JP3051203B2 - 被膜を光学的に検出する装置 - Google Patents

被膜を光学的に検出する装置

Info

Publication number
JP3051203B2
JP3051203B2 JP3141569A JP14156991A JP3051203B2 JP 3051203 B2 JP3051203 B2 JP 3051203B2 JP 3141569 A JP3141569 A JP 3141569A JP 14156991 A JP14156991 A JP 14156991A JP 3051203 B2 JP3051203 B2 JP 3051203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
casing
optical
window glass
prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3141569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04232445A (ja
Inventor
ピーントカ ライナー
カール ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH04232445A publication Critical patent/JPH04232445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051203B2 publication Critical patent/JP3051203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/41Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length
    • G01N21/43Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length by measuring critical angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • B60S1/0874Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means characterized by the position of the sensor on the windshield
    • B60S1/0881Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means characterized by the position of the sensor on the windshield characterized by the attachment means on the windshield
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • B60S1/0833Optical rain sensor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • B60S1/0874Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means characterized by the position of the sensor on the windshield
    • B60S1/0885Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means characterized by the position of the sensor on the windshield the sensor being integrated in a rear-view mirror module
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/41Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length
    • G01N21/43Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length by measuring critical angle
    • G01N2021/435Sensing drops on the contact surface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/94Investigating contamination, e.g. dust

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、請求項1の上位概念に
記載の、光学的に透明な窓ガラスの表面上の被膜を検出
するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】公知の装置にあっては、放射発光器と放
射受光器とを有する光電式センサが、光学的に極めて高
い透明度のフォイルによって窓ガラスの上に固定されて
いる。センサと窓ガラスとのこの結合によって、光学的
な結合ばかりでなく、窓ガラスへの固定も実現されてい
る。しかしこのフォイルは一般的に比較的軟かく、従っ
てセンサ上の側方押圧力によって、フォイルが剪断力で
変形される恐れがある。更に、湿度が高い場合にはその
接着特性が減少してしまう。このことにより、極端な場
合センサは、窓ガラスから解離せしめられ、更に剪
によるフォイルの変形によりフォイル内の路が変化せ
しめられ、その結果、誤った測定が行われるようになる
可能性がある。
【0003】更に、本願の出願後に公開された西ドイツ
国特許第4006420.4号明細書にあっては、接着
フォイル内に切欠きを設けることが公開されており、そ
に光学的に極めて透明な材料から成る部材が挿入さ
れるか、前記切欠きが測定路として使用されている。し
かしこの装置は、まだ比較的に経費が嵩むように構成さ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は上記の
欠点を除去することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、請求項1に
記載の特徴によって上記課題を解決することができた。
【0006】
【発明の効果】請求項1の特徴を備えた本発明の装置の
利点は、窓ガラス上センサ直接貼着しないですむこ
とである。乗物のフロントガラス上センサ固定する
ことは、既に存在している室内鏡の脚部によって行
か、又はセンサは、窓ガラスに貼着されたベースプレー
トによって固定される。両固定形式に対し、原理的には
1つのセンサ構成だけで宜い。弾性特性を備えた封止リ
ングによって、全センサの寸法合せを省略することがで
き、特に窓ガラスの種々の曲率半径に対するセンサ下方
側面の寸法合せを省くことができる。同時に封止リング
は更に、光学的な窓と、発光器と受光器との間の測定路
とを汚染から防護しており、特に侵入する湿分から防護
している。これにより発生する測定誤差、特に誤信号
止することができるようになる。例ばシリコーンの
ような弾性的で高度に透明な材料から成る光学的な窓を
使用した場合、又は光学的な窓の上に装着されかつ片側
で接着されている高度に透明なフォイルを使用した場合
は、発光器及び受光器における光学的な窓気泡なし
固定することが可能である。これによって誤信号を回避
することができる。窓ガラスに対する発光器又は受光器
機械的な固定機能及び光学的な結合の機能は光学的な
又はフォイルを用いて、分割された2つの部材によっ
て引き受けられる。従って特殊接着剤又はフォイルによ
って光学的な窓両側接着することは、やめることが
できるようになる。いずれの構成の場合に、窓ガラス
メーカによって消費さるべき事前組立のコストを最小に
抑えることができる。ベースプレートを備えた構成の場
合だけ、メーカはベースプレートを前って準備して取
り付けておかなければならない。しかしこれに対して
は、既に使用されて長期運転で実証されたガラス/金属
の境界面のための接着技術を使用することができる。発
光器と受光器との間の測定路は、封止リングによって汚
染及び湿気から遮断されているため、窓ガラス内面上
測定路に亘り、小さなエアギャップが存在していれば
それで充分である。従ってセンサ下面には、例ば窓ガ
ラス上へセンサ下面を直接全面接着せしめる場合に必要
である鏡面コーティング部を設ける必要はなくなる。こ
れによって装置自体は、特に簡単な組立てが可能とな
り、かつ価格的に有利な形式で窓ガラス上に固定するこ
とができるようになる。
【0007】請求項2以下に記載の構成によって、請求
項1の特徴の別の有利な構成と改良が可能である。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を図面に示し、次にこれを詳
細に説明する。
【0009】図1には符号10でセンサが図示されてお
り、該センサ10は、ケーシング11内に配置された放
射センサ12としての発光ダイオード(LED)と、例
ばシリコンホトダイオードのような発光器13として
のホトダイオードとから成っている。ケーシング11
は、例ばプラスチック材で充填されており、特に
器12と受光器13との間の領域内には、測定路14と
して使用される比較的平滑な平面が形成されている。
【0010】光器12と受光器13とは、該表面に
対しそれぞれ同一の角度で配置されており、そのため発
光器12と受光器13との光学的な軸線は、互いに向い
合って傾斜している。センサ10の下面には、つまり窓
ガラス17に向い合うセンサ10の側には、深さは比較
的浅いがその他は任意に形成可能な開口形状を有する切
欠き19が形成されている。切欠き19の内には、光学
的に極めて透明な電気的な材料から成るフォイル部材2
0が挿入されている。このフォイル部材20上には剛性
的な光学プリズム21が載置されており、該プリズム2
1は、フォイル部材20と共に発光器12又は受光器1
3の光学的な結合のために使用される。フォイル部材2
0は、プリズム21に向い合う側に接着層を有してお
り、該接着層光学的なプリズム21に固定されてい
る。特に測定誤差がなくて申し分のない光学的な結合を
保証することができるようにするため、プリズム21と
フォイル部材20との間の境界面には気泡が全く形成さ
れないようにしている。更にプリズム自体を、例ばシ
リコーンのような、ガラスに対する良好な付着特性を有
する弾性材料から製作することも可能である。フォイル
部材を中間層として必要としない場合には、弾性プリズ
ムを窓ガラスに対し直接押し付けることができる。フォ
イル部材20と弾性プリズム21とは共に、窓ガラスに
向い合う側面に僅かに球形状の表面を有しており、これ
らは該表面で窓ガラスに押し付けられる。センサ10の
簡単な製作が実現できるようにするためには、フォイル
部材20は切欠き19よりもより小さく形成されてお
、フォイル部材20公差を守ることなしに使用でき
るようになっている。センサ10の下面16には溝22
が形成されており、該溝22は、フォイルもしくは弾性
プリズムと測定路14とを取り囲んでいる。溝22の
は封止装置23が挿入されている。封止装置として
は、例ばOリング又はその他の各任意な形状の封止装
置が使用可能である。しかし封止装置23は、場合によ
っては窓ガラス17の内面に非平面が存在している場合
でも、封止装置23の申し分のない密な当接が保証され
るようにするため、充分に弾性的な材料から成っていな
ければならない。
【0011】ケーシング11の正反対側に位置している
2つの側面上に、それぞれ1つの突起25が存在してい
る。突起25は、オーバハングの形状を有し、かつケー
シング11の斜めに延びる側面形成されている。突起
25は、その下面に、つまり窓ガラス17に向い合う面
に、切欠き26を有している。また側面のほぼ中央部に
は切欠き27が形成されている。更に突起25内には貫
通する孔28が位置しており、該孔28は切欠き27か
ら切欠き26へと延びている。窓ガラス17の上には
欠き26の領域に、例ば金属材料から成るベースプレ
ート29が貼着されている。貼着に対しては、従来から
公知で実証済みの接着技術を使用することができる。孔
28に配置されたねじ30によって、ケーシング11は
ベースプレート29に固定される。しかし別の固定技術
を使用することも可能である。しかし解離可能な結合装
置が特に有利であり、それは、センサ10をいつでも交
換することができるからである。
【0012】センサ10は、窓ガラス17上への取付け
の前に、その総ての構成部材組み立てられる。窓ガラ
ス17には、その内面にベースプレート29を貼着する
だけでよい。続いてケーシング11を窓ガラスの上に載
し、ねじ30によってケーシング11をベースプレー
ト29上に螺着せしめ、窓ガラス17の内面上に着せ
しめる。封止装置23は溝22を、光学的な窓20
欠き19をそれぞれ超えて若干突出しているため、ねじ
結合部の押付け力によって、該封止装置23を窓ガラス
17の内面上に押し付けることができる。このため封止
装置23は、その全で窓ガラス17に密封状に載置さ
れるようになる。これによって、汚染物や湿気が発光器
12と受光器との間の測定領域内に侵入するのを阻止す
ることができるようになる。
【0013】発光器12から放出される放射光は、プリ
ズム21とフォイル部材20とを介して、又は弾性的な
プリズムだけを介して、窓ガラス17内に侵入する。そ
の際光学プリズムは、放射光を窓ガラス17に傾斜して
させるのに使用される。プリズムなしで放射した場
合には、窓ガラス内で所望の角度β=50°が達成され
ない。又窓ガラスの表面における反射によって放射損失
が無視できないようになる。その際入射角度αが大きけ
れば大きい程、放射光の反射割合が大きくなる。放射光
は、窓ガラス17の外側の境界面(窓ガラス17/大
気)においては全反射の原理に基いて反射する。同じよ
うに放射光は、窓ガラスの内の境界面上及びエアギャ
ップとして形成された測定路上で全反射する。光学プリ
ズムの領域内で、つまり受光器13の領域内で、放射光
は光学的な窓として使用されているフォイル部材20を
貫通して再び受光器13内に進入する。
【0014】表面が清浄であれば、僅かの損失を除い
て、窓ガラス/大気の境界面上で全反射するほとんど総
ての量が受光器13に到達する。発光器12から放出
される放射光は、例ば565nmの波長領域に在る。
しかし使用される波長は、窓ガラス17の材料乃至はそ
の光学的な特性に依存する。上記の波長は、例ば自動
車の緑色の合ガラス板に適用される。これに対し、自
動車の別の色調の窓ガラス又は自動車の着色されたテー
ルライト又はヘッドライトを管視することを狙う場合に
は、波長をそれに対応して調整することができる。
【0015】窓ガラス17の外面上に例ば雨滴のよう
な被膜が存在する場合、この被膜は発光器12によって
放出された投射光の1部分を発散せしめる。このため投
射光の1部分は、もはや受光器13に到達することな
く、窓ガラス/大気の境界面において大気中に放出せし
められる。従って清浄な窓ガラスにあっては非常に高い
測定信号が発生し、雨滴で覆われた窓ガラスにあっては
明らかに異なる低い測定信号が発生することになる。こ
のような形式で、雨滴は受光器13内の検出投射量の減
少を惹き起し、このことが詳細には図示なしの評価回路
33によって検出される。この評価回路33によって
、付加機能を制御して検査することもできる。評価回
路は、ヘッドライト光が投入されている場合にだけ作動
し、また前以って決められた減光場合にだけ作動する
よう制御されることもできる。これに対し風防ガラス
を管視している場合には、この評価回路で窓ガラスワイ
パのためのインターバル回路を制御することも可能であ
る。
【0016】この装置は乗物の、特に自動車の、清浄化
さるべき総ての窓ガラスに対してこれを使用することが
できる。フロントガラスだけでなく後面ガラスも管視す
ることができる。またこの装置はフロントライトの拡散
ガラス、テールライトの拡散ガラス及びブリンカにも使
用可能である。
【0017】図3及び図4に基く実施例にあっては、セ
ンサ10を窓ガラス17に押し付ける力が、ねじ結合の
代りに鏡36の脚部35によって達成されている。その
際センサ10のケーシング11は、図1及び図2に図示
のケーシング11と同じように形成されている。しかし
勿論この場合、固定装置のための突起25はもはや必要
ではない。従ってセンサ10aが自動車の風防ガラス1
7a上の雨滴を検出するために使用される場合には、図
4に図示のセンサ10aの下面16aの構成を使用する
ことも可能である。その際図1及び図2と同一の部材は
同一の符号で図示されており、本例では溝22の内に
止装置23が挿入されている。封止装置23によって取
り囲まれた領域の内は、センサ10aの床部に2つの
切欠き19が形成されており、そのには、光学的なフ
ォイル部材20が挿入されている。両光学的フォイル部
材20の間には再びエアギャップとして形成された測定
路14が、発光器12と受光器13との間に位置してい
る。可能な限り均一な押圧力の配分が脚部35によって
ケーシング11a上で保証できるようにするため、ほ
測定路14の中心部で脚部をセンサ10aに係合せしめ
るのが望ましい。
【0018】センサ10aの作用形式は、図1及び図2
に図示のセンサに一致している。このセンサ10aは、
溝22に挿入された封止装置23で自動車内の鏡面脚部
35に固定されている。つまりセンサ10aは、脚部3
5と風防ガラス17aとの間で締付けられるか、鏡面脚
部内そのために設けられた切欠き内に挿入され、例
ばばね付勢された装置によって窓ガラスに対して押し付
けられている。
【図面の簡単な説明】
【図1】窓ガラスに取り付けられた本発明の装置の断面
図である。
【図2】図1の線II−IIに沿ったセンサ下面の平面
図である。
【図3】鏡面脚部によって固定された本発明の装置の断
面図である。
【図4】図3の装置の下面側の見取図である。
【符号の説明】
10,10a センサ 11 ケーシング 12 発光器 13 受光器 14 測定路 16,16a 下面 17 窓ガラス 17a 風防ガラス 19 切欠き 20 フォイル部材 21 プリズム 22 溝 23 封止装置 25 突起 26,27 切欠き 28 孔 29 ベースプレート 30 ねじ 33 評価回路 35 脚部 36 鏡 α 入射角 β 角度
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゲルハルト カール ドイツ連邦共和国 ヒメルシュタット ホフシュトラーセ 5 (56)参考文献 特開 昭60−7342(JP,A) 特開 昭59−84141(JP,A) 特開 昭61−44058(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G01N 21/00 - 21/61 B60S 1/00 - 1/68

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学的に透明な窓ガラス(17)の表面
    上の異物又は被膜を光学的に検出する装置であって、
    に少くとも1つの放射発光器(12)と少くとも1つ
    の放射受光器(13)とが配置されたケーシング(1
    1)を有している形式のものにおいて、ケーシング(1
    1)が、窓ガラス(17)に向い合う側面(16)上
    の、単数乃至複数の発光器(12)と単数乃至複数の受
    光器(13)との領域内にそれぞれ切欠き(19)を有
    しており、これらの切欠き(19)に弾性的な材料から
    成る光学的な窓(20)が挿入されており、またケーシ
    ング(11)内には、発光器側の光学的な窓(20)と
    受光器側の光学的な窓(20)及び両方の光学的な窓
    (20)間に位置する測定路(14)を取り囲んでいる
    溝(22)が形成されており、該溝の内封止装置(2
    3)が挿入されていることを特徴とする、被膜を光学的
    に検出する装置。
  2. 【請求項2】 光学的な窓(20)は弾性的な光学プリ
    ズムの下方側面に位置し、プリズムは発光器(12)乃
    至受光器(13)に配置されていることを特徴とする、
    請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 光学的な窓(20)が、剛性的な光学プ
    リズム(21)と、プリズム(21)の下方側面に固定
    された光学的に透明な弾性フォイル部材(20)とから
    成っていることを特徴とする、請求項1記載の装置。
  4. 【請求項4】 測定路(14)が、両方の光学的な窓
    (20)の間に形成されたエアギャップであることを特
    徴とする、請求項1から3までのいづれか1項記載の装
    置。
  5. 【請求項5】 ケーシング(11)内の、封止装置(2
    3)によって取り囲まれた領域の外方に切欠き(26)
    が形成されており、該切欠き(26)は、窓ガラス(1
    7)の上に貼着されたベースプレート(29)に対応
    し、またケーシング(11)は、固定手段(30)によ
    ってベースプレート(29)に固定されていることを特
    徴とする、請求項1から4までのいづれか1項記載の装
    置。
  6. 【請求項6】 装置のケーシング(11)は、窓ガラス
    (17)と鏡(36)の脚部(35)との間で、脚部
    (35)がケーシング(11)を窓ガラス(17)に押
    し付けるように配置されていることを特徴とする、請求
    項1から4までのいづれか1項記載の装置。
  7. 【請求項7】 窓ガラス(17)が自動車のヘッドライ
    トの拡散ガラスであることを特徴とする、請求項1から
    5までのいづれか1項記載の装置。
  8. 【請求項8】 窓ガラス(17)が自動車の風防ガラス
    であることを特徴とする、請求項1から6までのいづれ
    か1項記載の装置。
JP3141569A 1990-06-15 1991-06-13 被膜を光学的に検出する装置 Expired - Fee Related JP3051203B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4019066.8 1990-06-15
DE4019066A DE4019066A1 (de) 1990-06-15 1990-06-15 Vorrichtung zum optischen erfassen eines belags

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04232445A JPH04232445A (ja) 1992-08-20
JP3051203B2 true JP3051203B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=6408418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3141569A Expired - Fee Related JP3051203B2 (ja) 1990-06-15 1991-06-13 被膜を光学的に検出する装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0461424B1 (ja)
JP (1) JP3051203B2 (ja)
DE (2) DE4019066A1 (ja)
ES (1) ES2062613T3 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4142146C2 (de) * 1991-12-20 1994-05-19 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Sensoreinrichtung
US5262640A (en) * 1992-05-27 1993-11-16 Libbey-Owens-Ford Co. Window mounted optical moisture sensor having light pipes with distal ends
DE4316557A1 (de) * 1993-05-18 1994-11-24 Hella Kg Hueck & Co Vorrichtung zur Erfassung des Betauungs- oder Vereisungsgrades einer Fahrzeugscheibe
DE4318114C2 (de) * 1993-06-01 1998-07-16 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Sensoreinrichtung
US5517301A (en) * 1993-07-27 1996-05-14 Hughes Aircraft Company Apparatus for characterizing an optic
DE4329608C1 (de) * 1993-09-02 1995-01-19 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Optoelektronische Sensoreinrichtung
DE4340681C2 (de) * 1993-11-30 1997-09-04 Telefunken Microelectron Sensorsystem zur Erfassung der optischen Verhältnisse an einer Grenzfläche
DE4410217C2 (de) * 1994-03-24 2003-12-11 Bosch Gmbh Robert Befestigung und Ankopplung eines opto-elektronischen Sensors an einer Scheibe sowie Aufbau des Sensors
US5560245A (en) * 1994-07-29 1996-10-01 Lake Center Industries, Inc. Moisture activated wiper sensor
DE19533424A1 (de) * 1995-09-09 1997-03-20 Teves Gmbh Alfred Innenspiegel mit integrierter elektronischer Schaltung
DE19539422C2 (de) * 1995-10-24 1998-07-09 Docter Optics Gmbh Vorrichtung zur optischen Überprüfung der Lichtdurchlässigkeit der lichtdurchlässigen Scheibe an Scheinwerfern von Kraftfahrzeugen
DE19711374A1 (de) * 1997-03-19 1998-09-24 Itt Mfg Enterprises Inc Innenlichtmodul mit Regensensor
US6250148B1 (en) * 1998-01-07 2001-06-26 Donnelly Corporation Rain sensor mount for use in a vehicle
US6326613B1 (en) 1998-01-07 2001-12-04 Donnelly Corporation Vehicle interior mirror assembly adapted for containing a rain sensor
US6124886A (en) 1997-08-25 2000-09-26 Donnelly Corporation Modular rearview mirror assembly
DE19749331A1 (de) * 1997-11-07 1999-05-20 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Verfahren zum Detektieren von auf einer Windschutzscheibe befindlichen Objekten sowie Vorrichtung
FR2772479B1 (fr) * 1997-12-12 2000-02-11 Valeo Climatisation Detecteur de buee ou de pluie pour vehicule automobile, comportant un systeme emetteur/recepteur de rayonnement infrarouge ou ultrasonore
US6445287B1 (en) 2000-02-28 2002-09-03 Donnelly Corporation Tire inflation assistance monitoring system
US8288711B2 (en) 1998-01-07 2012-10-16 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with forwardly-viewing camera and a control
US6278377B1 (en) 1999-08-25 2001-08-21 Donnelly Corporation Indicator for vehicle accessory
US6420975B1 (en) 1999-08-25 2002-07-16 Donnelly Corporation Interior rearview mirror sound processing system
DE19819755A1 (de) * 1998-05-04 1999-11-11 Audi Ag Verfahren zum Erfassen der Oberflächeneigenschaften von Werkstücken
JP2000065726A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Nippon Sheet Glass Co Ltd 液滴検出方法及び装置
US6066933A (en) * 1998-10-02 2000-05-23 Ponziana; Richard L. Rain sensing system and method having automatically registered and oriented rain sensor
DE19855041A1 (de) * 1998-11-28 2000-05-31 Valeo Auto Electric Gmbh Vorrichtung zur Detektion von Partikeln auf einer Windschutzscheibe
FR2788131B1 (fr) 1998-12-30 2001-02-16 Valeo Systemes Dessuyage Detecteur de salissures sur la surface d'une plaque transparente
DE29906013U1 (de) * 1999-04-01 1999-06-17 Reitter & Schefenacker GmbH & Co. KG, 73730 Esslingen Innenrückblickspiegel für Fahrzeuge, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE19937594A1 (de) * 1999-08-09 2001-03-15 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Optoelektronische Sensoreinrichtung
US7480149B2 (en) 2004-08-18 2009-01-20 Donnelly Corporation Accessory module for vehicle
AU2001243285A1 (en) 2000-03-02 2001-09-12 Donnelly Corporation Video mirror systems incorporating an accessory module
US6396408B2 (en) 2000-03-31 2002-05-28 Donnelly Corporation Digital electrochromic circuit with a vehicle network
DE10041776A1 (de) 2000-08-25 2002-03-07 Bosch Gmbh Robert Regensensor, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
WO2003065084A1 (en) 2002-01-31 2003-08-07 Donnelly Corporation Vehicle accessory module
JP2004077297A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Nippon Sheet Glass Co Ltd 結露検出装置
DE10256243A1 (de) * 2002-12-02 2004-06-09 Robert Bosch Gmbh Sensor zum Befestigen auf einer Oberfläche und Verfahren zum Befestigen eines Sensors auf einer Oberfläche
US7446427B2 (en) 2003-05-20 2008-11-04 Gentex Corporation Rearview mirror system for accommodating a rain sensor
KR100604632B1 (ko) 2004-11-12 2006-07-31 우림이엔지 주식회사 핸드폰 케이스 표면코팅 유무확인 장치
EP1827908B1 (en) 2004-12-15 2015-04-29 Magna Electronics Inc. An accessory module system for a vehicle window
US8570374B2 (en) 2008-11-13 2013-10-29 Magna Electronics Inc. Camera for vehicle
JP6188481B2 (ja) * 2013-08-07 2017-08-30 株式会社ヴァレオジャパン 雨滴センサ
CN110102995A (zh) * 2019-05-05 2019-08-09 深圳橙子自动化有限公司 一种硬盘自动组装检测设备及其检测方法
CN110095264B (zh) * 2019-05-08 2022-09-06 歌尔光学科技有限公司 棱镜胶合检测方法、检测装置及计算机可读存储介质

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3619208A1 (de) * 1986-06-07 1987-12-10 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum optischen erfassen von fremdkoerpern
US4954891A (en) * 1988-07-11 1990-09-04 Process Automation Business, Inc. Light guided illuminating/sectioning device for sheet inspection system
JPH02138805A (ja) * 1988-08-31 1990-05-28 Canon Inc 平滑度測定装置およびこれを備えた記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0461424B1 (de) 1994-09-21
EP0461424A2 (de) 1991-12-18
DE59103004D1 (de) 1994-10-27
ES2062613T3 (es) 1994-12-16
EP0461424A3 (en) 1992-05-06
DE4019066A1 (de) 1991-12-19
JPH04232445A (ja) 1992-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3051203B2 (ja) 被膜を光学的に検出する装置
KR100288864B1 (ko) 말단부를 갖는 광파이프를 갖는 창유리 장착 광학 수분 센서
US6376824B1 (en) Optical sensor
US6052196A (en) Sensor device for determining the degree of wetting and/or soiling on window panes
US7348586B2 (en) Exterior element sensor
KR950029085A (ko) 빗방울 검지 센서, 그 센서를 이용한 빗방울 계측 장치, 그 계측 장치를 이용한 와이퍼 구동장치, 및 이러한 장치를 이용한 차량
KR19990082870A (ko) 물방울 검출센서
US4589771A (en) Electro-optical liquid detector assembly
JP2002511568A (ja) 雨センサ
KR20020016000A (ko) 창유리의 습윤 검출용 센서 장치
JP2006343273A (ja) 光学式雨滴センサ
JPH11157417A (ja) 付着物検出センサを備えた透明基板
JPS5985944A (ja) ウインドシ−ルドワイパ自動制御装置のための液体検出器
JPS58185339A (ja) ル−ムミラ−と一体化したセンサ構造
JPS5989250A (ja) ウインドシ−ルドワイパ自動制御装置のための液体検出器
JP2000065726A (ja) 液滴検出方法及び装置
US6229613B1 (en) Optical sensor
JPH09188133A (ja) ウィンドシールド及びセンサ設置構造
JPH11295214A (ja) 水滴及び光量検出センサ
JP2002044497A (ja) 車載撮像装置
KR20060042033A (ko) 리어 미러 및 광학 센서의 고정 장치
FR2772479A1 (fr) Detecteur de buee ou de pluie pour vehicule automobile, comportant un systeme emetteur/recepteur de rayonnement infrarouge ou ultrasonore
EP0941900A2 (en) Water detection sensor
JPH11287868A (ja) 水滴検出センサ
JP3788685B2 (ja) 送受信機能付き水滴検出センサ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees