JP3036685B2 - ベンゼンを含む石油製品の水素還元・異性化方法 - Google Patents

ベンゼンを含む石油製品の水素還元・異性化方法

Info

Publication number
JP3036685B2
JP3036685B2 JP08344657A JP34465796A JP3036685B2 JP 3036685 B2 JP3036685 B2 JP 3036685B2 JP 08344657 A JP08344657 A JP 08344657A JP 34465796 A JP34465796 A JP 34465796A JP 3036685 B2 JP3036685 B2 JP 3036685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
benzene
hydrogen reduction
isomerization
hydrogen
zeolite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08344657A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10168465A (ja
Inventor
重 和 李
啓 馨 蔡
静 玲 房
Original Assignee
中國石油股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US08/613,779 priority Critical patent/US5830345A/en
Priority to GB9625024A priority patent/GB2319781A/en
Priority to NL1004694A priority patent/NL1004694C2/nl
Application filed by 中國石油股▲分▼有限公司 filed Critical 中國石油股▲分▼有限公司
Priority to JP08344657A priority patent/JP3036685B2/ja
Priority to FR9615833A priority patent/FR2757533B3/fr
Priority to DE19705034A priority patent/DE19705034B4/de
Publication of JPH10168465A publication Critical patent/JPH10168465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3036685B2 publication Critical patent/JP3036685B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/58Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
    • C10G45/60Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used
    • C10G45/64Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used containing crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/44Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons
    • C10G45/46Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons characterised by the catalyst used
    • C10G45/54Hydrogenation of the aromatic hydrocarbons characterised by the catalyst used containing crystalline alumino-silicates, e.g. molecular sieves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベンゼンを含む石
油製品の水素還元および異性化の方法に関するものであ
り、とくに石油精錬工場のガソリンについてベンゼン含
有量および芳香族炭化水素化合物の含有量を低下させる
技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ベンゼンは発癌物質であり、主な大気汚
染源である。米国の1990年の大気清浄法案改正案
(CAAA)は「新組成ガソリン」のベンゼン含有量
を、1.0vol.%以下と規定している。西欧各国もガソ
リンのベンゼン含有量を1.0vol.%以下に引き下げる
ことを検討している。台湾でも環境保護の意識が高ま
り、ガソリンのベンゼン含有量は、現行の2〜3vol.%
から1.0vol.%に引き下げられる可能性が高い。
【0003】ガソリンに含まれるベンゼンは、おもに改
質反応装置 (Reformer) の改質油から由来するもので、
このためガソリンのベンゼン含有量を最も有効的に下げ
る方法は、改質油のベンゼン含有量を下げることであ
る。改質反応装置の操作条件の激しさを変更する以外に
ガソリンのベンゼン含有量を下げる方法は、前処理と後
処理の二種類に分けられる。前処理法は、改質反応の原
料中のベンゼンとベンゼン前駆体(シクロヘキサン、メ
チルシクロペンタンなど)を蒸留で分離し、改質反応装
置におけるベンゼンの生成を避ける。理論的にベンゼン
の生成予防は生成した後除去するよりも良い方法である
が、改質過程において大量のアルキルベンゼンおよび水
素が生成してしまい、改質の激しい操作条件において、
アルキルベンゼンは容易にベンゼンを生成してしまう。
このため、前処理法では、技術的、経済的に改質油のベ
ンゼン含有量を有効に下げることはできない。
【0004】後処理法は、改質反応後の改質油を蒸留で
分離し、ベンゼン含有量の高い軽改質油をさらに処理し
て、ベンゼンを除去する。現在商業化されている製造工
程には、水素還元法、抽出法などがある。水素還元法
は、おもに軽改質油のベンゼンを直接シロクヘキサンに
還元する。この方法は、ガソリン生産量を減少すること
はないが、ガソリンのオクタン値が低くなり、且つ水素
を消耗してしまう。
【0005】Larkinなどは、米国特許5,189,233 号に2
段階の触媒を利用してベンゼンをシクロヘキサンに水素
還元する方法を述べている。この製造工程の特徴は、第
1段階で活性のより低い触媒を利用して一部のベンゼン
を水素還元し、さらに活性の高い水素還元触媒で残りの
ベンゼンを水素還元するため、反応装置の温度は急に上
昇することがなく、またベンゼンを希釈せずにベンゼン
を完全に水素還元できる。この製造過程で使用する触媒
は第8周期の金属触媒で、水素還元機能はあるが異性化
機能がなく、このため、得られる製品はオクタン値の低
いシクロヘキサンとなり、ガソリンに混入すると好まし
くない。
【0006】Hsieh などは米国特許5,210,348 号で、2
段階の反応装置を利用し、先ずベンゼンを含む石油製品
とC2 〜C4 のオレフィンをアルキル化反応を行い、続
いて第2の反応装置でアルキル化されていないベンゼン
を水素還元してシクロヘキサンとし、C5 〜C7 アルカ
ンの異性化を行い、そのオクタン値を引き上げるという
方法を述べている。この発明は、ガソリンのベンゼン含
有量を低下すると同時にオクタン値の損失を減少するこ
とができるが、経済価値の高いC2 〜C4 のオレフィン
を消耗してしまい、有効にガソリンの芳香族炭化水素化
合物の含有量を引き下げることができない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前述の欠点に鑑みて、
本発明の方法は、それらの欠点を克服しようとするもの
で、製造過程において二機能触媒を採用し、ベンゼンと
その他芳香族炭化水素化合物を水素還元するだけでな
く、シクロヘキサンを異性化してメチルシクロペンタン
とし、さらに直鎖アルカンを異性化して、還元物のオク
タン値を高めることを主な目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明では、改質油のようなベンゼンを含む石油製
品を、先ず蒸留塔に入れ、ベンゼン含有量の高い軽質部
分と、ベンゼン含有量の低い重質部分に分離し、ベンゼ
ン含有量の高い軽質部分を水素還元反応装置に入れて、
ベンゼンを転化させる。本発明の特徴は、水素還元反応
装置で使用する触媒が従来の水素還元触媒ではなく、水
素還元と異性化を同時に促進する二機能触媒であるとい
うことである。このため、製造工程ではベンゼン(RON=
98) を水素還元してシクロヘキサンとするだけでなく、
さらにシクロヘキサン(RON=83)を異性化してオクタン
値の高いメチルシクロペンタン(RON=90) とすることで
ある。このほか、この二機能触媒はベンゼンを含む石油
製品中に含まれる直鎖アルカンをも異性化し、オクタン
値のより高い枝のあるアルカンにし、炭化水素生成物の
オクタン値を高める。
【0009】本発明は、精錬工場がベンゼンを含む石油
製品のベンゼン含有量を減少させる製造工程を提供する
ものである。本発明に基づく方法では、改質油のような
ベンゼンを含む石油製品を先ず蒸留塔に入れ、ベンゼン
含有量の高い軽質部分と、ベンゼン含有量の低い重質部
分に分離し、ベンゼン含有量の高い軽質部分を水素還元
反応装置に入れて、ベンゼンを転化させる。
【0010】本製造工程の原料は、石油精錬工場の改質
油、FCCガソリン、直接蒸留ナフサ(Straight-Run N
aphtha) などのベンゼンを含む石油製品すべてとする。
比較的望ましいベンゼンを含む石油製品は、改質反応装
置で得られた改質油である。その他、沸点が15〜21
0℃のベンゼンを含む石油製品は、すべて本製造工程の
原料とすることができる。改質油には、通常C6 〜C10
の芳香族炭化水素化合物とC5 〜C9 の飽和炭化水素化
合物を含む。そのうち、芳香族炭化水素化合物には、ベ
ンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼンなどを含
む。本発明の製造工程に適当な原料としての改質油は表
1に示す通りである。白金を改質反応の触媒とした改質
油の組成は表2に示す。
【0011】理想的な改質油のベンゼン含有量は、2wt
%〜15wt%である。沸点の範囲が15〜105℃の軽
改質油を本発明製造工程の最も理想的な原料とし、代表
的な軽改質油の組成を表3に示す。
【0012】
【表1】
【0013】
【表2】
【0014】
【表3】
【0015】もし原料を軽改質油とし、ベンゼン以外の
芳香族炭化水素化合物の含有量が比較的低い場合、軽改
質油を直接水素還元反応装置に入れて、ベンゼンを転化
することができる。本発明の製造工程における水素還元
反応装置で用いる触媒は、水素還元と異性化を同時に促
進する二機能触媒とする。この触媒は、主に水素還元を
促進する金属と異性化を促進する沸石を組み合わせる。
【0016】沸石は、ニッケル、タングステン、コバル
ト、モリブデン、レニウムなど水素還元を促進する金
属、または白金、パラジウム、イリジウム、ルテニウム
などの貴金属と密接に結合する必要がある。これらの金
属成分は、含浸方法 (Impregnation) で沸石上に含浸さ
せる。白金の場合、沸石を白金イオンを含む溶液中に放
置することができる。このように、この目的に適合する
白金化合物には、塩化白金酸、塩化白金および各種の塩
化白金錯体を含む。水素還元を促進する金属は、二機能
触媒において0.1wt%〜25wt%を占める。沸石も、
先ずアルミナ、シリカなどのような結合剤と結合し、顆
粒状または線状の触媒を形成したあと、金属成分を含浸
させることもできる。結合剤が触媒組成に占める割合は
10wt%〜90wt%とする。
【0017】分子が沸石内部の孔に入り込む難易度を示
す指標は、沸石の束縛指標(Constraint Index)として示
される。沸石の束縛指標が高いほど、分子は沸石内部の
孔に入ったり、出たりしにくくなり、つまり沸石の孔の
サイズがより小さいことを示す。一般的に、小孔沸石は
内部孔のサイズが5Åより小さく、大孔沸石は孔のサイ
ズが7Åより大きいものを指す。沸石の束縛指数を決定
する方法は、米国特許第4,016,218 号を参考とする。
【0018】本発明の製造工程に適する二機能触媒の沸
石成分はその束縛指標が通常12より小さい。束縛指標
が12より小さい沸石は、中孔または大孔沸石と呼ばれ
る。いわゆる中孔沸石は内部の孔が10個のシリコンま
たはアルミニウム原子から構成され、大孔沸石は内部の
孔が12個のシリコンまたはアルミニウム原子から構成
される。一般的に、中孔沸石または大孔沸石の孔サイズ
は5Å〜8Åの範囲に入る。
【0019】大孔沸石は、束縛指標が2より小さい沸石
を含み、その孔サイズは本製造工程の原料の組成成分の
ほとんどが入るのに十分大きいものである。この種の沸
石の孔サイズは一般的に7Åより大きい。その構造は、
Beta、Y、USY(Ultra stableY) 、Dealuminated Y、Mor
denite 、ZSM-3 、ZSM-4 、ZSM-18、ZSM-20が代表的で
ある。本発明の方法における水素還元反応装置の操作圧
力は50〜1500psig、原料の体積空間流速も0.1
〜10hr-1と範囲がかなり広い。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の具体的なフォローチャー
トを図1に示す。図に示された通り、改質油などのベン
ゼンを含む石油製品を導入管10で蒸留塔12に入れ
る。ベンゼンを含む石油製品をベンゼン含有量の高い軽
質成分と塔上部から収集し、上導管14で水素還元反応
装置20に導く。ベンゼン含有量の低い重質成分は塔下
部から収集し、下導管16で取り出し、ガソリンの混合
原料とする。ベンゼン含有量の高い軽質成分は上導管1
4で水素還流の導管36と混合された後、水素還元反応
装置20に入る。その内混合原料における水素と炭化水
素のモル比は0.01/1〜5/1とする。反応装置2
0で使用する触媒は活性の高い水素還元および異性化触
媒とする。この二機能触媒はおもに、水素還元活性を持
つ金属と異性化活性を持つ沸石から構成される。反応装
置20の圧力範囲は50〜1500psigとするが、より
適当な圧力は100〜500psigである。
【0021】反応装置20の原料体積空間流速は0.1
〜10hr-1である。反応装置20に入ったベンゼン含有
量の高い石油製品のベンゼンはほぼ完全に水素還元され
て、シクロヘキサンとなる。一部のシクロヘキサンも異
性化され、より高いオクタン値を持つメチルシクロペン
タンとなる。反応後の生成物は、反応装置20から出
て、導管24で再度熱交換器22を通ったあと、導管2
5を通じて気体−液体分離器30に入る。気体−液体分
離器30の気体は、気体導入管32の補充水素と混合さ
れたあと、導管35を通じて還流し、コンプレッサー3
4と還流管36を通じて反応装置20に入る。循環気体
はC4-炭化水素化合物と水素から構成される。気体−液
体分離器の液体部分は導管38を通じて蒸留塔40に入
る。C5+炭化水素化合物は蒸留塔12の下部で収集さ
れ、導管42で取り出したあと、ガソリンの混合原料と
する。一般的に気体−液体分離器30の液体に溶けやす
い気体成分は蒸留塔40の上部で収集され、導管44で
イソブタン回収設備に入るか、燃料用とする。
【0022】図2には、本発明のもう一つの具体的なフ
ローチャートを示す。蒸留塔と水素還元反応装置が一体
化され、これはいわゆる触媒蒸留反応装置である。改質
油などのベンゼンを含む石油製品を導管110で触媒蒸
留反応装置112に導き、ベンゼン含有量の低い重質成
分は水素還元反応区を通らず、直接塔下部から収集され
て、下導管116で取り出され、ガソリンの混合原料と
する。ベンゼン含有量の高い軽質成分は、塔上部の導管
136で還流の水素と混合したあと、触媒蒸留反応装置
112の水素還元反応区に入る。ベンゼンが転化したあ
との生成物は反応装置の上部から導管124を通じて気
体−液体分離器130に入る。その内水素還元反応区に
入った混合原料の水素と炭化水素化合物のモル比は0.
01/1〜5/1とすることができる。
【0023】水素還元反応区で使用する触媒は活性の高
い金水素還元および異性化触媒である。この二機能触媒
は水素還元活性を持つ金属と異性化活性を持つ沸石から
構成される。この触媒蒸留反応装置の圧力範囲は50〜
1500psigとすることができ、より適当な圧力は50
〜500psigである。水素還元反応区の原料体積空間流
速は0.1〜10hr-1である。気体−液体分離器130
は導管132の補充水素と混合されたあと、導管135
を通じて還流し、コンプレッサー134と還流管136
を通じて触媒蒸留反応装置112に入る。気体−液体分
離器130の液体部分は導管138を通じて蒸留塔14
0に入る。C5+炭化水素化合物は蒸留塔140の下部で
収集され、導管142で取り出したあと、ガソリンの混
合原料とする。気体−液体分離器130の液体に溶けや
すい気体成分は蒸留塔140の上部で収集され、導管1
44でイソブタン回収設備に入るか、燃料用とする。
【0024】
【実施例】
〔実施例1〕白金とベータ(Beta)沸石を含む触媒は、ま
ずプレス機で65wt%のベータ沸石/35wt%アルミナ
粉をプレス成形したあと、再度空気を通し、538℃で
3時間焼成する。焼成後の触媒を再度4.8mMの硝酸ア
ンモニウム白金(Pt(NH3)4(NO3)2)および1.0N の硝酸
アンモニウム溶液中において室温で24時間イオン交換
する。イオン交換を行った後の触媒を再度90℃で乾燥
し、空気を通し、350℃で3時間焼成する。最終的な
触媒の白金含有量を0.9wt%とする。
【0025】〔実施例2〕白金とモルデナイト(Mordeni
te) 沸石を含む触媒は、まずプレス機で65wt%のモル
デナイト沸石/35wt%アルミナ粉をプレス成形したあ
と、再度空気を通し、538℃で3時間焼成する。焼成
後の触媒を再度4.8mMの硝酸アンモニウム白金(Pt(NH
3)4(NO3)2)および1.0N の硝酸アンモニウム溶液中に
おいて室温で24時間イオン交換する。イオン交換を行
った後の触媒を再度90℃で乾燥し、空気を通し、35
0℃で3時間焼成する。最終的な触媒の白金含有量を
1.0wt%とする。
【0026】〔実施例3〕白金とY沸石を含む触媒はま
ずプレス機で65wt%のY沸石/35wt%アルミナ粉を
プレス成形したあと、再度空気を通し、538℃で3時
間焼成する。焼成後の触媒を再度2.4mMの硝酸アンモ
ニウム白金(Pt(NH3)4(NO3)2)溶液中において室温で24
時間イオン交換する。イオン交換を行った後の触媒を再
度90℃で乾燥し、空気を通し、350℃で3時間焼成
する。最終的な触媒の白金含有量を0.3 wt %とす
る。
【0027】〔実施例4〕実施例1〜3で作成した白金
を含む沸石触媒を、実験室にある直径7/8インチのス
テンレス製反応装置において、そのベンゼンを含む石油
製品に対する水素還元および異性化活性を測定した。代
表的な活性測定試験の条件は、10c.c.の触媒を反応装
置内に置き、400℃において水素で4時間還元した。
原料は蒸留したあとのベンゼン含有量が高い軽改質油と
し、その組成は表4に示す。原料の流速は20c.c./hr
とし、水素と炭化水素化合物のモル比を2.3/1とし
た。反応後の生成物の組成は50mのPetrocol毛細管カ
ラムの気体層につめて分析した。
【0028】
【表4】
【0029】水素還元反応装置の操作圧力を400psi
g、温度を170℃とした時、原料のベンゼンとトルエ
ンは完全に転化され、生成物の組成は表5に示す通りで
ある。表5から明らかに分かることは、3種類の二機能
触媒がすべて、ベンゼンから転化したシクロヘキサンの
一部を異性化してメチルシクロペンタンとなっているこ
とである。表4の原料組成と比較すると、3種類の2機
能触媒生成物のi-C4 /n-C4 、i-C5 /n-C5 、i-C
6 /n-C6 の比率がすべて原料より高く、これは本発明
で述べた二機能触媒はすべて水素還元活性以外に異性化
活性の機能を持つことを示している。
【0030】
【表5】
【0031】
【発明の効果】本発明ではベンゼンを含む石油製品の水
素還元・異性化方法においては、水素還元と異性化を両
方促進する二機能触媒を採用することにより、より効率
的によりオクタン値の高い炭化水素化合物を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の具体的な製造工程を示すフローチャー
トである。
【図2】本発明の他の具体的な製造工程を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
10 導入管 12 蒸留塔 20 水素還元反応装置 22 熱交換器 30 気体−液体分離器 32 気体導入管 34 コンプレッサー 36 還流管 40 蒸留塔 112 触媒蒸留反応装置 130 気体−液体分離器 140 蒸留塔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C10G 45/54 B01J 29/44 C10G 35/04 C10G 45/64

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベンゼンのような芳香族炭化水素化合物
    を水素還元してシクロヘキサンとし、さらに一部のシク
    ロヘキサンとオクタン値の低いC5およびC6の直鎖アル
    カンを異性化して、オクタン値の高いメチルシクロペン
    タンおよび枝のあるC5およびC6のアルカンとし、 かつその方法として、ベンゼンを少なくとも2wt%を含
    む炭化水素化合物と水素を水素還元反応装置に入れ、水
    素還元を促進する第8周期遷移金属と異性化を促進する
    べ一夕沸石、モルデナイト沸石、またはY沸石のシリカ
    ・アルミナ沸石を含む二機能触媒を存在させることで、
    ベンゼンの水素還元を行い、さらに一部のシクロヘキサ
    ンおよび直鎖アルカンを異性化して、オクタン値の高い
    メチルシクロペンタンおよび枝のあるC5およびC6のア
    ルカンにするという、ベンゼンを含む石油製品の水素還
    元・異性化方法。
  2. 【請求項2】 水素還元反応装置の温度を少なくとも1
    00℃、圧力の範囲を50〜1500psig、炭化水素化合物と
    水素のモル比を0.01/1〜5/1、原料の重量空間流
    速(WHSV)を0.1〜50hr-1とする、請求項1に記載のベ
    ンゼンを含む石油製品の水素還元・異性化方法。
  3. 【請求項3】 C5+の改質油をベンゼン含有量の高い軽
    改質油と沸点が96℃より高いベンゼン含有量が低い重
    改質油に分離し、そのうちベンゼン含有量の高い軽改質
    油を原料として便用する、請求項2に記載のベンゼンを
    含む石油製品の水素還元・異性化方法。
  4. 【請求項4】 C5+の改質油をベンゼン含有量の高い軽
    改質油と沸点が96℃より高いベンゼン含有量が低い重
    改質油に分離し、そのうちベンゼン含有量の高い軽改質
    油を原料として使用する、請求項1に記載のベンゼンを
    含む石油製品の水素還元・異性化方法。
  5. 【請求項5】 改質油の分離を触媒蒸留反応装置におい
    て行い、さらにベンゼン含有量の高い軽改質油の水素還
    元と異性化反応を触媒蒸留反応装置内の水素還元反応区
    で行うという、請求項4に記載のベンゼンを含む石油製
    品の水素還元・異性化方法。
  6. 【請求項6】 触媒に使う沸石をべ一夕沸石とする請求
    項1または請求項5に記載のベンゼンを含む石油製品の
    水素還元・異性化方法。
  7. 【請求項7】 触媒に使う沸石をモルデナイト沸石とす
    る請求項1または請求項5に記載のベンゼンを含む石油
    製品の水素還元・異性化方法。
  8. 【請求項8】 触媒に使う沸石をY沸石とする請求項1
    または請求項5に記載のベンゼンを含む石油製品の水素
    還元・異性化方法。
  9. 【請求項9】 二機能の触媒に白金を始めとする第8周
    期遷移金属を含む請求項1または請求項5に記載のベン
    ゼンを含む石油製品の水素還元・異性化方法。
  10. 【請求項10】水素還元反応装置の温度を少なくとも1
    00℃、圧力の範囲を50〜1500psig、炭化水素化合物と
    水素のモル比を0.01/1〜5/1、原料の重量空間流
    速(WHSV)を0.1〜50hr-1とする、請求項5に記載のベ
    ンゼンを含む石油製品の水素還元・異性化方法。
JP08344657A 1996-02-28 1996-12-09 ベンゼンを含む石油製品の水素還元・異性化方法 Expired - Fee Related JP3036685B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/613,779 US5830345A (en) 1996-02-28 1996-02-28 Process of producing a debenzenated and isomerized gasoline blending stock by using a dual functional catalyst
GB9625024A GB2319781A (en) 1996-02-28 1996-11-30 Simultaneous hydrogenation and isomerisation of benzene
NL1004694A NL1004694C2 (nl) 1996-02-28 1996-12-04 Werkwijze voor het bereiden van een gedebenzeneerde en geïsomeriseerde benzine-mengvoorraad onder toepassing van een tweevoudig functionele katalysator.
JP08344657A JP3036685B2 (ja) 1996-02-28 1996-12-09 ベンゼンを含む石油製品の水素還元・異性化方法
FR9615833A FR2757533B3 (fr) 1996-02-28 1996-12-23 Procede de preparation d'une matiere premiere de melange pour essence exempte de benzene et isomerisee utlisant un catalyseur a double fonction
DE19705034A DE19705034B4 (de) 1996-02-28 1997-02-10 Prozeß zur Herstellung einer entbenzenten und isomerisierten Benzinmischkomponente unter Verwendung eines Doppelfunktions-Katalysators

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/613,779 US5830345A (en) 1996-02-28 1996-02-28 Process of producing a debenzenated and isomerized gasoline blending stock by using a dual functional catalyst
GB9625024A GB2319781A (en) 1996-02-28 1996-11-30 Simultaneous hydrogenation and isomerisation of benzene
NL1004694A NL1004694C2 (nl) 1996-02-28 1996-12-04 Werkwijze voor het bereiden van een gedebenzeneerde en geïsomeriseerde benzine-mengvoorraad onder toepassing van een tweevoudig functionele katalysator.
JP08344657A JP3036685B2 (ja) 1996-02-28 1996-12-09 ベンゼンを含む石油製品の水素還元・異性化方法
FR9615833A FR2757533B3 (fr) 1996-02-28 1996-12-23 Procede de preparation d'une matiere premiere de melange pour essence exempte de benzene et isomerisee utlisant un catalyseur a double fonction
DE19705034A DE19705034B4 (de) 1996-02-28 1997-02-10 Prozeß zur Herstellung einer entbenzenten und isomerisierten Benzinmischkomponente unter Verwendung eines Doppelfunktions-Katalysators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10168465A JPH10168465A (ja) 1998-06-23
JP3036685B2 true JP3036685B2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=27545063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08344657A Expired - Fee Related JP3036685B2 (ja) 1996-02-28 1996-12-09 ベンゼンを含む石油製品の水素還元・異性化方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5830345A (ja)
JP (1) JP3036685B2 (ja)
DE (1) DE19705034B4 (ja)
FR (1) FR2757533B3 (ja)
GB (1) GB2319781A (ja)
NL (1) NL1004694C2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2743081B1 (fr) * 1995-12-27 1998-01-30 Inst Francais Du Petrole Procede de reduction selective de la teneur en benzene et en composes insatures legers d'une coupe d'hydrocarbures
FR2776667B1 (fr) * 1998-03-31 2000-06-16 Total Raffinage Distribution Procede et dispositif d'isomerisation d'essences a teneur elevee en benzene
WO2000012651A1 (en) * 1998-08-28 2000-03-09 Exxon Chemical Patents Inc. Use of catalytic distillation to remove impurities from solvents by hydrogenation
US6855853B2 (en) * 2002-09-18 2005-02-15 Catalytic Distillation Technologies Process for the production of low benzene gasoline
EP1656993A1 (en) * 2004-11-03 2006-05-17 Albemarle Netherlands B.V. Alkylation catalyst, its preparation and use
SG158840A1 (en) * 2005-01-14 2010-02-26 Exxonmobil Chem Patents Inc Ultra pure fluids
US20060183952A1 (en) * 2005-02-16 2006-08-17 Catalytic Distillation Technologies Process for the removal of benzene from gasoline streams
US7790943B2 (en) * 2006-06-27 2010-09-07 Amt International, Inc. Integrated process for removing benzene from gasoline and producing cyclohexane
US20080116053A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 Abb Lummus Global Inc. Non-refluxing reactor stripper
US8349754B2 (en) * 2008-03-26 2013-01-08 Council Of Scientific & Industrial Research Modified zeolite catalyst useful for the conversion of paraffins, olefins and aromatics in a mixed feedstock into isoparaffins and a process thereof
FR2933987B1 (fr) * 2008-07-18 2010-08-27 Inst Francais Du Petrole Procede d'hydrogenation du benzene
US8808533B2 (en) * 2010-04-23 2014-08-19 IFP Energies Nouvelles Process for selective reduction of the contents of benzene and light unsaturated compounds of different hydrocarbon fractions
CN103429710B (zh) 2011-01-19 2015-11-25 利亚特莱克什科技有限公司 在蒸馏塔内的三个催化反应区上的粗汽油异构化
US20160311732A1 (en) * 2015-04-27 2016-10-27 Uop Llc Processes and apparatuses for isomerizing hydrocarbons
CN106397088B (zh) * 2016-09-13 2019-05-14 中国天辰工程有限公司 一种环己烯法制环己酮副产环己烷高效精制的方法
US11697777B2 (en) * 2019-08-02 2023-07-11 Abu Dhabi Oil Refining Company—Takreer Single reactor process for benzene-saturation/isomertzation of light reformates
US11046899B2 (en) 2019-10-03 2021-06-29 Saudi Arabian Oil Company Two stage hydrodearylation systems and processes to convert heavy aromatics into gasoline blending components and chemical grade aromatics
US11279888B2 (en) 2020-02-13 2022-03-22 Saudi Arabian Oil Company Process and system for hydrogenation of aromatic complex bottoms
US11149220B2 (en) 2020-02-13 2021-10-19 Saudi Arabian Oil Company Process and system for hydrogenation, hydrocracking and catalytic conversion of aromatic complex bottoms
US11268037B2 (en) 2020-02-13 2022-03-08 Saudi Arabian Oil Company Process and system for hydrodearylation and hydrogenation of aromatic complex bottoms
US11248173B2 (en) 2020-02-13 2022-02-15 Saudi Arabian Oil Company Process and system for catalytic conversion of aromatic complex bottoms
US11591526B1 (en) 2022-01-31 2023-02-28 Saudi Arabian Oil Company Methods of operating fluid catalytic cracking processes to increase coke production

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3441624A (en) * 1967-05-08 1969-04-29 Phillips Petroleum Co Hydrogenation isomerization of aromatics and cycloparaffins
US3625879A (en) * 1970-01-07 1971-12-07 Gulf Research Development Co Benzene from pyrolysis gasoline
US4441988A (en) * 1979-05-30 1984-04-10 Irvine Robert L Catalytic reformer process
US4828675A (en) * 1987-12-04 1989-05-09 Exxon Research And Engineering Company Process for the production of ultra high octane gasoline, and other fuels from aromatic distillates
US5095169A (en) * 1988-03-30 1992-03-10 Uop Normal paraffin hydrocarbon isomerization process using activated zeolite beta
US5132486A (en) * 1990-10-09 1992-07-21 Wylie Engineering & Construction, Inc. Adsorption-desorption separation process for the separation of low and high octane components in virgin naphthas
AU640039B2 (en) * 1990-11-12 1993-08-12 Technisearch Limited Hydrocarbon fuel
US5210348A (en) * 1991-05-23 1993-05-11 Chevron Research And Technology Company Process to remove benzene from refinery streams
FR2686095B1 (fr) * 1992-01-15 1994-04-29 Inst Francais Du Petrole Production de base pour carburant exempt de benzene, presentant un indice d'octane eleve.
FR2714388B1 (fr) * 1993-12-29 1996-02-02 Inst Francais Du Petrole Procédé de réduction de la teneur en benzène dans les essences.
JP3481672B2 (ja) * 1994-04-14 2003-12-22 新日本石油株式会社 高オクタン価ガソリン材源用ベンゼン含有炭化水素油の水素化異性化方法
SA95160068B1 (ar) * 1994-12-13 2006-05-28 كيميكال ريسيرتش اند ليسنسنج كومباني عملية لإزالة المركبتانات mercaptans وكبرتيد هيدروجين hydrogen sulfide من تيارات هيدروكربون hydrocarbon

Also Published As

Publication number Publication date
GB9625024D0 (en) 1997-01-15
US5830345A (en) 1998-11-03
JPH10168465A (ja) 1998-06-23
DE19705034A1 (de) 1998-08-13
DE19705034B4 (de) 2006-05-18
FR2757533A1 (fr) 1998-06-26
NL1004694C2 (nl) 1999-05-04
GB2319781A (en) 1998-06-03
NL1004694A1 (nl) 1998-06-05
FR2757533B3 (fr) 1999-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3036685B2 (ja) ベンゼンを含む石油製品の水素還元・異性化方法
JP4432019B2 (ja) 炭化水素原料から芳香族炭化水素化合物及び液化石油ガスを製造する方法
JP2969062B2 (ja) プレミアム異性化ガソリン生成用水素化処理方法
CN103121895B (zh) 稠环芳烃制取单环芳烃方法
CN103121906B (zh) 稠环芳烃制取单环芳烃的方法
US6984309B2 (en) Zeolite ZSM-48 catalyst and method for improving paraffinic feedstock flow point
US20070144942A1 (en) Catalyst and method for the preparation thereof
PL98293B1 (pl) Sposob wytwarzania mieszaniny ksylenow
EP0519573A1 (en) Hydrogenation catalyst and process
CN102992932A (zh) 利用m-sba-15型介孔分子筛脱除芳烃中烯烃的方法
CN103121897A (zh) 由含有稠环烃的混合物制取芳烃的方法
CN103012035A (zh) 利用hmcm-41型介孔分子筛脱除芳烃中烯烃的方法
CN1123630C (zh) 临氢降凝催化剂及其制备方法
JP4116617B2 (ja) ゼオライトベータを含む触媒及びそれを炭化水素の転化法に使用する方法
WO2016202076A1 (zh) 用于合成气选择性合成高品质煤油馏分的载体及其催化剂和制备方法
US4950385A (en) Reforming process for the catalytic conversion of petroleum fractions to a mixture of hydrocarbons rich in aromatics
CN101537370B (zh) 一种甲醇汽油催化改性用复合催化剂及其制备方法和应用
JPH09296184A (ja) オレフィン類及び芳香族類を含有する石油留分の改質方法
CN103361113A (zh) 一种用富含碳四碳五碳六烷烃原料生产高辛烷值汽油的工艺
CN1417291A (zh) 一种通过费托合成由合成气选择性地制备柴油馏分的工艺过程
RU2419649C2 (ru) Способ гидрирования синтетической нефти и способ изготовления базового топлива
CN103120947B (zh) 稠环芳烃制取单环芳烃的催化剂
US3899411A (en) Octane cracking
JPS581973B2 (ja) ケツシキウセイアルミノケイサンエンスイテンヘンカンシヨクバイノ セイホウ
CN103361116A (zh) 富含碳四碳五碳六烷烃原料生产高辛烷值汽油的方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees