JP3026547B2 - 電話システム運用方法及びその装置 - Google Patents

電話システム運用方法及びその装置

Info

Publication number
JP3026547B2
JP3026547B2 JP7346622A JP34662295A JP3026547B2 JP 3026547 B2 JP3026547 B2 JP 3026547B2 JP 7346622 A JP7346622 A JP 7346622A JP 34662295 A JP34662295 A JP 34662295A JP 3026547 B2 JP3026547 B2 JP 3026547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
disconnected
call
telephone system
phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7346622A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08289027A (ja
Inventor
エイスドーファー アレン
エイスドーファー ジェリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH08289027A publication Critical patent/JPH08289027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026547B2 publication Critical patent/JP3026547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/4228Systems providing special services or facilities to subscribers in networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/46Arrangements for calling a number of substations in a predetermined sequence until an answer is obtained
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/64Distributing or queueing
    • H04Q3/66Traffic distributors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42229Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は個人通信に関し、特
に個人電話番号への電話呼出しの処理に関する。
【0002】
【従来の技術】個人通信サービス(PCS:personal co
mmunication service)は、加入者の居場所や電話端末
ではなく加入者に直接個人電話番号が割り当てられるサ
ービスである。加入者の個人電話番号になされた呼出し
(発呼)は、その加入者の現在の居場所の近くの電話に
よって加入者に対して配送(経路)される。このような
個人通信サービスを加入者に提供するために、例えば、
米国特許4,313,035号に開示されるように、この
サービス(PCSシステム)を提供するシステムは、電
話番号を、個人電話番号になされた呼出しを、加入者の
現在の居場所の近くの電話の電話番号で供給しなくては
ならない。加入者が居場所を変えるごとに、自分の個人
電話番号にされた呼出しにより経路される電話番号を変
えなくてはならない。このことは、PCSシステム内部
に、呼出しが現在経由すべきである電話番号を供給する
ことが必要であることを意味する。絶えずPCSシステ
ムに電話の呼びを入れることは面倒であり、加入者が居
場所を変えるごとに10桁の電話番号を供給することは
面倒である。
【0003】
【発明の解決しようとする課題】これらの問題点を解決
するための1つの方法は、個人電話サービス加入者の電
話番号のシーケンスをプログラムすることである。シー
ケンスでの電話番号は、加入者が一日中で種々な時間帯
において存在する可能性が高い居場所に対するものであ
り、例えば「家庭」、「自動車電話」、「職場」、「ペ
ージャー(ポケベル)」等である。呼出しが加入者の個
人電話番号になされる時、PCSシステムは、シーケン
スの電話番号のそれぞれへ呼出しを順次的に経路(配
送)させることによって呼出をしようと試みる。シーケ
ンスの電話番号への呼出しを接続させる試みは、(A)
呼出しが応答されるまで(B)呼出しが放棄されるまで
(C)電話番号と関係づけられた回線が話中であると決
定されるまで、又は(D)事前に決められた時間が経過
するまで、続く。
【0004】発呼者により呼出がなされた電話は、PC
Sシステムが特定のPCS呼出しを経路させようと試み
るあて先のシーケンスの一つの電話として特定するのが
可能であることが、米国特許第5,392,342号に開
示されている。この事態は家から発呼する妻が、まず職
場で、次に同じ電話回線の家で、最後に自動車の中の移
動電話で、夫を捕らえようとするようにプログラムされ
た夫の個人電話番号をダイヤルするときに起こりうる。
前記の特許において、PCS環境においては、呼出しが
発呼された電話番号に戻ってPCS呼出しを配送させる
ことを避けることが有益であり、このようなまた元に戻
るような呼出しの試みを行わないようにするのが有益で
ある。これは(A)発呼端末識別情報(例えばPCS呼
出しが発呼される発呼電話の電話番号)があて先(例え
ばPCS呼出しが経由されるあて先の連続列の中の電話
番号)と同じかどうかを決定し、そして、もし同じであ
るなら、(B)発呼電話へのPCS呼出しを行うような
試みがされないように、そのあて先(例えば発呼者の電
話番号)を飛び越すことにより達成される。発呼端末識
別情報は、自動番号付け識別(ANI:automatic numberin
g identification)を用いることによって得ることがで
きる。
【0005】
【課題を解決しようとする手段】本発明は、元に戻らな
いが、PCS呼出しを呼出し試みとして経路するのを避
けることが有益であるような、PCS呼出しの電話番号
のシーケンスに指定される可能性のある、別の無関係の
電話番号が存在し、また接続されることのない種類の電
話番号があることを発見したことに基づくものである。
本発明のシステムは、(A)システム資源の浪費(例え
ば無駄な処理時間の回避)、(B)PCS呼出しの回線
業者への浪費を避ける。特に、我々はいわゆる「切断状
態電話(disconnected telephone)」に対してPCS呼出
しが試みられるべきではないことを認識し、これは、即
ち、(1)いかなる通信でも電話システムによって到達
できない電話(例えば電話システムまでのどんな通信回
線からも切断された場合)、(2)電話システムが電話
が到達不能になったことを検知することができる電話で
ある。一般的な切断状態電話は、(A)オフにされた無
線電話(低出力待機モードではないもの)、及び(B)
ケーブル網に接続されているがオフにされた動画電話、
を含む。本発明の一般的な実施態様において、(A)シ
ーケンスの中の現在のあて先電話が切断状態電話である
かを決定し、もしそうであるなら(B)「切断状態電
話」へのPCS呼出しが完了するような試みがなされな
いように、そのあて先を飛ばすことにより、PCS呼出
しは切断状態電話に経路選択されない。
【0006】
【発明の実施の形態】図2は、本発明の原理に従った、
発呼者の電話番号が、特定のPCS呼出しが経路選択さ
れるかもしれないシーケンスの電話番号の1つであり得
る場合の、PCS呼出しを処理する一般的な方法の流れ
図を示す。特にPCSシステムは、(A)シーケンスの
中の現在のあて先電話が「切断状態電話」であるか否か
を決定し、もしそうであるなら、(B)その電話番号
(即ち切断状態電話の電話番号)を飛び越す。従って、
PCSシステムは、切断状態電話へのPCS呼出しを接
続しようとしない。この「切断状態電話」とは、(1)
どんな電話システム網による通信によってでも到達不能
な電話(電話システムまでのいかなる通信回線からも切
り離されるようにしてオフにされた場合)、(2)電話
システムが電話が到達不能になったことを検知すること
ができる電話である。典型的にはこのような切断状態電
話は、直接にアドレス指定可能である、即ち、このよう
な電話での通信は特定な接続を有する電話、例えば在来
の有線電話のように特定の電話線と接続された電話に依
存しない。その代わり通信は、電話がそのアドレスを変
えずに自由に動かすことができるように、電話それ自身
の中に含まれる固有なアドレスに依存する。
【0007】切断状態電話は、電話システムによるいか
なる通信に対して典型的にはただ一時的に到達不能なだ
けである。従来の一般的な切断状態電話は、オフにされ
た、即ち低出力待機モードでない、無線電話を含む。従
って例えば自動車電話は、運転手が目的地に着き、自動
車電話をオフにするとき、切断状態になる。同様に、携
帯電話は、携帯用の無線電話の電池が弱って、電力を供
給することができなくなるときに、切断状態になる。も
う1つの切断状態電話の一般的な種類は、ケーブル網に
接続されるがオフにされた動画電話である。
【0008】図2を理解するために、初めにPCSシス
テムの動作を理解する必要がある。それ故、本発明の原
理に従ったPCSシステムの一般的な実施態様を図1に
示す。一般的なPCSシステムは、(A)個人電話番号
への呼出しを発信又は受信する電話端末101、(B)
通話待機機能を有する電話端末101の電話線102、
(C)市内交換回線業者(LEC)103、(D)IX
C交換機105、(E)アプリケーション付属物13
1、(F)中継台位置125、及び(G)通信インタフ
ェース151-Nから151-1を含む通信インタフェー
ス151を含む。
【0009】アプリケーション付属物131は、(1)
(A)電話番号、(B)所定のニューモニックのタグ、
(C)対応する識別子、との間の関連を記憶するため、
(2)PCS呼出しのための電話番号のシーケンス
(「クイックシーケンス(quick sequences)」とい
う。)を展開して記憶するため、(3)IXC交換機1
05が加入者の個人電話番号にされた呼出しを経路選択
すべきあて先の電話番号を供給するため、に必要な処理
を行う。アプリケーション付属物131は、(A)アプ
リケーションプロセッサー135、(B)データベース
133、(C)音声応答装置123、及び(D)通信イ
ンタフェース137を含む。アプリケーションプロセッ
サー135は、いかなる必要な処理も実行して、回線1
39上にアプリケーション付属物131の他の構成要素
とメッセージを交換することによってアプリケーション
付属物131の全体的な動作を制御する。回線139
は、ディジタル形態で情報を伝搬し、すべてが同じ型や
速度である必要はなく、例えば、1つはイーサーネット
回線で、他方はRS−232C回線でもよい。データベ
ース133は、制御アプリケーション付属物131に対
してアプリケーションプロセッサー135に必要とされ
る情報(例えばプログラムコードとデータ)を記憶す
る。
【0010】音声応答装置123は、発呼者が聞ける種
々な発声をする。告知に必要な情報、又はそれの組み合
わせられた部分は、音声応答装置123において予め記
憶される。このような組み合わせられた部分は発呼者指
示メッセージ、例えば「お待ちください、只今あなたの
宛先に接続しようと試みています」というようなメッセ
ージを含む。ある実施態様において、告知はポインタに
音声応答装置123を供給することによってそれらへア
クセスされる。音声応答装置123は、告知がアプリケ
ーション付属物131に接続した加入者に配送されるよ
うに、交換構造118に接続される。
【0011】通信インタフェース137は、アプリケー
ション付属物131及びアプリケーション付属物131
の外部のデバイスの間の通信に対する情報を翻訳する。
通信インタフェース137どうしは同じである必要はな
い。中継台位置125は、交換手による中継台であり、
アプリケーション付属物131と相互作用し、加入者が
有する疑問、又は発生する問題を扱う。
【0012】通信インタフェース151は、アプリケー
ション付属物131及びアプリケーション付属物131
の外部のデバイスの間の通信に対する情報を翻訳し、こ
れは別々の通信回線業者に属してもよい。通信インタフ
ェース151どうしは同じである必要はない。
【0013】IXC交換機105は、(A)メインプロ
セッサー107、(B)DTMF信号受信器(DTMF RE
C)、(C)登録簿サービス網インタフェース115、
(D)母線117、(E)交換構造118、及び(F)
選択的な音声認識装置116とからなる。メインプロセ
ッサー107は、母線117上の他のIXC交換機10
5の構成要素とメッセージを交換することによって、I
XC交換機105の全体的な操作を制御する。DTMF
信号受信器(DTMF REC)111は、電話端末101のキー
パッドの上の鍵の押すに応答して伝達されるDTMF信
号を受信し、メインプロセッサー107への各押印鍵に
対応する数字(digit)を供給する。IXC交換機105
は、従来の方法においてLEC103から発呼者のAN
Iを受信する。
【0014】登録簿サービス網インタフェース115
は、IXC交換機105がアプリケーション付属物13
1と伝達することを認めるプロトコル変換装置であり、
アプリケーション付属物131に伝送されるすべてのメ
ッセージをフォーマットするとともに、アプリケーショ
ン付属物131から受信した応答を引き出す。このよう
なメッセージには、(A)発呼側電話のANIを指示す
るIXC交換機105からのメッセージ、及び(B)P
CS呼び出しが現在いずれの宛先電話番号をルーティン
グすべきであるかを指示するアプリケーション付属物1
31からのメッセージが含まれる。ある実施態様におい
て、登録簿サービス網インタフェース115及びアプリ
ケーション付属物131との間の回線は、周知のX.25プ
ロトコルを用いる。
【0015】交換構造118は、加入者の呼出しがいず
れへIXC交換機105で到着される幹線、例えば幹線
104に接続させることができ、これは、(A)DTM
F信号受信器( DTMF REC )111、(B)音声認識装
置116、(C)音声応答装置123、(D)そこに終
端される他の通信システム、例えば無線通信システム1
59、又は(E)回線121経由で相互交換回線業者の
網の残りへと接続される。
【0016】図1にはまた、移動回線業者の一般的な無
線通信システム159が示される。一般的な無線通信シ
ステム159は、(A)ホーム(家庭内)移動交換局
(MSC:mobile switching center)161、(B)ホ
ーム位置登録(HLR:home location register)デー
タベース163、(C)ビジター位置登録(VLR)デ
ータベース165、及び(D)無線インタフェース16
7を含む。移動電話169は、現在無線通信システム1
59に接続可能であるように示されている。他の移動業
者がホーム移動交換局(MSC)161によってサービ
スを提供される区域に訪れている(「ローミング」(ro
aming)するともいう)場合において、ホーム移動交換
局(MSC)161は、当該他の移動業者の加入者と同
様にホーム移動交換局(MSC)161を所有している
移動回線業者の加入者に無線電話サービスを提供するた
めの交換機である。ホーム移動交換局(MSC)161
は、呼び出しがIXC交換機105から無線の加入者へ
とルーティングされるように、交換機構造118と接続
される。現在移動交換局(MSC)161によってサー
ビスをされている有効な加入者の経路を追うことについ
ての目的に対して、ホーム移動股間局(MSC)161
は、(1)ホーム移動登録(HLR)データベース16
3、(2)ビジター位置登録(VLR)データベース1
65、及び(3)無線インタフェース167と接続され
る。
【0017】ホーム位置登録(HLR)データベース1
63は、移動回線業者の加入者のリストを備え、この移
動回線業者はホーム移動交換局(MSC)161を所有
するとともにそれらの「ホーム」としてホーム移動交換
局(MSC)161を有している。すなわち、前記リス
トは、ホーム移動交換局(MSC)161によってサー
ビスを提供されている際に訪れていない加入者のもので
ある。そのような加入者は「ホーム加入者」と呼ばれ
る。ホーム位置登録(HLR)データベース163は、
例えば現在または最後にサービスを提供していた移動交
換システムの「ホーム加入者」の各々の現在位置を辿る
ことによって呼のルーティングを行うために使用され
る。この目的のために、例えばホーム位置登録(HL
R)データベース163はホーム加入者の各々の現在位
置に対するポインターを保持する。ポインターは、現在
または最後にそのホーム加入者にサービスをされたもの
として知られた移動交換局(MSC)のシステムアドレ
スを含む。
【0018】ビジター位置記録(VLR)データベース
165は、ホーム移動交換局(MSC)161により現
在又は最後にサービスをされた各加入者のリストを含
む。ビジター位置記録(VLR)データベース165は
また、現在ホーム移動交換局(MSC)161によりサ
ービスをされている各加入者が接続されているか又は切
断されているかどうかを指示しているステータス(状
態)情報を含んでいる。従って加入者が彼らのホーム移
動交換局(MSC)によりサービスをされているときで
もいつも「ビジター」として考えられる。
【0019】無線インタフェース167は、ホーム移動
交換局(MSC)161及び例えば無線電話169であ
る無線個人通信装置との間に、例えば携帯電話の無線接
続である無線接続を提供する。
【0020】本発明のある実施態様において、使用と管
理の容易さのため、PCS呼出しが経路されることがで
きる各電話番号は、前もって定められたニーモニックタ
グ及び対応する識別子に対応して記憶される。第1表
は、 このようなタグとそれらの対応する識別子の一般
的なリストを示す。この実施態様において、第1表はデ
ータベース133に記憶される。第1表は、タグが配列
の要素であり識別子が配列の中への対応する指標である
配列として実装されるかもしれない。テキスト/音声変
換(文章から音声への変換)は、タグを発生させるため
に用いられるか、または、各タグに対する記憶された音
声を表す情報へのポインタをまた記憶される。スピーチ
を表している情報は、前述したように音声応答装置12
3に記憶される。 第1表 タグ 識別子 家庭音声電話 01 職場 02 秘書 03 無線電話 04 妻 05 夫 06 AT&Tボイスメール 07 ヘ゜ーシ゛ャー(無線呼出し) 08 付きのAT&Tホ゛イスメール AT&Tページャー 09 配偶者 10 同室者 11 子供たち 12 隣人 13 母親 14 父親 15 両親 16 家庭ケーフ゛ルヒ゛テ゛オホン 17
【0021】第2表には一般的な表を示し、これは、識
別子が固有な個人電話番号を有する特定のPCS加入者
に対する電話番号と対応される。ある一般的な実施態様
において、電話番号は配列の要素としてデータベース1
33に、各加入者に対して1つの配列で、識別子は配列
の中への対応する指標であるように、記憶される。配列
は圧縮された形態で記憶される。第2表にはまた、例え
ば電話が接続されているか又は切断されているかの、電
話番号に対応する電話のステータスが記憶される。 第2表 識別子 電話番号 ステータス 01 5559742211 接続 02 5559497777 接続 03 5559492211 接続 04 5554152219 切断 05 06 07 8005558100 接続 08 8005554444 接続 09 8005552312 接続 10 11 12 2213861599 接続 13 14 8334429181 接続 15 16 17 5009998828 接続
【0022】タグと電話番号の間の記憶された対応関係
は、加入者の個人電話番号への呼出しがルーティングさ
れるべきである位置のシーケンスを作るために用いられ
る。再び、このようなあて先のシーケンスは「クイック
シーケンス」として知られている。加入者のクイックシ
ーケンスのそれぞれは、固有な数値での指示であるクイ
ックシーケンス番号を有している。
【0023】第3表は、クイックシーケンスの一般的な
セット、QS1からQS9を示す。それぞれはそれらが
呼出しを経路しようと試みることができる高々3つの可
能性がある電話番号を有する。各電話番号は、該電話番
号と対応されたタグに対応している識別子(ID)によ
って表される。もちろん本発明の他の実施態様におい
て、他のクイックシーケンスは、高々3つの可能性があ
る電話番号よりもっと多くてもよい。また第3表におい
て、そこに示された電話番号と同じ番号を各クイックシ
ーケンスが有す必要はない。 第3表 クイックシーケンス経路 経路 ID1 ID2 ID3 QS1 02 01 04 QS2 01 QS3 01 02 03 QS4 14 04 12 QS5 04 17 01 QS6 02 03 QS7 QS8 04 02 QS9
【0024】本発明の理解は、第1のクイックシーケン
スの管理の具体例を考えることによって役立つであろ
う。この具体例は、リスト1とリスト2の2つの別のリ
ストに分けられており、加入者の個人電話番号への呼出
しが特定な時において経路されるべきである、位置のシ
ーケンスを定義するためにタグがどのように用いられる
かを示している。各リストは、疑似加入者及び個人電話
番号の管理を容易にする自動化された中継台システムの
間の相互作用の一般的な部分を示す。リスト1はクイッ
クシーケンスの定義を示す。リスト2はシーケンスとし
てリスト1において定義されたクイックシーケンスの指
示を示し、これによりクイックシーケンスを「活性化(a
ctivate)」させる。
【0025】リストは、(A)アプリケーション付属物
131と接続するため800型電話番号(日本では01
20である料金着払い番号)への呼出し、(B)彼が彼
の個人電話番号の管理を開始するために必要なログイン
手順を完了して、そして(C)タグ、電話番号及び識別
子が互いに関連づけられた、後の相互作用の一部を示
す。各リストにおける下線部の文字は、自動化された中
継台が疑似加入者に話す内容を示す。発呼者によってと
られた行為は、下線なし通常文字において記述される。
加入者の行為によって起こされた結果についての説明コ
メントが括弧「()」内において示される。また、この
例において、各タグに対応している識別子は1つまたは
2つの数字(digit)の数である。 リスト1 −タグをクイックシーケンスに記憶する−あなたの呼出し表示PINを処理するには、1を押して
ください。あなたのタグを処理するには、2を押してく
ださい。あなたのクイックシーケンスを処理するには、
3を押してください。 加入者は3を押す。クイックシー
ケンスを加えるには、1を押してください。 クイックシ
ーケンスを削除するには、2を押してください。あなた
のクイックシーケンスを聞くには、3を押してくださ
い。加入者は1を押す。クイックシーケンス番号を開始
しなさい。1から9へとの番号を開始してください。
入者が1を押す(クイックシーケンスはクイックシーケ
ンス番号1として記憶される)。第1の呼出しが配分さ
れるべきである第1のの場所はどこか?(以下のリスト
アップされたアイテムはそれらに関連づけられた電話番
号を持っているようなタグである。電話番号がないタグ
はリストアップされない。)ホーム音声電話なら、1を
押してください。オフィスなら、2を押してください。
無線電話なら、4を押してください。隣人なら、13を
押してください。母親なら、14を押してください。ホ
ームケーブルビデオ電話なら、17を押してください兄
弟なら、20を押してください。サマーホーム音声電話
なら、33を押してください。加入者は4を押す。(無
線電話はクイックシーケンスにおいて第1ののあて先に
なる)あなたは無線電話を呼出し第1の位置が配分され
るべきであるように選んだ。第2の呼出しが配分される
べき場所はどこか?このシーケンスを終わらせるには#
を押してください。ホーム音声電話なら、1を押してく
ださい。オフィスなら、2を押してください。無線電話
なら、4を押してください。隣人なら、13を押してく
ださい。母親なら、14を押してください。ホームケー
ブルビデオ電話なら、17を押してください 兄弟なら、
20を押してください。サマーホーム音声電話なら、3
3を押してください。加入者は2を押す。(オフィスが
クイックシーケンスにおける第2のあて先になる)あな
たは、オフィスを第2の呼出しが配分されるべきである
ように選んだ。第3の呼出しが配分されるべきはどこか
?このシーケンスを終わらせるには#を押してくださ
い。加入者が#を押す。(クイックシーケンスを終え
る)クイックシーケンス1は無線電話、次にオフィスで
ある。このクイックシーケンスを承認するには1を押し
てください。このクイックシーケンスを承認し、そして
次を追加するには、2を押してください。このクイック
シーケンスやり直すには、3を押してください。あなた
がしていることをやめ、メインメニューに戻るには、*
Rを押してください。加入者は1を押す(メインメニュ
ーに戻る) リスト2 −クイックシーケンスを活性化させる−ボイスメールを手に入れるには、1を押してくださいク
イックシーケンス又はクイックフォローミーあて先(qui
ck follow me destination)を始動・停止させるには、
2を押してください。あなたの呼出し配分スケジュール
を変えるには、3を押してください。あなたのリストと
システム設定を執行するには、4を押してください。あ
なたの呼出しが行く所を聞くには、5を押してくださ
い。ヘルプ情報を得るには、*Hを押してください。
入者は2を押す。あなたのクイックシーケンスのリスト
を聞くには、クイックシーケンス番号又は0を入力して
ください。クイックフォローミーを使用するには、#を
押してください。加入者は1を押す。即座にあなたの呼
出しを始めることは無線電話、次にオフィスに配分され
ることになるであろう。このクイックシーケンスは、あ
なたがそれを止めるまで有効な状態でいるであろう。こ
のクイックシーケンスを受け入れるには、1を押してく
ださい。さもなければ0を押してください。加入者が1
を押す。ありがとうございます。
【0026】図2において、本発明の原理に従った個人
電気通信サービスを提供するための一般的な処理の流れ
図でが示されている。この過程は、IXC交換機105
が呼出しが個人電話番号にされていることを認識する
時、段階201に進む。これは個人電話番号が、それら
を従来の電話番号とから区別されることを許すような、
特定の固有な特徴を有しているから起こり得る。例え
ば、それらは固有な市外局番を有しているかもしれな
い、そして、その市外局番の中で、それらはさらにが番
号に向けられた呼出しを送る相互交換回線業者(IX
C)を指示する固有な交換番号によってさらに分けられ
るかもしれない。段階201に優先して、しかしながら
PCS呼出しを完了することについての全体的な処理の
一部として、呼出しが個人電話番号にされた場合、例え
ば、電話端末101(図1)において呼出しを発呼する
発呼者によって、市内交換回線業者(LEC)103の
交換機は、ダイヤルされた数字を受信し、そしてそれら
の固有な特徴から、該呼出しがIXC個人通信の型であ
ることを認識する。市内交換回線業者(LEC)103
は次に、幹線、例えば幹線104上に呼出しを相互交換
回線業者の交換機105へと図2に示される処理毎に経
路させる。
【0027】段階203において、IXC交換機105
は、登録簿サービス網インタフェース115及び通信イ
ンターフェイス137経由で、どこに呼出しをルーティ
ングすべきかについて、アプリケーション付属物131
に尋ねる。問合せは、呼出しがされた個人電話番号の指
示を含む。アプリケーション付属物131が現在有効な
クイックシーケンスを、個人電話番号への呼出しが現
在、段階205で、ルーティングされるべきであるよう
に決める。制御は次に、段階207に渡され、ここでは
アプリケーション付属物131が現在有効なクイックシ
ーケンスの第1の識別子を検索する。次に、段階209
において、アプリケーション付属物131は、識別子を
その対応する電話番号に翻訳する。
【0028】その後、本発明の原理の従って、条件付き
分岐点211が検査され、翻訳された電話番号が切断状
態電話のものであるか、例えば表での電話のステータス
が「切断状態」かどうかを決める。この検査は、第2表
のステータス列をチェックすることによって実行され
る。もし、電話番号に対して第2表のステータス列に記
憶された値が「接続状態」であることを指示する段階2
11でのテスト結果がNOであれば、制御は段階213
に渡され、ここではアプリケーション付属物131はI
XC交換機105に電話番号を供給する。IXC交換機
105は、段階215においてアプリケーション付属物
131からそれが受信する電話番号へ呼出しをルーティ
ングさせる。これは、適切な帰還トーンが聞こえている
発呼者に対して、例えばリング中又は話中として起こ
り、呼出しがルーティングされる電話線のステータスに
依存し、これは該電話線が通話中着信機能が供給されて
いるか否かにかかわらない。
【0029】次に、条件付き分岐点217は検査して、
IXC交換機105によってルーティングされるよう
に、呼出しが発呼者によって(A)完了又は(B)放棄
されたかどうか、を決める。もし段階217での検査結
果がYESであるなら、処理は段階225において終了
する。もし段階217での検査結果がNOであるなら、
呼出しが存在し続けることを指示する。制御は段階21
9に渡される。ここでは(A)供給された電話番号によ
って指示されるあて先が話中であるかどうか、又は
(B)呼出しが供給された電話番号にルーティングされ
るべきである前もって決定された時期が期限切れかどう
か、を決めるために検査する。もし段階219での検査
結果がNOであるなら、制御が段階217に戻される。
もし段階219での検査結果がYESであるなら、制御
は条件付き分岐点221に渡され、ここでは検査され未
だ処理されていないいかなる識別子がクイックシーケン
ス内において残っているかどうかを決める。
【0030】もし段階221での検査結果がNOである
なら、これは残留している未検査の識別子がいないこと
を指示し、制御は段階225に渡り処理は終了する。も
し段階221での検査結果がYESであるなら、制御は
段階223に渡され、ここではアプリケーション付属物
131が次の未検査の識別子を検索する。制御は次に段
階209に戻され、上述のように処理は続く。
【0031】本発明の原理の従って、もし段階211で
の検査結果がYESであるなら、電話番号のために第2
表のステータス列に記憶された値は、「切断状態」であ
ることを指示する。従って翻訳された電話番号、即ち次
に呼出しがルーティングされるであろう電話番号、は切
断状態電話の電話番号である。次の未検査の識別子を得
るために、制御は段階223に直接渡される。従って好
都合なように、時又は出費のいずれをも、切断状態電話
へのPCS呼出しを完了しようと試みて無駄にすること
はない。
【0032】もし電話番号が切断状態電話に対応するな
ら、アプリケーション付属物131によって定め得る3
つの一般的な処理がある。
【0033】第1の方法においては、無線電話のステー
タスが変化する度に、ホーム移動交換局(MSC)16
1は、通信インタフェース151-1に回線171経由
でメッセージを伝達し、無線電話の電話番号とその新し
いステータスを指示する。アプリケーション付属物13
1は次に、その電話番号に対して第2表のステータス列
に記憶された情報を更新することができる。
【0034】アプリケーション付属物131が電話番号
が切断状態電話に対応するかどうかを決める第2の方法
は、図3に示される。図3に示された処理は、無線電話
での使用に適している。図3に示された処理は、段階3
01において開始され、それは図2で示された処理の段
階205の後に実行される。条件付き分岐点303は検
査し、有効なクイックシーケンスにおいてリストアップ
された電話番号が切断状態であるかもしれない電話の電
話番号であるかどうかを決める。クイックシーケンスに
記憶されたある特定の識別子が切断状態であるかもしれ
ない無線電話の電話番号に対応することは前もって知ら
れる。例えば識別子04は、無線電話に対応し、無線電
話は切断状態かもしれない。もし段階303での検査結
果がNOであるなら、クイックシーケンスに無線電話が
ないことを指示する。制御が段階305に渡され、処理
は終了する。もし段階303における検査結果がYES
であるなら、制御は307に渡され、クイックシーケン
スに記憶された識別子と対応された電話番号に基づい
て、アプリケーション付属物131は、無線電話のホー
ム移動交換局のホーム位置登録データベースに通信イン
タフェース151の適切なものに、現在サービスをして
いるか又は最後にされたことが知られた、移動交換局の
識別子を要求して、問合せをする。そして従ってそのビ
ジター位置レコードを含むことができる。段階309に
おいて、アプリケーション付属物131は、移動交換局
から要求された識別子を受信する。
【0035】次に、段階311において、アプリケーシ
ョン付属物131、該電話番号に対する「分離(detac
h)」フラグのステータスを要求して、識別された移動交
換局のビジター位置登録データベースに問合せをする。
分離フラグは、セットされるときは無線電話が切断状態
であることを表し、クリアであるときは無線電話は接続
状態で呼出しすることができることを指示するような従
来技術で実施可能なフラグである。分離フラグは、現在
無線電話にサービスを提供している又は該無線電話が切
断される前の最後の移動交換局であるような移動交換局
のビジター位置登録データベースにおいて保持される。
段階313において、応答がアプリケーション付属物1
31において受信される。
【0036】条件付き分岐点315は検査し、分離フラ
グがセットされているかどうかを決める。もし段階31
5での検査結果がNOであるならば、分離フラグがクリ
アであり、無線電話が接続されていて呼出しが可能であ
ることを指示する。制御は段階305に渡され、処理は
終了する。もし段階315での検査結果がYESである
なら、分離フラグがセットされていて無線電話が切断さ
れていることを指示する。制御は段階317に渡され、
本発明の特徴に従って、「切断状態」の入力が第2表の
ステータス列において無線電話に対してされる。従っ
て、無線電話がクイックシーケンスの処理の間に段階2
11において飛ばされるべきである切断状態電話である
ことを指示する。そして、段階305で処理は終了す
る。
【0037】第3の方法として、アプリケーション付属
物131が、電話番号が切断状態電話に対応するかどう
かを決定する周期的ポーリング(periodic polling)があ
る。このような周期的ポーリングは、ケーブルベースの
ビデオホンとともに、無線電話に対しても適する。ポー
リングを利用するには、クイックシーケンスに記録され
るある種の識別子が切断状態であるかもしれない電話、
例えばホームケーブルビデオホンに対応する識別子04
及び無線電話に対応する識別子17、に対応することを
前もって知る必要がある。周期的ポーリング方法によれ
ば、アプリケーション付属物131は、通信システムか
ら切断されているかもしれない、現在又は最後に接続さ
れ、電話のステータスを要求するような、電話に対応す
る識別子と対応される各電話番号に対して、周期的に問
合せをする。どのようにこのようなステータス情報が無
線電話で通信されるかは、図3と関連して上に記述され
ている。第2表でのステータス情報は、問合せへの応答
に従って更新される。
【0038】ケーブルベースの通信システムに関して、
類似の問合せが、特定された電話番号になされる。ケー
ブル通信の当業者は、ケーブルシステムへ接続された電
話のステータスを決めるシステムを実装することが可能
である。ポーリングの効率を向上させるため、問合せが
ただ現在有効なクイックシーケンスの電話番号に対して
のみ放たれることが必要であることは留意される。さら
に、新しいクイックシーケンスが加入者によって活性化
される時、それらの、切断されるかもしれない無線電話
に対応するクイックシーケンスの電話番号は、ポーリン
グ過程において優先権が与えられ、通常のポーリングパ
ターンを回復する前にポーリングするようにされる。
【0039】本発明の他の実施態様において、クイック
シーケンスの全ての電話番号は、IXC交換機105に
供給されたもののいずれよりも優先して調べられる。も
し該電話番号のいずれかが切断状態電話に対応すること
がわかったなら、このような電話番号はクイックシーケ
ンスにおいて一時的に空白化される。このような空白化
(blanking)は、電話番号と対応する特別な空白化フィー
ルドによって達せられる。
【0040】IXC交換機105からホーム移動交換局
(MSC)161に非直接的にIXC網の残り経由で呼
出しをルーティングしても良い。LECをIXCとMS
Cの間に挿入してもよい。
【0041】本発明の他の実施態様において、電話番号
とANIの双方又は一方は、呼出しが経路されるべきで
あるあて先の表す他の指示で置き換えられる。また、本
発明の他の実施態様において、電話が切断状態か否かの
ステータスを指示している情報は、クイックシーケンス
を実施するための情報と同じデータベース記憶され得
る。
【0042】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の電話システ
ム運用方法により、個人通信システムにおいて、個人電
話サービス加入者のいずれに対しても電話番号のシーケ
ンスをうまくプログラムすることで効率的でシステム信
頼性が高い電話用電波の分配等が行え、移動無線電話端
末などのシステムが効率的に運用できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理に従った個人通信サービスを提供
するためのシステムの一般的な実施態様の概略図を示
す。
【図2】本発明の原理の従った個人電気通信サービスを
提供するための一般的な処理の流れ図を示す。
【図3】電話番号が切断状態電話に対応するかどうかを
決める方法の流れ図を示す。
【符号の説明】
101 電話端末 102 電話線 103 市内交換回線業者(LEC) 104 幹線 105 IXC交換機 107 メインプロセッサ 111 DTMF REC(DTMF信号受信器) 115 登録簿サーヒ゛ス網インターフェイス 116 音声処理装置 118 交換機構造 121,139,171 回線 123 音声応答装置 125 中継台位置 131 アプリケーション付属物 133 データベース 135 アプリケーションプロセッサー 137 通信インタフェース 151-1〜151-N 通信インタフェース 159 無線通信システム 161 ホーム(家庭用)MSC 163 HLR(ホーム位置登録データベース) 165 VLR(ビジター位置登録データベース) 167 無線インターフェイス 169 移動無線電話
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェリー エイスドーファー アメリカ合衆国,08873 ニュージャー ジー,サマーセット カウンティー,サ マーセット,キングスベリー ドライブ 177 (56)参考文献 特開 平4−127652(JP,A) 特開 平5−145963(JP,A) 特開 平3−104495(JP,A) 特開 平4−349743(JP,A) 特開 昭54−114018(JP,A) 特開 平2−244865(JP,A) 特開 平4−70020(JP,A) 特開 平5−63813(JP,A) 特開 平5−191516(JP,A) 特開 平6−38264(JP,A) 特開 平6−86357(JP,A) 特開 平6−98012(JP,A) 国際公開91/664(WO,A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04M 3/42 - 3/58 H04M 3/00 H04B 7/24 - 7/26 113 H04Q 7/00 - 7/38

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 個人通信システム(PCS)呼出しが
    ーティングされる複数のあて先を有する電話システムで
    の運用方法において、 前記電話システムが、前記呼出しをルーティングする
    とによって、発呼電話から加入者の個人電話番号へと
    せられたPCS呼出しを、前記呼出しが受話され又は放
    棄されるまで、所定のシーケンスに指示される各あて先
    へと接続しようとする前記電話システム運用方法におい
    て、前記シーケンス中に切断状態電話となり得る電話の電話
    番号があるかどうかを判断するステップと、 切断状態電話となり得る電話の電話番号を有する 前記シ
    ーケンスの現在のあて先が切断状態電話であるかどうか
    を判断するステップと、 切断状態電話へPCS呼出しを接続しないように、前記
    現在のあて先を飛ばすステップとを備えることを特徴と
    する電話システム運用方法。
  2. 【請求項2】 前記あて先が電話番号によって示される
    ことを特徴とする請求項1記載の電話システム運用方
    法。
  3. 【請求項3】 前記切断状態電話は既にオフされた無線
    電話であることを特徴とする請求項1記載の電話システ
    ム運用方法。
  4. 【請求項4】 前記切断状態電話は、ケーブル網から既
    に切り離された電話であることを特徴とする請求項1記
    載の電話システム運用方法。
  5. 【請求項5】 前記ステップは、前記切断状態電話に
    して直接に接続できない、前記電話システム内部の電話
    ネットワーク内実施されることを特徴とする請求項1
    記載の電話システム運用方法。
  6. 【請求項6】 前記ステップは、前記電話システム内部
    の中継キャリア内で実施されることを特徴とする請求項
    1記載の電話システム運用方法。
  7. 【請求項7】 前記あて先のうち少なくとも1つは、前
    記電話システムが接続される少なくとも1つの他の電話
    システムによって現在サービスされ前記方法は、少な
    くとも1つの他の電話システムによってサービスされた
    前記少なくとも1つのあて先が切断状態電話であるか否
    かを示す信号を前記少なくとも1つの他の電話システム
    から受信するステップを含むことを特徴とする請求項1
    記載の電話システム運用方法。
  8. 【請求項8】 少なくとも1つの他の電話システムによ
    ってサービスされた前記あて先の少なくとも1つが切断
    状態電話であることの指標を記憶するステップをさらに
    含み、前記記憶するステップは前記受信信号に応じて
    施されることを特徴とする請求項7記載の電話システム
    運用方法。
  9. 【請求項9】 少なくとも1つの他の電話システムによ
    ってサービスされた前記あて先の少なくとも1つが切断
    状態電話であるか否かを示す情報に対する要求を前記電
    話システムから前記他の電話システムに送信するステッ
    プをさらに含み、前記信号は前記送信された要求に応じ
    受信されることを特徴とする請求項7記載の電話シス
    テム運用方法。
  10. 【請求項10】 前記要求は周期的に送信されることを
    特徴とする請求項9記載の電話システム運用方法。
  11. 【請求項11】 前記他のシステムを識別する情報を要
    求する前記少なくとも1つのあて先に対するホーム電話
    システムに前記電話システムから照会を送信するステッ
    プをさらに含み、前記ホーム電話システムは前記電話シ
    ステムに接続されるべきことを特徴とする請求項9記載
    の電話システム運用方法。
  12. 【請求項12】 前記ホーム電話システムは、前記他の
    電話システムであることを特徴とする請求項11記載の
    電話システム運用方法。
  13. 【請求項13】 前記呼出しを経路指示するために使用
    する記憶された複数電話番号のシーケンスに対する電話
    呼出しの処理装置であって、前記シーケンスの少なくと
    も1つの電話番号を検索する手段を備え、前記装置は、 前記シーケンス中に切断状態電話となり得る電話の電話
    番号があるかどうかを判断するステップと、 切断状態電話となり得る電話の電話番号を有する 前記シ
    ーケンスの現在のあて先が切断状態電話であるかを決定
    する手段と、 前記決定手段に応答して、切断状態の電話番号ではない
    ように決定される前記シーケンスの各電話番号に前記呼
    出しをルーティングする手段であって当該ルーティン
    は、前記呼出しが完了または放棄されるまで順に継続
    する手段とを有することを特徴とする電話呼出しの処理
    装置。
JP7346622A 1994-11-30 1995-11-30 電話システム運用方法及びその装置 Expired - Lifetime JP3026547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/346,654 US5706339A (en) 1994-11-30 1994-11-30 Technique for use in processing personal telephone calls
US346654 1994-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08289027A JPH08289027A (ja) 1996-11-01
JP3026547B2 true JP3026547B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=23360426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7346622A Expired - Lifetime JP3026547B2 (ja) 1994-11-30 1995-11-30 電話システム運用方法及びその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5706339A (ja)
EP (1) EP0715475A3 (ja)
JP (1) JP3026547B2 (ja)
CA (1) CA2158878C (ja)
MX (1) MX9504931A (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7260203B2 (en) * 1992-08-26 2007-08-21 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method and apparatus for routing calls based on identification of the calling party or calling line
CA2160183C (en) * 1994-11-30 2003-08-19 Jerry Eisdorfer Technique for use in processing telephone calls
US6453037B1 (en) * 1995-04-19 2002-09-17 Mci Communications Corporation Remote telecommunications system for automatic number identification screening
US5983196A (en) * 1995-12-19 1999-11-09 Phoneworks, Inc. Interactive computerized methods and apparatus for conducting an incentive awards program
JP3227368B2 (ja) * 1996-02-01 2001-11-12 キヤノン株式会社 転送装置
US6011843A (en) * 1996-07-10 2000-01-04 Harris Corporation Method and apparatus for initiating parallel connections to identified plural sites
CA2180684C (en) * 1996-07-08 2001-08-21 Paul Erb Automatic call forwarding
US5917891A (en) * 1996-10-07 1999-06-29 Northern Telecom, Limited Voice-dialing system using adaptive model of calling behavior
US5905789A (en) * 1996-10-07 1999-05-18 Northern Telecom Limited Call-forwarding system using adaptive model of user behavior
US6167117A (en) * 1996-10-07 2000-12-26 Nortel Networks Limited Voice-dialing system using model of calling behavior
US6094478A (en) * 1996-11-04 2000-07-25 Nortel Networks Corporation Method and system for extending the directory number of a terminal
US5912949A (en) * 1996-11-05 1999-06-15 Northern Telecom Limited Voice-dialing system using both spoken names and initials in recognition
GB9624723D0 (en) * 1996-11-28 1997-01-15 Plessey Telecomm Private circuits
US6208713B1 (en) 1996-12-05 2001-03-27 Nortel Networks Limited Method and apparatus for locating a desired record in a plurality of records in an input recognizing telephone directory
US5896448A (en) * 1996-12-17 1999-04-20 Bellsouth Corporation Method and apparatus for routing calls based on call success history
US6208852B1 (en) * 1996-12-26 2001-03-27 Nihon Medipack Co., Ltd. Telephone, telephone exchange system, storage medium and method incorporating suspend service
US6157831A (en) * 1997-01-11 2000-12-05 Compaq Computer Corp. Method and apparatus for implementing configurable call forwarding bins in a mobile telephone system
US6085083A (en) * 1997-01-11 2000-07-04 Tandem Computers, Inc. Method and apparatus for providing fraud protection mediation in a mobile telephone system
US6026298A (en) 1997-01-11 2000-02-15 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for providing switch capability mediation in a mobile telephone system
US5933487A (en) * 1997-03-06 1999-08-03 Ericsson Inc. Method and apparatus for searching a plurality of destination numbers
US5898767A (en) * 1997-06-05 1999-04-27 Intervoice Limited Partnership Casual agent pool
CN100558124C (zh) 1998-04-14 2009-11-04 罗伯特·亚马蒂诺 电话号处理装置和方法
US6947544B2 (en) * 1998-04-14 2005-09-20 Yamartino Robert J Telephone number area code preprocessor
US6885742B1 (en) * 1998-12-29 2005-04-26 Cingular Wireless Ii, Inc. System and method for integrating call delivery for fixed-site and mobility services
DE19916359A1 (de) * 1999-04-12 2000-10-26 Ericsson Telefon Ab L M PCS Kommunikationssystem-Server Verfahren zum Steuern eines PCS Personalkommunikationssystem-Servers
DE19934108A1 (de) * 1999-07-21 2001-02-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Zentrale zur Behandlung eines eingehenden Rufes
US6898274B1 (en) * 1999-09-21 2005-05-24 Nortel Networks Limited Method and apparatus for adaptive time-based call routing in a communications system
US6771761B1 (en) 1999-12-29 2004-08-03 Bellsouth Intellectual Property Corporation System and method for caller-selectable call routing from a single telephone number
JP5122051B2 (ja) * 2000-03-27 2013-01-16 ノアテル ネットワークス リミテッド ネットワーク内の複数の移動ノードを管理するための方法および装置
US6748056B1 (en) * 2000-08-11 2004-06-08 Unisys Corporation Coordination of a telephony handset session with an e-mail session in a universal messaging system
CN1288321A (zh) * 2000-10-23 2001-03-21 王本善 一种电话呼叫的人码运作方式
US7403970B1 (en) 2000-10-25 2008-07-22 Verisign, Inc. Method and apparatus for assigning a virtual address to and text-messaging to multiple text-capable destination entities
US7774502B2 (en) 2000-10-25 2010-08-10 Vikas Sanathana Murthy Determining an international destination address
US20040024892A1 (en) * 2001-05-21 2004-02-05 Creswell Carroll W. System for providing sequenced communications within a group
US20020172339A1 (en) * 2001-05-21 2002-11-21 Creswell Carroll W. Method for providing sequenced communications within a group
US7194080B2 (en) * 2001-06-29 2007-03-20 Bellsouth Intellectual Property Corporation Automatically sequentially ringing alternative telephone numbers
US6978003B1 (en) * 2003-05-22 2005-12-20 Nortel Networks Limited Adaptive call routing for multiple telephony terminals
US20050047575A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Stephen Parker Secure valet telephone system
US7203496B2 (en) * 2004-01-29 2007-04-10 Lucent Technologies Inc. Storing query results to reduce number portability queries in wireless network

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03104495A (ja) * 1989-09-19 1991-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動無線電話機の不在報知装置
JPH04127652A (ja) * 1990-09-18 1992-04-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 追い掛け電話サービスシステムの転送制御方法
JP2874119B2 (ja) * 1991-03-01 1999-03-24 富士通株式会社 複数端末への着信呼分散サービス方式
US5276731A (en) * 1991-04-26 1994-01-04 Rolm Company Method and apparatus for handling incoming telephone calls
JP2887006B2 (ja) * 1991-05-28 1999-04-26 キヤノン株式会社 コードレス通信システム
JPH05145963A (ja) * 1991-10-22 1993-06-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パーソナル通信追跡接続方法
US5206901A (en) * 1991-12-23 1993-04-27 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for alerting multiple telephones for an incoming call
US5329578A (en) * 1992-05-26 1994-07-12 Northern Telecom Limited Personal communication service with mobility manager
CA2107982C (en) * 1992-10-16 1999-03-30 Akihisa Nakajima Connection control method for personal communications
CA2081125C (en) * 1992-10-22 1997-03-04 Deborah L. Pinard Portable telephone user profiles
US5392342A (en) 1993-10-27 1995-02-21 At&T Corp. Technique for use in sequentially routing personal telephone calls

Also Published As

Publication number Publication date
EP0715475A2 (en) 1996-06-05
CA2158878C (en) 1998-12-15
US5706339A (en) 1998-01-06
JPH08289027A (ja) 1996-11-01
EP0715475A3 (en) 1998-01-28
CA2158878A1 (en) 1996-05-31
MX9504931A (es) 1997-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3026547B2 (ja) 電話システム運用方法及びその装置
US5392342A (en) Technique for use in sequentially routing personal telephone calls
US7933394B2 (en) Method and apparatus for routing calls based on the identification of the calling party or calling line
JP3194571B2 (ja) 電話システムの発呼者を被呼者に接続する方法
JPH05103371A (ja) 移動体通信システムと移動体通信方法
US7894814B2 (en) Integrated wireless/wireline registration
JP3115772B2 (ja) 電話呼処理方法
JPH0723111A (ja) パーソナル通信サービス供給システム
EP0921672A2 (en) Method and apparatus for providing calling party control
JPH06509216A (ja) 無線電話通信システム内の呼伝達サービス
US5862209A (en) Method for providing caller directive announcements in a personal communication system
JP3506471B2 (ja) 移動端末と固定端末との間の呼処理方式
CA2251574C (en) Telecommunications system for providing a calling party control service
US6819753B1 (en) Call back method
US5960348A (en) Technique for use in processing telephone calls
KR100441122B1 (ko) 이동통신시스템에서호전환부가서비스실시방법
WO1998039904A1 (en) &#39;return to prior agent&#39; feature in multi-destination call delivery services
KR100235115B1 (ko) 전전자교환기에서의 음성사서함 서비스방법
KR100233912B1 (ko) 교환기에서 번호 변경 호 연결 방법
JP2907160B2 (ja) 局番単位の一括転送方法
JPH01293053A (ja) 話中着信接続方式
JP3139129B2 (ja) 複数の位置登録情報に基づく探索追跡着信方式
JPH04223795A (ja) 無線電話呼出し方式
JPH0851479A (ja) 電話交換方法
KR19980037038A (ko) 전전자 교환기의 착신전환서비스방법