JP3010413B2 - コネクタ装置 - Google Patents

コネクタ装置

Info

Publication number
JP3010413B2
JP3010413B2 JP6223750A JP22375094A JP3010413B2 JP 3010413 B2 JP3010413 B2 JP 3010413B2 JP 6223750 A JP6223750 A JP 6223750A JP 22375094 A JP22375094 A JP 22375094A JP 3010413 B2 JP3010413 B2 JP 3010413B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
sealing material
leakage
connector
connector device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6223750A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0888046A (ja
Inventor
敏史 鈴木
均 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP6223750A priority Critical patent/JP3010413B2/ja
Priority to US08/530,519 priority patent/US5637007A/en
Publication of JPH0888046A publication Critical patent/JPH0888046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3010413B2 publication Critical patent/JP3010413B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5216Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases characterised by the sealing material, e.g. gels or resins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/933Special insulation
    • Y10S439/936Potting material or coating, e.g. grease, insulative coating, sealant or, adhesive

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコネクタ装置、更に詳述
すれば、自動変速機のハウジング内に配設される油圧回
路の制御要素と接続される被覆電線と、ハウジングの外
の制御用機器を接続するためのコネクタ装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動変速機はトルクコンバータと
変速ギア機構を備えており、クランクシャフトによって
取り出されたエンジンの回転をトルクコンバータを介し
てインプットシャフトに伝え、更に変速ギア機構に伝達
する構造になっている。そして、該変速ギア機構には、
多板ブレーキまたは多板クラッチが設けられ、これら摩
擦係合手段を係脱してギア段の変速が行なわれるように
なっている。前記要素の係脱は、油圧回路によって行な
われ、油圧回路にはバルブ、油圧サーボモータ、アキュ
ムレータ等が配設され、それら各要素の信号油圧を形成
するために、ソレノイドバルブが設けられている。
【0003】該ソレノイドバルブを作動するソレノイド
は、バルブボディに取付けられた状態でミッションケー
ス内に収容される。したがって、ソレノイド、油圧セン
サ等を制御する機器との接続は、ミッションケースに設
けられた開口を介して行われるようになっている。そし
て該開口に装着されるコネクタには、オイルパン内の油
が毛細管現象によってコネクタ内を移動してミッション
ケースの外側に漏出しないように、封止体が一体に設け
られている。
【0004】このような従来のコネクタとして、図5に
示す断面の構成が知られている。同図において、51は
一端に電線52の挿通口53を、また他端に端子54が
配設される端子口55を有する筒状のケーシングであ
る。該ケーシング51内の中央には隔壁56が設けら
れ、該隔壁56に複数個の電線貫挿孔57が形成されて
いる。電線52は被覆線で構成されていて、剥出し部分
と端子54が加締等によって接続されている。そして、
端子54を電線貫挿孔57に貫挿した後、挿通口53側
から封止材として樹脂58が充填され、樹脂58によっ
て電線52および端子54がケーシング51に固定され
るものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ような従来技術では、樹脂封止材の注入の際にハウジン
