JP3031107B2 - ディジタル記録再生装置 - Google Patents

ディジタル記録再生装置

Info

Publication number
JP3031107B2
JP3031107B2 JP5069634A JP6963493A JP3031107B2 JP 3031107 B2 JP3031107 B2 JP 3031107B2 JP 5069634 A JP5069634 A JP 5069634A JP 6963493 A JP6963493 A JP 6963493A JP 3031107 B2 JP3031107 B2 JP 3031107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
relative phase
reproduction
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5069634A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06284365A (ja
Inventor
祥雄 榊原
誠 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP5069634A priority Critical patent/JP3031107B2/ja
Publication of JPH06284365A publication Critical patent/JPH06284365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031107B2 publication Critical patent/JP3031107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像信号をディジタル
化して情報圧縮・帯域圧縮したようなディジタル情報信
号を記録再生するディジタル記録再生装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】映像信号をディジタル化して記録再生す
るディジタルテープレコーダー(ディジタルVTR)の
ごときディジタル記録再生装置は、アナログ記録再生装
置に較べて、ダビングにともなう記録再生映像信号の劣
化がないことから、業務用途に実用化されている。しか
しながら、ディジタル化した映像情報では情報量が多
く、その記録再生に多大のテープを消費するという欠点
があり、家庭用途にむけて、情報量を圧縮するために、
予測符号化やDCT変換符号化や可変長符号化等を行
い、情報圧縮・帯域圧縮を施して記録再生することが検
討されている。たとえば、映像情報の1フレームを基本
単位にして情報圧縮し、連続する複数のトラックに分割
して記録を行う方法が考えられる。
【0003】これについて、図5を用いて説明する。所
定のテープ幅を有する磁気テープ11はシリンダ12に
巻装されて、所定の速度で走行制御されている。記録時
には、入力映像信号211はA/D変換部201により
所定ビット幅のディジタル映像信号212にディジタル
化される。圧縮部202はディジタル映像信号212に
情報圧縮を施し、圧縮映像信号213を作り出す。変調
部203は圧縮映像信号213に磁気記録に適した変調
を施し、変調映像信号214に変換する。また、変調部
203は、変調映像信号214に適時パイロット信号を
混在させている。切換部204は記録時には204A側
に接続され、変調映像信号214を磁気ヘッド13A,
13Bに送り、磁気テープ11に記録する。圧縮映像信
号213は所定グループ単位毎(1フレーム毎)にシャ
フリングして6トラックに分割されて記録される。
【0004】再生時には、シリンダ12に取り付けられ
た磁気ヘッド13A,13Bは磁気テープ11に記録さ
れている変調映像信号215を再生し、復調部205に
より圧縮映像信号216に復調し、伸長部206により
ディジタル映像信号217に伸長する。D/A変換部2
07は、ディジタル映像信号217をアナログ映像信号
218に変換して出力する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このようなディジタル
記録再生装置(例えばディジタルVTR)において、す
でに記録されている磁気テープ上に新たな映像信号の記
録を行わせた時には、すでに記録されているトラックや
圧縮グループ単位のつながりが部分的に不連続になる。
その結果、不連続記録されたテープを再生するときに、
この不連続部分において再生画像にノイズが生じ、再生
画面の品位を著しく損ねてしまうという欠点があった。
【0006】たとえば、図6に示すように、すでに記録
されている領域に新たな記録を行うと、新たな記録の開
始位置においてトラックの連続性が損なわれてしまう。
また、シャフリング圧縮のグループ単位である1フレー
ムを6トラックに分割して記録する場合に、新たな記録
開始位置はこの6トラック単位の連続性も損なってしま
う。その結果、このような不連続記録をなされたテープ
を再生したときには、トラックの不連続性による再生ト
ラッキングの乱れやグループ単位の不連続性による伸長
動作の乱れが生じ、再生画面に一次的にノイズが生じて
しまう。
【0007】本発明は、このような欠点を解消するよう
に考慮し、トラックの連続性と圧縮グループ単位の連続
性を保ちながら、新たな記録を行うようにしたディジタ
ル記録再生装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のディジタル記録再生装置は、ディジタル化し
た入力映像信号を情報圧縮する圧縮手段と、圧縮映像信
号とディジタル化した音声信号よりなる記録信号の所定
グループ単位をN個(ここに、Nは4以上の整数)のト
ラックに分割して記録する記録手段と、再生時に所望の
トラックから信号が再生されるようにトラッキングをか
けるトラッキング制御手段と、前記グループ単位内にお
ける再生トラック位置に応じた再生位置検出信号を再生
信号より検出する再生位置検出手段と、前記入力映像信
号に同期した基準信号と前記再生位置検出信号との相対
位相関係を検出・記憶する相対位相検出手段と、前記相
対位相検出手段の検出相対位相に基づき前記圧縮映像信
号とディジタル化した入力音声信号を複数トラックにわ
たって遅延させ記録信号として出力する遅延調整手段
と、磁気ヘッドの再生と記録を切換える切換手段を具備
し、前記相対位相検出手段と遅延調整手段により前記相
対位相に対応した記録信号を得るように前記遅延調整手
段の遅延時間を設定した後に、前記切換手段を再生から
記録に切り換え、前記記録手段による記録状態に移行す
るようにしたものである。
【0009】
【作用】本発明では、まず、トラッキング制御手段によ
り再生時にトラッキングをかけながら、相対位相検出手
段と遅延調整手段により、入力映像信号に同期した基準
信号と再生位置検出信号の相対位相に応じた記録信号を
得るように前記遅延調整手段の遅延時間を設定する。そ
の後に、切換手段を再生から記録に切り換えて、記録手
段による記録状態に移行することにより、トラックの連
続性と圧縮グループ単位の連続性を確保するようにして
いる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例のディジタル記録再
生装置について、図面を用いて説明する。図1は本発明
に基づくディジタルVTRの構成図である。
【0011】まず、記録時の定常状態の動作について説
明する。磁気テープ11はキャプスタン15のキャプス
タン軸16とピンチローラー17に挟まれて、キャプス
タン15の回転速度に対応した速度にて走行する。記録
時には、キャプスタン15は所定の一定速度で回転し、
テープ11は所定の一定速度にて走行する。磁気ヘッド
13A,13Bを登載されたシリンダ12は入力映像信
号101のフレーム同期信号の3倍の周波数のシリンダ
同期信号113に同期して回転制御される。
【0012】入力映像信号101はAD変換器21によ
り所定ビット幅(たとえば8ビット)のディジタル信号
にディジタル化される。ディジタル映像信号102は圧
縮部22において1フレームをグループ単位として、D
CT変換やシャフリングや可変長符号化等の情報圧縮が
施され、その情報量を1/5〜/10程度に圧縮され
る。
【0013】入力音声信号151はA/D変換器51に
より所定ビット幅(例えば16ビット)のディジタル信
号にディジタル化される。ディジタル音声信号152は
固定遅延部52において圧縮部22での映像信号の遅延
時間と等量の遅延を受ける。遅延調整部23は、映像遅
延調整部55、音声遅延調整部54、合成部53より構
成されている。各遅延調整部は相対位相検出部32の相
対位相信号114に応じた遅延時間だけ圧縮映像信号1
03およびディジタル音声信号153を遅延させ、遅延
映像信号104および遅延音声信号154を作り出す。
遅延映像信号104と遅延音声信号154は合成部53
において時分割合成され、記録信号155となる。記録
信号155は変調部24により磁気記録に適した変調
(たとえばインターリーブドNRZI変調,8−14変
調または8−10変調等)が施され、変調記録信号10
5を出力する。
【0014】また、変調部24において、ディジタル的
なビット変調もしくはアナログ的な信号加算によって、
第1周波数f1または第2周波数f2のパイロット信号
を変調記録信号105に適時混在させている。記録時に
は切換部25のスイッチ回路は26a側に接続されてお
り、変調記録信号105が磁気ヘッド13A,13Bに
送られ、磁気テープ11に記録される。
【0015】図2(a)に磁気テープ11に記録された
トラックパターンを示す。映像信号1フレームと音声信
号が、6本のトラックに分割されて記録される。記録信
号は圧縮された映像信号とディジタル音声信号とが時分
割合成されているので、トラック上には映像部と音声部
とが領域分割されて形成される。各トラックには順次ト
ラック番号1〜6等を含んだ情報信号も変調映像信号と
時分割して記録されており、フレーム内におけるトラッ
