JP3050071B2 - 炭酸カルシウム焼結体の製造方法 - Google Patents

炭酸カルシウム焼結体の製造方法

Info

Publication number
JP3050071B2
JP3050071B2 JP6318308A JP31830894A JP3050071B2 JP 3050071 B2 JP3050071 B2 JP 3050071B2 JP 6318308 A JP6318308 A JP 6318308A JP 31830894 A JP31830894 A JP 31830894A JP 3050071 B2 JP3050071 B2 JP 3050071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium carbonate
sintered body
sintering
sintering aid
producing sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6318308A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08175882A (ja
Inventor
秀輝 石田
博人 進
和順 浦部
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP6318308A priority Critical patent/JP3050071B2/ja
Priority to NL9500371A priority patent/NL194793C/nl
Priority to DE1995107309 priority patent/DE19507309C2/de
Publication of JPH08175882A publication Critical patent/JPH08175882A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3050071B2 publication Critical patent/JP3050071B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は炭酸カルシウム焼結体の
製造方法に係り、特に緻密で強度の高い焼結体を得る方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】各種産業分野で排出される排ガス中の炭
酸ガスは、地球の温暖化現象への影響が懸念されている
ことから、大気中の炭酸ガスの低減について検討が進め
られている。
【0003】従来、大気中の炭酸ガスの低減技術とし
て、燃焼排ガスなどの炭酸ガス含有ガスを海水に吸収さ
せて、炭酸ガスを炭酸カルシウム等の炭酸塩として固定
化する方法がある。しかして、固定化された炭酸カルシ
ウム等を固化させて建設・土木材料等に有効利用する試
みがなされている。
【0004】炭酸カルシウムの固化方法としては、従
来、ホットプレス法又は水熱ホットプレス法などが提案
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
固化方法は、いずれも天然の炭酸カルシウム固化体であ
る大理石や石灰石の生成条件に準じた処理条件を必要と
するため、処理条件が高温、高圧の過酷な条件であると
共に、装置設備が複雑であることから、大量処理には不
向きであり、消費エネルギーが大きく、処理コストが高
くつくという欠点がある。
【0006】本発明は上記従来の問題点を解決し、炭酸
カルシウムを常圧にて、しかも比較的低温にて焼成し、
次いでオートクレーブ処理することにより、緻密で強度
の高い焼結体を得る炭酸カルシウム焼結体の製造方法を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の炭酸カルシウ
ム焼結体の製造方法は、炭酸カルシウムに焼結助剤を添
加して常圧にて焼成し、次いでオートクレーブ処理する
ことを特徴とする。
【0008】請求項2の炭酸カルシウム焼結体の製造方
法は、請求項1の方法において、焼結助剤がフッ化リチ
ウムであり、焼成温度が700℃以下であることを特徴
とする。
【0009】以下に本発明を詳細に説明する。
【0010】炭酸カルシウムは常圧において約700℃
で分解するため、通常の焼成による焼結は従来では不可
能とされていた。
【0011】本発明においては、炭酸カルシウムに焼結
助剤を添加混合して、一軸成形法等により10〜100
0kg/cm2 程度で加圧成形後、成形体を常圧にて焼
成して焼結させる。
【0012】焼結助剤としては、炭酸カルシウムを分解
温度以下で焼結させる作用のあるものであれば良く、特
に制限はないが、イオン結合性結晶、中でもリチウム化
合物又はフッ素化合物、具体的にはフッ化リチウム(L
iF)、リン酸リチウム(Li3 PO4 )、その他、塩
化ナトリウム(NaCl)等を用いることができる。こ
の中でもLiFが最も好適である。
【0013】このような焼結助剤は、リチウムイオン、
フッ素イオン等が炭酸カルシウムの焼結性を高めると考
えられる。この焼結助剤は、その添加割合が少な過ぎて
も多過ぎても焼結性改善の効果は小さくなる。焼結助剤
は、炭酸カルシウムに対して0.1〜10重量%、特に
3〜10重量%、とりわけ5〜10重量%程度添加する
のが好ましい。
【0014】炭酸カルシウムは約700℃から分解が促
進されることから、本発明において、焼成温度は700
℃以下とすることが重要である。焼成温度は炭酸カルシ
ウムの分解の面からは低い方が好ましく、得られる焼結
体の緻密化のためには高い方が好ましい。好ましい焼成
温度は、用いた焼結助剤の種類や添加量によっても異な
るが、通常の場合、400〜650℃、特に450〜5
50℃とするのが好ましい。
【0015】また、焼成時間は0.5〜48時間、特に
2〜24時間程度とするのが好ましい。
【0016】得られた焼結体は、次いでオートクレーブ
処理されるが、この際のオートクレーブ処理条件は10
0〜300℃とりわけ150〜250℃で2〜20Hr
とりわけ5〜10Hrとするのが好ましい。
【0017】
【作用】本発明の方法によれば、焼結助剤を用いること
により、従来不可能とされていた炭酸カルシウムの低温
での常圧焼結が可能となる。この焼結体をオートクレー
ブ処理すると、おそらくはCaCO3 の拡散現象によ
り、焼結体中の微細気孔径が小さくなると共に気孔量も
減少し、これにより焼結体の強度が向上する。
【0018】請求項2によれば、リチウムイオン及びフ
ッ素イオンの焼結性向上作用により、低温で良好な常圧
焼結を行える。
【0019】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をよ
り具体的に説明する。
【0020】比較例1,2 炭酸カルシウムに表1に示す割合でLiFをエタノール
を用いて湿式混合した後、乾燥し、300kg/cm2
の圧力で一軸加圧成形し、電気炉で表1に示す温度で5
時間焼成した(比較例2)。LiFを全く添加しなかっ
た炭酸カルシウムについても同様にして成形及び焼成し
た(比較例1)。
【0021】得られた焼結体について嵩密度、曲げ強度
及び細孔データの計測を行なった。結果を表1に示す。
【0022】実施例1 比較例1と同一の方法で成形及び焼成して得た焼結体に
ついて200℃×5Hrの条件にてオートクレーブ処理
した。この処理後の焼結体の特性の計測結果を表1に併
せて示す。
【0023】
【表1】
【0024】実施例2 オートクレーブ処理条件を170℃×10Hrとしたこ
と以外は実施例1と同様にして焼結体を処理し、同様に
特性計測を行った。結果を表1に示す。
【0025】表1より、焼結助剤を添加していないもの
では焼結が困難であるが、LiFを焼結助剤として添加
することにより、低温にて所要強度の焼結体が得られる
ことがわかる。そして、この焼結体をオートクレーブ処
理することにより、焼結体が緻密で高強度なものになる
ことがわかる。
【0026】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の炭酸カルシ
ウム焼結体の製造方法によれば、炭酸カルシウムを比較
的低温にて常圧焼結し、次いでオートクレーブ処理する
ことにより、緻密で強度の高い焼結体を得ることができ
る。このため、炭酸カルシウムの焼結のための設備コス
ト、エネルギーコストは大幅に低減され、建設・土木材
料等として有用な炭酸カルシウム固化体を安価に製造す
ることが可能とされる。
【0027】請求項2によれば、リチウムイオン及びフ
ッ素イオンの焼結性向上作用により、低温で良好な常圧
焼結を行える。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−61842(JP,A) 特開 昭57−82155(JP,A) 特開 平2−66256(JP,A) 特開 昭58−151376(JP,A) 特開 昭50−33208(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C04B 22/10 C04B 14/28 C04B 22/12 C04B 35/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭酸カルシウムに焼結助剤を添加して常
    圧にて焼成し、次いでオートクレーブ処理することを特
    徴とする炭酸カルシウム焼結体の製造方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の方法において、焼結助剤がフ
    ッ化リチウムであり、焼成温度が700℃以下であるこ
    とを特徴とする炭酸カルシウム焼結体の製造方法。
JP6318308A 1994-03-02 1994-12-21 炭酸カルシウム焼結体の製造方法 Expired - Fee Related JP3050071B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6318308A JP3050071B2 (ja) 1994-12-21 1994-12-21 炭酸カルシウム焼結体の製造方法
NL9500371A NL194793C (nl) 1994-03-02 1995-02-24 Werkwijze ter vervaardiging van gesinterde calciumcarbonaatproducten.
DE1995107309 DE19507309C2 (de) 1994-03-02 1995-03-02 Verfahren zur Herstellung von verfestigtem Calciumcarbonat, verfestigtes Calciumcarbonat und dessen Verwendung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6318308A JP3050071B2 (ja) 1994-12-21 1994-12-21 炭酸カルシウム焼結体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08175882A JPH08175882A (ja) 1996-07-09
JP3050071B2 true JP3050071B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=18097755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6318308A Expired - Fee Related JP3050071B2 (ja) 1994-03-02 1994-12-21 炭酸カルシウム焼結体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3050071B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3758245B2 (ja) * 1996-07-12 2006-03-22 東陶機器株式会社 光触媒機能材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08175882A (ja) 1996-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3497241B2 (ja) 炭酸ヒドロキシアパタイトの製法
JP3632222B2 (ja) CaCO3の固化方法
JP3240766B2 (ja) CaCO3の固化方法
JP3050071B2 (ja) 炭酸カルシウム焼結体の製造方法
Yang et al. Improvement of mechanical properties and corrosion resistance of porous β‐SiAlON ceramics by low Y2O3 additions
JP3419063B2 (ja) 炭酸カルシウムの常圧焼結法
JP2008214112A (ja) 耐酸化性黒鉛材料及びその製造方法
JP2777679B2 (ja) スピネルセラミックス及びその製造方法
JP3810183B2 (ja) 窒化珪素質焼結体
JP3309092B2 (ja) CaCO3の固化方法
NL194793C (nl) Werkwijze ter vervaardiging van gesinterde calciumcarbonaatproducten.
JPH0460069B2 (ja)
JP2004256355A (ja) 焼成体及びセラミックス多孔質体
SU652146A1 (ru) Шихта дл изготовлени вакуумно-плотной керамики
JPH07187764A (ja) 固体電解質セラミック
JP2960591B2 (ja) 炭化ケイ素−窒化ケイ素−混合酸化物系焼結体およびその製造方法
JP2006027999A (ja) 調湿機能を有する炭酸固化体
GB2283236A (en) Making a magnesium aluminium spinel
JP2006062918A (ja) ジルコニア−アルミナ系セラミックスおよびその製法
JP3338828B2 (ja) CaCO3及び/又はMgCO3の固化方法
RU2569662C1 (ru) Шихта для изготовления огнеупорного материала на основе диоксида гафния
JPH0585827A (ja) 窒化ケイ素−混合酸化物系焼結体およびその製造方法
JP2573720B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造法
JPS5895660A (ja) 窒化珪素焼結体及びその製造方法
HUT64289A (en) Building stone

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees