化ナトリウム溶液625gに溶解し、こ
れをホモミキサー(高速剪断撹拌機)で約45℃に加温
した卵白液10kgに攪拌しながら添加した。10%クエ
ン酸溶液でpH9に調整後、1kgずつポリエチレン製の
袋に充填密封し、本発明品である液状の卵白組成物10
袋を製した。
【0019】実施例2 大豆油40kgと、酵素活性が120000ユニット/g
のリパーゼを0.05%となるように溶解した清水32
kgを混合し、45℃で攪拌しながら、8時間反応させ、
その後90℃に加熱し同温度で1時間静置してリパーゼ
を失活させると同時に油溶性成分と水溶性成分を分離
し、そして水溶性成分を除去しリパーゼ分解食用油脂
(脂肪酸含有率80%)35kgを得た。得られたリパー
ゼ分解食用油脂(脂肪酸含有率80%)10gを、50
gの70%エタノールに溶解したものを、45℃に加温
した卵白液1.6kg(卵白固形分200g)に攪拌しな
がら添加した。更に1.5%水酸化ナトリウム溶液を攪
拌しながら添加しpH9に調整し、本発明品である液状
の卵白組成物を製した。
【0020】実施例3 乾燥卵白10kgを温度調節可能な撹拌機に入れ、約50
℃に加温し撹拌しながら、実施例1と同じ方法で得たリ
パーゼ分解食用油脂500gを加温溶解後、徐々に加
え、更に10分間撹拌した。これを、1kgずつポリエチ
レン製の袋に充填密封し、本発明品である粉状の卵白組
成物10袋を製した。
【0021】実施例4 パーム油5kgと、酵素活性が66000ユニット/gの
リパーゼを0.07%となるように溶解した清水5kgを
混合し、45℃で攪拌しながら5時間反応させその後8
0℃に加熱し同温度で1時間静置しリパーゼを失活させ
ると同時に油溶性成分と水溶性成分を分離し、その後水
溶性成分を除去しリパーゼ分解食用油脂(脂肪酸含有率
28%)4.3kgを得た。予め常法により脱糖処理を施
した卵白液20kgを約40℃に加温し、撹拌機で撹拌し
ながら加温溶解したリパーゼ分解食用油脂250g(卵
白固形分当たり10%)を添加した後、更に圧力160
kgf/cm2 で高圧ホモゲナイズした。次いでスプレードラ
イヤーで噴霧乾燥し、本発明品である粉状の卵白組成物
2.3kgを製した。
【0022】実施例5 ハムの製造例 配合を下記のとおりにして、以下のようにして簡易ハム
を製した。粉状の卵白組成物は実施例3で得たものを使
用し、予めピックル液に添加し溶解しておいた。豚もも
ひき肉に他の原料を混合し、2分間脱気混合し、4℃で
一夜浸漬後、折径57mmの塩化ビニリデン製のチューブ
にケーシングし、75℃で40分間加熱して、簡易ハム
を製した。
【0023】[配合] 単位(g) 豚ももひき肉 400.0 氷水 205.8 食塩 10.0 塩漬用製剤 5.0 粉状の卵白組成物 19.2 (3%) () 内はハム全体に対する卵白組成物の添加割合を示
す。
【0024】実施例6 蒲鉾の製造例 下記配合で、常法に従い原料を混合し、折径57mmの塩
化ビニリデン製のチューブにケーシングし、30℃で1
時間すわりをかけた後、90℃で40分間加熱後、氷冷
して、蒲鉾を製した。尚、水戻し卵白組成物は実施例3
で得た粉状の卵白組成物を7倍量の清水で水戻しして用
いた。
【0025】[配合] 単位(g) スケソウすり身 1000 食塩 25 上白糖 10 グルタミン酸Na 10 ミリン 40 馬鈴薯澱粉 50 水戻し卵白組成物 100 氷水 500
【0026】以下、試験例でもって詳細に説明する。 試験例1 パーム油1kgずつ11バッチを準備し、その内10バッ
チのパーム油に酵素活性のユニットが異なる5種類のリ
パーゼをそれぞれ0.03%あるいは0.06%となる
ように溶解した清水0.8kgをそれぞれ混合し、45℃
で攪拌しながら6時間反応させ、その後90℃に加熱し
同温度で1時間静置しリパーゼを失活させると同時に油
溶性成分と水溶性成分を分離し、その後水溶性成分を除
去し、脂肪酸含有率がそれぞれ4.4、11.5、2
5.6、28.5、45.5、59.1、71.0、8
1.4、94.2、98.0%であるリパーゼ分解食用
油脂を得た。
【0027】次に、卵白液10kgずつ14バッチを準備
し、その内の1バッチの卵白液には未分解のパーム油
(脂肪酸含有率0%)125gを、そして10バッチの
卵白液にそれぞれ脂肪酸含有率の異なる上記10種類の
リパーゼ分解食用油脂を125gずつ攪拌しながら添加
した。その他の2バッチの卵白液には、オレイン酸63
g(卵白固形分に対し5%)、125g(卵白固形分に
対し10%)をそれぞれ攪拌しながら添加した。残りの
1バッチの卵白液には何も添加しなかった。次いで、圧
力160kgf/cm2 の高圧ホモゲナイズで均質化し、14
種類の液状の卵白組成物の試料を得た。
【0028】更に、それぞれの試料の一部を取って脱糖
処理後スプレードライした。得られた乾燥卵白を65℃
で10日間熱蔵殺菌し、14種類の粉状の卵白組成物の
試料を得た。高圧ホモゲナイズにかけた後の液状の卵白
組成物はそのまま、粉状の卵白組成物にしたものは7倍
量の清水で溶解後、折径57mmの塩化ビニリデン製のチ
ューブにケーシングし、80℃で40分間加熱し、加熱
卵白ゲルを製し、ゲル物性を測定した。加熱卵白ゲルは
3cmの長さに切り、ゲル強度(破断応力)及び圧縮距離
(プランジャーがゲル表面に接してから破断するまでに
移動した距離)の測定には直径8mmの球型プランジャー
を用い、速度6cm/分で測定した。離水率は5枚重ねの
濾紙上に加熱ゲルを置き、1時間室温で静置して、減少
した水分の割合で表示した。また、10人のパネラーよ
り異味及び異臭のテストを行った。
【0029】結果は表1のとおりである。リパーゼ分解
食用油脂を添加した本発明の液状又は粉状の卵白組成物
を用いた加熱卵白ゲルは、オレイン酸を添加して製した
従来品の加熱卵白ゲルと同様に、ゲル強度(弾力性)、
圧縮距離(しなやかさ)、離水率(保水性)のゲル物性
に改善効果がみられた。リパーゼ分解食用油脂の脂肪酸
含有率が11〜98%においてゲル物性が改善されるこ
とが理解できる。しかしながら、従来品(オレイン酸添
加)の加熱卵白ゲルは脂肪酸特有の臭い(石鹸様)や味
が強く感じられるのに対し、本発明品(リパーゼ分解食
用油脂添加)の場合は、どのような脂肪酸含有率でも異
味及び異臭は全く感じられないことが理解できる。
【0030】尚、脂肪酸含有率94.2%のリパーゼ分
解食用油脂を卵白固形分に対し10%添加した本発明品
は、卵白中の実質の脂肪酸含量は卵白固形分当たり約
9.4%である。これは、オレイン酸添加により脂肪酸
を卵白固形分に対し10.0%添加した従来品に比べ脂
肪酸含量は若干少ないにもかかわらず、ゲル強度及び圧
縮距離の試験結果は従来品より良い値を示した。よっ
て、本発明品は従来品同様又はそれ以上の、ゲル物性の
改善効果が得られることが理解できる。
【0031】
【表1】
【0032】試験例2 試験例1で得たリパーゼ分解食用油脂のうち、脂肪酸含
有率が25.6、28.5、59.1、71.0、8
1.4、94.2及び98.0%のものの成分の組成を
イアトロスキャン((株)ヤトロン製)にて測定した。
まず、リパーゼ分解食用油脂をクロロホルムで0.1g
/mlに希釈し、イアトロスキャン((株)ヤトロン製)
用シリカ棒に一定量スポットし、展開溶媒(石油エーテ
ル:エーテル:氷酢酸=80:30:0.2)で展開
後、展開された脂質及び脂肪酸を水素炎イオン化検出器
(FID)で検出したクロマトグラムからトリグリセリ
ド、ジグリセリド、モノグリセリド及び脂肪酸のピーク
面積の占める割合を数値化した。尚、各成分の同定に
は、トリオレイン、ジオレイン、モノオレイン及びオレ
イン酸を標品として同時に展開した。
【0033】結果は表2のとおりである。いずれもトリ
グリセリド、ジグリセリド、モノグリセリド及び脂肪酸
を含む組成物であることが理解できる。
【0034】
【表2】
【0035】試験例3 試験例1において、オレイン酸を5%添加した場合で
も、異味及び異臭が感じられた。そこで従来品(オレイ
ン酸添加)及び本発明品(リパーゼ分解食用油脂添加)
の場合、どの程度の添加であれば異味及び異臭が感じら
れないか試験した。また、比較品として、オレイン酸と
油脂の混合物(オレイン酸94%、トリグリセリド3.
5%、ジグリセリド1.5%、モノグリセリド0.5
%)では、異味及び異臭がしないか同様の試験を行っ
た。
【0036】65℃で10日間熱蔵殺菌した乾燥卵白に
対し、オレイン酸、混合物(脂肪酸と油脂:脂肪酸含有
率94%)又は試験例1と同じ方法で得た脂肪酸含有率
94.2%のリパーゼ分解食用油脂を実施例3と同じ方
法で添加した。得られた卵白組成物の粉体の臭いを10
人のパネラーにより試験した。また、得られた卵白組成
物の粉体に7倍量の清水を加えて溶解し、折径57mmの
塩化ビニリデン製のチューブにケーシングし、80℃で
40分間加熱後、得られた加熱卵白ゲルの味と臭いを1
0人のパネラーにより試験した。尚、オレイン酸、混合
物(オレイン酸と油脂)及びリパーゼ分解食用油脂の添
加量は、卵白固形分100gに対し添加した重量(g)
で示す。
【0037】結果は表3のとおりであった。オレイン酸
又は混合物(オレイン酸と油脂)を乾燥卵白100gに
対し0.5g添加すると粉体に異臭が感じられた。オレ
イン酸又は混合物(オレイン酸と油脂)を2g添加する
と粉体において異臭が非常に強く感じられ、また、加熱
卵白ゲルにおいても異味及び異臭が感じられた。尚、オ
レイン酸又は混合物(オレイン酸と油脂)の2g未満の
添加では、ゲル物性に及ぼす効果はほとんど得られなか
った。
【0038】これに対し、リパーゼ分解食用油脂を添加
した本発明品の場合には、卵白固形分100gに対し2
0gを添加しても粉体の異臭や加熱卵白ゲルの異味及び
異臭は全く感じられなかった。また、リパーゼ分解食用
油脂を卵白固形分100gに対し40〜60gを添加し
た場合、粉状の卵白組成物は、脂肪酸特有の異臭ではな
く、油焼けのような匂いがしたが、これを清水に水戻し
し加熱卵白ゲルを製した場合は異味及び異臭は感じられ
なかった。尚、ゲル強度(弾力性)、圧縮距離(しなや
かさ)、離水率(保水性)のゲル物性は、卵白固形分1
00gに対し、リパーゼ分解食用油脂を2g以上添加す
ると改善されることから、卵白固形分100部に対し2
〜20部のリパーゼ分解食用油脂を添加するのが効果的
であることが理解できる。
【0039】
【表3】
【0040】試験例4 乾燥卵白(卵白固形分)100部に対し、加温溶解した
脂肪酸含有率の異なるリパーゼ分解食用油脂を1〜80
部添加し攪拌混合して、本発明品である粉状の卵白組成
物を準備した。得られた粉状の卵白組成物に7倍量の清
水を加えて溶解し、折径57mmの塩化ビニリデン製のチ
ューブにケーシングし、80℃で40分間加熱後、加熱
卵白ゲルの味と臭いを10人のパネラーにより試験し
た。
【0041】結果は表4のとおりであった。得られた加
熱卵白ゲルは、全て異味及び異臭が感じられなかった。
また、卵白固形分100部に対するリパーゼ分解油脂の
添加量は、脂肪酸含有率が25〜71%の場合3〜20
部、脂肪酸含有率が71〜96%の場合は2〜10部が
よいことが理解できる。
【0042】
【表4】
【0043】
【発明の効果】以上のとおり本発明の請求項1乃至請求
項5のいずれの卵白組成物も加熱凝固させると、ゲル強
度(弾力性)、圧縮距離(しなやかさ)及び離水率(保
水性)の点で従来品と同様にゲル物性を改善することが
できるばかりでなく、不快な味や臭いを全く感じさせな
い加熱卵白ゲルを得ることができるという従来品にはな
い効果を生ずる。したがって、本発明の卵白組成物は、
食品用原料として好適である。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】卵白にリパーゼ分解食用油脂を添加してあ
    ることを特徴とする卵白組成物。但し、リパーゼ分解食
    用油脂は、食用動植物油脂をリパーゼで分解した後水溶
    性成分を分離した未精製の油溶性成分とする。
  2. 【請求項2】リパーゼ分解食用油脂の脂肪酸含有率が1
    1%〜98%である請求項1記載の卵白組成物。
  3. 【請求項3】リパーゼ分解食用油脂の添加割合が、卵白
    固形分100部に対し2〜20部である請求項1又は請
    求項2記載の卵白組成物。
  4. 【請求項4】脂肪酸含有率が25%〜71%のリパーゼ
    分解食用油脂を卵白固形分100部に対し3〜20部添
    加してあることを特徴とする卵白組成物。但し、リパー
    ゼ分解食用油脂は、食用動植物油脂をリパーゼで分解し
    た後水溶性成分を分離した未精製の油溶性成分とする。
  5. 【請求項5】脂肪酸含有率が71%〜96%のリパーゼ
    分解食用油脂を卵白固形分100部に対し2〜10部添
    加してあることを特徴とする卵白組成物。但し、リパー
    ゼ分解食用油脂は、食用動植物油脂をリパーゼで分解し
    た後水溶性成分を分離した未精製の油溶性成分とする。
JP8301451A 1996-04-18 1996-11-13 卵白組成物 Expired - Lifetime JP3054367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8301451A JP3054367B2 (ja) 1996-04-18 1996-11-13 卵白組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9710396 1996-04-18
JP8-97103 1996-04-18
JP8301451A JP3054367B2 (ja) 1996-04-18 1996-11-13 卵白組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1072A JPH1072A (ja) 1998-01-06
JP3054367B2 true JP3054367B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=26438307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8301451A Expired - Lifetime JP3054367B2 (ja) 1996-04-18 1996-11-13 卵白組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054367B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3524342A1 (de) * 1985-07-08 1987-01-15 Daimler Benz Ag Punktschweisszange fuer maschinellen einsatz
US4810849A (en) * 1987-01-21 1989-03-07 Enertrols, Inc. Weld gun control
US4825031A (en) * 1987-01-21 1989-04-25 Enertrols, Inc. Weld gun control
JP4573702B2 (ja) * 2005-05-31 2010-11-04 キユーピー株式会社 フライ食品用品質改良剤、及びこのフライ食品用品質改良剤を含有するフライ食品用衣材、並びにこのフライ食品用衣材を用いたフライ用食品
JP4536014B2 (ja) * 2006-01-27 2010-09-01 キユーピー株式会社 酸性水中油型乳化調味料の製造方法及び酸性水中油型乳化調味料を用いた焼成食品の製造方法
JP5833813B2 (ja) * 2010-09-02 2015-12-16 キユーピー株式会社 卵白蛋白質組成物
JP5878793B2 (ja) * 2012-03-01 2016-03-08 キユーピー株式会社 処理卵白およびその製造方法
JP7220552B2 (ja) * 2018-11-30 2023-02-10 キユーピー株式会社 改質乾燥卵白の製造方法
BR112022014150A2 (pt) * 2020-01-31 2022-09-27 Ajinomoto Kk Métodos para produzir um produto alimentício processado de carne e para aprimorar um rendimento de um produto alimentício processado de carne, e, produto alimentício processado de carne
WO2021201210A1 (ja) * 2020-04-02 2021-10-07 味の素株式会社 油脂含有食品を改質する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1072A (ja) 1998-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2716166A1 (en) Starch processed with oil or fat and method for producing same
JPH04218345A (ja) 味付けコンニャク及びその製造法並びに加工食品
JP3054367B2 (ja) 卵白組成物
KR20020019963A (ko) 튀김 즉석 면류의 제조 방법
JPH05207854A (ja) コンニャク系物質配合食品
KR950011136B1 (ko) 곤약-첨가식품의 제조방법
JP3096224B2 (ja) レトルトソース
JP4243994B2 (ja) 加熱凝固卵黄およびこれを用いた加工食品
JP3135234B1 (ja) 卵白組成物
JP4535898B2 (ja) 卵白組成物及びこれを用いた半熟状の加熱卵白加工品
JP2018153120A (ja) W/o型乳化液の製造方法
JP3054401B2 (ja) 卵白組成物
TW202139850A (zh) 肉狀食品用口感改良組成物
JPH01179667A (ja) 低脂肪肉ねり製品およびその製造法
JP3526881B2 (ja) 風味改良剤
JP4573702B2 (ja) フライ食品用品質改良剤、及びこのフライ食品用品質改良剤を含有するフライ食品用衣材、並びにこのフライ食品用衣材を用いたフライ用食品
JP2021069332A (ja) 挽肉加工様食品用油脂組成物及びそれを含有する食品
JP2017085981A (ja) ミートソースの製造方法
JP4536014B2 (ja) 酸性水中油型乳化調味料の製造方法及び酸性水中油型乳化調味料を用いた焼成食品の製造方法
JP7459978B2 (ja) エステル交換油脂
JP7427478B2 (ja) 乳化粉末の製造方法
JP2019134687A (ja) 中華麺用フレーバー及びその製造方法、並びに該中華麺用フレーバーを含有する中華麺及びその製造方法
JPH05153915A (ja) 加熱凝固食品
JP7289998B1 (ja) フォアグラ代替食品
JP2017176123A (ja) 生鮮魚肉加工食品用の魚由来成分含有植物油脂、油脂組成物、生鮮魚肉加工食品および酢飯食品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150407

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term