JP3018039U - ボールジョイント装置 - Google Patents

ボールジョイント装置

Info

Publication number
JP3018039U
JP3018039U JP1995004478U JP447895U JP3018039U JP 3018039 U JP3018039 U JP 3018039U JP 1995004478 U JP1995004478 U JP 1995004478U JP 447895 U JP447895 U JP 447895U JP 3018039 U JP3018039 U JP 3018039U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
opening
connecting portion
housing
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995004478U
Other languages
English (en)
Inventor
浩一 藤田
恵一朗 鈴木
雅生 高山
秀雄 武内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Somic Ishikawa KK
Original Assignee
Somic Ishikawa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Somic Ishikawa KK filed Critical Somic Ishikawa KK
Priority to JP1995004478U priority Critical patent/JP3018039U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018039U publication Critical patent/JP3018039U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 強度向上および小型化が図れるボールジョイ
ント装置を提供する。 【構成】 略細長板状の連結部2の長手方向の両端に開
口部3を形成し、中間にリブ4を設ける。リブ4は、長
手方向の両側縁を連結部2の長手方向の両側縁に沿わ
せ、長手方向の両端部を開口部3の開口縁に沿わせて形
成する。他端がドーム部26にて閉塞する略円筒状の胴体
部22の一端の挿通孔24からボールスタッド11の一端の球
頭部12をボールシート21内に圧入する。ボールシート21
の球面状の支持面25に球頭部12を回動自在に当接させ、
ダストカバー32をボールスタッド11の軸部13に嵌合固定
する。開口部3からボールスタッド11の球頭部12をボー
ルシート21とともにハウジング7の内室6内に圧入固定
する。連結部2の厚さ寸法を厚く設定しても補強用のリ
ブ4を形成でき、開口部3近傍の連結部2の周端縁に補
強構造を設けずとも所定の強度が得られ小型化できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば自動車の懸架装置に用いられる連結部を有したボールジョイ ント装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の連結部を有したボールジョイント装置としては、例えば実開昭 61−176011号公報に記載の構成が知られている。
【0003】 この実開昭61−176011号公報に記載のボールジョイント装置は、長手 方向の両側が同方向に折曲されて補強部を形成する断面略コ字状のロッド本体の 長手方向の両端部に、補強部の折曲方向と同方向に略円筒状に突出するハウジン グをバーリングまたは穴フランジ成形により形成し、このハウジング内にボール スタッドの球頭部を回動可能に保持するボールシートを圧入形成している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記実開昭61−176011号公報に記載のボールジョイン ト装置において、ロッド本体の厚さ寸法を大きく設定すると補強部の折曲加工が 困難となるので、例えば2.0mm〜2.6mmの比較的薄い厚さ寸法に設定せざる おえない。このため、さらなる強度の向上が図れない。さらに、ロッド本体は比 較的薄い厚さ寸法であるため、ハウジング近傍にも補強部を折曲形成しなければ ならず、ロッド本体の幅方向の寸法を小さくできない。そして、ボールスタッド を逆方向に突出させる構成では、補強部がボールスタッドの回動範囲と干渉しな いようにさらに、ロッド本体の幅寸法を広く設定しなければならない問題がある 。
【0005】 また、折曲加工することなく単にロッド本体の厚さ寸法を厚くして強度を増大 させることも考えられるが、補強部によるねじれ方向の応力に対する強度の向上 が図れない問題を有している。
【0006】 本考案は、このような問題点に鑑みて、強度の向上および小型化が図れるボー ルジョイント装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載のボールジョイント装置は、板状の連結部と、この連結部の周端 縁近傍に設けられ開口部を有し内室を形成した複数のハウジングと、これらハウ ジングの内室にそれぞれ配設された球頭部およびこれら球頭部にそれぞれ連設さ れ前記ハウジングの一端の開口部から延出された軸部を有するボールスタッドと 、前記ハウジングの内室の内周面および前記ボールスタッドの球頭部の外表面の 間に介在され一端に前記軸部を挿通する挿通孔を開口するボールシートとを備え たボールジョイント装置において、前記連結部は、周縁がこの連結部の周端縁お よび前記ハウジングの開口部の開口縁に沿ったリブを設けたものである。
【0008】 請求項2記載のボールジョイント装置は、長手板状の連結部と、この連結部の 長手方向の両端部にそれぞれ設けられ開口部を有し内室を形成したハウジングと 、これらハウジングの内室にそれぞれ配設された球頭部およびこれら球頭部にそ れぞれ連設され前記ハウジングの一端の開口部から延出された軸部を有するボー ルスタッドと、前記ハウジングの内室の内周面および前記ボールスタッドの球頭 部の外表面の間に介在され一端に前記軸部を挿通する挿通孔を開口するボールシ ートとを備えたボールジョイント装置において、前記連結部は、長手方向に長手 方向を有し、かつ、長手方向の両端縁が前記ハウジングの開口部の開口縁に沿っ たリブを前記開口部間に設けたものである。
【0009】 請求項3記載のボールジョイント装置は、請求項1または2記載のボールジョ イント装置において、リブは、ビード加工にて形成されたものである。
【0010】
【作用】 請求項1記載のボールジョイント装置は、板状の連結部に、周縁が連結部の周 端縁および連結部の周端縁近傍に複数設けたハウジングの開口部の開口縁に沿っ たリブを設けたため、連結部の厚さ寸法を厚く設定しても補強構造となるリブが 形成可能で、ハウジングの開口部近傍の連結部の周端縁に補強構造を設ける必要 がなく、強度の向上および小型化が可能となる。
【0011】 請求項2記載のボールジョイント装置は、長手板状の連結部に、連結部の長手 方向に長手方向を有し、かつ、長手方向の両端縁が連結部の長手方向の両端部に 設けたハウジングの開口部の開口縁に沿ったリブを開口部間に設けたため、連結 部の厚さ寸法を厚く設定しても補強構造となるリブが形成可能で、ハウジングの 開口部近傍の連結部の周端縁に補強構造を設ける必要がなく、強度の向上および 小型化が可能となる。
【0012】 請求項3記載のボールジョイント装置は、請求項1または2記載のボールジョ イント装置において、リブをビード加工にて形成したため、加工性が向上し、製 造効率が増大する。
【0013】
【実施例】
以下、本考案のボールジョイント装置の一実施例の構成を図面を参照して説明 する。
【0014】 図1において、1はボールジョイント装置本体で、このボールジョイント装置 本体1は、例えばスタビライザバーとショックアブソーバーまたはロワアームな どを連結結合する自動車の懸架装置で、例えば厚さ寸法が4mm〜6mmの金属板を 略細長板状に打ち抜き形成された連結部2を有している。
【0015】 そして、この連結部2は、図1ないし図4に示すように、長手方向の両端部に 略円形の開口部3をそれぞれ開口形成し、略中央が幅狭に平面略8字状に形成さ れている。また、連結部2の中間には、図4に示すように、連結部2の一面側に 膨出し他面側が凹部となるリブ4が、例えば連結部2の打ち抜き形成の際にビー ド加工により形成されている。そして、リブ4は、図1ないし図4に示すように 、連結部2の長手方向に長手方向を有し、かつ、長手方向の両端縁が開口部3の 開口縁に沿って形成、すなわち、長手方向の両側縁が連結部2の長手方向の両側 縁に沿って形成され、長手方向の両端部が開口部3の開口縁に沿うように形成さ れている。
【0016】 また、連結部2には、図1ないし図3に示すように、内部に内室6を有する略 円筒状のハウジング7が開口部3の縁から逆方向に連結部2の板厚に対して略垂 直にそれぞれ一体に突出形成されている。なお、このハウジング7は、突出方向 の先端に向けて肉薄となるように、連結部2の打ち抜き形成の際にバーリングや 穴フランジ加工により形成されている。また、開口部3の周縁には、開口部3よ り径大で略円形に段部8が形成され、この段部8の周縁は平面部9となっている 。
【0017】 一方、図1において、11は金属製のボールスタッドで、このボールスタッド11 は、一端に球頭部12を有し、この球頭部12から軸部13が一体に連設され、この軸 部13の先端にフランジ部14を介してねじ部15が設けられている。そして、球頭部 12がハウジング7の内室6内にそれぞれ配設されているとともに、軸部13がハウ ジング7の一端の開口部3からそれぞれ逆方向に延出されている。
【0018】 そして、ハウジング7の内室6の内壁面とボールスタッド11の球頭部12の外表 面との間には、図1に示すように、合成樹脂からなるボールシート21がそれぞれ 介在されている。このボールシート21は、外周にハウジング7の内室6の壁面と 外周面が接する略円筒状の胴体部22を有している。そして、この胴体部22の一端 側には、内周縁が軸方向の一端外方に向けて拡開するテーパ面23を有したラッパ 状の挿通孔24が設けられている。なお、この挿通孔24は、径小側がボールスタッ ド11の球頭部12の直径より小さい径となるように形成されている。また、胴体部 22の内周面には、球頭部12の外表面と摺動自在に接する球面状の支持面25が設け られている。さらに、胴体部22の他端側には、球頭部12の外表面と若干の隙間を 介して対向するように球面状のドーム部26が設けられている。
【0019】 また、ボールシート21の胴体部22の挿通孔24側の一端外周縁には、外周方向に 鍔状に突出しハウジング7の段部8に係止する係止部27が設けられている。さら に、胴体部22のドーム部26側の他端外周縁には、外周方向に鍔状に突出しハウジ ング7の突出側の先端縁に係合する係合部28が設けられている。また、この係合 部28の外周面には、胴体部22のドーム部26が球面状に突出する側である他端方向 に縮径するようにテーパ状の案内面29が設けられている。そして、ボールシート 21は、挿通孔24側が開口部3側に位置するように、係止部27と係合部28とにてハ ウジング7内に固定されている。なお、ボールシート21の係合部28側の端部は、 弾性に抗してドーム部26に向けて縮径するように、ドーム部26の外周面と胴体部 22の内周面側に環状の溝部30が設けられている。
【0020】 一方、図1において、32はダストカバーで、このダストカバー32は、ゴムなど の弾性体からなり略釣鐘状に形成されている。そして、このダストカバー32の一 端外周縁には、連結部2の平面部9に当接するとともに係止部27の外周面に嵌着 固定される環状の固定具33が設けられてている。さらに、ダストカバー32の他端 縁には、ボールスタッド11の軸部13の外周面にフランジ部14の基端に位置して当 接し嵌着固定するリップ部34が形成されている。
【0021】 そして、図1に示すように、ハウジング7、ボールシート21、ボールスタッド 11およびダストカバー32にてボールジョイント35が連結部2の両端部に構成され て、ボールジョイント装置本体1が形成されている。
【0022】 次に、上記一実施例のボールジョイント装置本体の組み立て動作について図面 を参照して説明する。
【0023】 まず、ボールシート21内に挿通孔24からボールスタッド11の球頭部12を圧入し 、ボールシート21の球面状の支持面25に球頭部12を回動自在に当接させて取り付 ける。次に、図1に示すように、ダストカバー32の一端部を固定具33にてボール シート21の係止部27の外周面に嵌着固定するとともに、他端のリップ部34をボー ルスタッド11の軸部13の外周に嵌合する。そして、この状態でハウジング7の内 室6内に開口部3からボールシート21に包容されたボールスタッド11の球頭部12 を圧入する。
【0024】 この圧入は、ボールシート21の係合部28の案内面29が開口部3の縁に当接し、 ボールスタッド11の球頭部12を圧入することにより、ボールシート21の胴体部22 のドーム部26側の端部が弾性に抗して縮径し、係合部28がハウジング7の突出側 の端部を通過した時に弾性により復帰してハウジング7の突出側の縁に係合する 。また、この係合部28のハウジング7への係合とともに、ボールシート21の係止 部27が開口部3の段部8に係止して、ハウジング7の内室6内にボールスタッド 11を回動自在に保持したボールシート21が固定され、ボールジョイント35が構成 されてボールジョイント装置本体1が組み立て形成される。
【0025】 上記実施例によれば、長手状の連結部2に、連結部2の長手方向に長手方向を 有し、かつ、長手方向の両端縁を連結部2の長手方向の両端部に設けたハウジン グ7の開口部3の開口縁に沿わせてリブ4を設けたため、従来の補強部を折曲形 成するものに比して、連結部2の厚さ寸法を厚く設定しても補強構造となるリブ 4を形成でき、ハウジング7の開口部3近傍の連結部2の周端縁に補強構造を設 けずとも所定の強度が得られ、ハウジング7の開口部3近傍の補強構造の寸法分 を小型化できる。
【0026】 また、リブ4をビード加工にて形成したため、特に打ち抜き加工の際に同時に ビード加工を行う場合にリブ4を容易に形成でき、加工性を向上でき、製造効率 を増大できる。
【0027】 なお、上記実施例において、連結部2を長手状に形成し、この連結部2の長手 方向の両端部にボールジョイント35を構成して説明したが、図5に示すように、 連結部2を略三角形の板状に形成し、この連結部2の頂部にそれぞれ開口部3を 開口するハウジング7を設け、このハウジング7の開口部3の開口縁および連結 部2の周縁に沿わせてリブ4を形成してもできる。
【0028】 さらに、図6に示すように、連結部2を略四角形の板状に形成し、図5と同様 に角部に開口部3を開口するハウジング7を設け、このハウジング7の開口部3 の開口縁および連結部2の周縁に沿わせてリブ4を形成し、さらにこのリブ4に 逆方向に膨出するリブ41を設けてもでき、ボールジョイント35は複数対形成させ ても同様の効果が得られる。
【0029】 また、図1ないし図4に示す実施例において、リブ4を1つ設けて説明したが 、このリブ4を長手方向に沿って複数分割させて反対方向に膨出、すなわち波型 状にリブ4を形成してもでき、ビード加工に限らずいずれの加工方法でもできる 。
【0030】 一方、ボールシート21に係合部28および係止部27を設けてハウジング7内に圧 入し係合部28および係止部27にてボールシート21をハウジング7の内室6に固定 して説明したが、係合部28を設けず、ボールシート21をハウジング7内に挿入し た後、ボールシート21の挿入側の端部を加熱や高周波誘導または超音波発生装置 を利用して変形加工してハウジング7の突出側端部に係合固定させるようにして もできる。
【0031】 また、ボールスタッド11を逆方向に延出するようにボールジョイント35を構成 して説明したが、同方向に延出させてもできる。
【0032】 一方、ハウジング7を略円筒状に形成して説明したが、突出する先端部が閉塞 された有底筒状に形成してもでき、バーリングや穴フランジ加工に限られず、い ずれの加工方法でもできる。
【0033】 そして、連結部2の開口部3に段部を設けなくてもできる。
【0034】 また、ダストカバー32を設けなくても同様の効果が得られる。
【0035】
【考案の効果】
請求項1記載のボールジョイント装置によれば、板状の連結部に、周縁を連結 部の周端縁および連結部の周端縁近傍に複数設けたハウジングの開口部の開口縁 に沿わせてリブを設けたため、連結部の厚さ寸法を厚く設定しても補強構造とな るリブを形成でき、ハウジングの開口部近傍の連結部の周端縁に補強構造を設け る必要がなく、強度の向上および小型化が図れる。
【0036】 請求項2記載のボールジョイント装置によれば、長手板状の連結部に、連結部 の長手方向に長手方向を有し、かつ、長手方向の両端縁を連結部の長手方向の両 端部に設けたハウジングの開口部の開口縁に沿わせてリブを開口部間に設けたた め、連結部の厚さ寸法を厚く設定しても補強構造となるリブが形成可能で、ハウ ジングの開口部近傍の連結部の周端縁に補強構造を設ける必要がなく、強度の向 上および小型化が図れる。
【0037】 請求項3記載のボールジョイント装置は、請求項1または2記載のボールジョ イント装置に加え、リブをビード加工にて形成したため、加工性を向上でき、製 造効率を増大できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のボールジョイント装置の一実施例を示
す一部を切り欠いた側面図である。
【図2】同上連結部を示す平面図である。
【図3】同上長手方向に沿った断面図である。
【図4】同上幅方向に沿った断面図である。
【図5】本考案のボールジョイント装置の他の実施例を
示す連結部の平面図である。
【図6】本考案のボールジョイント装置のさらに他の実
施例を示す連結部の平面図である。
【符号の説明】
1 ボールジョイント装置本体 2 連結部 3 開口部 4,41 リブ 6 内室 7 ハウジング 11 ボールスタッド 12 球頭部 13 軸部 21 ボールシート 24 挿通孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 高山 雅生 静岡県浜松市古川町500番地 株式会社ソ ミック石川 浜松工場内 (72)考案者 武内 秀雄 静岡県浜松市金折町1417番地の10 株式会 社協栄製作所内

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状の連結部と、この連結部の周端縁近
    傍に設けられ開口部を有し内室を形成した複数のハウジ
    ングと、これらハウジングの内室にそれぞれ配設された
    球頭部およびこれら球頭部にそれぞれ連設され前記ハウ
    ジングの一端の開口部から延出された軸部を有するボー
    ルスタッドと、前記ハウジングの内室の内周面および前
    記ボールスタッドの球頭部の外表面の間に介在され一端
    に前記軸部を挿通する挿通孔を開口するボールシートと
    を備えたボールジョイント装置において、 前記連結部は、周縁がこの連結部の周端縁および前記ハ
    ウジングの開口部の開口縁に沿ったリブを設けたことを
    特徴とするボールジョイント装置。
  2. 【請求項2】 長手板状の連結部と、この連結部の長手
    方向の両端部にそれぞれ設けられ開口部を有し内室を形
    成したハウジングと、これらハウジングの内室にそれぞ
    れ配設された球頭部およびこれら球頭部にそれぞれ連設
    され前記ハウジングの一端の開口部から延出された軸部
    を有するボールスタッドと、前記ハウジングの内室の内
    周面および前記ボールスタッドの球頭部の外表面の間に
    介在され一端に前記軸部を挿通する挿通孔を開口するボ
    ールシートとを備えたボールジョイント装置において、 前記連結部は、長手方向に長手方向を有し、かつ、長手
    方向の両端縁が前記ハウジングの開口部の開口縁に沿っ
    たリブを前記開口部間に設けたことを特徴とするボール
    ジョイント装置。
  3. 【請求項3】 リブは、ビード加工にて形成されたこと
    を特徴とする請求項1または2記載のボールジョイント
    装置。
JP1995004478U 1995-05-12 1995-05-12 ボールジョイント装置 Expired - Lifetime JP3018039U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995004478U JP3018039U (ja) 1995-05-12 1995-05-12 ボールジョイント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995004478U JP3018039U (ja) 1995-05-12 1995-05-12 ボールジョイント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3018039U true JP3018039U (ja) 1995-11-14

Family

ID=43153504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995004478U Expired - Lifetime JP3018039U (ja) 1995-05-12 1995-05-12 ボールジョイント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3018039U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101183812B1 (ko) 볼 앤드 소켓 조인트 및 그 제조 방법
JP2967054B2 (ja) ジョイントアッセンブリ
JP4634299B2 (ja) リップ型シール
JPH06117429A (ja) ボールジョイント装置
JPH0712621U (ja) ボールジョイント
JPH0254443B2 (ja)
US20060188324A1 (en) Joint structure of ball joint and arm
KR20090077902A (ko) 볼 조인트
JP4406562B2 (ja) ボールジョイント
JP3018039U (ja) ボールジョイント装置
JP3018040U (ja) ボールジョイント
WO2016043226A1 (ja) ボールジョイント及びそのハウジング
JP4498124B2 (ja) ボールジョイント
JPH0639138Y2 (ja) ボールジョイント
JPH1182473A (ja) ボールジョイントおよびその製造方法
JP2005515366A (ja) 玉継ぎ手
JP4982295B2 (ja) ボールジョイント用ハウジング、その製造方法及びボールジョイント
JP2590378Y2 (ja) 揺動ないし球面運動などが可能な継手構造物用ダストシール
JPS6015947Y2 (ja) ボ−ルジヨイント
JP2562330Y2 (ja) ボールジョイントのシール構造
JPH07279943A (ja) ボールジョイントの製造方法
JP4600658B2 (ja) ガイド
JP4410544B2 (ja) 配管取付用フランジ部材
JPH11193813A (ja) ボールジョイント
JP3361043B2 (ja) 自在継手装置の製造方法