JP3034835U - 携帯型移動通信機用表示装置 - Google Patents

携帯型移動通信機用表示装置

Info

Publication number
JP3034835U
JP3034835U JP1996007992U JP799296U JP3034835U JP 3034835 U JP3034835 U JP 3034835U JP 1996007992 U JP1996007992 U JP 1996007992U JP 799296 U JP799296 U JP 799296U JP 3034835 U JP3034835 U JP 3034835U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
portable mobile
communication device
display device
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996007992U
Other languages
English (en)
Inventor
利夫 大熊
修次 大和
Original Assignee
有限会社大雄
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社大雄 filed Critical 有限会社大雄
Priority to JP1996007992U priority Critical patent/JP3034835U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034835U publication Critical patent/JP3034835U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯移動通信機において、発信及び着信状態
ないし通話状態になったとき、この状態を視覚的に利用
者に知らせなおかつ発信及び送信時の搬送波を減ずるこ
となく使用出来るような表示装置を提案する。 【解決手段】 アンテナの先端部に1個のダイオード6
と導電性コイル3を接続すると共に、その端部間に1枚
の搬送波反射板4と発光素子5を接続することにより、
携帯移動通信機が搬送波を減ずる事なく発光素子の点灯
により利用者に知らせる事ができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、携帯型移動通信機用表示装置に関し、発信及び着信状態ないし通話状 態を視覚的に表示しなおかつ搬送波の感度を使用時に落とさないようにしたもの である。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の携帯電話機用表示装置においては、呼び出し着信状態ないし通話 状態になったときこの状態を視覚的に利用者に知らせるようになっている反面整 流用ダイオード2個を使用するのでコストは高く又使用時に搬送波を減じてしま う(例えば、登録実用新案公報、実用新案登録番号第3007220号参照)。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の技術で述べた携帯電話機用表示装置においては、視覚的に利用者に知ら せるようになっているが、整流用ダイオード2個を使用するためコストが高く利 用者に負担がかかり、又使用時に搬送波エネルギーを使用して発光ダイオードを 点灯させるために感度が悪くなってしまう、しかしながら携帯電話機利用者の負 担が多く又、使用時に搬送波の感度が悪くなり雑音が多く入るのは実用上不便で ある。
【0004】 本考案は以上のことを考慮してなされたもので、呼び出しがあったことを携帯 型移動通信機利用者に視覚的に知らせることが出来るようにし、なおかつ搬送波 反射板と導電性をコイル用いることにより搬送波の感度を落とさないで利用でき るようにするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決するため本考案においては、アンテナ1を介して送受話信号 を無線方式で送受する携帯型移動通信機においてアンテナ1の先端部に接続され た導電性脚2とダイオード6と搬送波反射板4及び導電性コイル3と、先端部に 取り付けた発光素子5とを設けるようにする。
【0006】
【考案の実施の形態】
携帯型移動通信機が発信及び着信状態ないし通話状態になり送信装置から搬送 波をアンテナ1を介して導電性脚2を通じ高周波電流がショットキーダイオード 6及び導電性コイル3に送られる、ショットキーダイオード6で高周波電流が整 流され発光素子5に与えられる、又導電性コイル3に送られた高周波電流は導電 性コイル3により導電性脚2と搬送波反射板4の間に疑似コンデンサーが作られ その作用により発生した信号はショットキーダイオード6により整流されて発光 素子5に与えられる、このとき発光素子5が発光することにより携帯型移動通信 機が発信及び着信状態ないし通話状態になったことを利用者が視覚的に知ること ができる。
【0007】
【考案の効果】
上述のように本考案によれば、アンテナの先端部に1個のダイオード及び導電 性コイルの他、端に1枚の搬送波反射板と発光素子を接続するようにしたことに より携帯型移動通信機が発信及び着信状態ないし通話状態にあることを、利用者 に視覚的に知らせることができ、なおかつ搬送波反射板と導電性コイルの組み合 わせにより搬送波を減ずることなく使用できる表示装置を容易に実現できる。
【0008】 発光素子は容器の形状及び色により無色ないし有色(青、緑、黄、ピンク等) を用いることでアクセサリー的な使用もできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はアンテナ及び表示装置の斜視図であ
る。 (B)はアンテナ及び表示装置の等価回路図である。 (C)は全体として形態型移動通信機の斜視図である。
【符号の説明】
1 アンテナ 2 導電性脚 3 導電性コイル 4 搬送波反射板 5 発光素子 6 ダイオード 7 容器 8 コネクタ 9 表示装置 10 ケース

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナを介して送受話信号を無線方式
    で送受する携帯型移動通信機において、上記アンテナの
    先端部に一対の導電性脚とこれに接続された1個のダイ
    オードと1本の導電性コイル及び1枚の搬送波反射板と
    発光素子を具えることを特徴とする携帯型移動通信機用
    表示装置。
  2. 【請求項2】 携帯型移動通信機用表示装置の形状は、
    チューブ状及びキャラクター状等(人形及び動植物)の
    特徴を持つ携帯型移動通信機用表示装置。
JP1996007992U 1996-07-08 1996-07-08 携帯型移動通信機用表示装置 Expired - Lifetime JP3034835U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996007992U JP3034835U (ja) 1996-07-08 1996-07-08 携帯型移動通信機用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996007992U JP3034835U (ja) 1996-07-08 1996-07-08 携帯型移動通信機用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3034835U true JP3034835U (ja) 1997-03-07

Family

ID=43169664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996007992U Expired - Lifetime JP3034835U (ja) 1996-07-08 1996-07-08 携帯型移動通信機用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3034835U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06237108A (ja) * 1992-12-16 1994-08-23 Ken Tsuchiya 電波発射表示装置
JPH09246823A (ja) * 1996-03-07 1997-09-19 Harada Ind Co Ltd 発光体装着アンテナ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06237108A (ja) * 1992-12-16 1994-08-23 Ken Tsuchiya 電波発射表示装置
JPH09246823A (ja) * 1996-03-07 1997-09-19 Harada Ind Co Ltd 発光体装着アンテナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3034835U (ja) 携帯型移動通信機用表示装置
JP3062483U (ja) 合成色発光付アンテナ
JP3059668U (ja) 光るロッドアンテナ
JP3039518U (ja) 表示装置付き静電気放電ハンドストラップ
JP3057466U (ja) 光るロッドアンテナ
JP3007220U (ja) 携帯電話機用表示装置
JP3070726U (ja) 電磁波検知器
JP2000323911A (ja) 通信電磁波検知用発光素子付アンテナ及びこのアンテナを用いた着信報知装置
JP3033279U (ja) 移動体通信機の発信表示装置
JP3025610U (ja) 移動体通信機の発信表示装置
JP3067620U (ja) 携帯電話機用発光表示装置
JP3066890U (ja) 通信機器用発光装置
JP3043676U (ja) 携帯用電話機用表示器
JP3037456U (ja) 電話機用表示器
JP3052668U (ja) アンテナ構体
JP3037454U (ja) 携帯用電話機用表示器
JP3064374U (ja) 通信電磁波検知用発光素子付アンテナ
KR200174748Y1 (ko) 휴대전화기용 발광악세서리 회로구조
JP3064160U (ja) 携帯電話機のアンテナトップの発光装置
JP3037899U (ja) 携帯電話機器用表示装置
KR200182486Y1 (ko) 무선단말기용 발광스트랩
KR200172507Y1 (ko) 휴대전화기용 발광악세서리 회로구조
JP3039846U (ja) 携帯電話機
JP3046240U (ja) 携帯電話器のアクセサリー付アンテナ
JP3052879U (ja) 無線電話機類の着信報知装置