JP3030744U - 小物収容箱 - Google Patents

小物収容箱

Info

Publication number
JP3030744U
JP3030744U JP1996000499U JP49996U JP3030744U JP 3030744 U JP3030744 U JP 3030744U JP 1996000499 U JP1996000499 U JP 1996000499U JP 49996 U JP49996 U JP 49996U JP 3030744 U JP3030744 U JP 3030744U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drawer
locking
lid
frame body
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996000499U
Other languages
English (en)
Inventor
山崎  肇
Original Assignee
有限会社豊岡クラフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社豊岡クラフト filed Critical 有限会社豊岡クラフト
Priority to JP1996000499U priority Critical patent/JP3030744U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030744U publication Critical patent/JP3030744U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 小物収容室の蓋体を閉止した状態でこの蓋体
を枠体にロックすれば蓋体とともに引出しを前記枠体に
ロックすることができるため、全体のロックがしやすい
とともにロックのし忘れも防止しやすい小物収容箱を提
供すること。 【解決手段】 枠体の下部に所要数の引出しを摺動可能
に設置するとともに前記枠体における前記引出しの上方
に小物収容室を設置し、この小物収容室に上端開口を設
けるとともにこの上端開口の端縁に蓋体を前記枠体の上
端縁に重なる状態に揺動可能に設置し、引出しロック手
段を介して前記引出しを前記枠体に収納した状態で固定
できる小物収容箱において、前記引出しロック手段と前
記蓋体の開閉動作とを連動させ、前記蓋体が閉止状態の
とき前記引出しロック手段がロック状態となるようにし
た小物収容箱である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は小物収容箱に関し、特に、蝶番を介して蓋体が開閉する小物収容室 と所要数の引出しとを備えた小物収容箱に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来におけるこの種の小物収容箱は、枠体に所要数の引出しを摺動可能に設置 するとともに前記枠体における前記引出しの上方に小物収容室を設置し、この小 物収容室に蝶番を介して蓋体を開閉可能に設置したものであり、引出しロック手 段を介して前記引出しを前記枠体に収納した状態で固定するとともに蓋体ロック 手段を介して前記蓋体を閉止した状態で前記枠体に固定していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この従来の小物収容箱にあっては、上記したように、枠体に対 して前記引出しおよび蓋体を別々にロックしていたため、この小物収容箱をロッ クする場合に手間がかかるとともに片方のロックのし忘れが生じやすいという不 都合を有した。
【0004】 この考案の課題はかかる不都合を解消することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解消するために、この考案に係る小物収容箱においては、枠体の下 部に所要数の引出しを摺動可能に設置するとともに前記枠体における前記引出し の上方に小物収容室を設置し、この小物収容室に上端開口を設けるとともにこの 上端開口の端縁に蓋体を前記枠体の上端縁に重なる状態に揺動可能に設置し、引 出しロック手段を介して前記引出しを前記枠体に収納した状態で固定できる小物 収容箱において、前記引出しロック手段と前記蓋体の開閉動作とを連動させ、前 記蓋体が閉止状態のとき前記引出しロック手段がロック状態となるようにしたも のであるため、小物収容室の蓋体を閉止した後、この蓋体を前記枠体にロックす れば蓋体とともに引出しを前記枠体にロックすることができる。
【0006】 なお、前記枠体の側板内側面にガイド溝を上下方向に形成するとともにこのガ イド溝に対向する前記引出しの側板外側面に係止溝を上下方向に形成し、前記ガ イド溝に係止棒を進退可能に嵌挿し、この係止棒を弾性材を介して前記枠体によ って支えるとともにこの係止棒の上端を前記枠体の側板から上方に突出させ、且 つ、前記係止棒の前記引出し側に係止突起を設け、この係止棒が前記枠体から突 出しているとき前記係止棒の係止突起は前記引出しの係止溝から解除していると ともに前記係止棒が前記弾性体に抗して前記枠体の上端縁に埋没したとき前記係 止棒の係止突起が前記引出しの係止溝に侵入するようにすれば、
【0007】 外観上特別の構造を設けることなく、小物収容室の蓋体を閉止したとき引出し を前記枠体にロックすることができるため、当該小物収容具のデザインの選択性 を向上させることができる。
【0008】
【考案の実施の形態】
図1はこの考案に係る小物収容箱の斜視図、図2は図1におけるII−II線断面 図、図3は図2における III−III 線断面図である。
【0009】 図1〜図3において、1はこの考案に係る小物収容箱Bの枠体であり、前板11 と側板12,13 と後板14と底板15とを枠状に連結することによって構成されている 。
【0010】 15は第一棚板であり、前記枠体1の上内部に設置されている。前記枠体1内に おけるこの第一棚板15の上方は小物収容室Rとして機能する。2は蓋体であり、 前記枠体1における側板12,13 の後端上部に軸121 を介して揺動可能に設置され ている。この蓋体2は前記小物収容室Rの上端開口21の端縁に重なる状態でこの 上端開口21を閉止可能である。なお、221,222 はロック錠であり、この蓋体2が 小物収容室Rの開口21を閉止した状態をロックするためのものである。
【0011】 次に、16は第二棚板であり、前記一対の側板12,13 の間に架設されている。こ の棚板16は枠体1内を引出し収容空間31,32 に仕切っている。そして、この引出 し収容空間31,32 にはそれぞれ引き出し3,3が出入可能に嵌挿されている。
【0012】 次に、4はガイド溝であり、前記枠体1の側板12内側面に上下方向に沿って形 成されている。又、5,5は係止溝であり、前記引出し3,3の側板39,39 の外 側面に上下方向に形成されるとともに前記ガイド溝4と互いに対向している。
【0013】 51は補助溝であり、前記前記枠体1の側板12内側面の下部に形成されている。 この補助溝51は水平方向に延び、前記ガイド溝4を横切っている。52は板バネ( この考案の「弾性体」に相当する)であり、前記補助溝51の内壁面に片持ち梁の 状態で設置されている。なお、この考案の「弾性体」としては、コイルばね等、 前記した板バネ以外の全ての弾性体をも含むものである。
【0014】 6は係止棒であり、前記枠体1における前記ガイド溝4に進退可能にしている 。この係止棒6の下端面は前記板バネ52によって弾力的に支えられている。そし て、係止棒6はこの状態でその上端部を前記枠体1の側板12から上方に突出させ ている。63,63 は係止突起であり、前記係止棒6における前記引出し3側に設け られている。これらの係止突起63,63 の長さ(進退方向の)は前記棚板15,16 の 厚さよりも小である。この係止突起63,63 は前記係止棒6が前記枠体1から突出 しているときには、前記引出し3の係止溝5,5から解除しており、又、前記係 止棒6が前記板バネ62に抗して前記枠体1の上端縁に埋没したときには前記係止 棒6の係止突起63,63 が前記引出しの係止溝5,5に侵入し、前記引き出し3, 3の動きを固定することができる。
【0015】 このため、前記小物収容室Rの蓋体2を閉止すると、この蓋体2は係止棒6の 上端を押し込んで埋没させ、この結果、係止棒6の係止突起63,63 が前記引出し 3,3の係止溝5,5に侵入し、前記引き出し3,3の動きを固定することがで きる。この状態で、ロック錠221,222 を施錠すれば、小物収容室Rの蓋体2が閉 止しているとともに引出し3が固定された状態を維持することができる。なお、 ガイド溝4,係止溝5,補助溝51,板バネ52,係止棒6および係止突起63はこの 考案の「引出しロック手段」に相当する。
【0016】
【考案の効果】
この考案に係る小物収容箱は、枠体の下部に所要数の引出しを摺動可能に設置 するとともに前記枠体における前記引出しの上方に小物収容室を設置し、この小 物収容室に上端開口を設けるとともにこの上端開口の端縁に蓋体を前記枠体の上 端縁に重なる状態に揺動可能に設置し、引出しロック手段を介して前記引出しを 前記枠体に収納した状態で固定できる小物収容箱において、
【0017】 前記引出しロック手段と前記蓋体の開閉動作とを連動させ、前記蓋体が閉止状 態のとき前記引出しロック手段がロック状態となるようにしたものであるため、 小物収容室の蓋体を閉止した後、この蓋体を前記枠体にロックすれば蓋体ととも に引出しを前記枠体にロックすることができる。
【0018】 よって、この小物収容箱は全体のロックがしやすいとともにロックのし忘れも 防止しやすいものである。
【0019】 なお、前記枠体の側板内側面にガイド溝を上下方向に形成するとともにこのガ イド溝に対向する前記引出しの側板外側面に係止溝を上下方向に形成し、
【0020】 前記ガイド溝に係止棒を進退可能に嵌挿し、この係止棒を弾性材を介して前記 枠体によって支えるとともにこの係止棒の上端を前記枠体の側板から上方に突出 させ、且つ、前記係止棒の前記引出し側に係止突起を設け、
【0021】 この係止棒が前記枠体から突出しているとき前記係止棒の係止突起は前記引出 しの係止溝から解除しているとともに前記係止棒が前記弾性体に抗して前記枠体 の上端縁に埋没したとき前記係止棒の係止突起が前記引出しの係止溝に侵入する ようにすれば、
【0022】 外観上特別の構造を設けることなく、小物収容室の蓋体を閉止したとき引出し を前記枠体にロックすることができるため、当該小物収容具のデザインの選択性 を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る小物収容箱の斜視図である。
【図2】図1におけるII−II線断面図である。
【図3】図2における III−III 線断面図である。
【符号の説明】
B … 小物収容箱 R … 小物収容室 1 … 枠体 12 … 側板(枠体の) 2 … 蓋体 21 … 上端開口 3 … 引出し 4 … ガイド溝(引出しロック手段) 5 … 係止溝(引出しロック手段) 51 … 補助溝(引出しロック手段) 52 … 板バネ(弾性体)(引出しロック手段) 6 … 係止棒(引出しロック手段) 63 … 係止突起(引出しロック手段)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】枠体の下部に所要数の引出しを摺動可能に
    設置するとともに前記枠体における前記引出しの上方に
    小物収容室を設置し、この小物収容室に上端開口を設け
    るとともにこの上端開口の端縁に蓋体を前記枠体の上端
    縁に重なる状態に揺動可能に設置し、引出しロック手段
    を介して前記引出しを前記枠体に収納した状態で固定で
    きる小物収容箱において、 前記引出しロック手段と前記蓋体の開閉動作とを連動さ
    せ、前記蓋体が閉止状態のとき前記引出しロック手段が
    ロック状態となることを特徴とする小物収容箱。
  2. 【請求項2】前記枠体の側板内側面にガイド溝を上下方
    向に形成するとともにこのガイド溝に対向する前記引出
    しの側板外側面に係止溝を上下方向に形成し、 前記ガイド溝に係止棒を進退可能に嵌挿し、この係止棒
    を弾性材を介して前記枠体によって支えるとともにこの
    係止棒の上端を前記枠体の側板から上方に突出させ、且
    つ、前記係止棒の前記引出し側に係止突起を設け、 この係止棒が前記枠体から突出しているとき前記係止棒
    の係止突起は前記引出しの係止溝から解除しているとと
    もに前記係止棒が前記弾性体に抗して前記枠体の上端縁
    に埋没したとき前記係止棒の係止突起が前記引出しの係
    止溝に侵入することを特徴とする請求項1の小物収容
    箱。
JP1996000499U 1996-01-17 1996-01-17 小物収容箱 Expired - Lifetime JP3030744U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000499U JP3030744U (ja) 1996-01-17 1996-01-17 小物収容箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996000499U JP3030744U (ja) 1996-01-17 1996-01-17 小物収容箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3030744U true JP3030744U (ja) 1996-11-05

Family

ID=43165724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996000499U Expired - Lifetime JP3030744U (ja) 1996-01-17 1996-01-17 小物収容箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030744U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3030744U (ja) 小物収容箱
US3558167A (en) Combined latch and lock mechanism
JPS6114832Y2 (ja)
JPH0538648Y2 (ja)
JPS6140196Y2 (ja)
JPH08907Y2 (ja) レール一体型引出し構造
JPH0242198Y2 (ja)
JPH0610839Y2 (ja) スライド棚の構造
JPH0614581Y2 (ja) 引き出し容器
JPH0754509Y2 (ja) 錠止装置
JP2772634B2 (ja) 隙間配置収納ケース用スライドトレー
JPH0646403Y2 (ja) 化粧用コンパクト
JPS602838Y2 (ja) 合成樹脂製の引出し式整理箱
JP3027371U (ja) 合成樹脂製組立式収納ケース
JPH0138224Y2 (ja)
JPH0446657Y2 (ja)
JP2583181Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPS5822600Y2 (ja) 家具
JPS5821402Y2 (ja) 開閉自在蓋を取付けた容器
JPS6010428Y2 (ja) 特殊引出し
JPH0228810Y2 (ja)
JP2500264Y2 (ja) 包丁収納容器
JPS6121310Y2 (ja)
JP3022665U (ja) 収納体
JPS638346Y2 (ja)