ク位置情報を検出できるようにしている。また、パイロ
ット信号の無いトラックを間にはさんで、2トラックお
きに第1周波数f1と第2周波数f2のパイロット信号
が順番に記録されている。なお、1フレームの変調記録
信号105を6トラックに分割して記録するために、記
録時のシリンダ12は入力映像信号101の1フレーム
のタイミング基準信号の3倍の周波数のシリンダ同期信
号に同期して回転している。また、パイロット信号のな
いトラックは磁気ヘッド13Aで記録し、パイロット成
分を含んだトラックは磁気ヘッド13Bで記録してい
る。さらに、変調部24はシリンダ同期信号113のタ
イミングに合わせてトラック毎の変調記録信号105を
出力するようにしている。
【0016】図3に、より詳細なトラックパターンを示
す。各トラックの記録アジマスは、磁気ヘッド13A,
13Bのアジマスに対応してトラック毎に交互に異なっ
ており、ガードバンドの無いベタ記録がなされている。
また、変調記録信号はトラック内でもブロック化されて
分割記録されている。従って、再生時にはトラック内の
分割された1ブロックを再生する毎に復調・伸長を行
い、そのブロックが占める画面の場所にはめ込んで(シ
ャフリングの逆動作)、合成の再生映像信号を形成する
ことができる。
【0017】次に、すでに記録されている領域につなげ
て新たな映像信号を記録する動作について説明する。ま
ず最初に、切換部25は26b側に接続され、再生状態
の動作を行う。シリンダ制御部14は、基準信号作成部
33のシリンダ同期信号113に同期してシリンダ12
を回転制御する。基準信号作成部33のシリンダ同期信
号113はフレーム基準信号112の3倍の周波数をも
つタイミング信号である。磁気ヘッド13A,13Bは
磁気テープ11に記録されている変調記録信号を再生
し、ヘッド再生信号106を出力する。切換部25のス
イッチ回路は26b側にスイッチされているので、ヘッ
ド出力を変調再生信号110として伝送する。
【0018】トラッキング制御部34は、変調再生信号
110に含まれているパイロット信号を抽出し、周波数
f1成分とf2成分の大きさを比較してその両者が平衡
するように、キャプスタン15の回転を制御する。パイ
ロット信号の比較は、2トラック毎に行われ、パイロッ
ト信号が記録されていないトラックを再生している磁気
ヘッド13Aに、隣接したトラックから漏れ混んだパイ
ロット信号f1成分とf2成分の大きさを比較するよう
にしている。また、2トラック再生毎にパイロット信号
の比較の極性を反転させ、常に先行トラックのパイロッ
ト成分の大きさと後行トラックのパイロット成分の大き
さを比較して、キャプスタン15の回転速度制御を行う
ようにしている。これにより、磁気ヘッド13A,13
Bは正確にアジマスの一致したトラックをトラッキング
再生していく。
【0019】再生位置検出部31は、変調再生信号11
0から再生トラック位置を検出し、トラック位置信号1
11を出力する。トラック位置信号111は、トラック
番号1の発生タイミングを表すタイミング信号を用いて
いる(もしくは、1フレーム単位内におけるトラック位
置番号を用いる事も可能である)。
【0020】相対位相検出部32は、基準信号作成部3
3のフレーム基準信号112の発生タイミングと再生位
置検出部31のトラック位置信号111の相対位相に対
応した時間間隔を検出する。相対位相検出部32の相対
位相信号114は遅延調整部23に送られる。遅延調整
部23は、たとえばランダムアクセスメモリを含んで構
成され、圧縮映像信号103およびディジタル音声信号
153をメモリに保存し、適切な遅延を施して遅延映像
信号104と遅延音声信号154を出力する。遅延調整
部23の遅延時間は相対位相検出部32の相対位相信号
114によって調整される。
【0021】トラッキング制御部34は、変調再生信号
110に含まれるパイロット信号により磁気ヘッドを記
録済みのトラックにオントラックするように、キャプス
タン15の回転速度を制御し、トラッキング制御をかけ
る。また、トラッキング制御部34はトラッキングエラ
ー信号によりトラッキング制御の安定な引き込みを検出
し、安定状態にはいると記憶指令信号115を出力し、
相対位相検出部32の現在の相対位相信号114を記憶
・保持するようにしている。これにより、遅延調整部2
3は、記憶された相対位相信号114に対応した遅延時
間だけ圧縮映像信号103及びディジタル音声信号15
3の遅延を行う。すなわち、遅延映像信号104及び遅
延音声信号154は、これらが合成された記録信号15
5もしくは変調記録信号105において変調再生信号1
10とフレーム位相が一致するように遅延調整される。
この後に、トラッキング制御部34は、トラック位置信
号111から次のフレーム単位の開始時点を検出し、切
換信号116を出力して切換部25を26a側に切換え
ると同時に、キャプスタン15を記録時の所定の一定回
転速度にて制御するように切換える。その結果、磁気ヘ
ッド13A,13Bは変調部24の変調記録信号105
を記録する動作に移行する。
【0022】次に、本発明のディジタル記録再生装置の
効果について説明する。すでに記録されている領域に新
たな記録を行う場合に、まず、再生状態で動作させ、ト
ラッキング制御部34によりトラック上のパイロット信
号を使用したトラッキング制御をかけ、トラックの連続
性を保つようにする。
【0023】次に、この再生状態において、再生位置検
出部31は再生信号からフレーム単位の再生トラック位
置を検出し、相対位相検出部32は入力映像信号101
に同期したフレーム基準信号112と再生位置検出信号
111の相対位相差に対応した相対位相信号114を検
出・記憶・保持する。遅延調整部23は相対位相信号1
14に応じた遅延時間が設定され、圧縮映像信号103
を遅延した遅延映像信号104と、ディジタル音声信号
153を遅延した遅延音声信号154を出力する。遅延
調整部23は少なくとも6トラック分の遅延調整が可能
にされている。その結果、1フレーム周期で見たとき
の、記録信号155とトラックからの変調再生信号11
0の再生タイミングが一致するようになる。
【0024】次に、遅延調整後のフレームの開始時点か
ら記録動作に切換え、変調部24の変調記録信号105
を記録する。このときのトラッキング制御部34は、キ
ャプスタン15を一定回転速度にて回転制御するように
切り換えられ、テープ11は一定速度にて走行制御され
る。その結果、フレーム記録の開始トラックは、すでに
記録されていたフレーム単位と連続するように記録が開
始される。
【0025】このようにして、記録開始時点におけるト
ラックの連続性とフレーム単位(シャフリンググループ
単位)の連続性が実現できる。従って、このような記録
をなされた磁気テープを再生した時に、記録のつなぎ目
においてもノイズの無い高品位の再生画面を得る事がで
きる。
【0026】また、テープ走行を制御するトラッキング
制御は、単にパイロット信号によるトラック再生動作を
一時的に行うだけで良く、入力映像信号101に同期し
たフレーム基準信号122に再生トラックを強制的に合
わせるようなタイミング合わせ制御動作を行う必要が無
い。そのため、トラッキング制御が著しく簡単化され
る。
【0027】さらに、圧縮映像信号103を遅延させて
いるので、遅延時間内の映像情報が少なくなり、遅延調
整部23のメモリ量が大幅に少なくできる。
【0028】また音声信号も圧縮映像信号と同様に遅延
調整部54で遅延を施しているので映像信号との時間ず
れを起こすことがない。
【0029】なお、図1で示した構成において、固定遅
延部52の機能は音声遅延調整部54に含ませてよい。
すなわち音声遅延調整部54において、音声信号に加え
ていた調整のための遅延時間に、固定遅延部52での遅
延時間を加算した遅延時間を与えるようにする。このよ
うにすることで固定遅延部を省略することができる。
【0030】次に、図4により本発明の別の実施例につ
いて説明する。図4は本発明のディジタル記録再生装置
の別の実施例の構成図である。図1の構成との違いは、
遅延調整部23内での2個の遅延調整部と合成部53の
順序を入れ替えたことである。合成部53により先に圧
縮映像信号103とディジタル音声信号153の合成を
行って合成信号156とし、次にこの合成信号156に
対して合成信号遅延調整部56により検出相対位相に基
づく遅延時間の調整を行なう。この処理順序の違いをの
ぞけば先の実施例と動作はまったく同様であるので、詳
細な説明は省略する。遅延させるべき信号情報量は図1
の構成と何等変らないので、遅延調整部として必要なメ
モリーの総量は図1の構成と同じである。従って、本実
施例では図1の実施例の効果に加え、映像と音声を一括
して遅延調整部により遅延調整するので、構成が簡略化
されるという利点が有る。
【0031】なお、実施例では、トラック上に多重記録
されたパイロット信号を再生してトラッキング制御をか
けるようにしたが、本発明はそのような場合に限らず、
例えば、トラック上の所定個所に部分的にパイロット信
号を記録再生してトラッキングをかけるようにしたり、
また、リニアトラックに記録されたコントロール信号を
用いてトラッキングをかけるようにしても良い。
【0032】また、圧縮・分割のシャフリンググループ
単位は1フレームに限らず、数フレームにまたがってい
てもよい。
【0033】その他、本発明の出力信号を変えずして種
々の変形が可能である。
【0034】
【発明の効果】以上のように、本発明のディジタル記録
再生装置は、再生時のトラッキングをかけながら入力映
像信号に同期した基準信号と再生位置検出信号の相対位
相に応じた時間だけ圧縮映像信号と音声信号を遅延さ
せ、再生信号と位相の一致した記録信号を得るように遅
延調整部の遅延時間を設定した後に、再生から記録に切
り換えて記録状態に移行することにより、トラックの連
続性とシャフリンググループ単位の連続性を確保するよ
うにしているので、本発明のディジタル記録再生装置に
よりディジタルVTRを構成するならば、記録の不連続
性によるノイズの発生しない高品位の再生画像を常に得
る事が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を表す構成図
【図2】本発明の動作を説明するための図
【図3】本発明の動作を説明するためのトラックパター
ン図
【図4】本発明の別の実施例を表わす構成図
【図5】従来例の構成図
【図6】従来例の動作を説明するための図
【符号の説明】
11 磁気テープ 12 シリンダ 13a,13b 磁気ヘッド 14 シリンダ制御部 15 キャプスタン 16 キャプスタン軸 17 ピンチローラー 21,51 A/D変換部 22 圧縮部 52 固定遅延部 23 遅延調整部 53 合成部 24 変調部 25 切換部 31 再生位置検出部 32 相対位相検出部 33 基準信号作成部 34 トラッキング制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/782 - 5/783 H04N 5/91 - 5/956 G11B 15/467 - 15/473

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディジタル化した入力映像信号を情報圧縮
    する圧縮手段と、圧縮映像信号とディジタル化した音声
    信号よりなる記録信号の所定グループ単位をN個(ここ
    に、Nは4以上の整数)のトラックに分割して記録する
    記録手段と、再生時に所望のトラックから信号が再生さ
    れるようにトラッキングをかけるトラッキング制御手段
    と、前記グループ単位内における再生トラック位置に応
    じた再生位置検出信号を再生信号より検出する再生位置
    検出手段と、前記入力映像信号に同期した基準信号と前
    記再生位置検出信号との相対位相関係を検出・記憶する
    相対位相検出手段と、前記相対位相検出手段の検出相対
    位相に基づき前記圧縮映像信号とディジタル化した入力
    音声信号を複数トラックにわたって遅延させ記録信号と
    して出力する遅延調整手段と、磁気ヘッドの再生と記録
    を切換える切換手段を具備し、前記相対位相検出手段と
    遅延調整手段により前記相対位相に対応した記録信号を
    得るように前記遅延調整手段の遅延時間を設定した後
    に、前記切換手段を再生から記録に切り換え、前記記録
    手段による記録状態に移行することを特徴とするディジ
    タル記録再生装置。
  2. 【請求項2】ディジタル化した入力映像信号を情報圧縮
    する圧縮手段と、圧縮映像信号の1フレーム単位と前記
    1フレーム単位の映像信号に付随するディジタル化した
    音声信号よりなる記録信号をN個(ここに、Nは4以上
    の整数)のトラックに分割して記録する記録手段と、前
    記トラックに記録されているパイロット信号により再生
    時のトラッキングをかけるトラッキング制御手段と、前
    記1フレーム単位内における再生トラック位置に応じた
    再生位置検出信号を再生信号より検出する再生位置検出
    手段と、前記入力映像信号に同期した基準信号と前記再
    生位置検出信号との相対位相関係を検出・記憶する相対
    位相検出手段と、前記相対位相検出手段の検出相対位相
    に基づき前記圧縮映像信号とディジタル化した入力音声
    信号とを複数トラックにわたって遅延させ記録信号とし
    て出力する遅延調整手段と、磁気ヘッドの再生と記録を
    切換える切換手段を具備し、前記相対位相検出手段と遅
    延調整手段により前記相対位相に対応した記録信号を得
    るように前記遅延調整手段の遅延時間を設定した後に、
    前記切換手段を再生から記録に切り換え、前記記録手段
    による記録状態に移行することを特徴とするディジタル
    記録再生装置。
  3. 【請求項3】遅延調整手段は、相対位相検出手段の検出
    相対位相に基づき、ディジタル化した入力音声信号を複
    数トラックにわたって遅延させ遅延音声信号を出力する
    音声遅延調整手段と、前記相対位相検出手段の検出相対
    位相に基づき圧縮映像信号を複数トラックにわたって遅
    延させ遅延映像信号を出力する映像遅延調整手段と、前
    記遅延音声信号と前記遅延映像信号を合成し合成信号を
    記録信号として出力する合成手段から構成されることを
    特徴とする請求項1または請求項2記載のディジタル記
    録再生装置。
  4. 【請求項4】遅延調整手段は、圧縮映像信号とディジタ
    ル化した入力音声信号を合成し合成信号を出力する合成
    手段と、相対位相検出手段の検出相対位相に基づき、前
    記合成信号を複数トラックにわたって遅延させ遅延され
    た合成信号を記録信号として出力する合成信号遅延調整
    手段から構成されることを特徴とする請求項1または請
    求項2記載のディジタル記録再生装置。
JP5069634A 1993-03-29 1993-03-29 ディジタル記録再生装置 Expired - Fee Related JP3031107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5069634A JP3031107B2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 ディジタル記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5069634A JP3031107B2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 ディジタル記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06284365A JPH06284365A (ja) 1994-10-07
JP3031107B2 true JP3031107B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=13408496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5069634A Expired - Fee Related JP3031107B2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 ディジタル記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031107B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3646382B2 (ja) * 1995-12-13 2005-05-11 ソニー株式会社 データ処理装置、データ処理方法、データ記録装置、データ記録方法、符号化装置及び符号化方法
US5999905A (en) * 1995-12-13 1999-12-07 Sony Corporation Apparatus and method for processing data to maintain continuity when subsequent data is added and an apparatus and method for recording said data
JP3433609B2 (ja) * 1996-03-27 2003-08-04 ソニー株式会社 ディジタルビデオ記録装置および記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06284365A (ja) 1994-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4303950A (en) Helical scan video tape recorder for recording video and audio signals on contiguous tracks
JPH0612789A (ja) ディジタル磁気記録方法、記録装置、再生装置および記録再生装置
JP2962047B2 (ja) ディジタル記録再生装置
JP3031107B2 (ja) ディジタル記録再生装置
JPS62207093A (ja) 映像信号記録再生装置およびその記録再生方法
JP3221140B2 (ja) ディジタル記録再生装置
JP3044918B2 (ja) ディジタル記録再生装置
JPS58114582A (ja) ビデオ信号の記録装置
JPS6218185A (ja) ヘリカルスキヤン方式磁気記録再生装置
JPS6035724B2 (ja) 音声信号記録再生方式
JPH0454310B2 (ja)
JPS5850682Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60157704A (ja) 映像・音声信号記録再生装置
JPH04172097A (ja) カラー映像信号の磁気記録再生方法
JPH0142550B2 (ja)
JPS61104303A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0771248B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0748243B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5815380A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS61104369A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0413201A (ja) ビデオテープレコーダ
JPH0584711B2 (ja)
JPH04172091A (ja) カラー映像信号と音声信号の磁気記録再生方法
JPS62267904A (ja) 磁気記録/再生方式
JPS63158987A (ja) 映像信号の記録再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees