JP3054097U - 石焼き調理器 - Google Patents

石焼き調理器

Info

Publication number
JP3054097U
JP3054097U JP1998003822U JP382298U JP3054097U JP 3054097 U JP3054097 U JP 3054097U JP 1998003822 U JP1998003822 U JP 1998003822U JP 382298 U JP382298 U JP 382298U JP 3054097 U JP3054097 U JP 3054097U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stone
cooker
stove
groove
broth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998003822U
Other languages
English (en)
Inventor
繁則 若泉
Original Assignee
若泉漆器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 若泉漆器株式会社 filed Critical 若泉漆器株式会社
Priority to JP1998003822U priority Critical patent/JP3054097U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054097U publication Critical patent/JP3054097U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ミニコンロに載せて使用する調理器であっ
て、焼き汁が回りに流れ落ちることなく、しかも熱効率
の良い石焼き調理器を提供する。 【解決手段】 所定の厚さの石盤から成り、表面1には
その外側辺部に焼き汁が溜る溝2を形成し、裏面3には
コンロから落ちないように位置決め溝4を有している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は肉や野菜等を手軽にしかも効率よく焼くことが出来る石焼き調理器に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から肉等を焼く調理器は広く知られており、その種類も多種多様化してい る。最も一般的なものとしてはガスコンロの上に載せて使用する鉄板があり、該 鉄板には穴が貫通していて肉の焼き汁が下へ流れ落ちるように成っている。穴が ない鉄製器もあるが、焼き汁が中央に溜らないように中央を滑らかな凸状とした 形状に成っている。又鉄板の代わりに網を使用している場合もあり、しかも該網 は直接コンロに載せて使用する場合と鉄製皿にセットして使用する場合があり、 焼かれる食べ物によってもその調理器は色々異なる場合が多い。
【0003】 一方、鉄板や網以外に鉄製皿に石盤を組み合わせた調理器が使用されていて、 この石盤上に載せて食べ物が焼かれ又は保温される。石は加熱されることで遠赤 外線が放射され、その結果、熱が芯まで通って食べ物の焼き上がりが良く、又表 面だけが焦げたりすることもない。しかし、従来の石焼き調理器は図3に示して いるように鉄製皿(イ) に石盤(ロ) を入れたものであり、ミニコンロ(ハ) で鉄製皿 (イ) を加熱し、この熱が石盤(ロ) に伝達する訳で、該石盤(ロ) が熱くなるまでに 時間がかかり熱効率が非常に悪く、食べ物によっては焼き上げることが出来ない こともある。しかし、焼いた際に出る焼き汁は周囲に流れても鉄製皿(イ) に流れ 落ちて収容される為に、回りが汚くなることはない。
【0004】
【本考案が解決しようとする課題】
このように石焼き調理器にはその利点はあるが、その反面上記のごとき問題が ある。本考案が解決しようとする課題はこの問題点であり、焼き汁が回りに流れ 落ちることなく、しかも熱効率の良い石焼き調理器を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の石焼き調理器は石盤にて構成し、ミニコンロにて該石盤を直接加熱す る。石盤の形状は特に限定しないが、一般的には四角形とする方が材料に無駄が なくて好ましい。しかし円形とする場合もあり、何れの石盤にもその上面周囲に 凹溝が形成される。この凹溝は焼き汁が流れ落ちて溜る空間として機能する。又 下面にはコンロに載せた際に位置ズレしないように、勿論、位置ズレしてコンロ から落下しないように位置ズレ防止部が設けられている。ここで石の材質は特に 限定しないが、加熱した際に割れたり欠けたりするような材質ではいけない。以 下、本考案に係る実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0006】
【実施例】
図1は本発明の石焼き調理器を表している実施例である。該調理器は石盤から なり、石は加熱しても割れることがない材質であることが必要であり、例えば御 影石等が適している。そして形状は正方形を成し、表面1の縁には細い溝2が形 成され、裏面3には位置決め溝4が設けられている。表面1は磨かれた光沢面を なし、この表面1に肉等の食べ物を載せて焼かれる。
【0007】 図2は上記石焼き調理器をコンロ5に載せた使用態様を示している場合であり 、コンロ5の支持部6、6…の上端が裏面3に形成している位置決め溝4に嵌っ ている。従って石焼き調理器は位置ズレすることはなく、勿論、コンロ5から滑 り落ちることはない。同図では裏面3に形成した位置決め溝4に支持部6、6… の上端が嵌っている場合であるが、位置決め方法は該溝に限ることはない。溝の 代わりに凸部を裏面に設けることで位置ズレ防止を図ることも出来る。そして石 焼き調理器の上には肉や野菜等適当な食べ物が載せられて焼かれることになるが 、燃料はコンロの内部にセットされる。
【0008】 該燃料を燃やすことで、炎が裏面に直接当たって石焼き調理器は加熱され、表 面に載っている食べ物は焼かれる。勿論、保温を目的として使用する場合もある 。この際、食べ物から出される焼き汁は流れて周囲の溝2に溜り、該石焼き調理 器から流れ落ちることはない。焼き汁が一方側へのみ流れて溝2に溜っても、四 方に形成した溝は連続している為に全ての溝2が一杯にならない限り石焼き調理 器から流れ落ちない。
【0009】 本考案の石焼き調理器は石を材質としていることで、コンロにて加熱されるな らば遠赤外線が放出され、食べ物を焦がすことなく芯まで焼き上げることが出来 る。これは従来の石焼き調理器の場合も同じであるが、鉄製皿を使用しないこと で熱効率は非常に良くなる。以上述べたように、本考案の石焼き調理器は石盤の 周囲に溝を形成し、裏面には位置ズレ防止部を設けたものであり、次のような効 果を得ることが出来る。
【0010】
【考案の効果】
本考案の石焼き調理器は石盤からなり、これを直接コンロに載せて加熱するこ とが出来る。従って熱効率は良くて短時間で食べ物を焼き上げることが出来る。 しかも、材質は石である為に遠赤外線が放出されて芯まで焼き上がり、しかし表 面だけが焦げることはない。この際、肉や野菜等を焼く場合には焼き汁が発生す ることになるが、該焼き汁は表面を流れて周囲の溝に溜り、石焼き調理器から流 れ落ちることはない。又、裏面にはコンロの支持部上端が係止する位置ズレ防止 部が形成されている為に、石焼き調理器は位置ズレしてコンロから落ちることは ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の石焼き調理器の実施例で、(a)は表
面図、(b)はA−A断面図、(c)は裏面図を示して
いる。
【図2】石焼き調理器をコンロに載せた使用例。
【図3】従来の石焼き調理器。
【符号の説明】
1 表面 2 溝 3 裏面 4 位置決め溝 5 コンロ 6 支持部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の厚さの石盤を使用した石焼き調理
    器であって、その外側辺部の表面には焼き汁が溜る溝を
    形成し、裏面にはコンロに載せた場合の位置ズレを防止
    する為の位置ズレ防止部を形成し、そして表面は磨かれ
    た光沢面としたことを特徴とする石焼き調理器。
  2. 【請求項2】 所定の厚さの石盤を使用した石焼き調理
    器であって、その外側辺部の表面には焼き汁が溜る溝を
    形成し、裏面にはコンロに載せた場合の位置ズレを防止
    する為の位置ズレ防止部としての溝を形成し、そして表
    面は磨かれた光沢面としたことを特徴とする石焼き調理
    器。
JP1998003822U 1998-05-16 1998-05-16 石焼き調理器 Expired - Lifetime JP3054097U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998003822U JP3054097U (ja) 1998-05-16 1998-05-16 石焼き調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998003822U JP3054097U (ja) 1998-05-16 1998-05-16 石焼き調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3054097U true JP3054097U (ja) 1998-11-17

Family

ID=43188152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998003822U Expired - Lifetime JP3054097U (ja) 1998-05-16 1998-05-16 石焼き調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054097U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5111803A (en) Flare reduction buffer for gas barbecues
KR101321440B1 (ko) 이중가열 방식의 조리기구
US20110067577A1 (en) Cooktop griddle and broiler for cooking appliances
JP3054097U (ja) 石焼き調理器
KR200179509Y1 (ko) 고기 구이기
JPS6214994Y2 (ja)
KR20170027039A (ko) 다기능 불판
KR200348791Y1 (ko) 구이용 석쇠
KR200359216Y1 (ko) 조리구이판
JP4203178B2 (ja) グリル
JPH0513658B2 (ja)
JPS589122Y2 (ja) グリル付テ−ブルコンロ
KR200408478Y1 (ko) 휴대용 구이판
US20230240473A1 (en) Reversible cooking grate
JPH0436762Y2 (ja)
JPH0128737Y2 (ja)
KR19980066838U (ko) 이중 구이판
JP3035233U (ja) カセットコンロ用焼き肉グリル
KR200166342Y1 (ko) 구이판
JP3814402B2 (ja) 両面焼グリル
KR200267822Y1 (ko) 원 세라믹 가스버너
KR200347666Y1 (ko) 고기구이용 받침대
JP2819088B2 (ja) 石焼料理用加熱器
KR200293025Y1 (ko) 2중 구조를 가지는 고기 구이용 판
KR200375599Y1 (ko) 조리구이판

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term