JP3049451U - 加熱型即席食品容器 - Google Patents

加熱型即席食品容器

Info

Publication number
JP3049451U
JP3049451U JP1997011646U JP1164697U JP3049451U JP 3049451 U JP3049451 U JP 3049451U JP 1997011646 U JP1997011646 U JP 1997011646U JP 1164697 U JP1164697 U JP 1164697U JP 3049451 U JP3049451 U JP 3049451U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
heat
sensitive adhesive
label
instant food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997011646U
Other languages
English (en)
Inventor
登 三上
Original Assignee
登 三上
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 登 三上 filed Critical 登 三上
Priority to JP1997011646U priority Critical patent/JP3049451U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3049451U publication Critical patent/JP3049451U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は加熱型即席食品に感熱粘着剤含有接
着剤塗布ラベルを貼付して調理促進及び危険防止に役立
てる。 【解決手段】 本考案は熱湯注入型即席食品の蓋材に温
度が上昇すると粘着性がでる感熱粘着剤含有接着剤塗布
ラベルを用い熱湯注入後蓋材を容器へ密着させ、又レン
ジ加熱型即席食品の空気抜け穴口に温度が上昇すると粘
着性がなくなる感熱粘着剤含有接着剤塗布ラベルを貼付
しておき、レンジ加熱後設定温度以上になるとラベルが
剥離して内圧を逃がして調理を促進させ、かつ火傷・破
裂等の危険も防止できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、感熱粘着剤を含有した接着剤を塗布したラベルを貼付した加熱型食 品容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
熱湯注入型食品においては、蓋を一部開け熱湯注入後蓋上におもりを置くか又 は容器底部のバーコード等を蓋と容器の一部に貼付して、内部蒸気の漏出を防い でいた、又レンジ加熱型食品の場合は容器の一部を剥離するか開口して、加熱時 の内圧上昇を防いでいた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
スナック、カップ麺等の熱湯注入型即席食品は熱融着された蓋材を部分剥離さ せた後、熱湯を注ぎ入れ、容器の底部のバーコードシール等を容器と蓋材の一部 分に添付して蒸気の漏出を防止しているが、シール効果が十分でなく、調理時間 にバラツキがあった。また、カップ麺容器等へ熱湯注入後の容器転倒による火傷 の問題もあった。本考案はこのような欠点を感熱粘着剤含有接着剤を塗布したラ ベルを用いて解決しようとするものである。
【0004】 また、熱湯を使用しないオーブン・電子レンジ内でのフィルム包装や樹脂容器 内の食品加熱においても、容器膨張・破裂に対処しなければならない問題点があ り、解決策として加熱前に容器蓋材の1部分をあらかじめ剥離または穴を開け、 膨張に対する空気抜きの対策を必要とし利便性に欠けている。本考案はこのよう な欠点を感熱粘着剤含有接着剤塗布ラベルの貼付により解決しようとするもので ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記に鑑み、鋭意研究を行った結果、紙、合成樹脂フィルム、アルミ 箔の単体又はこれらの積層体へ感熱粘着剤を含有した接着剤を塗布しそれを即席 食品容器の開口部にラベルとして貼付し、温度により粘着性が変化する性質を利 用して、内部蒸気の漏出を防止し又は逆に内部蒸気を漏出させて、上記の欠点を 解決したものである。なお、ここで使用される感熱粘着剤は、狭い温度範囲で粘 着性が調整可能なものである。即ち、約15℃より狭い温度範囲にわたって起こ る第1次溶融転移を持つポリマーであって、例えば特表平06−510548号 、特開平09−251272号、特開平09−251273号に於いて開示され ているようなものである。
【0006】 また、請求項2の考案は温度が設定値以上に高くなると粘着性がでる感熱粘着 剤塗布ラベルを熱湯注入型即席食品容器の蓋材の一部に用いたものであり、蓋材 の1部に切取線を設け、その上に切取線が囲む面積より大きな透明な感熱粘着剤 含有接着剤塗布ラベルを貼り、一部分を仮止めする。熱湯注入時は切取線内の蓋 材とその面上に貼付した感熱粘着剤塗布ラベルを開け、容器内に熱湯を注入し、 容器及び蓋材の温度が上昇すると、開口部を蓋材に再密着させると、ラベル面の 感熱粘着剤が粘着性をだし、ラベルが隙間無く蓋材に接着して内部蒸気の漏出を 完全に防ぎ、調理を完全なものとする。又、容器の転倒による火傷等も防止でき る。
【0007】 請求項3の考案は温度が設定値以上に高くなると粘着性を失う感熱粘着剤含有 接着剤塗布ラベルを電子レンジやオーブンレンジ加熱型即席食品に用いたもので あり、あらかじめ食品容器に空気抜け穴口を設け、その穴にラベルを接着してお く。レンジ内の加熱でラベルの温度が設定値迄上昇すると、ラベルの粘着性がな くなり部分剥離して内圧を逃し、容器破裂を防止する。又、煮汁や汁物のこぼれ も防止する。
【0008】 本考案に用いられている感熱粘着剤含有接着剤の感温特性は、特表平06−5 10548号、特開平09−251272号、特開平09−251273号に於 いて開示されているように感熱粘着剤ポリマーの構造、接着剤組成物の処方を変 えることにより温度による粘着特性(温度上昇による粘着性の増大又は低下)や 設定温度を変えることができる。この設定温度を境に接着剤の粘着性が変わり接 着強度増大又は接着強度低下により、易剥離性になる。
【0009】
【考案の実施の形態の】
考案の実施の形態を実施例に基づき図面を参照して説明する。
【0010】
【実施例1】 図1はカップ麺の蓋に温度が上昇すると粘着性が上昇する感熱粘着剤含有接着 剤を塗布した透明ラベルが切取線面上に貼られた蓋材の平面図である。50℃以 上で粘着性が上昇するように調整したもので、容器蓋の切取線内の蓋材とその上 に貼付した透明ラベルを1の仮止め接着剤部より切取線に沿って一部開け、そこ より熱湯を所定量注入して蓋をすると透明ラベル部分の温度が上昇して、そこの 粘着剤が粘着性を増し蓋が蓋材に密着し、内部蒸気の漏出を防ぎ、調理を促進す る。図2は蓋材の断面図であり、図3は蓋材が一部開口した状態の容器断面図で ある。これにより従来法の蓋の1部に重りを置く方法が約3分要していた調理時 間が約2分30秒に短縮され、且つ従来法に比べ調理時間のバラツキが少なくな った。
【0011】
【実施例2】 図4は電子レンジ加熱調理用冷凍食品の包装容器にあらかじめ空気抜け口を開 け、その穴に温度上昇により粘着性が低下する感熱粘着剤含有接着剤塗布ラベル を貼り付けたものの平面図である。これを電子レンジに入れて加熱すると設定温 度まで内部温度が上昇すると接着剤の接着性が低下して、シールは剥離して内圧 を逃す。従来は調理前にあらかじめ穴を開け、加熱時の破裂を防止していたがそ れを忘れて加熱しても破裂させる危険性がなくなった。
【0011】
【考案の効果】
上述の様に、本考案の感熱粘着剤含有接着剤塗布ラベルを加熱型即席食品容器 に使用すると、調理のバラツキはなくなり、調理に伴う火傷・破裂の防止に役立 つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の蓋材に切取線を設けその上に感熱粘着
剤含有接着剤塗布ラベルを貼付した熱湯注入型即席食品
容器の実施例を示す平面図である。
【図2】熱湯注入型即席食品容器蓋部の断面図である。
【図3】熱湯注入型即席食品容器の一部蓋が開口してい
る状態の断面図である。
【図4】本考案のレンジ加熱用容器の空気抜け口に感熱
粘着剤含有接着剤塗布ラベルを貼り付けた状態の平面図
である。
【図5】ラベルが剥離した状態のレンジ加熱用容器の断
面図である。
【符号の説明】
1 蓋材 2 感熱粘着剤含有接着剤塗布透明ラベル 3 切取線 4 折り筋線 5 永久型接着剤 6 片面アート紙 7 アルミ箔 8 プラスチックフィルム 9 プラスチック容器 10 麺 11 空気抜け穴口 12 レンジ加熱調理用冷凍食品容器 13 レトルトフィルム 14 感熱粘着剤含有接着剤塗布ラベル 15 タレ・シル 16 具

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 温度により粘着性が変わる感熱粘着剤含
    有接着剤塗布したラベルを貼付した加熱型即席食品容器
  2. 【請求項2】 切取線を設けた蓋材とその上に感熱粘着
    剤含有塗布ラベルを貼付した請求項1記載の熱湯注入型
    即席食品容器
  3. 【請求項3】 空気抜け穴口を設け、その上に感熱粘着
    剤含有接着剤塗布ラベルを貼付した請求項1記載のレン
    ジ加熱用即席食品容器
JP1997011646U 1997-12-02 1997-12-02 加熱型即席食品容器 Expired - Lifetime JP3049451U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997011646U JP3049451U (ja) 1997-12-02 1997-12-02 加熱型即席食品容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997011646U JP3049451U (ja) 1997-12-02 1997-12-02 加熱型即席食品容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3049451U true JP3049451U (ja) 1998-06-09

Family

ID=43183696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997011646U Expired - Lifetime JP3049451U (ja) 1997-12-02 1997-12-02 加熱型即席食品容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3049451U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019034753A (ja) * 2017-08-14 2019-03-07 共同印刷株式会社 加熱式即席食品用易剥離性包装材
JP2020063069A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 大日本印刷株式会社 容器
JP2021046243A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 大日本印刷株式会社 蓋材および容器
JP2021046242A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 大日本印刷株式会社 蓋付き容器
WO2024080240A1 (ja) * 2022-10-14 2024-04-18 ニッタ株式会社 圧力調整機能付き粘着剤

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019034753A (ja) * 2017-08-14 2019-03-07 共同印刷株式会社 加熱式即席食品用易剥離性包装材
JP7042572B2 (ja) 2017-08-14 2022-03-28 共同印刷株式会社 加熱式即席食品用易剥離性包装材
JP2020063069A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 大日本印刷株式会社 容器
WO2020080454A1 (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 大日本印刷株式会社 容器
JP7206783B2 (ja) 2018-10-17 2023-01-18 大日本印刷株式会社 容器
JP2021046243A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 大日本印刷株式会社 蓋材および容器
JP2021046242A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 大日本印刷株式会社 蓋付き容器
JP7379989B2 (ja) 2019-09-20 2023-11-15 大日本印刷株式会社 蓋材および容器
JP7423955B2 (ja) 2019-09-20 2024-01-30 大日本印刷株式会社 蓋付き容器
WO2024080240A1 (ja) * 2022-10-14 2024-04-18 ニッタ株式会社 圧力調整機能付き粘着剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3707977B2 (ja) 包装食品および包装食品用容器
US7582340B2 (en) Container for retort pouch food
JP3157394U (ja) 密閉包装容器の蓋体および密閉包装容器
KR101638489B1 (ko) 열 및/또는 스팀 작동 밸브 및 그것을 위한 방법
JPH01199870A (ja) 食品の密閉方法
JP3049451U (ja) 加熱型即席食品容器
JPH09110077A (ja) 振り出し用紙容器
JPH11171261A (ja) 密封容器
JPH0615880Y2 (ja) 電子レンジ調理用食品包装体
JP5226629B2 (ja) 電子レンジ用包装袋
CA2580745A1 (en) Microwave vegetable preparation
JP3621071B2 (ja) 圧力抜きラベル付き食品包装容器及び食品容器用圧力抜きラベルシートの製造方法
JP2000025849A (ja) 電子レンジ調理用包装体
JP2005041544A (ja) 蒸気抜き機能を有する包装袋とそれを用いた包装体
US20050233035A1 (en) Microwavable food package having a venting valve
GB2393091A (en) Food container with heat sensitive seal released by microwave susceptor
JP4406350B2 (ja) 電子レンジ用包装袋
JP2573425Y2 (ja) 食品密封包装用易開封容器
JP3069530U (ja) 電子レンジ用食品の収納容器
JP6771281B2 (ja) 電子レンジ加熱可能容器の気体放出用空隙の封鎖テープ
JP4132607B2 (ja) 容器
US20220242649A1 (en) Self-Venting Adhesive Patch for Microwavable Food Packaging Bags
JP5236172B2 (ja) 粘着ラベルおよびこのラベルを備える密封包装体
JP3302044B2 (ja) 包装用ストレッチフィルムの開封方法
JP2503305Y2 (ja) 密封包装体