JP3042559B2 - ディスク記録再生方法 - Google Patents
ディスク記録再生方法Info
- Publication number
- JP3042559B2 JP3042559B2 JP4024683A JP2468392A JP3042559B2 JP 3042559 B2 JP3042559 B2 JP 3042559B2 JP 4024683 A JP4024683 A JP 4024683A JP 2468392 A JP2468392 A JP 2468392A JP 3042559 B2 JP3042559 B2 JP 3042559B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- sector
- recording
- rewritten
- disk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/10527—Audio or video recording; Data buffering arrangements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B11/00—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
- G11B11/10—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
- G11B11/105—Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
- G11B11/10595—Control of operating function
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B19/00—Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
- G11B19/02—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
- G11B19/12—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/00007—Time or data compression or expansion
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B20/1262—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers with more than one format/standard, e.g. conversion from CD-audio format to R-DAT format
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/036—Insert-editing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/11—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/327—Table of contents
- G11B27/329—Table of contents on a disc [VTOC]
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/34—Indicating arrangements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
- G11B20/1217—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
- G11B2020/1259—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs with ROM/RAM areas
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/21—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
- G11B2220/215—Recordable discs
- G11B2220/216—Rewritable discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2525—Magneto-optical [MO] discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/60—Solid state media
- G11B2220/65—Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Description
スク(CD)に用いて好適な記録再生方法に関し、特に
データが所定データ長を単位として記録再生されるディ
スクの記録再生方法に関する。
クへの記録の際に行なわれるインタリーブにより、隣接
するデータ領域が影響を及ぼしあったり、データの書き
込み位置を既に書き込まれている位置に正確に合わせる
ことができなかったりする。このため、CDフォマット
などでは、データの記録再生において、記録再生のデー
タ長の基本単位となるデータ領域と隣接するデータ領域
との干渉を防ぐためのリンク領域を設ける必要があっ
た。
た従来のCDフォマットでは、ディスク上のデータ容量
を増加させるためには、(基本単位のデータ長)/(リ
ンク領域のデータ長)の比を大きくしなければならず、
このため必然的に基本単位のデータ長が大きくなってし
まい、外部とのデータ交換の単位が大きくなってしまう
という欠点があった。
する記録再生の単位である所定のデータ長を大きくして
コンパクトディスク上のデータ容量を増加させても、外
部とのデータ交換のデータ長の単位である(外部入出力
で必要とされる)セクタ単位の大きさ(セクタ長)を従
来よりも大きくしなくてもよく、従って外部とのデータ
交換のデータ長単位であるセクタ単位で(外部入出力で
必要とされるセクタ単位で)記録再生ができ、もってコ
ンパクトディスクを安価で、簡単な構成で、汎用性の高
いコンピュータ・ペリフェラルとしての高ストレージデ
バイスにすることができるコンパクトディスクの記録再
生方法を提供することにある。
ク記録再生方法は、ディスクに記録されているデータを
書き換える場合、書き換え対象のセクタを含む記録再生
単位のデータを、ディスクから再生してメモリに記憶
し、メモリに記憶された記録再生単位のデータのうち、
書き換え対象のセクタのデータを書き換え、データが書
き換え済みのセクタを含む記録再生単位のデータを、メ
モリから読み出して、ディスクに記録し、書き換えたデ
ータが記録された後、書き換え済みのセクタを含む記録
再生単位に含まれる所定のセクタのデータをディスクか
ら再生する場合、書き換えたデータが記録された後、デ
ィスクが交換されたか否かを判定し、ディスクが交換さ
れていないと判定された場合、メモリに既に記憶されて
いる記録再生単位のデータから、所定のセクタのデータ
を読み出し、出力することを特徴とする。請求項2に記
載のディスク記録再生方法は、ディスクに記録されてい
るデータを書き換える場合、書き換え対象のセクタを含
む記録再生単位のデータを、ディスクから再生してメモ
リに記憶し、メモリに記憶された記録再生単位のデータ
のうち、書き換え対象のセクタのデータを書き換え、デ
ータが書き換え済みのセクタを含む記録再生単位のデー
タを、メモリから読み出して、ディスクに記録し、書き
換えたデータが記録された後、書き換え済みのセクタを
含む記録再生単位に含まれる所定のセクタのデータをさ
らに書き換える場合、書き換えたデータが記録された
後、ディスクが交換されたか否かを判定し、ディスクが
交換されていないと判定された場合、メモリに既に記憶
されている記録再生単位のデータのうち、さらに書き換
え対象とされたセクタのデータを書き換え、さらにデー
タが書き換えられたセクタを含む記録再生単位のデータ
を、メモリから読み出して、ディスクに記録することを
特徴とする。
ディスクに対する記録再生単位を外部入出力で必要とさ
れるセクタ長に分割し、記録の際は予め記録したいセク
タを有する前記記録再生単位を読出し、前記セクタ部分
を記録したいデータをメモリ上で書き換えた上で、その
書き換えた前記記録再生単位のデータを前記ディスク上
へ記録するようにする。書き換え後の再生の際は、既に
メモリに記憶されている、読出したいセクタを有する前
記記録再生単位のデータから、読出したいセクタ部分の
データを読み出して出力として送出する。また、他のデ
ィスク記録再生方法においては、データが一旦書き換え
られた後、さらに書き換えが行われる場合、既にメモリ
に記憶されている記録再生単位のデータのうち、書き換
えたいセクタのデータが書き換えられ、ディスクに記録
される。
割したことにより、記録再生単位を大きくしてディスク
上のデータ容量を増加させても、外部とのデータ交換の
データ長の単位である(外部入出力で必要とされる)セ
クタ単位の大きさを従来よりも大きくしなくてもよく、
従って外部とのデータ交換のデータ長単位であるセクタ
単位で(外部入出力で必要とされるセクタ単位で)記録
再生ができ、もってディスクを安価で、簡単な構成で、
汎用性の高い、コンピュータ・ペリフェラルとしての高
ストレージデバイスにすることができる。また、CD−
MO(Magnet Optical)などの既存のシ
ステム1を利用してコンピュータ・ペリフェラルとして
のシステムを容易に構成できる。また、メモリ上に残っ
ているデータを利用するので、ディスクからの読み込み
動作を省略することができ、シーケンシャルな記録再生
に有効となる。
明する 図1は、本発明によるコンパクトディスク(CD)の記
録再生方法の一実施例を示す構成図である。
の基本単位Pでコンパクトディスク(ディスクと略称す
る。)上への記録再生が可能なシステムである。このシ
ステム1は、例えば、CD−MOなどのシステムであ
る。このシステム1は、例えば、ディスクに対するリー
ド/ライトを行なうリード/ライト(R/Wと略称す
る。)コントローラと、CDと、R/Wコントローラで
制御され、ディスクへのレーザ光の照射を行なったり、
ディスクからの反射光を受け再生出力をR/Wコントロ
ーラに出力したりする光学ヘッドと、R/Wコントロー
ラで制御され、かつディスクを間にして光学ヘッドと対
向する位置に設けられた記録ヘッドと、R/Wコントロ
ーラで制御され、CDを回転駆動させるスピンドルモー
タ等から構成される。
クに照射させた状態で、記録データに応じた変調磁界を
記録ヘッドによりディスクに印加させる。これにより、
ディスクの記録トラックに沿ってデータの記録(いわゆ
る磁界変調記録)が行なわれる。また、R/Wコントロ
ーラは、ディスクの記録トラックを光学ヘッドによりレ
ーザ光でトレースさせる。これにより、データの再生が
行なわれる。
録媒体としてのディスクの交換があったか否かをチェッ
クし、その結果をシステム1に出力するものである。
セクタコントローラ3は外部装置から外部インタフェイ
ス4を介して供給されるリード/ライト(R/W)要求
を受け、これをそのままシステム1に供給する。ここ
で、R/W要求は、R/W信号と共にアドレス信号を伴
う。また、セクタコントローラ3はシステム1と基本単
位Pで記録/再生のデータのやり取りを行なう。また、
セクタコントローラ3は外部インタフェイス4とセクタ
単位で記録/再生のデータのやり取りを行なう。
タコントローラ3に接続されている。外部インタフェイ
ス4は外部装置と記録/再生のデータのやり取りを行な
い、また外部装置からのリード/ライト(R/W)要求
のためのR/W信号およびアドレス信号をセクタコント
ローラ3に供給するようになっている。
なお、図2は、図1の要部動作説明図である。図2
(a)は、ディスク上のトラックでの物理的なデータ構
成を示し、Di (i=n−1,n,n+1,・・・,n
+t−1,n+t,n+t+1,・・・)はシステム1
におけるディスクへの記録/再生のデータ長の基本単位
Pで構成されるデータ領域、Lはディスク上のトラック
でのリンク領域である。図2(b)は、外部から見たシ
ステム全体としてのデータ構成を示し、dk (k=a,
・・・,a+i,・・・,a+m,・・・.a+mt,
・・・,a+mt+j,・・・,a+m(t+1),・
・・)は外部とのデータ交換の単位となるセクタであ
る。ここに、セクタ長をdとすると、mは、m=P/d
で与えられる。
タ長で分割し、図2(a)に示す如く基本単位Pを33
セクタで構成する。また、リンク領域Lを図2(a)に
示す如く3セクタとする。そして、図2(a)に示す如
くリンク領域Lの3セクタと基本単位Pの33セクタと
で、1クラスタを構成する。従って、ここでは、1クラ
スタは、36セクタで構成される。
a+(m-1) までのデータは、システム1でインタリーブ処
理されて、図2(a)のディスク上のトラックのデータ
領域Dn に分散されて記録されている。その他の図2
(b)のデータについても同様である。
ェイス4を介してセクタda+i からセクタda+mt+jまで
の再生(リード)要求がセクタコントローラ3にきた場
合、セクタコントローラ3は、システム1に対してディ
スク上のデータ領域Dn からデータ領域D n+t までの再
生(リード)要求を出す。次に、セクタコントローラ3
は、システム1よりデータ領域Dn からデータ領域D
n+t までの再生データを順次受け取ると、バッファ5に
基本単位P毎にデータ内容を格納した上で、その都度要
求されたセクタの再生データを取出して外部インタフェ
イス4を介して外部装置へ出力する。従って、セクタコ
ントローラ3は、外部インタフェイス4を介して外部装
置へセクタda+i からセクタda+mt+jまでのデータを転
送する。
ェイス4を介してセクタda+i からセクタda+mt+jまで
の記録(ライト)要求がセクタコントローラ3に供給さ
れた場合、セクタコントローラ3は、システム1に対し
てディスク上のデータ領域Dnの読出し(リード)要求
を出す。
受け取ったディスク上のデータ領域Dn の読出しデータ
をバッファ5に書き込む。
フェイス4よりセクタda+i からセクタda+m-1 までの
データを読み、バッファ5に格納したデータ領域Dn の
データ中の対応する部分を書き換える。次に、セクタコ
ントローラ3は、バッファ5の書き換えたデータ内容を
システム1に渡し、システム1はこれをディスク上のデ
ータ領域Dn に書き込む(オーバライトする)。
タフェイス4よりセクタda+m からセクタda+mt-1まで
のデータを読み込みながら、システム1に対してディス
ク上のデータ領域Dn+1 からデータ領域Dn+t-1 までの
データを基本単位Pずつ送り、システム1は順次ディス
ク上のデータ領域Dn+1 からデータ領域Dn+t-1 まで書
き込む(オーバライトする)。
に対してディスク上のデータ領域D n+t のデータ読出し
要求を行ない、システム1から受け取ったデータ領域D
n+t の読出しデータをバッファ5に書き込む。次に、セ
クタコントローラ3は外部インタフェイス4よりセクタ
da+mtからセクタda+mt+jまでのデータを読み込み、バ
ッファ5のデータ領域D n+t のデータ内容の対応する部
分を書き換える。次に、セクタコントローラ3はバッフ
ァ5の書き換えたデータ領域D n+t のデータ内容をシス
テム1に送り、システム1はこれをディスク上の該当デ
ータ領域D n+t に書き込む(オーバライトする)。
にバッファ5には存在しない場合に、新たなデータの再
生/記録要求があった場合である。
クタda+mt+jまでの再生動作に続いて、更にセクタd
a+mt+j+1(又はDn+t 内のセクタ)を先頭とするデータ
の再生要求が外部装置から外部インタフェイス4を介し
てセクタコントローラ3にあった場合には、次のように
動作する。
からの出力をシステム1を介して受取り、記録媒体とし
てのディスクが交換されていないかをチェックする。そ
して、セクタコントローラ3は、ディスクが交換されて
いない場合には、バッファ5のメモリ上には未だ先に格
納したデータ領域Dn+t のデータが残っているので、バ
ッファ5よりセクタda+mt+j+1からセクタd a+mt+m-1 ま
でのデータを取出して外部インタフェイス4を介して外
部装置へセクタ単位で転送する。
n+t+1 以降のデータ内容は存在しないので、セクタコン
トローラ3はデータ領域Dn+t+1 以降のデータをシステ
ム1に対して再生要求を行なう。そして、セクタコント
ローラ3はシステム1より順次基本単位Pで受け取った
データ領域Dn+t+1 以降の再生データをセクタ単位で外
部インタフェイス4を介して外部装置へ転送する。
からセクタda+mt+jまでの記録動作に続いて、更にセク
タda+mt+j+1(又はDn+t 内のセクタ)を先頭とするデ
ータの記録要求が外部装置から外部インタフェイス4を
介してセクタコントローラ3にあった場合には、次のよ
うに動作する。
からの出力をシステム1を介して受取り、記録媒体とし
てのディスクが交換されていないかをチェックする。そ
して、セクタコントローラ3は、ディスクが交換されて
いない場合には、バッファ5のメモリ上には未だ先に格
納したデータ領域Dn+t のデータ(書き換えたデータ)
が残っているので、セクタコントローラ3はセクタd
a+mt+j+1からセクタd a+mt+m-1 までのデータを外部イン
タフェイス4より読み込み、バッファ5上の対応する部
分を書き換える。次に、セクタコントローラ3は、バッ
ファ5の書き換えたデータ領域Dn+t のデータ内容をシ
ステム1に対して送る。システム1は、これをディスク
上のデータ領域Dn+t に記録する。
述したように、セクタコントローラ3は外部インタフェ
イス4よりセクタ単位でセクタデータを読み込みなが
ら、システム1に対して、基本単位Pでデータ領域D
n+t+1 以降のデータを渡していく。システム1は、順
次、対応するデータ領域Dn+t+1 以降のデータ領域に書
き込んでいく。
5上に残っているデータを利用しディスクからの第1の
読み込み動作を省略することができ、特にシーケンシャ
ルな記録/再生の際には有効である。
基本単位Pをセクタ長で分割したことにより、基本単位
Pを大きくしてディスク上のデータ容量を増加させて
も、外部とのデータ交換のデータ長の単位である(外部
入出力で必要とされる)セクタ単位の大きさを従来より
も大きくしなくてもよく、従って外部とのデータ交換の
データ長単位であるセクタ単位で(外部入出力で必要と
されるセクタ単位で)記録再生ができ、もってコンパク
トディスクを安価で、簡単な構成で、汎用性の高い、コ
ンピュータ・ペリフェラルとしての高ストレージデバイ
スにすることができる。また、システム1として、CD
−MO(Magnet Optical)などの既存の
システムを利用してコンピュータ・ペリフェラルとして
のシステムを容易に構成できる。
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の応用および
変形が考えられる。例えば、本実施例においては、基本
単位Pをセクタ長d(セクタ単位の大きさ)で分割し、
基本単位Pがセクタ長の整数倍(m)であるとしたが、
本発明は、基本単位Pがセクタ長dの整数倍(m)でな
い場合にも適用することができる。また、基本単位Pが
セクタ長dより小さい場合には、外部からの記録/再生
要求に対して複数の基本単位Pを記録/再生すればよ
い。このように、本発明では、基本単位Pとセクタ単位
の大きさの関係は任意に設定できる。
生方法によれば、ディスクに対する記録再生単位を外部
入出力で必要とされるセクタ長に分割するようにしたこ
とにより、前記所定のデータ長を大きくしてディスク上
のデータ容量を増加させても、外部とのデータ交換のデ
ータ長の単位である(外部入出力で必要とされる)セク
タ単位の大きさ(セクタ長)を従来よりも大きくしなく
てもよく、従って外部とのデータ交換のデータ長単位で
あるセクタ単位で(外部入出力で必要とされるセクタ単
位で)記録再生ができ、もってディスクを安価で、簡単
な構成で、汎用性の高い、コンピュータ・ペリフェラル
としての高ストレージデバイスにすることができる。ま
た、本発明は、CD−MO(Magnet Optic
al)などの既存のシステムに適用することで、コンピ
ュータ・ペリフェラルとしてのシステムを容易に構成で
きる。また、ディスクへの書き換えデータの記録が終了
した後、メモリに残っているデータを利用して、再生ま
たはさらなる書き込みを行うようにしたので、書き換え
処理終了後のディスクからの読み込み動作を省略するこ
とができ、シーケンシャルな記録再生に有効となる。
法の一実施例を示す構成図
Claims (2)
- 【請求項1】 複数のセクタを記録再生単位として、デ
ィスクにデータを記録再生するディスク記録再生方法に
おいて、 前記ディスクに記録されている前記データを書き換える
場合、書き換え対象の前記セクタを含む前記記録再生単
位のデータを、前記ディスクから再生してメモリに記憶
し、 前記メモリに記憶された前記記録再生単位のデータのう
ち、書き換え対象の前記セクタのデータを書き換え、 前記データが書き換え済みの前記セクタを含む前記記録
再生単位のデータを、前記メモリから読み出して、前記
ディスクに記録し、 書き換えた前記データが記録された後、書き換え済みの
前記セクタを含む前記記録再生単位に含まれる所定のセ
クタのデータを前記ディスクから再生する場合、書き換
えた前記データが記録された後、前記ディスクが交換さ
れたか否かを判定し、 前記ディスクが交換されていないと判定された場合、前
記メモリに既に記憶されている前記記録再生単位のデー
タから、前記所定のセクタのデータを読み出し、出力す
る ことを特徴とするディスク記録再生方法。 - 【請求項2】 複数のセクタを記録再生単位として、デ
ィスクにデータを記録再生するディスク記録再生方法に
おいて、 前記ディスクに記録されている前記データを書き換える
場合、書き換え対象の前記セクタを含む前記記録再生単
位のデータを、前記ディスクから再生してメモリに記憶
し、 前記メモリに記憶された前記記録再生単位のデータのう
ち、書き換え対象の前記セクタのデータを書き換え、 前記データが書き換え済みの前記セクタを含む前記記録
再生単位のデータを、前記メモリから読み出して、前記
ディスクに記録し、 書き換えた前記データが記録された後、書き換え済みの
前記セクタを含む前記記録再生単位に含まれる所定のセ
クタのデータをさらに書き換える場合、書き換 えた前記
データが記録された後、前記ディスクが交換されたか否
かを判定し、 前記ディスクが交換されていないと判定された場合、前
記メモリに既に記憶されている前記記録再生単位のデー
タのうち、さらに書き換え対象とされた前記セクタのデ
ータを書き換え、 さらに前記データが書き換えられた前記セクタを含む前
記記録再生単位のデータを、前記メモリから読み出し
て、前記ディスクに記録する ことを特徴とするディスク
記録再生方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4024683A JP3042559B2 (ja) | 1992-01-14 | 1992-01-14 | ディスク記録再生方法 |