グケース内の端子支持壁に設けられた端子貫挿孔と、該
端子貫挿孔に貫挿された端子との隙間を伝わって、液状
の封止材が端子貫挿孔から漏れ出し、端子支持壁の嵌合
面にまで流出拡散する事態を生じることがある。すなわ
ち、図6の左部分に示すように、隔壁56の電線貫挿孔
57と端子54との間隔を通って、樹脂58が挿通口5
3側から端子口55側に流出し、端子54表面と隔壁5
6外表面との間に盛り上がった流出部分60Aとなり、
これが樹脂の硬化に伴い封止材の塊として形成されてし
まう。この封止材の塊が、相手側コネクタハウジングC
51のガイド部進入の障害になり、よって相手側コネク
タC51とコネクタ装置C50との完全な嵌合を不可能
にするという欠点があった。さらに、図6の右部分に示
すように、漏れ出した液状封止材が端子先端の表面を拡
散し、端子先端を層状に覆う被覆層60Bを形成させる
ことがあり、よって端子同士の接触不良が発生するおそ
れがあった。
【0006】しかも最近、自動変速機の高級化にともな
い、電気部品のみならずセンサ、電気アクチュエータを
多用した構成が普及して、コネクタ装置に挿入される電
線の本数も増加の傾向にある。したがって電線の本数の
増えた分だけ、電線挿通孔も増加することになり、この
ため液状封止材の漏洩が増加するおそれがあった。
【0007】本発明は、上記した従来技術の有するこの
ような課題や欠点を解決するためなされたもので、雌雄
両コネクタハウジングの完全な嵌合を確実とし、また雌
雄両端子の電気的接触を確実にする、油圧回路用のコネ
クタ装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を実現するため
本発明に係るコネクタ装置は、端子接続した電線をハウ
ジングケースの一端に開口した挿通口より挿通し前記端
子をケース内に形成した端子支持壁に貫挿させて他端に
開口した嵌合口より突設すると共に、端子後部が配設さ
れた前記挿通口に液状の封止材を注入硬化させて該挿通
口を封止するコネクタにおいて、前記封止材注入時に
記端子を貫挿した前記端子支持壁の端子貫挿孔から端子
表面を伝って漏出する前記封止材の漏出分を滞留させる
漏出分滞留部ならびに該漏出分滞留部に連接し且つ前記
漏出分滞留部よりも深い表面拡散室を前記端子貫挿孔の
嵌合口側の端部に設けたことを特徴とする。
【0009】
【0010】
【作用】本発明に係るコネクタ装置は、前記のようにハ
ウジングケース内の端子支持壁に設けられた、端子貫挿
孔の嵌合口側の端部を切欠くように連設された、端子貫
挿孔の軸直角方向に延伸する漏出分滞留部が、端子貫挿
孔と該端子貫挿孔に貫挿された端子との隙間を伝わり漏
れ出した液状封止材を滞留させて、液状封止材が端子支
持壁の嵌合面にまで流出拡散するのを防止する。これに
よって、端子支持壁の嵌合面が平坦に維持され、本コネ
クタ装置と相手側コネクタとの完全な嵌合を可能にす
る。
【0011】また、漏出分滞留部に表面拡散室が連接さ
れていることにより、壁表面積が拡張されるから、拡散
抵抗が減少して液状の封止材の、漏出分滞留部および表
面拡散室壁面への拡散が加速される。この結果、流出封
止材の殆どすべてが漏出分滞留部および表面拡散室に拡
散して、これらの大きい容積内に吸収される。したがっ
て、端子表面を拡散する流出封止材は皆無となって、端
子上に流出封止材による被覆層が形成されず、よって端
子と嵌合する相手側端子との接触が阻害されることがな
い。
【0012】
【実施例】以下、この発明に係るコネクタ装置の実施例
を添付図面に基づいて説明する。先ず、この発明の構成
を説明する。図1は本発明に係るコネクタ装置の一実施
例の、一部切欠断面図である。また図2は、図1のコネ
クタ装置の軸方向断面図である。さらに図3は、図2中
のL方向からの端子先端および近傍のハウジングケース
部分の正面図である。
【0013】図1乃至図3において、本発明に係るコネ
クタ装置Cは、筒状の合成樹脂製のコネクタハウジング
2と、コネクタハウジング2内に収容される複数本の電
線3と、各電線3先端に接続された雄型の端子4と、電
線3を挿通してコネクタハウジング2の一端に嵌着され
るゴム栓20と、コネクタハウジング2内に充填される
封止材10とによって構成される。
【0014】コネクタハウジング2は、内部略中央に、
内部を軸方向垂直に2分して仕切る端子支持壁7を備え
る。端子支持壁7は、その壁を軸方向に貫通した複数個
の端子貫挿孔8を備えて、該端子貫挿孔8のそれぞれ
に、雄型の端子4の先端4Aを貫挿させる。端子支持壁
7の両側には、それぞれ略円柱状の空間を有する挿通口
5と、嵌合口6が形成される。挿通口5には、電線3が
挿通され、開口付近にゴム栓20が嵌着される。
【0015】電線3は、被覆部3Aを有して構成されて
いて、電線3先端の被覆部3Aが除去された剥出部3B
において、加締等により端子4に接続固定されている。
この固定手段は、他に半田、ヒュージング、接着材によ
るものであってもよい。また、嵌合口6内には、雄型の
端子4の先端4Aが突出しており、この嵌合口6内に相
手側コネクタのハウジング先端が嵌合される。さらに端
子支持壁7の嵌合口6側外壁は、平らな嵌合面7Aとな
っている。
【0016】端子支持壁7に設けられた端子貫挿孔8の
嵌合口6側端部には、端子貫挿孔8の縁に沿って端子支
持壁7が切欠られた凹状の漏出分滞留部9が、端子貫挿
孔8の軸直角方向に延伸して形成されている。さらに、
図2および図3に示すように、漏出分滞留部9に連接
て、漏出分滞留部9の深さより更に深い表面拡散室12
が設けられている。表面拡散室12は、図3および図4
に示すように、その底部が段を有して構成されている。
【0017】図1および図2に戻って、挿通口5とゴム
栓20が形成する空間内に、液状の未硬化樹脂が注入充
填される。注入された樹脂は硬化して、封止材10とな
る。封止材10は、油分が挿通口5内に漏入するのを防
ぐとともに、電線3と端子4を固定し、さらに電線3先
端の被覆部3Aが除去された剥出部3Bと近傍を封止す
る。これによって、電線3の内部(被覆部と導体部の隙
間)を毛細管現象で拡散してくる油分を封止できる。
【0018】ハウジングケース2の挿通口5を封止する
ゴム栓20は、液状の未硬化の樹脂(封止材10)の漏
れと、オイルパン内の油によって封止材10が劣化する
のを防止するとともに、ハウジングケース2と封止材1
0間に油が入ることを防止するものである。また、ハウ
ジングケース2の外周に嵌め込まれたOリング21は、
ハウジングケース2がトランスミッションケース(図示
しない)の貫通孔に嵌着された際に、貫通孔とハウジン
グケース2外周間に介在してシールするものである。
【0019】ついで以下に、前記構成のコネクタ装置C
を組み立てる手順と、さらに図4に示す、封止材流出状
態を説明する模式図に基づいて、コネクタ装置Cの動作
を説明する。なお、図4の模式図は、左側が漏出分滞留
部9を備えた構成における封止材流出状態を模式的に示
し、右側が漏出分滞留部9ならびに表面拡散室12を備
えた構成における封止材流出状態を模式的に示す。
【0020】まず、コネクタ装置Cを組み立てである
が、ゴム栓20の各孔に各電線3の被覆部3Aがそれぞ
れ挿通される。ついで各電線3の先端の剥出部3Bに、
各端子4が加締で接続される。このように電線3の接続
された各端子4の先端側が、ハウジングケース2の端子
支持壁7の各端子貫挿孔8に貫挿される。これにより、
各端子4の先端4Aが嵌合口6内に突出した状態とな
る。ここで、ゴム栓20が挿通口5に嵌合係止される。
【0021】ついで、挿通口5内に未硬化液状の樹脂が
注入充填される。充填された未硬化液状の樹脂の硬化に
より、封止材10が形成される。封止材10によって、
電線3ならびに端子4がハウジングケース2に固定され
る。この、封止材10注入の際に、充填された未硬化液
状の樹脂(以下、封止材10という)の一部が、図4に
示すように、端子4と端子貫挿孔8間の間隔を伝わっ
て、端子貫挿孔8の嵌合面7A側に流出する場合があ
る。この未硬化液状の封止材10の流出は、密閉状態と
なった挿通口5内に圧力をかけるよう封止材10を注入
する際や、液状封止材10の粘度が低い場合や、さらに
は端子4と端子貫挿孔8間の間隔が大きい場合等におい
てとりわけ顕著である。
【0022】本発明のコネクタ装置Cは、このような流
出する液状封止材10を、端子貫挿孔8の嵌合口6側に
設けられた漏出分滞留部9において滞留させる。しかも
漏出分滞留部9の容積は十分大きく設計されているか
ら、図4左側に示すように、滞留する流出封止材の硬化
で形成される封止材流出分10Aの先端が、嵌合口6内
に突出することがない。したがって、嵌合口6に挿入さ
れる相手側コネクタのハウジングケースのガイド部に衝
突することがなく、相手側コネクタのハウジングケース
の進行を妨害しない。これによって、両コネクタの完全
な嵌合がなされるものである。
【0023】また前記の漏出分滞留部9は、前記端子貫
挿孔8の軸に直角方向に延伸する凹みとして形成される
が、さらに前記のように、漏出分滞留部9の深さよりも
深い2連の凹みから成る表面拡散室12、前記漏出分
滞留部9に連接して構成されている。したがって、この
ような構成では、漏出分滞留部9の表面積に表面拡散室
12の広い表面積が加算される。またさらに、漏出分滞
留部9の容積に表面拡散室12の大きい容積が加算され
る。
【0024】ところで流出封止材は、接する面上を表面
張力を擁して拡散しつつ進行するから、前記のように漏
出分滞留部9の表面積に表面拡散室12の広い表面積が
加算された連接面構成では、拡散抵抗が減少して封止材
の連接面への拡散が加速されることになる。この結果、
図4右側に示すように、流出封止材の殆どすべてが漏出
分滞留部9および表面拡散室12に拡散して、これらの
大きい容積内に吸収される。したがって、図4右側に点
線13で示したような被覆層形成方向に流れる流出封止
材は皆無となる。この結果、端子4上に流出封止材によ
る被覆層が形成されず、よって端子4と嵌合する相手側
端子との接触が阻害されることがない。すなわち、液状
封止材が漏れ出すことがあっても、端子先端の表面を覆
う状況にはいたらず、よって端子同士の接触不良が発生
することがない。
【0025】また、封止材である樹脂が硬化する際、端
子貫挿孔8と端子4との隙間に滞留する樹脂および、漏
れ出して漏出分滞留部9や表面拡散室12に滞留する樹
脂も硬化するから、挿通口5内から漏出分滞留部9や表
面拡散室12までの樹脂全体が一体に硬化連成されるこ
とになる。これによって、漏出分滞留部9や表面拡散室
12において硬化した樹脂が係止部材として作用して、
挿通口5内で硬化した封止材10の、ハウジングケース
2からの抜脱を防止する。
【0026】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明に係るコネク
タ装置は、前記のようにハウジングケース内の端子支持
壁に設けられた、端子貫挿孔の嵌合口側の端部を切欠く
ように連設された、端子貫挿孔の軸直角方向に延伸する
漏出分滞留部が、端子貫挿孔と該端子貫挿孔に貫挿され
た端子との隙間を伝わり漏れ出した液状封止材を滞留さ
せて、液状封止材が端子支持壁の嵌合面にまで流出拡散
するのを防止する。これによって、端子支持壁の嵌合面
を平坦に維持し、本コネクタ装置と相手側コネクタとの
完全な嵌合を可能にする。
【0027】さらに、漏れ出した液状封止材はまず漏出
分滞留部に流れるが、この漏出分滞留部で除熱冷却され
て硬化するから、端子先端の表面が封止材で覆われるこ
とがない。よって端子同士の接触不良発生を防止でき
る。
【0028】また、漏出分滞留部に表面拡散室が連接さ
れているので、壁表面積が拡張されるから、拡散抵抗が
減少して液状の封止材の、漏出分滞留部および表面拡散
室壁面への拡散が加速される。この結果、流出封止材の
殆どすべてが漏出分滞留部および表面拡散室に拡散し
て、これらの大きい容積内に吸収される。したがって、
端子表面を拡散する流出封止材は皆無となって、端子上
に流出封止材による被覆層が形成されない。よって端子
と嵌合する相手側端子との接触が阻害されることがなく
なり、接触不良事故を排除できるという効果が得られ
る。
【0029】さらに、封止材である樹脂が硬化する際、
端子貫挿孔と端子との隙間にある樹脂および、漏れ出し
て漏出分滞留部に滞留した樹脂も硬化するから、挿通口
から漏出分滞留部までの樹脂全体が一体に硬化連成され
ることになる。これによって、漏出分滞留部において硬
化した樹脂が係止部材として作用して、挿通口内の硬化
した封止材のハウジングケースからの抜脱を防止する効
果が実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るコネクタ装置の一実施例の一部切
欠断面図である。
【図2】図1のコネクタ装置の軸方向断面図である。
【図3】図2L方向からの端子先端および近傍のハウジ
ングケース部分の正面図である。
【図4】本発明に係るコネクタ装置の封止材流出状態を
説明する模式図である。
【図5】従来のコネクタ装置の断面図である。
【図6】従来のコネクタ装置の封止材流出状態を説明す
る模式図である。
【符号の説明】
C コネクタ装置 2 ハウジングケース 3 電線 3A 被覆部 3B 剥出部 4 端子 4A 先端 5 挿通口 6 嵌合口 7 端子支持壁 7A 嵌合面 8 端子貫挿孔 9 漏出分滞留部 10 封止材 20 ゴム栓 21 Oリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 9/16 H01R 13/52

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端子接続した電線をハウジングケースの
    一端に開口した挿通口より挿通し前記端子をケース内に
    形成した端子支持壁に貫挿させて他端に開口した嵌合口
    より突設すると共に、端子後部が配設された前記挿通口
    に液状の封止材を注入硬化させて該挿通口を封止するコ
    ネクタにおいて、前記封止材注入時に前記端子を貫挿し
    た前記端子支持壁の端子貫挿孔から端子表面を伝って
    出する前記封止材の漏出分を滞留させる漏出分滞留部
    らびに該漏出分滞留部に連接し且つ前記漏出分滞留部よ
    りも深い表面拡散室を前記端子貫挿孔の嵌合口側の端部
    に設けたことを特徴とするコネクタ装置。
JP6223750A 1994-09-19 1994-09-19 コネクタ装置 Expired - Fee Related JP3010413B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6223750A JP3010413B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 コネクタ装置
US08/530,519 US5637007A (en) 1994-09-19 1995-09-19 Connector device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6223750A JP3010413B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 コネクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0888046A JPH0888046A (ja) 1996-04-02
JP3010413B2 true JP3010413B2 (ja) 2000-02-21

Family

ID=16803126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6223750A Expired - Fee Related JP3010413B2 (ja) 1994-09-19 1994-09-19 コネクタ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5637007A (ja)
JP (1) JP3010413B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997032363A1 (en) * 1996-02-27 1997-09-04 Danfoss A/S Housing for an electrical device
JP3449865B2 (ja) * 1996-07-31 2003-09-22 矢崎総業株式会社 自動変速機用配線コネクタ
JPH11339881A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
US5967835A (en) * 1998-06-30 1999-10-19 Lucent Technologies, Inc. Wire wrap connection repair device
JP2000030798A (ja) * 1998-07-09 2000-01-28 Yazaki Corp 樹脂封止コネクタ
US6056606A (en) * 1998-08-27 2000-05-02 Lucent Technologies, Inc. Base for electrical components with potted terminals
FR2783105B1 (fr) * 1998-09-03 2001-01-26 Positronic Ind Procede de scellage de contacts de connecteur ou de connecteur entier et connecteur ainsi obtenu
DE19856671A1 (de) * 1998-12-09 2000-06-15 Zahnradfabrik Friedrichshafen Steuerung für ein Automatgetriebe
JP2000243504A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Yazaki Corp 液密コネクタ
JP3700820B2 (ja) * 1999-04-22 2005-09-28 矢崎総業株式会社 リード線付センサのシール構造
DE19955437A1 (de) * 1999-11-18 2001-05-23 Zahnradfabrik Friedrichshafen Elektrische Steckverbindung
US6273754B1 (en) * 2000-04-13 2001-08-14 Tecumseh Products Company Protective covering for the terminal assembly of a hermetic compressor assembly
KR100690004B1 (ko) * 2000-12-11 2007-03-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 램프장치
KR100536299B1 (ko) * 2003-11-13 2005-12-14 주식회사 만도 전자제어식 브레이크 시스템용 전자제어유닛
US7044776B2 (en) * 2003-12-02 2006-05-16 King Jr Lloyd Herbert Wire connector
DE102005027001A1 (de) * 2005-06-10 2006-12-21 Sks Kontakttechnik Gmbh Steckkontaktelement und Verfahren zu dessen Herstellung sowie Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
JPWO2008062865A1 (ja) * 2006-11-24 2010-03-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機のコントロールユニット及びそのコントロールユニットを搭載した自動変速機
EP2171804A4 (en) * 2007-06-29 2012-07-11 Patent Store Llc THREAD CONNECTOR WITH WATERPROOFING THREAD
JP5101974B2 (ja) * 2007-10-02 2012-12-19 日本圧着端子製造株式会社 金属部品支持体及びその製造方法
TWI352463B (en) * 2008-01-23 2011-11-11 Waterproof connector and method for the same
JP5788658B2 (ja) * 2010-10-14 2015-10-07 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP5882843B2 (ja) * 2012-06-21 2016-03-09 矢崎総業株式会社 コネクタ、及び充填材の注入方法
CN104081589B (zh) * 2012-07-12 2016-12-14 古河电气工业株式会社 连接器和连接器的连接结构
DE102012212274B4 (de) * 2012-07-13 2018-06-07 Te Connectivity Germany Gmbh Elektrischer Stecker mit Abdichtung und Verfahren zur Herstellung des elektrischen Steckers
TWI596837B (zh) * 2014-03-05 2017-08-21 鴻騰精密科技股份有限公司 電連接器及其組裝方法
JP6299719B2 (ja) * 2015-10-01 2018-03-28 住友電装株式会社 コネクタ
CN113314879B (zh) * 2020-02-26 2023-01-24 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 连接器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4662692A (en) * 1985-05-02 1987-05-05 Raychem Corp. Sealing member
US4976634A (en) * 1989-08-31 1990-12-11 Amp Incorporated Means and method of securing an insert in a shell

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0888046A (ja) 1996-04-02
US5637007A (en) 1997-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3010413B2 (ja) コネクタ装置
JPH0145289B2 (ja)
US4492421A (en) Leak-tight connector for electrical cables
JP3449865B2 (ja) 自動変速機用配線コネクタ
US20170194736A1 (en) Sealing insert for electrical connectors
US5630732A (en) Liquid-tight connector for electrical wires
JP3408391B2 (ja) コネクタ
JP2896737B2 (ja) コネクタ
US5631445A (en) Automotive fuel tank electrical fitting
JP3060359B2 (ja) 電気コネクタ
JPH0652925A (ja) 密閉型電気コネクタ
EP0961360A1 (en) Sealed electrical connector
US6193536B1 (en) Liquid-tight connector
EP2786445A1 (en) Connector and method of filling potting material of connector
US5885114A (en) Connector for automatic transmission and method of assembling the same
US5941736A (en) Connector and method of assembling same
JP2894581B2 (ja) ワイヤーハーネスの防水構造
KR102056019B1 (ko) 전장품 하우징
JP2752027B2 (ja) 樹脂充填式コネクタ
US20020139558A1 (en) Protective cable housing
JPH0742018U (ja) 機器直付け型防水コネクタ
JP2825143B2 (ja) コネクタ
JP2000133370A (ja) 電気接続器の防水構造
JPH06215816A (ja) 液体容器内からのリード線の導出構造
JP2001319724A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees