JP3019225B2 - 難燃性組成物 - Google Patents

難燃性組成物

Info

Publication number
JP3019225B2
JP3019225B2 JP3194732A JP19473291A JP3019225B2 JP 3019225 B2 JP3019225 B2 JP 3019225B2 JP 3194732 A JP3194732 A JP 3194732A JP 19473291 A JP19473291 A JP 19473291A JP 3019225 B2 JP3019225 B2 JP 3019225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
retardant composition
flame
magnesium hydroxide
surface treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3194732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0517692A (ja
Inventor
秀樹 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16329316&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3019225(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP3194732A priority Critical patent/JP3019225B2/ja
Publication of JPH0517692A publication Critical patent/JPH0517692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3019225B2 publication Critical patent/JP3019225B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はノンハロゲン難燃電線、
ケーブルの被覆材として使用される難燃性組成物に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】電線ケ
ーブルの燃焼時の発煙、毒性、腐食等の二次災害を防止
する目的から、例えば特開平1-141929号公報に示される
ように、被覆材に難燃性を付与する難燃剤の一つとして
水酸化マグネシウムが使用されている。
【0003】従来より使用されている水酸化マグネシウ
ムは、海水中のマグネシウムを原料とするものであり、
これを難燃性として使用した難燃性組成物は、高湿度空
気中に放置すると、材料表面に空気中の炭酸ガスと水酸
化マグネシウムが反応した炭酸マグネシウムが析出した
り、酸性溶液中に浸漬すると水酸化マグネシウムが溶出
して耐酸性に劣るという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の問題点を
解消し耐酸性を向上せしめた難燃性組成物を提供するも
ので、その特徴は、水酸化マグネシウムを主成分とする
天然鉱物を粉砕し、脂肪酸、シランカップリング剤、チ
タネートカップリング剤より選ばれた少くとも1種を主
成分とする表面処理剤で表面処理を施した後、この表面
処理材をプラスチック又はゴム100重量部に対して50〜2
00重量部添加し、難燃性を付与すると共に、耐酸性を向
上せしめた難燃性組成物にある。
【0005】
【作用】上述の問題を解決するため、種々の水酸化マグ
ネシウムを用い検討を行なったところ、水酸化マグネシ
ウムを主成分とする天然鉱物を原料とした水酸化マグネ
シウムが耐酸性にすぐれていることを見出した。このメ
カニズムに関しては不明であるが、結晶構造等が従来品
と異なっているためではないかと思われる。
【0006】
【実施例】表1に示す各種材料を6インチオープンロー
ルで15分混練した後、約1mm厚×13cm幅×17cm長さのシ
ートに約 160℃×10分加圧成形してシートを作成した。
このシートを用いて耐炭酸ガス性及び耐塩酸性を評価し
た。結果は表1の通りである。
【0007】
【表1】
【0008】耐炭酸ガス性:試料として厚1mm×幅2cm
×長さ13mmの短冊状試料を上述のシートより打ち抜き、
湿度90%以上のデシケーター中に炭酸ガスを200cc/分の
割合で流し込み、48時間の重量変化を測定した。比較例
1,2に示す従来の水酸化マグネシウムを使用したもの
は、重量増加が1.5〜2wt%と大きく、表面に炭酸マグ
ネシウムの白色結晶が多量析出しているのに対し、天然
鉱物の水酸化マグネシウムを使用した実施例1〜3は、
重量増加が 1.0〜1.2wt %と小さく、表面への白色物析
出割合も少量であった。
【0009】耐塩酸性:厚1mm×幅3cm×長さ6cmの試
料をpH2の塩酸水溶液中に6時間浸漬し、重量変化を
測定した。 比較例1,2は 0.7〜1.0wt %の重量減が認められ、相
当量の水酸化マグネシウムが試料から塩酸中に溶出して
いるのに対し、実施例1〜3は重量減が0.2wt%と極め
て少くなく、耐塩酸性にすぐれていることが認められ
た。
【0010】以上は材料としてEEAを使用した場合を
示したが、エチレンプロピレンゴム、アクリルゴム、超
低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、エチ
レンビニルアセテート、エチレンメタアクリレート、エ
チレンメチルメタアクリレート等のゴム、プラスチック
材料においても、又これらの混合物に対しても同様の効
果が認められ、天然鉱物を原料とした水酸化マグネシウ
ムが耐炭酸ガス性、耐塩酸性等の耐酸性にすぐれている
ことが確認された。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の難燃性組
成物によれば、耐酸性にすぐれており、特に高湿度雰囲
気に使用されるノンハロゲン難燃電線ケーブルに適用す
ると効果的である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−15245(JP,A) 特開 平1−294792(JP,A) 特開 昭58−187445(JP,A) 特開 昭56−141341(JP,A) 特開 昭63−280754(JP,A) 特開 昭51−63381(JP,A) 特開 昭58−215434(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08K 3/00 - 13/08 C08L 1/00 - 101/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水酸化マグネシウムを主成分とする天然
    鉱物を粉砕し、脂肪酸、シランカップリング剤、チタネ
    ートカップリング剤より選ばれた少くとも1種を主成分
    とする表面処理剤で表面処理を施した後、この表面処理
    材をプラスチック又はゴム100重量部に対して50〜200重
    量部添加し、難燃性を付与すると共に耐酸性を向上せし
    めたことを特徴とする難燃性組成物。
JP3194732A 1991-07-08 1991-07-08 難燃性組成物 Expired - Lifetime JP3019225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3194732A JP3019225B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 難燃性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3194732A JP3019225B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 難燃性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0517692A JPH0517692A (ja) 1993-01-26
JP3019225B2 true JP3019225B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=16329316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3194732A Expired - Lifetime JP3019225B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 難燃性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3019225B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69709128T2 (de) * 1996-09-12 2002-04-25 Alcan Int Ltd Flammgeschützte organische formulierungen
US6552112B1 (en) 1997-07-23 2003-04-22 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Cable with self-extinguishing properties and flame-retardant composition
IT1293757B1 (it) 1997-07-23 1999-03-10 Pirelli Cavi S P A Ora Pirelli Cavi con rivestimento riciclabile a distribuzione omogenea
US6410651B1 (en) 1997-07-23 2002-06-25 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Cables with a halogen-free recyclable coating comprising polypropylene and an ethylene copolymer having high structural uniformity
IT1293759B1 (it) * 1997-07-23 1999-03-10 Pirelli Cavi S P A Ora Pirelli Cavi con rivestimento riciclabile a bassa deformazione residua
US6372344B1 (en) 1997-07-23 2002-04-16 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Cables with a halogen-free recyclable coating comprising polypropylene and an ethylene copolymer having high elastic recovery
US6924031B2 (en) 1998-09-25 2005-08-02 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Low-smoke self-extinguishing electrical cable and flame-retardant composition used therein
JP3430938B2 (ja) * 1998-10-06 2003-07-28 住友電装株式会社 柔軟性を有する難燃性樹脂組成物及びこれを用いた電線
GB2406857A (en) * 2003-09-02 2005-04-13 Scapa Group Plc Wire coating composition
JP4861614B2 (ja) * 2004-10-13 2012-01-25 日本ユニカー株式会社 表面処理水酸化マグネシウム、それを配合した耐白化性難燃性樹脂組成物、及びそれより得られる押出成形品
JP4711673B2 (ja) * 2004-12-27 2011-06-29 日本ポリエチレン株式会社 難燃性樹脂組成物およびそれを用いた電線・ケーブル
CN114106578B (zh) * 2021-12-14 2022-12-06 安徽世林照明股份有限公司 一种智能灯具面板框生产工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0517692A (ja) 1993-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3339154B2 (ja) 難燃性組成物及び電線、ケーブル
JP3019225B2 (ja) 難燃性組成物
JPH0354233A (ja) 複合難燃剤およびそれを含有する難燃性樹脂組成物
JP3299921B2 (ja) 水酸化マグネシウムを含有する耐酸性熱可塑性樹脂組成物
MXPA04000683A (es) Poliesteres con proteccion ignifuga, exentos de halogeno.
US4781982A (en) Surface treating mineral particles to reduce halide adsorption
JPH062843B2 (ja) 難燃剤および難燃性樹脂組成物
JPH06283030A (ja) 難燃性電気絶縁組成物及び絶縁電線
US5151455A (en) Flame retardant and flame retardant resin composition
JP3409800B2 (ja) 安定化赤リン組成物および難燃性高分子材料
JP2001302851A (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物およびそれを用いた電線・ケーブル
JPWO2005103203A1 (ja) 難燃剤
JPH07113072B2 (ja) 自消性重合体組成物
JP2003192865A (ja) ノンハロゲン難燃組成物およびそれを用いた電線またはケーブル
JP3244690B2 (ja) 安定化赤リンおよび難燃性樹脂組成物
JP4057414B2 (ja) 絶縁組成物及び絶縁電線
JP3051211B2 (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物および成形品
JP2691954B2 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
JPS6233888A (ja) 柔軟性複合材
JP2977059B2 (ja) 電線結束用テープ
JPH06228369A (ja) 耐炭酸性難燃組成物及びそれを用いた電線、ケーブル
JPH0565367A (ja) 耐酸性難燃組成物
KR840001713B1 (ko) 알킬렌-알킬 아크릴레이트 공중합체-함유 조성물
JP2527103B2 (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH0459340B2 (ja)