JPS5821402Y2 - 開閉自在蓋を取付けた容器 - Google Patents

開閉自在蓋を取付けた容器

Info

Publication number
JPS5821402Y2
JPS5821402Y2 JP10347678U JP10347678U JPS5821402Y2 JP S5821402 Y2 JPS5821402 Y2 JP S5821402Y2 JP 10347678 U JP10347678 U JP 10347678U JP 10347678 U JP10347678 U JP 10347678U JP S5821402 Y2 JPS5821402 Y2 JP S5821402Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
closed
opened
support rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10347678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5521915U (ja
Inventor
慶次郎 日下部
Original Assignee
株式会社アオキ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アオキ filed Critical 株式会社アオキ
Priority to JP10347678U priority Critical patent/JPS5821402Y2/ja
Publication of JPS5521915U publication Critical patent/JPS5521915U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5821402Y2 publication Critical patent/JPS5821402Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は上面に開口を有する箱或は籠等よりなる容体の
前記開口に蝶番を使用することなく、簡単な係止金具を
介して開閉自在に蓋を取付けて構成した容器に関するも
のである。
従来、容体に開閉自在に蓋を取付けるには容体の一側に
蝶番を介して取付けているために取付は構造が複雑とな
り、手数がかかり、さらに折重した蝶番の厚み分かけ容
体と蓋との間に隙間ができ、この隙間をなくしようとす
る場合は容体及び蓋の双方に蝶番を収まらせるための切
欠きを形成し、そこに蝶番を取付ける等の工作を加えね
ばならず蝶番取付けを一層複雑にしていた。
さらにこのような切欠きの形成は木箱等では手数はかか
るが可能であるものの、籠状の容体ではこのように切欠
きを形成することができず、蝶番取付けに伴なう隙間の
存在を解消するにはいろいろ困難な問題がある。
本考案はこのような従来問題を解消した開閉自在蓋を取
付けた容器を提供することを目的とし、上面を開口させ
た容体の上部後端寄りに支持杆を横架せしめ、該上面開
口に被着される蓋体の下面後端寄りにU状の案内凹部を
備えた係止金具を取付けると共に該案内凹部に前記支持
杆を挿通させて蓋体を支持杆に回動自在かつ前後方向へ
摺動自在に取付けたことを要旨とするものである。
以下に本考案の実施例を図面と共に説明する。
図において1は上面に広く開口2を設けて箱状に形成さ
れる容体であり、3は前記開口2を開閉自在するための
蓋体である。
容体1の前側板4の頂部は閉塞状態で蓋体3の収まりを
よくなさしめるために該蓋体の厚み相当分だけ左右側板
5,5より低くなすように段部6を設けて形成される。
前記蓋体3は下面後側端に側面が0状の案内凹部10を
備えた係止金具7,7を取付け、該案内凹部10内に容
体1の側板5,5間に架設した支持杆8を挿通して摺動
自在に保持せしめる。
第3図及び第4図は前記蓋体3の開閉動作を説明するた
めのものであり、第1図に示すように容体1を閉塞した
状態では蓋体3の後端部は第3図に拡大して示すように
実線位置にあって容体1の背側板9と密着状となってい
るから、先ず蓋体3を矢示方向に引出し点線位置へ移動
させてから蓋体3の前端縁3aを持上げて第4図に矢示
するように回動させ、仰角度に起立させれば蓋体3は自
重で下がり支持杆8が係止金具7の案内凹部10の前端
位置で蓋体3を保持し、また蓋体3の上面が背側板9の
上端に支承されて安定し、容体1の開口2を広く開放す
ることができる。
このために容体内への物品の出入れが楽に行なえ、しか
も蓋体が不用意に塞がるようなことはなく、安心して使
用することができる。
以上に述べたように本考案の容器は容体に対し蓋体を取
付けるのに蝶番を使用することなく、容体の端部に架設
した支持杆に摺動可能に係止金具を挿通して蓋体を開閉
自在に取付けて、閉塞した状態では容体を密閉し、そし
て開放した状態では容体の開口を略全面的に開放すると
共にその開放状態を安定して維持させることができるた
めに物品の出し入れに極めて具合がよく、また収容した
状態では密閉状とすることができるために埃り等が入り
込むこともなく安全に使用することができる。
さらに本考案の容器は前記実施例に例示した箱状のもの
に限られることなく、籠或は罐等にも適用することがで
き、何れも構造簡単なために容易に取付けることができ
て、使い勝手がよい等の多くの利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すもので第1図は斜視図、第2
図は蓋体を開いた状態の斜視図、第3図及び第4図は蓋
体の開閉動作を示す作用説明図である。 1・・・・・・容体、2・・・・・・開口、3・・・・
・・蓋体、7,7・・・・・・係止金具、8・・・・・
・支持杆、10・・・・・・案内凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面を開口させた容体の上部後端寄りに支持杆を横架せ
    しめ、該上面開口に被着される蓋体の下面後端寄りにし
    状の案内四部を備えた係止金具を取付けると共に該案内
    凹部に前記支持杆を挿通させて蓋体を支持杆に回動自在
    かつ前後方向へ摺動自在に取付けたことを特徴とする開
    閉自在蓋を取付けた容器。
JP10347678U 1978-07-27 1978-07-27 開閉自在蓋を取付けた容器 Expired JPS5821402Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10347678U JPS5821402Y2 (ja) 1978-07-27 1978-07-27 開閉自在蓋を取付けた容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10347678U JPS5821402Y2 (ja) 1978-07-27 1978-07-27 開閉自在蓋を取付けた容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5521915U JPS5521915U (ja) 1980-02-13
JPS5821402Y2 true JPS5821402Y2 (ja) 1983-05-06

Family

ID=29044024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10347678U Expired JPS5821402Y2 (ja) 1978-07-27 1978-07-27 開閉自在蓋を取付けた容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821402Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5521915U (ja) 1980-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5821402Y2 (ja) 開閉自在蓋を取付けた容器
JPH0121891Y2 (ja)
JPS6221206Y2 (ja)
JPS6135189Y2 (ja)
JPS6122786Y2 (ja)
JPS628306Y2 (ja)
JPH0247883Y2 (ja)
JPS5831668Y2 (ja) 蓋付き物品収納箱
JPH0213235Y2 (ja)
JPS6241643Y2 (ja)
JPS6129365Y2 (ja)
JPH0441086Y2 (ja)
JPH0349677Y2 (ja)
JP3030744U (ja) 小物収容箱
JPH0349678Y2 (ja)
JPS625903Y2 (ja)
JPH074183Y2 (ja) 包装用箱のフラップ係止具
JPS589171Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH09154647A (ja) 台所用キャビネット
JPS5849945Y2 (ja) 蓋付き物品収納箱
JPS5822600Y2 (ja) 家具
JPS628820Y2 (ja)
JPS6326082Y2 (ja)
JPS6342586U (ja)
JPH0223165Y2 (ja)