US08/002,133 US5426629A (en) | 1992-01-14 | 1993-01-08 | Recording and/or reproducing method for an optical disc |
DE69317589T DE69317589T2 (de) | 1992-01-14 | 1993-01-13 | Verfahren zur Aufzeichnung und/oder Wiedergabe für eine optische Platte |
EP93100404A EP0555644B1 (en) | 1992-01-14 | 1993-01-13 | Recording and/or reproducing method for an optical disc |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4024683A JP3042559B2 (ja) | 1992-01-14 | 1992-01-14 | ディスク記録再生方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05189873A JPH05189873A (ja) | 1993-07-30 |
JP3042559B2 true JP3042559B2 (ja) | 2000-05-15 |
Family
ID=12144956
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4024683A Expired - Lifetime JP3042559B2 (ja) | 1992-01-14 | 1992-01-14 | ディスク記録再生方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5426629A (ja) |
EP (1) | EP0555644B1 (ja) |
JP (1) | JP3042559B2 (ja) |
DE (1) | DE69317589T2 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5677899A (en) | 1991-02-15 | 1997-10-14 | Discovision Associates | Method for moving carriage assembly from initial position to target position relative to storage medium |
US6236625B1 (en) | 1991-02-15 | 2001-05-22 | Discovision Associates | Optical disc system having current monitoring circuit with controller for laser driver and method for operating same |
US5729511A (en) | 1991-02-15 | 1998-03-17 | Discovision Associates | Optical disc system having servo motor and servo error detection assembly operated relative to monitored quad sum signal |
JP3440952B2 (ja) * | 1993-02-24 | 2003-08-25 | ソニー株式会社 | データ記録方法及びデータ再生方法 |
DE69528782T2 (de) * | 1994-03-30 | 2003-07-03 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Aufzeichnungs- und Antriebsgerät für optische Scheiben |
US6434087B1 (en) | 1995-01-25 | 2002-08-13 | Discovision Associates | Optical disc system and method for controlling bias coil and light source to process information on a storage medium |
EP0973157B1 (en) | 1996-10-25 | 2000-11-08 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Optical disc having oscillating lands and grooves |
JP3070494B2 (ja) * | 1996-11-15 | 2000-07-31 | ヤマハ株式会社 | 光ディスク記録装置 |
US6335729B2 (en) * | 1997-02-28 | 2002-01-01 | Sony Corporation | Display method, method of storing image information, display apparatus, navigation apparatus and automobile |
US20060041639A1 (en) * | 1999-04-21 | 2006-02-23 | Interactual Technologies, Inc. | Platform detection |
US7458091B1 (en) | 2000-01-20 | 2008-11-25 | Sonic Solutions, A California Corporation | System, method and article of manufacture for a business layer component in a multimedia synchronization framework |
US7346920B2 (en) * | 2000-07-07 | 2008-03-18 | Sonic Solutions, A California Corporation | System, method and article of manufacture for a common cross platform framework for development of DVD-Video content integrated with ROM content |
US20050198574A1 (en) * | 1999-04-21 | 2005-09-08 | Interactual Technologies, Inc. | Storyboard |
US6529949B1 (en) * | 2000-02-07 | 2003-03-04 | Interactual Technologies, Inc. | System, method and article of manufacture for remote unlocking of local content located on a client device |
US20050166232A1 (en) * | 1999-04-21 | 2005-07-28 | Lamkin Allan B... | Presentation of media content from multiple media sources |
JP2003529118A (ja) * | 1999-04-21 | 2003-09-30 | リサーチ・インベストメント・ネットワーク・インコーポレーテッド | 携帯式蓄積媒体上に蓄積されたコンテンツをアップデートするためのシステム、方法及び製造物 |
US20060193606A1 (en) * | 1999-04-21 | 2006-08-31 | Interactual Technologies, Inc. | Two navigation |
US20050182828A1 (en) * | 1999-04-21 | 2005-08-18 | Interactual Technologies, Inc. | Platform specific execution |
US7392481B2 (en) * | 2001-07-02 | 2008-06-24 | Sonic Solutions, A California Corporation | Method and apparatus for providing content-owner control in a networked device |
US20040220791A1 (en) * | 2000-01-03 | 2004-11-04 | Interactual Technologies, Inc. A California Corpor | Personalization services for entities from multiple sources |
US20040220926A1 (en) * | 2000-01-03 | 2004-11-04 | Interactual Technologies, Inc., A California Cpr[P | Personalization services for entities from multiple sources |
US20050251732A1 (en) * | 2000-01-20 | 2005-11-10 | Interactual Technologies, Inc. | System, method and article of manufacture for executing a multimedia event on a plurality of client computers using a synchronization host engine |
US7689510B2 (en) * | 2000-09-07 | 2010-03-30 | Sonic Solutions | Methods and system for use in network management of content |
US9292516B2 (en) * | 2005-02-16 | 2016-03-22 | Sonic Solutions Llc | Generation, organization and/or playing back of content based on incorporated parameter identifiers |
US20050154962A1 (en) * | 2003-12-30 | 2005-07-14 | Grover Andrew S. | Method and system to spin up a hard disk prior to a hard disk data exchange request |
WO2006066052A2 (en) * | 2004-12-16 | 2006-06-22 | Sonic Solutions | Methods and systems for use in network management of content |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4584617A (en) * | 1983-09-22 | 1986-04-22 | Dual Systems Corporation | Method and apparatus for improving the transfer time in rotating data storage systems |
JPS60254463A (ja) * | 1984-05-31 | 1985-12-16 | Sony Corp | デジタルデ−タの記録ないし再生方式 |
US4854617A (en) * | 1986-06-28 | 1989-08-08 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Door lock for automotive vehicles |
US5214781A (en) * | 1988-07-25 | 1993-05-25 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method of managing storage medium |
JPH0664838B2 (ja) * | 1988-09-02 | 1994-08-22 | 松下電器産業株式会社 | 光デイスクファイル装置 |
JPH02105730A (ja) * | 1988-10-14 | 1990-04-18 | Sony Corp | データ記録方法 |
DE4007814A1 (de) * | 1990-03-12 | 1991-09-19 | Thomson Brandt Gmbh | Verfahren zur aufzeichnung und wiedergabe von digitalen daten auf einem aufzeichnungstraeger |
JP2881980B2 (ja) * | 1990-06-29 | 1999-04-12 | ソニー株式会社 | ディスク記録装置及びディスク再生装置 |
JP3141242B2 (ja) * | 1990-08-24 | 2001-03-05 | ソニー株式会社 | 光ディスク記録装置 |
-
1992
- 1992-01-14 JP JP4024683A patent/JP3042559B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-01-08 US US08/002,133 patent/US5426629A/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-01-13 EP EP93100404A patent/EP0555644B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-01-13 DE DE69317589T patent/DE69317589T2/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69317589T2 (de) | 1998-07-09 |
EP0555644A2 (en) | 1993-08-18 |
US5426629A (en) | 1995-06-20 |
DE69317589D1 (de) | 1998-04-30 |
EP0555644A3 (ja) | 1994-01-05 |
JPH05189873A (ja) | 1993-07-30 |
EP0555644B1 (en) | 1998-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3042559B2 (ja) | ディスク記録再生方法 | |
JP4588127B2 (ja) | ディスク記録方法及びディスク記録装置 | |
JP3141241B2 (ja) | ディスク記録装置及びディスク再生装置 | |
JP2000215455A (ja) | 光ディスク装置 | |
US6064639A (en) | High speed data recording and/or reproducing method and apparatus with increased data sector access speed | |
US7474484B2 (en) | Reproducing apparatus and method, and recording apparatus and method | |
JP3444056B2 (ja) | 記録再生装置及び記録再生方法 | |
JP2586611B2 (ja) | ディスク記録方法とディスク | |
JP3467094B2 (ja) | 情報記録再生装置の再生方法 | |
JP3866824B2 (ja) | 光ディスク記録装置 | |
JP3452204B2 (ja) | メモリ制御回路及びデイスク再生装置 | |
JPS62154267A (ja) | 情報再生方法 | |
KR950000133B1 (ko) | 광기록매체의 기록 및 재생방법 | |
JP3381720B2 (ja) | ディスク再生装置およびディスク | |
JP3148723B2 (ja) | 記録再生装置 | |
JP3685806B2 (ja) | ディスクのオーバライト方法 | |
JP3085183B2 (ja) | Mdシステム | |
JP2003123205A (ja) | 情報記録装置、情報記録方法、情報記録媒体 | |
KR0131555B1 (ko) | 자동녹음제어장치 | |
JP3134856B2 (ja) | ディスク記録装置及びディスク再生装置 | |
JP2538294B2 (ja) | 回転ヘッド式テ―プレコ―ダ―のデ―タ記録再生方法 | |
JPH09106658A (ja) | 記録方法および情報記録再生装置 | |
JPH07271514A (ja) | 外部記憶装置 | |
JPH08106722A (ja) | 情報記録再生装置 | |
JPH04178988A (ja) | ディスクライブラリユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20000209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080310 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |