JP3018855U - 角錐形天窓の棟取付け構造 - Google Patents

角錐形天窓の棟取付け構造

Info

Publication number
JP3018855U
JP3018855U JP1995004335U JP433595U JP3018855U JP 3018855 U JP3018855 U JP 3018855U JP 1995004335 U JP1995004335 U JP 1995004335U JP 433595 U JP433595 U JP 433595U JP 3018855 U JP3018855 U JP 3018855U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
frame
mounting structure
bolt
ridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995004335U
Other languages
English (en)
Inventor
利男 出端
Original Assignee
株式会社キューサン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キューサン filed Critical 株式会社キューサン
Priority to JP1995004335U priority Critical patent/JP3018855U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018855U publication Critical patent/JP3018855U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単に加工、製作できる棟金物を使用して簡
単に組立てることができ、且つコストが安く、製作日数
もかからない棟取付け構造を提供することにある。 【構成】 多角形のベースから角度をもって斜め上方へ
延びる複数の中空フレームと、該フレーム先端部の中空
部に挿入され固定されるフレーム取付部材と、該取付部
材を結合する軒金物部材で構成されていることを特徴と
する角錐形天窓の棟取付け構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、角錐形天窓の棟取付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
図9は、角錐形天窓の一例であり、その骨組みの構造の概略を示す斜視図であ る。天窓は、全体をコンクリート製あるいは鉄骨製の梁(図示せず)に支持され たベース1に鋼製あるいはアルミニウム製等のフレーム2をピラミッド形に組み 、フレーム2にガラス板3を取り付け、頂部に棟キャップ4を設けた構造になっ ている。なお、角錐形天窓は四角錐の他に六角錐、八角錐等種々の多角錐があり 、各部の構造も種々の型がある。
【0003】 図8は、従来の棟取付け構造を示す四角錐の天窓頂部の一部断面図で、ナット 12を内側に溶接した2枚のフレーム取付部材13Bを棟金物部材13の金物部 材13Aの4側面に所定の角度で溶接する。フレーム取付部材13Bに中空状の フレーム2を通し、フレーム2に開けられた穴にボルト11を通してナット12 と螺合させ、フレーム2をフレーム取付部材13Bに固定する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前述の従来の棟取付け構造では、棟金物13が鉄製であり、取付け部材13B にナット12を溶接してフレーム取付部材13Bを所定角度で金物部材13Aに 溶接するために、溶接技術等に熟練を必要とするので、簡単に棟金物13を製作 することができないし、また、溶接後の防錆のために塗装等の表面処理が必要と なるため、コストがかかり、且つ製作日数もかかるという欠点がある。
【0005】 そこで、本考案は簡単に加工、製作できる棟金物を使用して簡単に組立ること ができ、且つコストが安く、製作日数もかからない棟取付け構造を提供すること にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、棟金物部材又は金物部材を組み立てて構成した棟金物部材とフレー ム取付部材とを組み合わせた角錐形天窓の棟取付け構造で、多角形のベースから 角度をもって斜め上方へ延びる複数の中空フレームと、該フレーム先端部の中空 部に挿入され固定されるフレーム取付部材と、該取付部材を結合する棟金物部材 で構成されていることを特徴とする。
【0007】 前記棟金物部材は、分割された金物部材を組み合わせて構成し、大型の角錐形 天窓の棟取付け構造とすることもでき、前記分割された金物部材には、一方の隣 り合う金物部材との結合面に係合凸部が形成されるとともに、ボルト用スリット が形成され、他方の隣り合う金物部材との結合面には該金物部材の係合凸部と係 合する係合凹部が形成されるとともに、ボルトのヘッドが嵌合しスライドするボ ルトスライドスリットが形成されている。
【0008】 また、前記フレーム取付部材と棟金物部材とを結合するため、取付部材には、 棟金物部材との結合面に係合凸部が形成されるとともに、ボルト用スリットが形 成されており、さらに、前記棟金物部材には、フレーム取付部材の係合凸部と係 合する係合凹部が形成されるとともに、ボルトのヘッドが嵌合しスライドするボ ルトスライドスリットが形成されている。
【0009】 そして、棟金物部材、分割された金物部材あるいはフレーム取付部材は、アル ミニウム型材を加工することに容易に製作でき、例えば、アルミニウム押し出し 型材を切断することにより簡単に製作することができる。
【0010】
【作用】
本考案によれば、フレーム取付部材と該取付部材を結合する棟金物部材とによ り多角形のベースから角度をもって斜め上方へ延びる複数の中空フレームを結合 することができる。また、分割された金物部材を組み合わせて構成することによ り、大型の角錐形天窓の棟取付け構造とすることもできる。さらに、棟金物をア ルミニウム型材で製作することにより、どんな角度の角錐の棟金物も簡単に加工 して製作でき、しかもアルミニウム型材なので、鉄製の棟金物と違ってメッキす る必要がない。
【0011】
【実施例】
本考案の実施例を図面により説明する。
【0012】 図1は本考案の第1実施例における四角錐形天窓の棟取付け構造の側面図、図 2は前記棟取付け構造の平面図である。
【0013】 図1及び図2において、ベースのコーナー部より所定の角度で取り付けたフレ ーム2の中空部に棟金物部材5に予め取り付けたフレーム取付部材6を入れ、フ レーム2に開けられた穴と前もってタップが立ててあるフレーム取付部材6の穴 とを合わせてボルト11でフレーム2にフレーム取付部材6を取り付ける。他の 3本のフレーム2も同じ方法で取り付けて四角錐の骨組みを形成する。
【0014】 図3は棟金物部材5とフレーム取付部材6の斜視図で、図3(a)は小型の四 角錐天窓用の棟金物部材5、図3(b)はフレーム取付部材6であり、また、図 4は棟金物部材とフレーム取付部材の組み付け方法を示す平面図で、棟金物部材 5は、所定の形状をしたアルミニウム製の中空型材を切断することにより容易に 製作することができる。棟金物部材5の外側表面には、フレーム取付部材6の接 合部に形成された係止用凸部6Aと嵌合する係止用凹部5Aが形成されており、 係止用凹部5Aには、組立後係止用凸部6Aが抜けないように係止用凸部5Bが 形成されている。
【0015】 さらに、棟金物部材5には、フレーム取付け部材6をボルト7で固定するため に、ボルト7のヘッドが摺動できるボルトスライドスリット5Cが形成されてい る。
【0016】 他方、図3(b)に示されているように、前記フレーム取付部材6の両側面に は、フレーム取付け部材6をフレームに固定するために、ボルトを通す穴が穿設 されている。フレーム取付部材6の棟金物部材5との接合部にはボルト7の杆部 が通過するボルト用スリット6Bが設けられている。
【0017】 図4において、前述の棟金物部材5の係止用凹部5Aへフレーム取付部材6の 係止用凸部6Aを嵌合させるとともに、ボルト7の杆部をフレーム取付部材6の スリット6Bに通し、角ワッシャ9を介してナット8を螺合固定する。棟金物部 材5の他の3面も同じ方法でフレーム取付部材6を取付ける。
【0018】 なお、棟金物部材5には、ビスホール5Dがあり、角錐の下から棟金物の中空 部が見えないように化粧板15をビス16で取り付ける。
【0019】 図5は本考案の第2実施例で、八角錐形天窓又は大型の四角錐形天窓の棟取付 け構造の側面図、図6は棟取付け構造の平面図、図7は金物部材の斜視図で、4 個の金物部材10と4個のフレーム取付部材6とを組み合わせて大型の棟金物部 材を構成することができる。金物部材10とフレーム取付部材6と結合するため の構造は前述の第1実施例と同一であるが、隣り合う金物部材10どうしを固定 するための構造が金物部材10の接合部に形成されている。その結合構造は、図 6及び図7に示されているとおり、前述の第1実施例の棟金物部材5と取付部材 6との結合構造と同じで、係合凹部とこれに嵌合する係合凸部、ボルトのヘッド がスライドするボルトスライドスリットとボルトの杆部が通るボルト用スリット で構成されている。
【0020】
【考案の効果】
本考案の効果は次のとおりである。
【0021】 (1) アルミニウム型材を切断加工して製作するので、溶接のような特別な技 術を必要とせず、だれにでも簡単に棟金物が製作できる。
【0022】 (2) 溶接を必要としないので、防錆のためのメッキや塗装がいらず、コスト が安く製作日数が早い。
【0023】 (3) 小さい型材を組み合わせることにより大きな棟金物を製作することがで き、コストが下がる。
【0024】 (4) 角度が変わっても取付け部材の角度を変えて切断することで簡単に対応 できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例における棟取付け構造の断
面図。
【図2】本考案の第1実施例における棟取付け構造の平
面図。
【図3】棟金物と取付け部材の斜視図で、図3(a)は
小型四角錐天窓の棟金物部材の斜視図、図3(b)はフ
レーム取付部材の斜視図。
【図4】棟金物部材とフレーム取付部材の組み付け方法
を示す平面図。
【図5】本考案の第2実施例における棟取付け構造の断
面図。
【図6】本考案の第2実施例における棟取付け構造の平
面図。
【図7】本考案の第2実施例における八角錐形天窓又は
大型四角錐形天窓用の金物部材の斜視図。
【図8】従来の角錐形天窓の組立構造の断面図。
【図9】角錐形天窓の一例を示す斜視図。
【符号の説明】
1 ベース、 2 フレーム、 3 ガラス板、 4
棟キャップ、 5 棟金物部材、 5A 係止用凹部、
5B 係止用凸部、5C ボルトスライドスリット、
5D ビスホール、 6 フレーム取付部材、 6A
係止用凸部、 6B ボルト用スリット、 7 ボル
ト、 8 ナット、 9 角ワッシャ、 10 金物部
材、 11 ボルト、 12 フレーム取付けナット、
13 従来の棟金物、 13A 棟金物部材、 13
B フレーム取付け部材、15 化粧板、 16 ビ
ス、 21 ガラス押さえ

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多角形のベースから角度をもって斜め上
    方へ延びる複数の中空フレームと、該フレーム先端部の
    中空部に挿入され固定されるフレーム取付部材と、該取
    付部材を結合する棟金物部材とで構成されていることを
    特徴とする角錐形天窓の棟取付け構造。
  2. 【請求項2】 前記棟金物部材が分割された金物部材を
    組み合わせて構成されていることを特徴とする請求項1
    記載の角錐形天窓の棟取付け構造。
  3. 【請求項3】 前記分割された金物部材には、一方の隣
    り合う金物部材との結合面に係合凸部が形成されるとと
    もに、ボルト用スリットが形成され、他方の隣り合う金
    物部材との結合面に該金物部材の係合凸部と係合する係
    合凹部が形成されるとともに、ボルトのヘッドが嵌合し
    スライドするボルトスライドスリットが形成されている
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の角錐形天窓の棟
    取付け構造。
  4. 【請求項4】 前記フレーム取付部材には、棟金物部材
    との結合面に係合凸部が形成されるとともに、ボルト用
    スリットが形成されていることを特徴とする請求項1、
    2又は3記載の角錐形天窓の棟取付け構造。
  5. 【請求項5】 前記棟金物部材には、フレーム取付部材
    の係合凸部と係合する係合凹部が形成されるとともに、
    ボルトのヘッドが嵌合しスライドするボルトスライドス
    リットが形成されていることを特徴とする請求項1、
    2、3又は4記載の角錐形天窓の棟取付け構造。
  6. 【請求項6】 前記棟金物部材及び前記フレーム取付部
    材がアルミニウム製であることを特徴とする請求項1、
    2、3、4又は5記載の角錐形天窓の棟取付け構造。
JP1995004335U 1995-05-10 1995-05-10 角錐形天窓の棟取付け構造 Expired - Lifetime JP3018855U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995004335U JP3018855U (ja) 1995-05-10 1995-05-10 角錐形天窓の棟取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995004335U JP3018855U (ja) 1995-05-10 1995-05-10 角錐形天窓の棟取付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3018855U true JP3018855U (ja) 1995-11-28

Family

ID=43154285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995004335U Expired - Lifetime JP3018855U (ja) 1995-05-10 1995-05-10 角錐形天窓の棟取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018855U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3018855U (ja) 角錐形天窓の棟取付け構造
JPH09111892A (ja) 接合部材
JPH0630972Y2 (ja) 建築用接合金具
JP6248258B1 (ja) ジョイントおよびその製造方法
JP4057797B2 (ja) 角形鋼接合用の変形防止金物とフレームの組立て方法。
JPH09228486A (ja) アルミニウム合金製部材の連結構造及び連結部材の成形方法
JP2612152B2 (ja)
JP2846556B2 (ja) 建築用パネル材の取付構造
JP2003194021A (ja) 部材同士のボルト接合構造、ナット及び金具
JP2560455Y2 (ja) 枠体の連結構造
KR200341307Y1 (ko) 철재문틀 조립 장치
JPH074269Y2 (ja) コーナパネルの取付構造
JP2681622B2 (ja) 木造建築物における柱・横架材接合構造
JPH0317330A (ja) 締結具
JPH0729119U (ja) 登り梁接合構造
JP3607401B2 (ja) トラスの接合構造
JPS6221617Y2 (ja)
KR200316260Y1 (ko) 핸드레일과 중간 지지봉의 비용접식 결합구조
JPH0546562Y2 (ja)
JP3341918B2 (ja) 鉄骨軸組の仕口部構造
JPH071473Y2 (ja) フェンス
JPH0450730Y2 (ja)
JPH0348343Y2 (ja)
JPH0246169Y2 (ja)
JP2856629B2 (ja) 木質ユニットと金属製ユニットの接合部材