JP3049951B2 - 追い焚き装置 - Google Patents

追い焚き装置

Info

Publication number
JP3049951B2
JP3049951B2 JP4200795A JP20079592A JP3049951B2 JP 3049951 B2 JP3049951 B2 JP 3049951B2 JP 4200795 A JP4200795 A JP 4200795A JP 20079592 A JP20079592 A JP 20079592A JP 3049951 B2 JP3049951 B2 JP 3049951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circulation pump
outside air
air temperature
water
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4200795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0642807A (ja
Inventor
弘幸 梶野
哲也 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP4200795A priority Critical patent/JP3049951B2/ja
Publication of JPH0642807A publication Critical patent/JPH0642807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3049951B2 publication Critical patent/JP3049951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浴槽内の水を追い焚き
する循環回路の凍結を防止するようにした追い焚き装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の追い焚き装置の凍結防止は、特開
平2−306053号公報や特開平2−306054号
公報に示す様になっていた。以下その方法について図3
をもとに説明する。
【0003】1は給湯機でバーナ2及びファン3を備え
た加熱源と、それにより加熱される加熱体4と、循環ポ
ンプ5により浴槽6から外部配管7を通り追い焚き装置
8内に吸引された浴槽水9を前記加熱体4によって間接
加熱される風呂用伝熱管10で構成される。11は循環
回路を示し前記循環ポンプ5の手前に前記浴槽水9の温
度を検出する水温検出器12と浴槽6の水位を検出する
水位検出器13を設けた構成である。14は制御装置で
前記水温検出器12及び水位検出器13で検出された出
力に応じて追い焚き装置8を制御する。
【0004】この従来の追い焚き装置8における凍結防
止運転は、循環回路11又は浴槽6内の水温を水温検出
器12により検出し、この水温が所定水温以下となった
とき浴槽6内の浴槽水9の有無を水位検出器13により
検出し、浴槽6内の水が空と検出されたときは制御装置
14により循環ポンプ5を所定時間運転させ所定時間経
過後、前記循環ポンプ5を停止させる間欠運転を行い循
環ポンプの凍結を防止していた。一方浴槽6内に水が有
りと検出されたときは水温検出器12による水温が所定
温度以上になるまで循環ポンプ5の運転を継続すること
により、循環回路11の凍結を防止していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしこのような従来
の構造のものでは、浴槽6内の水が空のときは制御装置
14によって循環ポンプ5を所定時間運転させ、所定時
間経過後前記循環ポンプ5を停止させる間欠運転を行う
ことにより、循環ポンプ5内に残った水の凍結を防ぐこ
とができる。しかし、循環ポンプ5が運転されると消費
電力の増加を伴うと同時に、運転音は耳障りで心地好い
ものではないので、循環ポンプの運転回数を凍結しない
レベルまで減らすことが課題であった。
【0006】そこで本発明は、上記従来の課題を解決す
るもので、浴槽内の水が空のときの循環ポンプの凍結を
防止する間欠運転における循環ポンプの停止時間を外気
温度検出器により検出された外気温度に応じて変更する
ことにより、消費電力の低減を図るとともに耳障りで心
地好くない循環ポンプの運転音を低減することを目的と
する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の追い焚き装置は、浴槽水を追い焚きするた
めに浴槽水を循環させる循環ポンプと、外気温度を検出
する外気温度検出器と、前記外気温度検出器により検出
された外気温度に応じて前記循環ポンプの停止時間また
は運転時間を変更する制御装置を備え、この制御装置は
前記浴槽水が排水されて空のときに前記循環ポンプを所
定時間運転させ、所定時間経過後前記循環ポンプを停止
させるという所定の時間制約を設けて間欠運転を行い、
この間欠運転における前記循環ポンプの停止時間または
運転時間を前記外気温度検出器により検出される外気温
度に応じて定めた時間に変更する制御を行うものであ
る。
【0008】
【作用】本発明は上記した構成により、浴槽内の水が空
のときの循環ポンプの間欠運転は、外気温度に応じて定
めた時間で運転を制限し、循環ポンプが凍結しない最小
限の時間のみ運転させるため、効率的な凍結防止運転が
可能になり、循環ポンプの運転回数が減ることで、循環
ポンプの運転による消費電力を低減させることができる
とともに、耳障りで心地好くない循環ポンプの運転音が
発生する時間を極力おさえる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面にもとづいて説
明する。図1は本発明の実施例の追い焚き装置のシステ
ム図、図2は本発明の実施例の追い焚き装置における凍
結防止運転の動作を示すフロー図である。図1において
21は熱交換器でバーナ22とフィン23と風呂用伝熱
管24で構成される。25は循環回路で浴槽水26を追
い焚きするために循環させる循環ポンプ27と浴槽水2
6の温度を検出するための風呂温度検出器28と、浴槽
水26の有無の検出のための風呂通水スイッチ29と、
追い焚き運転のときの浴槽水26の加熱に用いる熱交換
器21と浴槽水26を浴槽30へ戻す外部配管31とを
接続している。32は制御装置で外気温度検出器33と
風呂温度検出器28と風呂通水スイッチ29の出力信号
に応じて熱交換器21と循環ポンプ27の制御を行う。
【0010】次に動作を説明する。追い焚き運転を行う
とき浴槽水26は循環ポンプ27によって浴槽30から
外部配管31を通って循環回路25内に吸引され、風呂
温度検出器28、循環ポンプ27、風呂通水スイッチ3
2の順に送られ熱交換器21によって加熱され浴槽26
に戻される。
【0011】凍結防止運転においては図2のフロー図に
示す動作を行う。すなわち処理1において浴槽水26の
温度を風呂温度検出器28によりチェックし凍結の恐れ
のない高温度のときは処理1を繰り返し、凍結の恐れの
ある低温度のとき処理2に移行する。処理2では循環ポ
ンプ27を運転させ処理3に移行する。処理3では風呂
通水スイッチ32により通水確認を行い通水有りと確認
されたとき処理4に移行して、浴槽水26の温度を風呂
温度検出器28によりチェックし浴槽水26の温度が凍
結の恐れのある低温度の場合、凍結の恐れがなくなる温
度まで循環ポンプの運転を継続させ、その後処理5に移
行し循環ポンプを停止させ、処理1に戻る。
【0012】また処理3において通水無しと確認された
ときは処理6に移行し循環ポンプを停止させ処理7に移
行する。処理7では外気温度検出器33によって外気温
度Tを検出して処理8に移行し、処理7において検出さ
れた外気温度Tに応じた循環ポンプ27の停止時間t1
を確定し、停止時間t1経過後処理9に移行し循環ポン
プ27を運転させる。処理10では循環ポンプ27内の
水が循環ポンプの発熱により十分加熱される時間t2経
過するまで循環ポンプ27を運転させ処理3に戻る。以
上の動作を繰り返す間欠運転を行うことにより循環回路
25の凍結を防止するものである。
【0013】上記構成と動作のものにおいて、浴槽水2
6が無いときの循環ポンプ27の凍結防止運転は外気温
度検出器33により検出される外気温度Tが非常に低い
ときは停止時間t1を短くし、あまり低くないときは停
止時間t1を長くすることにより、循環ポンプ27が凍
結しない最小限の時間のみ運転されるため、循環ポンプ
27の運転回数が減り、循環ポンプ27の運転による消
費電力の低減をはかることができるだけでなく、循環ポ
ンプ27の運転による耳障りで心地好くない運転音が発
生する時間を極力おさえることができるものである。
【0014】なお、外気温度検出器33により検出され
る外気温度Tに応じて循環ポンプ27の運転時間t2を
変更してもよい。すなわち外気温度Tがあまり低くない
ときは、循環回路25の凍結の恐れが少ないので循環ポ
ンプ27の運転時間t2を短くできる。このことによ
り、外気温度Tがあまり低くないときは凍結防止運転に
おける循環ポンプ27の運転時間を短くし、かつ運転間
隔も長くできるため、よりいっそう循環ポンプ27の運
転時間が減り、循環ポンプ27の運転による消費電力及
び運転音が低減できるものである。
【0015】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明の追い焚き装置は、浴槽水が排水されてないとき循環
ポンプの凍結を防止するために、前記循環ポンプを間欠
的に運転させ、このとき循環ポンプの停止時間または運
転時間を外気温度に応じて定めた時間に変更することに
より、効率的な凍結防止運転が可能になり、循環ポンプ
の運転回数が減り、循環ポンプの運転による消費電力の
低減を図ることができて、さらに耳障りで心地好くない
循環ポンプの運転音が発生する時間を極力おさえること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における追い焚き装置のシス
テム図
【図2】同追い焚き装置の凍結防止運転の動作を示すフ
ロー図
【図3】従来の追い焚き装置のシステム図
【符号の説明】
27 循環ポンプ 26 浴槽水 30 浴槽 32 制御装置 33 外気温度検出器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24H 1/00 602

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽水を追い焚きするために浴槽水を循環
    させる循環ポンプと、外気温度を検出する外気温度検出
    器と、前記外気温度検出器により検出された外気温度に
    応じて前記循環ポンプの停止時間または運転時間を変更
    する制御装置を備え、この制御装置は前記浴槽水が排水
    されて空のときに前記循環ポンプを所定時間運転させ、
    所定時間経過後前記循環ポンプを停止させるという所定
    の時間制約を設けて間欠運転を行い、この間欠運転にお
    ける前記循環ポンプの停止時間または運転時間を前記外
    気温度検出器により検出される外気温度に応じて定めた
    時間に変更する制御を行う追い焚き装置。
JP4200795A 1992-07-28 1992-07-28 追い焚き装置 Expired - Lifetime JP3049951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4200795A JP3049951B2 (ja) 1992-07-28 1992-07-28 追い焚き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4200795A JP3049951B2 (ja) 1992-07-28 1992-07-28 追い焚き装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0642807A JPH0642807A (ja) 1994-02-18
JP3049951B2 true JP3049951B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=16430319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4200795A Expired - Lifetime JP3049951B2 (ja) 1992-07-28 1992-07-28 追い焚き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3049951B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5145069B2 (ja) * 2008-02-13 2013-02-13 パナソニック株式会社 給湯システム
JP5104550B2 (ja) * 2008-05-29 2012-12-19 三菱電機株式会社 ヒートポンプ給湯機
JP5750028B2 (ja) * 2011-11-02 2015-07-15 株式会社コロナ 風呂装置の凍結防止制御装置
JP5882790B2 (ja) * 2012-03-01 2016-03-09 株式会社コロナ 風呂装置
JP2014095518A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Denso Corp 給湯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0642807A (ja) 1994-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3049951B2 (ja) 追い焚き装置
JP2006189225A (ja) 調理用空気処理装置、及び、調理用空気処理装置を備えたシステムキッチン
JP2793610B2 (ja) 強制循環式風呂釜の凍結防止運転方法
JP6920839B2 (ja) 給湯システム
JPH05149618A (ja) 凍結防止機能付き風呂釜装置
JP2007263506A (ja) 蒸気発生装置
JP3810203B2 (ja) 給湯器付き追焚装置
JP2003222344A (ja) 温水暖房システム
JP2882100B2 (ja) 追い焚き装置
JP2716993B2 (ja) 追焚付自動風呂装置の凍結予防運転方法
JP3777110B2 (ja) 浴室暖房装置
JP3720090B2 (ja) 自動湯張り器具およびその自動湯張り制御装置
JP2716994B2 (ja) 迫焚付自動風呂装置の凍結予防運転方法
JP3180638B2 (ja) 自動風呂装置
JP3105517B2 (ja) 凍結防止運転機能を有する風呂装置
JP2006020839A (ja) 蒸気発生装置
JP3065194B2 (ja) 浴室暖房装置
JP3123769B2 (ja) 循環型風呂装置の焚き上げ制御方式
JPH035811Y2 (ja)
JP2716995B2 (ja) 追焚付自動風呂装置の凍結予防運転方法
JP2502729B2 (ja) 風呂水加熱装置
JP2548981Y2 (ja) 温水暖房システムにおけるエアー抜き装置
JPH06229623A (ja) 風呂給湯装置
JPH031747Y2 (ja)
JPS6021712Y2 (ja) 太陽熱利用温水プ−ル装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

S801 Written request for registration of abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801

ABAN Cancellation due to abandonment
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350