JP3023899B2 - 置き敷きカーペット及びその製造方法 - Google Patents

置き敷きカーペット及びその製造方法

Info

Publication number
JP3023899B2
JP3023899B2 JP3335048A JP33504891A JP3023899B2 JP 3023899 B2 JP3023899 B2 JP 3023899B2 JP 3335048 A JP3335048 A JP 3335048A JP 33504891 A JP33504891 A JP 33504891A JP 3023899 B2 JP3023899 B2 JP 3023899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
pile yarn
mat
layer
binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3335048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06141964A (ja
Inventor
藤 直 行 加
島 孝 福
橋 謙 三 市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Diatex Co Ltd
Original Assignee
Diatex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Diatex Co Ltd filed Critical Diatex Co Ltd
Priority to JP3335048A priority Critical patent/JP3023899B2/ja
Priority to US07/992,035 priority patent/US5380574A/en
Publication of JPH06141964A publication Critical patent/JPH06141964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023899B2 publication Critical patent/JP3023899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)
  • Carpets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カーペット上に重ねて
敷いても位置ずれし難い置き敷きカーペットに関し、特
に自動車などの車両内装材のカーペット上に重ねて敷い
て使用しても、位置ずれし難く、しかも、タフテッド糸
の毛抜けを防止し、カーペットに水が透過するのを防止
した置き敷き用のカーペット、およびその製造方法に関
するものである。この置き敷き用のカーペットは、自動
車のフット用カーマット、トランク内装材、家庭の床上
に全面に敷設されたカーペットの上に部分的に豪華さを
示すため、および防水性を付与するために敷設する置き
敷き用のカーペットとして有用である。
【0002】
【従来の技術】従来、車両の床面などには、防音、断
熱、居住性などを改良するために、例えばニードルパン
チした不織布に、軟化点が100〜130℃の熱可塑性
樹脂の水性エマルジョンを塗布又は含浸させて乾燥した
成形性繊維マットや、ポリエチレンテレフタレート等の
高融点の繊維と、100〜130℃の融点を有する熱可
塑性樹脂繊維バインダーとの混合繊維よりなる不織布マ
ットなどを加熱し、自動車のフロア形状に合わせた金型
でプレス成形した内装用フロアーカーペットが敷設され
ている。このフロアーカーペットの汚れ防止や掃除を容
易にするために、ポリ塩化ビニル樹脂やゴムの材料で型
成形され、かつ裏面に凸状の絞模様を有するフット用カ
ーマットを載置している。一方、住宅や事務所、ホテル
などでは車両などと同様に床上にカーペットが敷設され
ているが、これら床の全表面に豪華な段通やシャギーカ
ーペットを敷設することはコストの上昇を招くので、床
全面に安価なカーペットを敷設し、その上に豪華なタフ
テットカーペット、シャギーカーペットや段通を部分的
に敷設するということが行なわれたり、或いは床全表面
が高級なカーペットや段通で敷設されているときは、勝
手口の上り口や勉強机の下の激しく踏み付けられる場所
などでは部分的に汚れ易かったり、傷みやすいので、特
にその様な部分においてはよりサイズの小さな、かつ、
安価な置き換え可能なカーペットがその上に敷設され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなカ
ーペット上に重ねて敷いて部分的に置き敷きされる置き
敷きカーペットは、下側に敷設されたカーペットの毛足
が長いほど、また、該置き敷きカーペットの踏み付けら
れる頻度が激しければ激しいほど上側に敷設された置き
敷きカーペットの位置がずれ易くなり、しばしば、その
ずれを直すために置き敷きカーペットの位置を元の正し
い位置にまでずらす作業を行なわなければならなかっ
た。このずれは自動車のフット用カーマットにおいても
同様で、自動車を運転している際に、従来のカーマット
はその裏面に凹凸部が形成されているものの、前記裏面
の凸部では必ずしも十分にカーマットのずれ防止機能を
果たすことができず、ずれを生じてしまうこともある。
このためフット用カーマットの裏面に固定金具を付けて
このマットを取り付けることが行なわれるが、掃除のと
きに分解して取り外す作業をするのが面倒である。この
ようにカーマットがずれた状態においては、不快感を与
えたり、運転に支障をもたらす虞があり、また、靴など
により持ち込まれた泥などが自動車のフロアーカーペッ
ト上に散乱するとの欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
[発明の概要]本発明者らは、上記問題点に鑑みて鋭意
研究を重ねた結果、積層体マットに植えられたパイル糸
をバーナーの火炎や赤外線ヒーターで加熱して該パイル
糸の先端部を溶融させて該パイル糸の先端部を基部側の
太さよりも径の太い膨出した形状の頭部をパイル糸に形
成させ、かつ、積層体マットと表装材とを積層させる際
に溶融した熱可塑性樹脂フィルムを介して溶着積層させ
ることにより、タフテッド糸の毛抜けを防止し、カーペ
ットに水透過防止を付与させ、カーペット上に重ねて敷
いても位置ずれし難い置き敷き用のカーペットを製造す
ることができるとの知見に基づき本発明を完成するに至
ったものである。
【0005】すなわち、本発明の置き敷きカーペット
は、一次基布(a1 ) と熱可塑性樹脂繊維バインダー製不
織布(a2 ) とを積層し、ニードリングによって一体とし
た積層体マット(a) と、該積層体マットに一方の側より
植設された先端部が膨出した形状のカットパイル糸(b)
と、該積層体マットのカットパイル糸(b) の反対側のバ
インダー製不織布側に液状樹脂接着剤を塗布し、乾燥し
て得られた樹脂(c) 層とから形成された裏面用タフテッ
ドカーペット部(A) 層と、表装材(C) 層とを、前記裏面
用タフテッドカーペット部(A) 層の前記液状樹脂接着剤
を塗布・乾燥した側に形成した熱可塑性樹脂フィルム
(B) 接着層で一体に接着された構造の積層体からなるこ
とを特徴とするものである。
【0006】また、本発明のもう一つの発明である置き
敷きカーペットの製造方法は、一次基布(a1 ) に、熱可
塑性樹脂繊維バインダー製不織布(a2 ) を積層し、更に
ニードリングを施して前記不織布のバインダー繊維を一
次基布に絡み合わせて積層体マット(a) を形成した後、
該積層体マットに一方の側からパイル糸を植設し、次い
で、該積層体マットのパイル糸(b) の反対側のバインダ
ー製不織布側に液状樹脂接着剤を塗布・乾燥してパイル
糸(b) を固着させて裏面用タフテッドカーペット部(A)
層を形成させた後、該裏面用タフテッドカーペット部
(A) 層の液状樹脂接着剤塗布側に溶融した熱可塑性樹脂
フィルム(B) を介して表装材(C) を溶融積層させ、更
に、前記植設されたパイル糸(b) の先端部を加熱溶融し
て膨出した形状の頭部をパイル糸(b) に形成させたこと
を特徴とするものである。
【0007】更に、本発明のもう一つの発明である置き
敷きカーペットの製造方法は、一次基布(a1 ) に、熱可
塑性樹脂繊維バインダー製不織布(a2 ) を積層し、更に
ニードリングを施して前記不織布のバインダー繊維を一
次基布に絡み合わせて積層体マット(a) を形成した後、
該積層体マットに一方の側からパイル糸を植設し、次い
で、該積層体マットのパイル糸(b) の反対側のバインダ
ー製不織布側に液状樹脂接着剤(c) を塗布・乾燥してパ
イル糸(b) を固着させて裏面用タフテッドカーペット部
(A) 層を形成させた後、前記植設されたパイル糸(b) の
先端部を加熱溶融して膨出した形状の頭部をパイル糸
(b) に形成させ、更に、該裏面用タフテッドカーペット
部(A) 層の液状樹脂接着剤塗布側に溶融した熱可塑性樹
脂フィルム(B) を介して表装材(C) を裏面用タフテッド
カーペット部(A) と溶融積層させたことを特徴とするも
のである。
【0008】[発明の具体的説明] [I] 積層体マット(a) の製造 (1) 材料 (a) 一次基布 本発明の置き敷きカーペット1において用いられる一次
基布(a1 ) としては、ジュート、麻などの天然繊維、合
成繊維などの種々の材質のを使用することもできるが、
強度、コスト、耐熱性などの点から、特にポリプロピレ
ン製のフラットヤーンを格子状に織成したものが好まし
い。フラットヤーンの幅は3〜15mm、好ましくは5
〜7mmで、厚さが18〜100μm、好ましくは20
〜30μmであるのが一般的である。
【0009】(b) 熱可塑性樹脂繊維バインダー製不織布 前記一次基布(a1 ) に積層しニードリングして一次基布
(a1 ) に絡み合わされる熱可塑性樹脂繊維バインダー製
不織布(a2 ) としては、熱可塑性樹脂繊維からなる不織
布で、ポリエチレン、ポリプロピレン、線状ポリエステ
ル、ポリアミド、これらの複合繊維などの融点ないし軟
化点温度が80〜260℃、好ましくは90〜145℃
で、目的に応じて太くても細くても良いが、通常2デニ
ール以上で、繊維長さは絡みの面から5mm以上が好ま
しく、この樹脂繊維バインダー不織布はニードルパンチ
法などにより絡み合わせて得られる、また、カードなど
により得られる繊維ウエブ状態のものや、バインダー固
着されたものでも良い。また、この繊維バインダー製不
織布(a2 ) は、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリア
ミドなどの樹脂のペレットを押出機を用いて溶融し、細
い孔を多数有するダイよりところてん状に押し出し、こ
れを風に乗せて個々の繊維が収束しないように引き出
し、ダイの下方にあるスクリーン上に沈積させ、これを
巻取機で巻き取って製造したものであっても良い、一般
に目付量が15〜600g/m2 、好ましくは30〜1
50g/m2 のものが使用される。
【0010】かかる繊維バインダー製不織布(a2 ) は、
水が通過できる間隙を多数有するもので、ダイアボンド
工業(株)より「メルトロンW」の商品名で、それぞれ
ポリアミド系のものがPAY−200、PAS−20
0、ポリエステル系のものがES−500、エチレン・
酢酸ビニル共重合体系のものがY−7のグレード名で、
また、三井石油化学工業(株)からはポリプロピレン系
のものがシンテックスPK−103、PK−106、P
K−404、PK−408などの商品名で、ポリエステ
ル系のものが「アドメル」の商品名で、更に、呉羽セン
イ(株)からは不織布が「DYNAC」の商品名でLN
S−0000、LNS−2000、ES−00、B−1
000、B−2000、B−3000などのグレード名
を付して市販されている。この繊維バインダー製不織布
(a2 ) の融点は、後記熱可塑性樹脂フィルム(B)の押し
出し温度よりも10℃以上低い融点を有するものが好ま
しい。それは後記表装材(C) を裏面用タフテッドカーペ
ット部(A) 層に積層するために、図2に示すように、こ
れら両層(A),(C) 間に押出機より押し出した溶融熱可塑
性樹脂フィルム(B) を狭んで、該溶融熱可塑性樹脂フィ
ルム(B) の未だ熱いうちに接触させて、該不織布(a2 )
のバインダー繊維が溶融されて両者を一体に固着させる
ことができるからである。
【0011】(2) 積層 前記一次基布(a1 ) と熱可塑性樹脂繊維バインダー製不
織布(a2 ) との積層は、単に両者を重ね合わせることに
よって行なうことができる。一般には後記ニードリング
による針の突き通しが繊維バインダー製不織布(a2 ) 層
側から行なわれるために下層に一次基布(a1 ) が、ま
た、上層に熱可塑性樹脂繊維バインダー製不織布(a2 )
が配置される。
【0012】(3) ニードリング ニードリングは繊維バインダー製不織布(a2 ) 層と一次
基布(a1 ) とを、好ましくは垂直に貫通して行なうこと
が必要であり、これによって不織布のバインダー繊維が
一次基布(a1 ) の全体に渡って絡み合わされて容易に抜
けない程度になるまで行なわれる。ニードリングは前記
積層体のどちらの面の側から行なっても良いが、繊維バ
インダー製不織布(a2 ) 層の側からニードリングする場
合には、繊維バインダー製不織布(a2 ) 層のバインダー
繊維はニードリングによって一次基布(a1 ) の裏側にま
で挿通され、そこで既に挿通されたバインダー繊維と絡
み合って、不織布(a2 ) 層のバインダー繊維が一次基布
(a1 ) と一体となる。ニードリングは針を1平方インチ
当たり80〜300本の割合で垂直方向で反対側にまで
突き通すことによって行なわれる。該繊維バインダー製
不織布(a2 ) 層のバインダー繊維は、上記ニードリング
によって一次基布(a1 ) の裏側に積層された全不織布(a
2 ) 層のバインダー繊維の3〜50%、好ましくは10
〜35%が、一次基布(a1 ) の表面側にまで挿通され
る。
【0013】(4) 積層体マットの形成 上記積層及びニードリングによって不織布(a2 ) のバイ
ンダー繊維が一次基布(a1 ) に絡み合わされて一体とな
り積層体マット(a) が形成される。従って、該積層体マ
ット(a) は、実際上、繊維バインダー製不織布(a2 ) 表
面層(30〜150g/m2 )繊維バインダー製不織布
(a2 ) 裏面層(10〜150g/m2 )から形成されて
いる。
【0014】[II] 裏面用タフテッドカーペット部層の
製造 (1) 材料 (a) パイル糸 前記積層体マット(a) に植設されるパイル糸(b) [モノ
フィラメント、フラットヤーンも含む]としては、後記
パイル糸(b) の先端部分に膨出した頭部を形成させ、そ
の頭部が下側に敷設されたカーペットのパイル繊維と絡
み合って係止させるためには適度な剛性を有する材料で
構成され、適当な間隔で植設されていることが望まし
い。従って、パイル糸(b) は太さが800〜6,000
デニール、好ましくは800〜2,000デニール、幅
が0.2〜8mm、好ましくは3〜8mmのものを、一
次基布の幅側(ステッチ)の方向が通常4〜20株/イ
ンチ、好ましくは5〜10株/インチの間隔で、一次基
布の幅方向とは直角の方向(ゲージ方向)では4〜20
株/インチ、好ましくは5〜12株/インチの間隔で植
設される。好ましくはステッチ方向とゲージ方向のカッ
トパイル糸の植え込み株数が同じものが最適である。パ
イル糸(b) の長さは2〜20mm、好ましくは3〜8m
mである。上記長さの範囲を外れると位置ずれし易くな
る。また、パイル糸(b) の植設間隔が上記範囲を外れて
は位置ずれし易くなる。かかるパイル糸(b) の素材とし
ては、ポリプロピレン、高密度ポリエチレン、線状ポリ
エステル、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、線状
ナイロンなどを使用することができるが、特にポリプロ
ピレン、高密度ポリエチレンが焼却時の無公害性の面か
ら好ましい。更には、一次基布と同種の素材を使用する
のが好ましい。
【0015】(b) 液状樹脂接着剤 前記積層体マット(a) に打ち込まれたパイル糸(b) を固
着するために用いられる液状樹脂接着剤(c) としては、
その樹脂固形分としてガラス転移点が−65℃〜+13
0℃の樹脂粒子が水或いは有機溶媒に分散された、平均
粒径が一般に0.01〜5μm、好ましくは0.05〜
1.5μmの樹脂水性エマルジョン、溶剤型樹脂接着
剤、水溶性アクリル樹脂接着剤などであり、本発明の置
き敷きカーペットのバインダー製不織布(a2 ) 中に存在
する樹脂固形分は該液状樹脂接着剤(c) を含浸させ、溶
媒の水や溶剤を乾燥、飛散させて残った樹脂である。好
ましくは、常温で乾燥させ、パイル糸の抜け防止を早期
に発現するためにガラス転移温度が−40℃〜+30
℃、より好ましくは0℃〜+25℃の樹脂水性エマルジ
ョンが好ましい。勿論ガラス転移温度が高い樹脂水性エ
マルジョンを用いたときは、加熱ヒーター、熱風を用い
て強制乾燥させる。
【0016】かかる樹脂水性エマルジョンとしては、ス
チレン・アクリル酸ブチル・アクリル酸共重合体、アク
リロニトリル・アクリル酸ブチル・N−メチロールメタ
クリルアミド共重合体、2−エチルヘキシルアクリレー
ト・メタクリル酸メチル・イタコン酸共重合体、アクリ
ル酸n−ブチル・メタクリル酸メチル、アクリルアミド
共重合体、スチレン・アクリル酸n−ブチル・アクリル
アミド共重合体、アクリル酸2−ヒドロキシエチル・ア
クリルアミド共重合体、スチレン・ブタジエン共重合体
ゴム、エチレン・酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル・塩
化ビニリデン共重合体、塩化ビニル・アクリル酸ブチル
共重合体などの樹脂の水性エマルジョン(ラテックスも
含む)を挙げることができる。更に、カルボニル基を有
する共重合体樹脂水性エマルジョンに、少なくとも2個
のヒドラジン残基(−NH・NH2 )を有するヒドラジ
ン誘導体を配合したガラス転移点が20℃以下の常温架
橋型樹脂水性エマルジョン(特公昭63−51180
号、特公平1−13501号、特公平1−45497号
公報参照)も使用できる。この樹脂エマルジョンの中に
は、得られる不織布に重量感を付与するために、炭酸カ
ルシウム、水酸化アルミニウム、クレイ、タルク、硫酸
バリウムなどの体質顔料、ベンガラ、酸化チタンなどの
顔料、難燃剤、染料、鉄粉、酸化鉄、フェライトなどの
充填剤を配合することができる。
【0017】(2) パイル糸(b) の植設 前記一次基布(a1 ) とバインダー製不織布(a2 ) とを積
層し、ニードリングすることによって一体となった積層
体マット(a) にパイル糸(b) を打ち込んで植設するに
は、該積層体マット(a) にパイル糸(b) を針で刺し、反
対側の面で鉤に引掛けて再び引き出してパイル(b) を作
ることによって植設される通常のタフテッドマシンを用
いてカットパイル糸を形成する。積層体マット(a) に植
設されるパイル糸(b) は、積層体マット(a) のどちらの
側からでも打ち込むことはできるが、バインダー製不織
布(a2 ) の嵩密度の高い方の側より打ち込むのが普通で
ある。植設されたカットパイル糸は、16〜400株/
平方インチ、好ましくは25〜120株/平方インチで
ある。
【0018】(3) 塗 布 前記積層体マット(a) のカットパイル(b) が植設された
側に前記液状樹脂接着剤(c) が塗布される。塗布後、乾
燥させることによって、積層体マット(a) のバインダー
製不織布(a2 ) 層に含浸された液状樹脂接着剤(c) が固
化して、バインダー製不織布(a2 ) 中に樹脂接着剤の樹
脂固形分が分散された状態の樹脂接着剤(c) 層が形成さ
れる。該塗布は通常、ロール、スプレーなどを用いる方
法にて行なわれ、乾燥は常温で、或いは赤外線加熱器、
サクションドライヤー、熱風乾燥機などの加熱手段によ
って加熱乾燥される。従って、樹脂接着剤(c) 層中には
一次基布(a1 ) と絡み合ったバインダー製不織布(a2 )
が存在していることから一次基布(a1 ) と一体となって
いる。また、積層体マット(a) に打ち込まれたパイル糸
(b) を積層体マット中に含浸した接着剤樹脂粒子、及び
積層体マットの基端部側(b1 ) の接着剤の樹脂が乾燥し
て形成した樹脂接着剤(c) 層にて固着してパイル糸(b)
の抜けを防止すると共に、該パイル糸(b) を垂直に保持
してカーペットのパイル糸と絡み易くさせている。含浸
されたエマルジョン樹脂固形分の含有量は前記繊維マッ
ト層中の構成繊維又は天然繊維当たり、50〜500g
/m2 、好ましくは70〜300g/m2 の範囲であ
る。接着剤の樹脂固形分が上記範囲より少ないとパイル
糸の抜け防止が期待できない。また、多すぎるとカーペ
ットの弾力性が損なわれる。
【0019】[III] カーペットの製造 (1) 材料 (a) 熱可塑性樹脂フィルム 前記裏面用タフテッドカーペット部(A) 層の積層体マッ
ト(a) の側に表装材(C) 層を溶融積層させる際に、両層
(A),(C) 間に狭着される接着用の熱可塑性樹脂フィルム
(B) としては、融点が90〜168℃の熱可塑性樹脂、
例えば、密度が0.89〜0.968g/cm3 のエチ
レン系重合体(融点115〜136℃)、酢酸ビニル含
量が3〜15重量%のエチレン・酢酸ビニル共重合体、
密度が0.90〜0.92g/cm3 のプロピレン系重
合体、エチレン・アクリル酸共重合体、エチレン・メタ
クリル酸共重合体の金属塩(K+ 、Li+ 、Na+ 、Z
++、Al+++ )、ポリ塩化ビニルなどを挙げることが
できる。これらの中でも、公害防止の面からエチレン系
重合体、プロピレン系重合体、エチレン・酢酸ビニル共
重合体、エチレン・アクリル酸共重合体、エチレン・メ
タクリル酸共重合体の金属塩を使用することが好まし
い。このフィルムは、接着剤としての外に、フット用カ
ーマットにおいては、雨水がフロアーカーペット側に浸
透しないように防水機能も果たす。この熱可塑性樹脂フ
ィルムの肉厚は200〜1,000μm、好ましくは3
00〜600μmが一般的である。
【0020】(b) 表装材 表装材(C) としては、木綿、麻、羊毛、ナイロン、ポリ
プロピレン、ポリアクリルニトリル、ポリアセテート、
ポリエチレンテレフタレートなどの繊維を素材として得
たニードルパンチカーペット、ポリプロピレン製フラッ
トヤーンで編んだ一次基布上に木綿、麻、羊毛などの天
然繊維やポリアミド、ポリエチレンテレフタレートなど
の合成繊維のパイルを起立させたタフテッドカーペット
用原反、又は上記ニードルパンチカーペットやスパンボ
ンド不織布を一次基布(a1 )とし、その上にパイルを起
立させたタフテッドカーペット用原反や、段通、ウィル
トンカーペット、アキスミンカーペットなどがある。な
お、この表装材は必ずしもカーペット自体でなくても良
く、その使用目的に応じて各種の化粧マット、例えば、
ゴム製マットを使用することもできる。
【0021】(2) 積層 前記裏面用タフテッドカーペット部(A) 層の液状樹脂接
着剤が塗布された側に表装材(C) 層を積層するには、両
層(A),(C) を対峙させて、その両層(A),(C) 間に加熱・
溶融された状態の熱可塑性樹脂フィルム(B) を挟着させ
て積層する。具体的には、図2に示すように、液状樹脂
接着剤(C) を塗布・乾燥させたさせた側に表装材(C) の
裏面に向けた裏面用タフテッドカーペット部(A) 層と表
装材(C) の裏面とを対峙させて、その間に押出機によっ
て加熱溶融された110〜260℃、好ましくは160
〜240℃の温度の熱可塑性樹脂(B) をダイ2よりフィ
ルム状に成形して重ね合わせ、更に加熱圧着ロール3,
3により挟んで、前記バインダー製不織布(a2 ) を未だ
溶融状態の熱可塑性樹脂フィルム(B) と接触させて、該
熱可塑性樹脂フィルム(B) の熱によってバインダー製不
織布(a2 ) 、場合によって液状樹脂接着剤(C) の固形分
まで溶融させて積層し、裏面用タフテッドカーペット部
(A) 層[パイル糸(b) /嵩密度の低いバインダー製不織
布(a2 )]/積層体マット(a) /嵩密度の高いバインダ
ー製不織布(a2 ) ]+熱可塑性樹脂フィルム(B) /表装
材(C) よりなるカーペット1を得る。
【0022】[IV] 係止部の製造 (1) 加熱 前記カーペット1の裏面用タフテッドカーペット部(A)
層において、積層体マット(a) に植設されたパイル糸
(b) 側をバーナーの炎、赤外線ヒーターなどの加熱溶融
手段により加熱して溶融させることにより、該パイル糸
(b) の先端部分のカットパイル(b) の頭部(b2 ) に基部
側(b1 ) の厚みや幅よりも径の太い膨出した膨出部
(b2 ) を形成させる。
【0023】(2) パイル糸の先端部の頭部形成 前
記パイル糸(b) の先端部分に形成された膨出部(b2 )
は、カットパイル(b) の基部(b1 ) 側の太さよりも径が
1.1〜2倍、好ましくは1.3〜1.5倍に形成さ
れ、しかも、部分的に先端部が縮れていたり、折れ曲が
っていたり、部分的に隣接しているパイル系同志が融着
してループを形成していたり、束ねられて強度を増した
構造となっているので、これら太い膨出した膨出部
(b2 ) などが下側に敷設されたバンチカーペット、ルー
プカーペット、カットパイルカーペットなどのカーペッ
トのパイルに絡まって位置ずれし難くなる。従って、下
側に敷設されたフロアーカーペットの毛足が長いほど、
また、該置き敷きカーペット1の踏み付けられる頻度が
激しければ激しいほどカーペット1の位置がずれ難くな
り、そのずれを直すための作業を行なう必要がない。
【0024】
【実施例】本発明の置き敷きカーペットについて、以下
にその実施例及び比較例を挙げて具体的に説明する。 (1) 評価方法 得られたカーペットについては、以下の各種の特性につ
いて評価した。表装材の接着性 このカーペットより25mm幅、250mmの長さの試
料片を切り取りスパン100mmに支持し、インストロ
ン型試験機を用いて試料の表装材(C) と裏面用タフテッ
ドカーペット(A) 層との剥離強度を測定した。ずれ強度 市販のループカーペット又はニードルパンチカーペット
の上に、置き敷きカーペットを敷き、この置き敷きカー
ペット全面に100g/cm2 の荷重を30秒間かけた
状態で置き敷きカーペットを水平方向に引っ張って(引
張スピード100mm/分)、ずれが開始された時の応
力を測定した。剥離強度 市販のループカーペット又はニードルパンチカーペット
の上に、置き敷きカーペットを敷き、この置き敷きカー
ペット全面に100g/cm2 の荷重を30秒間かけな
がら置き敷きカーペットを速度1.000mm/分で1
80度方向に引っ張って剥がれ始めた時の応力を測定し
た。
【0025】実施例1 (1) 幅6mm、厚さ20μmのポリプロピレンフラッ
トヤーンを格子状に織成して形成した一次基布上に、ポ
リプロピレン繊維バインダー製不織布(融点約167
℃、坪量100g/m2 、16デニール)を載置し、不
織布側からニードリング(150回/インチ)を施し
て、不織布の繊維を不織布側の反対側の一次基布上にも
出し、不織布と一次基布の繊維を絡み合わせると共に
(簡単に離れないようにする)、一次基布の両面に前記
繊維バインダー不織布の繊維を存在させた。 (2) 次いで、不織布を載置させた側より幅4.7m
m、1,200デニールの開繊ポリプロピレンパイル糸
(融点約167℃)をゲージ方向に8株/インチの間隔
で、また、ステッチ方向に8株/インチの間隔で打ち込
み、タフテッドカーペットとし、次いでパイル糸のルー
プを切断し、カットパイル糸とした。カットパイル糸の
毛並みの高さは約6mmであり、カットパイル糸の植え
付け株数は64株/平方インチであった。 (3) このタフテッドカーペットのカットパイル糸側と
は反対側である裏面側に、三菱油化バーディッシエ
(株)製常温架橋型アクリル系樹脂エマルジョン“YJ
2720”(商品名:ガラス転移点0℃、樹脂固形分4
8重量%、樹脂粒径0.8μm)を130g/m2 の固
形分量となるように塗布し、乾燥し、積層体を得た。
【0026】(4) 一方、表装材(C) としてポリプロピ
レン製ループパイルのタフテッドカーペット(坪量1,
000g/m2 )を用意し、これを前記(3) の積層体に
対向させ、両者間に200℃に溶融したエチレン・アク
リル酸共重合体(融点約105℃)のフィルム(肉厚3
20μm)を導き、次いで三者をロールで圧縮して一体
化した。 (5) この一体化したものの(3) の積層体のポリプロピ
レン製カットパイル糸側をバーナーの炎で焼くとパイル
糸の先端(2〜4mm)が溶融、収縮し、原点のパイル
糸の太さよりは径が太い膨出した頭部が形成された置き
敷きカーペットが形成された(表装材(C) と裏面用カー
ペットの接着強度は5.48kg/25mm幅であっ
た)。 このものを、縦50cm、横70cmにカットして自動
車のフット用カーマットとしてアクセルペダルとブレー
キペダルのあるフロアーカーペット上にパイル糸を焼い
た側が接するように敷設し、自動車を運転したところ、
このフット用カーマットのずれは無かった。更に、この
カーマットの表層材側より水を50cmの高さより注い
だところ、水流はカーマットを貫通せず、横側に流れ、
カーマットの端部より水滴となって落下した。この置き
敷きカーペットの焼かれたカットパイル糸の抜き取れる
強度は3.8kg/1株以上であった。ここで1株と
は、1個の針穴からでたカットパイル糸の本数を言い、
図1では2本が1株に相当する。また、この置き敷きカ
ーペットを市販のカーペットに敷設したときのずれ強度
と剥離強度を表1に示す。
【0027】実施例2 実施例1において、植え付けるパイル糸として幅4.7
mm、1,600デニールの開繊ポリプロピレンパイル
糸を用い、これの植え付けピッチをゲージ方向に8株/
インチ、ステッチ方向5.2株/インチ間隔に変更(4
1.6株/平方インチ)する以外は実施例1と同様にし
て置き敷きカーペット(カットパイルの高さ5mm)を
得た。この置き敷きカーペットの物性を表1に示す。
【0028】比較例1 市販のカーペット(カットパイルポリプロピレン製カー
ペット)の裏面に、裏面に高さ3.5mm、直径3.2
mmφ、頂部径2mmφの円錐台の足を10mmピッチ
で有するポリ塩化ビニルシート(肉厚2.5mm)を積
層した積層体よりなる置き敷きカーペットの物性を表1
に示す。
【0029】
【表1】
【0030】実施例3 (1) 幅3mm、厚さ39μmの高密度ポリエチレンフ
ラットヤーンを格子状に織成して形成した一次基布上
に、ポリエチレン繊維バインダー製不織布(融点約11
5℃、坪量50g/m2 、16デニール)を載置し、一
方の側からニードリング(100本/cm2 )を施し
て、不織布の繊維を不織布側の反対側の一次基布上にも
出し、不織布と一次基布の繊維を絡み合わせると共に
(簡単に離れないようにする)、一次基布の両面に前記
繊維バインダー不織布の繊維を存在させた。 (2) 次いで、不織布を載置させて側より、幅4.7m
m、800デニールの開繊ポリプロピレンパイル糸(融
点約167℃)をゲージ方向に8株/インチ、ステッチ
方向に8株/インチの間隔で64株打ち込み、タフテッ
ドカーペットとし、次いでパイル糸のループを切断し、
カットパイル糸とした(カットパイル糸の毛並みの高さ
は約7mm)。 (3) このタフテッドカーペットのカットパイル糸側と
は反対側である裏面側に、アクリル酸n−ブチル・スチ
レン・イタコン酸共重合体エマルジョン(ガラス転移点
−10℃、樹脂固形分50重量%、樹脂粒径1.0μ
m)を150g/m2 の固形分量となるように塗布し、
乾燥し、積層体を得た。 (4) この積層体のポリプロピレン製カットパイル糸側
をバーナーの炎で焼くとパイル糸の先端(2〜4mm)
が溶融、収縮し、原点のパイル糸の太さよりは径が太い
膨出した頭部が形成された。
【0031】(5) 一方、表装材(C) として羊毛製段通
(坪量2,000g/m2 )を用意し、これを前記(4)
の積層体に対向させ、両者間に180℃に溶融したエチ
レン・酢酸ビニル共重合体(融点約108℃)のフィル
ム(肉厚400μm)を導き、次いで三者をロールで圧
縮して一体化して、室内用置き敷きカーペットを製造し
た。 このカーペットを、室内全面に青色のタフテッドカーペ
ットが敷設された居間のソファが置かれる部分に敷設
し、このカーペット上を走り回ったが、カーペットのず
れは生じなかった。
【0032】
【発明の効果】このような本発明の置き敷きカーペット
は、裏面側に裏面用タフテッドカーペット部層が設けら
れて、そのカットパイル糸の先端部分に膨出部が形成さ
れていること、並びに、裏面用タフテッドカーペット部
層と表装材との間に熱可塑性樹脂フィルムを挟着させて
積層されているので、カーペットに水が透過するのを防
止して、しかも、下側に敷設されたカーペットの上に置
き敷きして使用しても位置ずれし難いので、特に自動車
などの車両のフロアーカーペット上に置き敷きされるフ
ット用カーマットとして適している。また、裏面用タフ
テッドカーペット部のカットパイル糸は、不織布の繊維
バインダー、エマルジョンの樹脂により一次基布に強固
に固着されているので、カーペットにずれの力が働いて
もパイル糸が抜けることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の置き敷きカーペットの断面図で
ある。
【図2】本発明の置き敷きカーペットの製造工程におけ
る裏面用タフテッドカーペット部層(A) と表装材(C) と
の間に熱可塑性樹脂フィルム(B) を挟着させて積層する
際の断面図である。
【符号の説明】
1 置き敷きカーペット 2 ダイ 3 加熱圧着ロール (A) 裏面用タフテッドカーペット部層 (a) 積層体マット (a1 ) 一次基布 (a2 ) 熱可塑性樹脂繊維バインダー製不織布 (b) カットパイル糸 (c) 液状樹脂接着剤を塗布し、乾燥して得られた樹脂
層 (B) 熱可塑性樹脂フィルム接着層 (C) 表装材層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 福 島 孝 富山県黒部市沓掛2000番地 ダイヤテッ クス株式会社 黒部工場内 (72)発明者 市 橋 謙 三 大阪府大阪市中央区備後3丁目1番2号 株式会社泉州ストリーム内 (56)参考文献 特開 平2−124334(JP,A) 実開 昭59−61295(JP,U) 実開 昭63−189063(JP,U) 実開 昭58−49985(JP,U) 実開 平3−32530(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A47G 27/02 109 D05C 17/02 D06N 3/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一次基布(a1 ) と熱可塑性樹脂繊維バイン
    ダー製不織布(a2 ) とを積層し、ニードリングによって
    一体とした積層体マット(a) と、該積層体マットに一方
    の側より植設された先端部が膨出した形状のカットパイ
    ル糸(b) と、該積層体マットのカットパイル糸(b) の反
    対側のバインダー製不織布側に液状樹脂接着剤を塗布
    し、乾燥して得られた樹脂(c) 層とから形成された裏面
    用タフテッドカーペット部(A) 層と、表装材(C) 層と
    を、前記裏面用タフテッドカーペット部(A) 層の前記液
    状樹脂接着剤を塗布・乾燥した側に形成した熱可塑性樹
    脂フィルム(B) 接着層で一体に接着された構造の積層体
    からなることを特徴とする置き敷きカーペット。
  2. 【請求項2】一次基布(a1 ) に、熱可塑性樹脂繊維バイ
    ンダー製不織布(a2 ) を積層し、更にニードリングを施
    して前記不織布のバインダー繊維を一次基布に絡み合わ
    せて積層体マット(a) を形成した後、該積層体マットに
    一方の側からパイル糸を植設し、次いで、該積層体マッ
    トのパイル糸(b) の反対側のバインダー製不織布側に液
    状樹脂接着剤を塗布・乾燥してパイル糸(b) を固着させ
    て裏面用タフテッドカーペット部(A) 層を形成させた
    後、該裏面用タフテッドカーペット部(A) 層の液状樹脂
    接着剤塗布側に溶融した熱可塑性樹脂フィルム(B) を介
    して表装材(C) を溶融積層させ、更に、前記植設された
    パイル糸(b) の先端部を加熱溶融して膨出した形状の頭
    部をパイル糸(b) に形成させたことを特徴とする置き敷
    きカーペットの製造方法。
  3. 【請求項3】一次基布(a1 ) に、熱可塑性樹脂繊維バイ
    ンダー製不織布(a2 ) を積層し、更にニードリングを施
    して前記不織布のバインダー繊維を一次基布に絡み合わ
    せて積層体マット(a) を形成した後、該積層体マットに
    一方の側からパイル糸を植設し、次いで、該積層体マッ
    トのパイル糸(b) の反対側のバインダー製不織布側に液
    状樹脂接着剤(c) を塗布・乾燥してパイル糸(b) を固着
    させて裏面用タフテッドカーペット部(A) 層を形成させ
    た後、前記植設されたパイル糸(b) の先端部を加熱溶融
    して膨出した形状の頭部をパイル糸(b) に形成させ、更
    に、該裏面用タフテッドカーペット部(A) 層の液状樹脂
    接着剤塗布側に溶融した熱可塑性樹脂フィルム(B) を介
    して表装材(C) を裏面用タフテッドカーペット部(A) と
    溶融積層させたことを特徴とする置き敷きカーペットの
    製造方法。
JP3335048A 1991-12-18 1991-12-18 置き敷きカーペット及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3023899B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3335048A JP3023899B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 置き敷きカーペット及びその製造方法
US07/992,035 US5380574A (en) 1991-12-18 1992-12-17 Mats and rugs and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3335048A JP3023899B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 置き敷きカーペット及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06141964A JPH06141964A (ja) 1994-05-24
JP3023899B2 true JP3023899B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=18284163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3335048A Expired - Lifetime JP3023899B2 (ja) 1991-12-18 1991-12-18 置き敷きカーペット及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3023899B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4742173B2 (ja) * 2001-07-23 2011-08-10 株式会社大和 カーペット、それに用いる繊維質バッキング及びズレ防止性を有する編物
JP4974014B2 (ja) * 2009-10-16 2012-07-11 オリックス・インテリア株式会社 繊維製自動車足元マット
JP2011111053A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Formosa Saint Jose Corp 自動車用フロアーマット
JP5666182B2 (ja) * 2010-07-20 2015-02-12 株式会社大和 バッキング及びそれを用いたマット
CN114516210B (zh) * 2021-12-22 2024-05-10 诺奥(福建)环保家居用品有限公司 一种高性能阻燃工程毯

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06141964A (ja) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5380574A (en) Mats and rugs and process for producing the same
US5256224A (en) Process for making molded, tufted polyolefin carpet
JPH06510456A (ja) パイル織り模様付の溶着カーペット及び溶着カーペットタイル並びにそれらの製造方法
CN106555274B (zh) 制造机动车内部设备部件的方法和机动车内部设备部件
WO2007041622A2 (en) Automotive carpet with noise reducing layer
JP3023899B2 (ja) 置き敷きカーペット及びその製造方法
JPH1199053A (ja) 改良された二次バッキング織物およびその製造方法およびその二次バッキング織物を含むカーペット
JPH073660A (ja) 置き敷きカーペット
JPH1025652A (ja) パイル布帛およびカーペット
DE602005005210T2 (de) Rutschfeste verkleidung
JPS62223356A (ja) 敷設材の製造方法
JPH05214662A (ja) 置き敷きカーペット
JPH05214660A (ja) 置き敷きカーペット
JPS6392765A (ja) 成形可能な複層カーペットの製造方法
JP4906237B2 (ja) タフテッドカーペット一次基布およびタフテッドカーペット
JP4372315B2 (ja) フロアマット用裏材の製造方法及びフロアマット
JPH05214661A (ja) 置き敷きカーペット
JPH0646945A (ja) 置き敷きカーペット
JP3645609B2 (ja) パイル状敷物およびその製造方法
JP4568589B2 (ja) 積層体およびその製造方法
JP2000273751A (ja) タフテッドカーペット用基布
JPH067240A (ja) 置き敷きカーペット及びその製造方法
JPH10266057A (ja) 不織布およびタフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット
JPH067239A (ja) 置き敷きカーペットの製造方法
JPS6341158Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term