JP3041943U - Cd用パッケージ - Google Patents

Cd用パッケージ

Info

Publication number
JP3041943U
JP3041943U JP1997002790U JP279097U JP3041943U JP 3041943 U JP3041943 U JP 3041943U JP 1997002790 U JP1997002790 U JP 1997002790U JP 279097 U JP279097 U JP 279097U JP 3041943 U JP3041943 U JP 3041943U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
pocket
package
cover
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1997002790U
Other languages
English (en)
Inventor
秀之 木内
Original Assignee
株式会社ジヤパン・スリーブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジヤパン・スリーブ filed Critical 株式会社ジヤパン・スリーブ
Priority to JP1997002790U priority Critical patent/JP3041943U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3041943U publication Critical patent/JP3041943U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 全体が紙製でありながら優れた強度性を備え
ていて、収納したCDを各種の外圧から守ることがで
き、また、組立てと印刷が容易で比較的安いコストで提
供できるCD用パッケージを提供する。 【解決手段】 オモテ表紙1とウラ表紙2を背板1aを
介して連設し、オモテ表紙1には裏打紙3を連設し、ウ
ラ表紙2にはCD収納紙4とポケット紙5を連設して、
裏打紙3とCD収納紙4をオモテ表紙1とウラ表紙2の
裏面側に折り重ねて貼り合せると共に、ポケット紙5を
貼り合せたCD収納紙4の表面側に折り重ねて、その左
右両側に連設した接着片5a,5bをCD収納紙4側に
接着してCD11用のポケット5Hを構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、CD(コンパクトデイスク)を収めるためのパッケージに関するも のであって、具体的には、西暦2000年の春までに事業者に義務づけられた容 器包装リサイクル法に適合したCD用パッケージに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のCD用パッケージは、例えば特開昭58−155583号公報に見られ るように、全体をプラスチックで造った開閉蓋付きの収納ケース体、又は、板紙 にプラスチックトレイを接着した収納ケース体が使用されていた。
【0003】 しかし、CDが音楽用としてだけではなく、映像用或はコンピュータ用の記憶 媒体として広く普及してくるに連れて、その不要となった場合の廃棄処分の際に 、上記の収納ケース体を含めて全てがプラスチック製であるが為に、環境汚染の 問題が今後大きくクローズアップされて来るものと考えられ、加えて、プラスチ ックの再処理は高コストでリサイクルも難しいと云った問題もあって、その対策 が望まれていた。
【0004】 そこで、パッケージの全体を例えば特願昭8−63746号の出願に見られる ように紙(板紙)で造ることが考えられた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
紙製のCD用パッケージは、プラスチック製のものに比較して製造コストを安 くすることができ、且つ、リサイクルと廃棄(焼却)のいずれの処理にも容易に 対処することができる利点を備えているが、反面、プラスチック製のものに比較 して強度性に欠けるため、CDを外圧等から保護するパッケージとしての役目を 充分に発揮できない、組立て作業が面倒である、仕上がりパツケージの各面に対 する印刷が面倒である、と云った各種の問題があった。
【0006】 従って本考案の技術的課題は、優れた強度性を備えると共に、組立てと印刷を 容易に行うことができる紙製のCD用パッケージを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の技術的課題を解決するために本考案で講じた手段は以下の如くである。
【0008】 (1) 板紙で造ったオモテ表紙(1)とウラ表紙(2)を背板(1a)を介し て横方向に連設し、オモテ表紙(1)の一側縁に折り線(1b)を介して裏打紙 (3)を連設して、ウラ表紙(2)の両側縁には夫々折り線(2a)と(2b) を介してCD収納紙(4)とポケット紙(5)を連設する一方、上記の裏打紙 (3)とCD収納紙(4)を夫々折り線(1b)と(2a)に沿ってオモテ表紙 (1)とウラ表紙(2)の各裏面側に折り重ねて貼り合せ、且つ、上記のポケッ ト紙(5)を折り線(2b)に沿って上記ウラ表紙(2)の裏面に張り合せたC D収納紙(4)の表面側に折り重ねて、ポケット紙(5)の左右両側に連設した 接着片(5a)と(5b)の各部分をCD収納紙(4)の表面側に接着すること により、CD収納紙(4)とポケット紙(5)の間にCD(11)を収納するポ ケット(5H)を構成すること。(請求項1)
【0009】 (2) オモテ表紙(1)とウラ表紙(2)、並びに、裏打紙(3)とCD収納 紙(4)とポケット紙(5)の各表面を、夫々印刷面(1X,2X,3X,4X ,5X)とすること。(請求項2)
【0010】 上記(1)で述べた請求項1に係る手段によれば、CD用パッケージの全体を 板紙を用いて安いコストにて造ることができる一方、オモテ表紙(1)とウラ表 紙(2)の各裏面には、裏打紙(3)とCD収納紙(4)を張り合せて夫々二層 構造と成し、CD(11)を収納するポケット(5H)は、二層構造のCD収納 紙(4)の上面にポケット紙(5)の接着片(5a)と(5b)を接着した三層 構造に成っているため、ポケット(5H)にCD(11)を収納した後、裏打紙 (3)を貼り合せた二層構造のオモテ表紙(1)を背板(1a)の部分で折って 上記三層構造のポケット(5H)側に重ねることにより、ポケット(5H)内に 収めたCD(11)の表裏両側を複層構造の板紙で安全に保護できるものであっ て、紙製でありながら優れた強度性と優れたパッケージ効果を発揮することを可 能にする。
【0011】 上記(2)で述べた請求項2に係る手段によれば、各種の印刷を行うオモテ表 紙(1)、ウラ表紙(2)、裏打紙(3)、CD収納紙(4)及びポケット紙 (5)の各印刷面(1X,2X,3X,4X,5X)は、展開するといずれも各 紙(1〜5)の一側面(表面)側に設けられているため、片面印刷するだけでC Dパツケージの全体が両面印刷の仕上がりと成るため、印刷コストを安くするこ とを可能にする。
【0012】 以上の如くであるから、上記(1)、(2)で述べた手段によって上述した技 術的課題を解決して、前記従来の技術の問題点を解消することができる。
【0013】
【考案の実施の形態】
以下に、本考案に係るCD用パッケージの実施の形態を、添付した図面と共に 詳細に説明する。
【0014】 図1は本考案に係るCDパッケージの全体を内側から見た斜視図、図2は全体 の展開図、図3はCDパッケージを折って組立てている状態を示した斜視図、図 4はCDパッケージの全体を表面側から見た斜視図、図5は図1のY−Y線に沿 った拡大断面図であって、これ等の図面に於いて符号10で全体的に示した本考 案に係るCD用パッケージは、図2に示した展開図の如く打抜き構成された板紙 を折畳むことによって組立てられる仕組に成っている。
【0015】 即ち、図2に於いて、1と2は幅の狭い背板1aを介して連設したオモテ表紙 とウラ表紙で、オモテ表紙1の上側縁には折り線1bを介して裏打紙3が連設さ れ、ウラ表紙2の上下両側縁には、折り線2a及び2bを介してCD収納紙4と 上下幅を狭く造ったポケット紙5が連設され、これ等各紙1,2,3,4,5の 表面は、いずれも各種の印刷を行う印刷面1X,2X,3X,4X,5Xに成っ ていて、片面印刷でCDパッケージ10の全体が両面印刷の仕上がりとなるよう に構成されている。
【0016】 5aと5bは、上記ポケット紙5の左右両側に収納するCD11の直径よりも 広い間隔をあけて連設した接着片、5cは同じくポケット紙5の縁に切欠形成し たCD取出し用の切欠部を示す。
【0017】 図2に示した展開状態の板紙を折ってCD用パッケージ10を組立てるには、 まず板紙の全体を裏返し、次いで、図3に示すように裏打紙3とCD収納紙4を 各折り線1b,2aに沿って夫々オモテ表紙1とウラ表紙2の各裏面側に折り重 ね、且つ、これ等を二層に貼り合せることによって、板紙を倍の厚味にして強度 を増す仕組に成っている。
【0018】 次いで、ポケット紙5を折り線2bに沿って上記二層に貼り合せたCD収納紙 4の表面側に折り重ねて、左右の接着片5a,5bの部分をこのCD収納紙4の 表面側に接着剤5T,5T(図5参照)でベタ貼りすれば、CD収納紙4とポケ ット紙5の間にCD11を収納するための三層構造のポケット5Hを造ることが できる。
【0019】 以上の如く構成されたCD用パッケージ10のポケット5Hに収納されるCD 11は、その上面側にオモテ表紙1を折り重ねてカバーすることによって、表面 側を二層に貼り合せて強度性を増したオモテ表紙1と裏打紙3でカバーし、裏面 側を同じく二層に貼り合せて強度性を増したウラ表紙2とCD収納紙4でカバー するため、CD11を各種の外圧や衝激から守ることができる。
【0020】 また、以上の如く構成されたCD用パッケージ10は、図1及び図4に示すよ うに各紙1〜5の印刷面1X〜5Xをいずれも表面側に向けて片面印刷で、両面 印刷の仕上がりの状態にすることができるため、趣好性に富んだ優れた意匠のC D用パッケージ10を安いコストで提供することができるものであって、特に、 裏打紙3の印刷面3XにCD11の内容を説明した解説文等を直接印刷するよう にすれば、解説用の小冊子類を付録として付ける手間も省くことができる実用性 と経済性を発揮することができる。
【0021】 更に本考案では、図2に示した4面のパッケージの形態を6面、8面…と変化 させて、ポケット5Hを設けた二層構造のウラ表紙2と同じ形態のものを、細長 い背板1aを介して横方向に複数個連設することによって、CD11の収納枚数 を増したり、別冊の解説本(小冊子)をポケット5Hに収納したりする、多様な 展開を可能にすることができる。
【0022】 尚、図面及び上述の説明では、ポケット紙5の縦幅をウラ表紙2の略半分の大 きさに形成しているが、これは実施の一例であって、ポケット紙5をウラ表紙2 と同じ大きさに形成したり、2/3程度の大きさに形成する場合もあって、その 大きさは任意とする。
【0023】
【考案の効果】
以上述べた次第で、本考案に係るCD用パッケージは全体が紙で造られている ため、製造コストが安く、また、焼却等の廃棄処理とリサイクルを容易に行える 利点を備えているが、特に、オモテ表紙とウラ表紙の夫々には裏打紙とCD収納 紙を貼り合せて厚味を2倍の二層構造にしているため、収納したCDを痛めたり 破損したりすることなく安全に保管及び輸送できる優れた保護機能を発揮できる 利点を備えるものであって、片面印刷で両面印刷の仕上がりにできる合理性を備 える点と相俟って、CD用のパッケージとして洵に実用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るCD用パッケージを内側から見た
斜視図である。
【図2】本考案に係るCD用パッケージの構成を説明し
た展開図である。
【図3】板紙を折ってCD用パッケージを組立てている
状態を説明した斜視図である。
【図4】本考案に係るCD用パッケージを外側から見た
斜視図である。
【図5】図1のY−Y線に沿った拡大断面図である。
【符号の説明】
1 オモテ表紙 1a 背板 2 ウラ表紙 3 裏打紙 4 CD収納紙 5 ポケット紙 5H ポケット 5a,5b 接着片 1b,2a,2b 折り線 1X,2X,3X,4X,5X 印刷面 10 CD用パッケージ 11 CD

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板紙で造ったオモテ表紙(1)とウラ表
    紙(2)を背板(1a)を介して横方向に連設し、オモ
    テ表紙(1)の一側縁に折り線(1b)を介して裏打紙
    (3)を連設して、ウラ表紙(2)の両側縁には夫々折
    り線(2a)と(2b)を介してCD収納紙(4)とポ
    ケット紙(5)を連設する一方、上記の裏打紙(3)と
    CD収納紙(4)を夫々折り線(1b)と(2a)に沿
    ってオモテ表紙(1)とウラ表紙(2)の各裏面側に折
    り重ねて貼り合せ、且つ、上記のポケット紙(5)を折
    り線(2b)に沿って上記ウラ表紙(2)の裏面に張り
    合せたCD収納紙(4)の表面側に折り重ねて、ポケッ
    ト紙(5)の左右両側に連設した接着片(5a)と(5
    b)の各部分をCD収納紙(4)の表面側に接着するこ
    とにより、CD収納紙(4)とポケット紙(5)の間に
    CD(11)を収納するポケット(5H)を構成したこ
    とを特徴とするCD用パッケージ。
  2. 【請求項2】 オモテ表紙(1)とウラ表紙(2)、並
    びに、裏打紙(3)とCD収納紙(4)とポケット紙
    (5)の各表面を、夫々印刷面(1X,2X,3X,4
    X,5X)としたことを特徴とする請求項1記載のCD
    用パッケージ。
JP1997002790U 1997-03-28 1997-03-28 Cd用パッケージ Expired - Fee Related JP3041943U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997002790U JP3041943U (ja) 1997-03-28 1997-03-28 Cd用パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997002790U JP3041943U (ja) 1997-03-28 1997-03-28 Cd用パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3041943U true JP3041943U (ja) 1997-10-03

Family

ID=43176456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997002790U Expired - Fee Related JP3041943U (ja) 1997-03-28 1997-03-28 Cd用パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3041943U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012059134A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及び情報処理プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012059134A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5669491A (en) Compact disc folder booklet
US6360887B1 (en) Compact disc folder booklet
US5861355A (en) Multiple part recipe card assembly and method of construction and use of duplicate laminated recipe cards
US5690219A (en) Seamless disc jacket
JP3041943U (ja) Cd用パッケージ
JP5291085B2 (ja) 可搬式収納容器
US20090314669A1 (en) Package for discs
JP3314792B2 (ja) ディスク収納体及びディスク収納本
JP3041942U (ja) Cd用パッケージ
JP3184301U (ja) クリアファイルブック
JP3739413B2 (ja) フロッピーディスクケース
JPS6114450Y2 (ja)
JP3079837U (ja) 記録媒体収納ホルダー付き絵本
JP3065360U (ja) 紙製ディスクホルダ―
JPH0356379Y2 (ja)
JP4112411B2 (ja) 記録媒体用ジャケット
JPH0247029Y2 (ja)
JPS5935434Y2 (ja) 書類整理台紙
JP3372830B2 (ja) 小紙片の収納体
JPH081901Y2 (ja) ファイル
JP2001233350A (ja) 合成樹脂製収納体
JP3923387B2 (ja) 情報記憶媒体収納体及びその綴り体
JP3117217U (ja) 書類整理用台紙
JPS6133902A (ja) 箱入シ−トの輸送組立方法
JPH0347901Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees