JP3009790U - プレス装置用ワーク自動送り装置 - Google Patents

プレス装置用ワーク自動送り装置

Info

Publication number
JP3009790U
JP3009790U JP1994012187U JP1218794U JP3009790U JP 3009790 U JP3009790 U JP 3009790U JP 1994012187 U JP1994012187 U JP 1994012187U JP 1218794 U JP1218794 U JP 1218794U JP 3009790 U JP3009790 U JP 3009790U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevating
press
plate
frame
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994012187U
Other languages
English (en)
Inventor
隆志 安西
Original Assignee
城山工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 城山工業株式会社 filed Critical 城山工業株式会社
Priority to JP1994012187U priority Critical patent/JP3009790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009790U publication Critical patent/JP3009790U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プレス装置に装着するプレス型の数や寸法等
を自由に変更しうるようにする。 【構成】 プレス装置1に装着したプレス型2の数やワ
ーク寸法等に基づいて、ワーク吸着手段51を設けた必
要数のアーム49を、レール47に所要の間隔で固定手
段50により固定し、昇降手段Bと横移動手段Dとを所
要の順序で作動させることにより、昇降板35の昇降と
移動板45の横移動との組合せにより、各プレス型2内
のプレス加工の終ったワーク3は、ワーク吸着手段51
により吸着されて、順次次工程用のプレス型2に送られ
る。アーム49の数やレール47に対する取付位置を変
えることにより、どのようなプレス型2の配置にも対応
することができ、汎用性が大である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プレス装置内の複数対のプレス型にワークを自動的に供給、排出す るワーク自動送り装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
複数対のプレス型を設けたプレス装置にワーク送り装置を設けて、ワークを各 プレス型に自動的に横送りして、複数工程のプレス加工を同時に行なうことがで きるようにしたプレス装置は、例えばトランスファープレス等として公知である 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし従来のトランスファープレスのワーク自動送り装置は、ワーク送りのピ ッチや、ワーク寸法、プレス型の数等の変更可能範囲が狭く、汎用性に欠けると いう問題点があった。
【0004】 例えば、作業効率をよくするため、寸法の小さいワークの場合は、1台のプレ ス装置に多数の小寸のプレス型をセットし、多数の加工を同時に行なうようにし 、寸法の大きいワークの場合は、小数の大寸のプレス型をセットして加工を行な うようにすることが望ましいが、従来のワーク送り装置では、上述のようにワー クの送りピッチ等が狭い範囲に制限されているため、これが不可能であった。
【0005】 本考案は、従来の技術が有する上記のような問題点に鑑み、プレス装置に装着 するプレス型の数や寸法等を自由に変更することができるようにした汎用性の高 いプレス装置用ワーク自動送り装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案のプレス装置用ワーク自動送り装置は、プレ ス装置の前方又は後方に設けた支持手段に、上下方向に摺動自在に設けられた昇 降板と、支持手段に設けられ、かつ昇降板を昇降させる昇降手段と、昇降板に左 右方向に摺動自在に装着された移動板と、昇降板に設けられ、かつ移動板を左右 方向に移動させる横移動手段と、移動板に固着された左右方向を向くレールと、 該レールに、その長手方向に摺動自在に嵌合され、かつレールと直交する方向に ほぼ水平に延出する先端部にワーク吸着手段が設けられた複数のアームと、該ア ームをレールの任意の位置で固定する固定手段とを備えることを特徴としている 。
【0007】
【作用】
プレス装置に装着したプレス型の数やワーク寸法等に基づいて、先端部にワー ク吸着手段を設けた必要数のアームを、レールに所要の間隔で固定手段により固 定し、昇降手段と横移動手段とを所要の順序で作動させることにより、昇降板の 昇降と移動板、レール及び全アームの横移動との組合せにより、各プレス型内の プレス加工の終ったワークは、ワーク吸着手段により吸着されて、順次次工程用 のプレス型に送られる。
【0008】 アームの数やレールに対する取付位置を変えることにより、どのようなプレス 型の配置にも対応することができ、汎用性が大である。
【0009】
【実施例】
図面は本考案の一実施例を示すもので、プレス装置(1)内には側方に近接して 並ぶ3組のプレス型(2)が設置され、その下型(2a)の左側方には、多数のワーク (3)を貯留して順次上方に押し上げる供給箱(4)が設置され、同じく右側方には 、プレス加工済みのワーク(3)を収納する収納箱(5)が設置されている。(2b)は 上型である。
【0010】 プレス装置(1)の前面(図1の左面)には、基板(6)がブラケット(7)により固 設され、基板(6)の前面両側部には、上下方向を向いて互に平行をなす左右1対 の第1螺杆(8)が軸受(9)をもって枢設されている。
【0011】 両第1螺杆(8)の上端に嵌設したスプロケット(10)と基板(6)の前面中央に固 設した第1モータ(11)のスプロケット(12)には、チェーン(13)が掛け回されてい る。
【0012】 両第1螺杆(8)には、基板(6)の前面に近接するU字溝状の昇降枠(14)の両側 板(14a)の外側面上部に固設したナット(15)が螺合し、昇降枠(14)は、第1モー タ(11)により、後板(14b)が基板(6)の前面のレール(16)に案内されて昇降する ようになっている。
【0013】 第1モータ(11)、スプロケット(10)(12)、チェーン(13)、第1螺杆(8)、ナッ ト(15)等により、昇降枠(14)用の昇降手段(A)が形成されている。 両側板(14a)の前下端には係止孔(17)が穿設されている。
【0014】 両側板(14a)の下部には、昇降枠(14)と類似する形状の揺動枠(18)の両側板(18 a)の後上部が、枢軸(19)により枢支され、両側板(18a)の前部と後部における枢 軸(19)と上記係止孔(17)の間隔と等長の個所には、それぞれ前部固定孔(20)と後 部固定孔(21)が穿設されている。
【0015】 両側板(18a)の上端同士と下端同士は、それぞれ上板(22)と横長の下板(23)に より連結されている。 昇降枠(14)の後板(14b)の前面に立設したブラケット(24)の先端には、揺動枠( 18)用の回動手段であるオイルシリンダ(25)が枢支され、そのピストンロッド(25 a)は、揺動枠(20)の上板(22)の前部に枢着されている。
【0016】 揺動枠(18)はオイルシリンダ(25)の伸縮により前後に揺動し、常時は図1に示 すように、オイルシリンダ(25)が伸長して、揺動枠(18)は後下方に傾斜して先端 部がプレス装置(1)内に進入する使用位置に位置し、このとき、係止孔(17)と前 部固定孔(20)とが重合し、それらに固定手段であるロックピン(26)を挿入するこ とにより、揺動枠(18)は使用位置に固定され、下板(23)は垂直をなしている。
【0017】 下板(23)の後面左右両端には、上下方向を向いて互に平行をなす左右1対の第 2螺杆(27)が、軸受(28)をもって上下移動不能に枢支され、その上端に嵌設した スプロケット(29)と、下板(23)の前面にブラケット(30)をもって固設した第2モ ータ(31)のスプロケット(32)には、案内スプロケット(33)を経てチェーン(34)が 掛け回されている。
【0018】 両第2螺杆(27)には、その直後において下板(23)と平行をなす横長の昇降板(3 5)の前面に固設したナット(36)が螺合し、昇降板(35)は第2モータ(31)により昇 降する。
【0019】 すなわち、第2モータ(31)、スプロケット(32)(33)、チェーン(34)、第2螺杆 (27)等により、昇降板(35)用の昇降手段(B)が形成されている。 また、基板(6)、昇降手段(A)、昇降枠(14)、揺動枠(18)、オイルシリンダ(2 5)等により、昇降板(35)支持用の支持手段(C)が形成されている。
【0020】 昇降板(35)の後面には、それと平行をなす第3螺杆(37)が、軸受(38)をもって 側方移動不能に枢支され、第3螺杆(37)の右端に嵌設したスプロケット(39)と、 昇降板(35)の前面右端にブラケット(40)をもって固設した第3モータ(41)のスプ ロケット(42)には、チェーン(43)が掛け回されている。
【0021】 昇降板(35)の後面に後向突設した左右1対のガイド(44)には、第3螺杆(37)の 直後においてそれと平行をなす移動板(45)が、側方移動自在に支持され、移動板 (45)の前面中央に固設したナット(46)が第3螺杆(37)に螺合し、移動板(45)は第 3モータ(41)により側方移動する。
【0022】 すなわち、第3モータ(41)、スプロケット(39)(42)、チェーン(43)、第3螺杆 (37)、ナット(46)等により、移動板(45)用の横移動手段(D)が形成されている。
【0023】 移動板(45)の後面上端には、それと等長の左右方向を向くレール(47)が固着さ れ、レール(47)に形成された後方に向かって開口するT字状の取付溝(48)には、 後方を向く4本のアーム(49)の基端部に形成したベース板(49a)が、摺動自在及 びレール(47)の端部より着脱自在として嵌合され、各アーム(49)は、ベース板(4 9a)に螺合する左右1対の固定ボルト(50)を締付けて、その先端を取付溝(48)の 溝底面に押し当てることにより、レール(47)の所望の位置に固定されている。レ ール(47)に対する各アーム(49)の取付位置は、横移動手段(D)の不作動時に、各 アーム(49)が複数のプレス型(2)の間、及びプレス型(2)と供給箱(4)又は収納 箱(5)の間に位置するように定める。
【0024】 各アーム(49)の下面の前部と後部には、真空源(図示省略)に接続された吸盤( 吸着手段)(51)が垂設されている。
【0025】 図5は、プレス装置(1)が稼動中に、第2モータ(31)と第3モータ(41)により 移動するアーム(49)の運動軌跡を略示するもので、同図について本考案装置の動 作を説明する。
【0026】 プレス加工中、下型(2a)の側方に待期していたアーム(49)は、プレス加工が終 って上型(2b)が上昇すると、吸盤(51)が下型(2a)より若干上方となるまで上昇し (S1)、ついでワーク送りの1/2ピッチだけ左方に移動し(S2)、隣接するワーク(3 )の中央上方に位置する。
【0027】 ついで、アーム(49)が下降し(S3)、吸盤(51)がワーク(3)に圧接すると、これ を吸着して再び上昇し(S4)、ついでワーク送りの1ピッチだけ右方に移動して(S 5)、再び下降した(S6)後、吸盤(51)がワーク(3)を放棄する。
【0028】 すると最右端のワーク(3)は収納箱(5)中に落下し、他のワーク(3)は、次工 程の下型(2a)上に載置される。
【0029】 ついでアーム(49)は再び上昇した後(S7)、ワーク送りの1/2ピッチ左進し(S8) 、ついで下降し(S9)、待期位置に復帰して停止し、次回のプレス加工に備える。
【0030】 上記の各ステップ(S2)、(S5)、(S8)の横送り量、及び各ステップ(S1)(S3)(S4) (S5)(S6)(S7)(S9)の昇降量は、第2モータ(31)及び第3モータ(41)を数値制御す ることにより、予め定めた値に正確に制御される。
【0031】 また必要に応じ、各アーム(49)をすべて取り外した揺動枠(18)より、ロックピ ン(26)を抜き、オイルシリンダ(25)を短縮して、揺動枠(18)を、前下方を向く退 避位置まで揺動させた後、そのとき重合する前部固定孔(20)と係止孔(17)にロッ クピン(26)を挿入して、揺動枠(18)を昇降枠(14)に固定し、第1モータ(11)によ り、昇降枠(14)とともに揺動枠(18)を図1の想像線で示すように上昇させれば、 プレス型(2)の前方は開放されるので、プレス型(2)を容易に取り替えることが できる。
【0032】 プレス型(2)の数及びサイズを今までのものと異ならせた場合は、プレス型( 2)の数に対応する数のアーム(49)を、レール(47)における各プレス型(2)に対 応する個所にれぞれ取り付けるとともに、ワーク送りのピッチを、数値制御の数 値を変更することにより、変更すればよい。
【0033】 アーム(49)は、上下方向の弾性撓曲可能な板ばね状の材料により形成し、かつ ワーク(3)を取りに行くときの昇降手段(B)の下降量を若干大として、吸盤(51) がワーク(3)に吸着するとき、アーム(49)が弾性撓曲して、吸盤(51)をワーク( 3)に押しつけるようにするのがよい。
【0034】 また、アームに取付ける吸盤(51)の数や配置も、ワークの寸法に合わせて、例 えばワークが小寸のときは、1個又は2個、大寸のときは前後に2個ずつの合計 4個等となるように適宜変更するのがよい。
【0035】 なお、上記実施例においては、昇降板(35)を支持用の支持手段(C)を、プレス 装置(1)に固着した基板(6)、昇降手段(A)、昇降枠(14)、揺動枠(18)、オイル シリンダ(25)等からなるものとしたが、図1に想像線で示すように、支持手段(C ')を、床(52)上を転動する車輪(53)を有し、かつ昇降板(35)を昇降自在に支持す る支持体(54)を有する台車(55)とし、ワーク自動送り装置全体を、床(51)に沿っ て移動して、複数のプレス装置(1)に共用しうるようにしてもよい。 なお、この場合、作動時に台車が移動しないように、床(52)と台車(55)との間 に適宜の移動止め(図示略)を設けておくのがよい。
【0036】
【考案の効果】
本考案によると、次のような効果を奏することができる。 (a) レールに取付けるアームの数や間隔を、プレス装置に装着するプレス型 の数や寸法等に合わせて自由に変更できるので、昇降手段による昇降板の昇降量 と、横移動手段による移動板の横送り量とを適宜変更するだけで、プレス装置に 大型のプレス型を1台又は少数台設置してプレス作業を行なう場合から、プレス 装置に小型のプレス型を多数設置して、多工程のプレス作業を行なう場合まで、 広汎に使用することができる(請求項1記載の考案)。 (b) アームを、レールに摺動自在に嵌合し、かつ任意の位置で固定されるよ うにしたので、ワーク送りのピッチやワーク寸法を広い範囲にわたって変更する ことができる(請求項1記載の考案)。 (c) プレス装置へのプレス型の交換時に、揺動枠を退避位置まで回動させ、 かつ昇降枠を上昇させておくことにより、ワーク自動送り装置がプレス型の搬入 、搬出の邪魔にならず、便利である(請求項2、3記載の考案)。 (d) 台車を移動することにより、1台のワーク自動送り装置を、複数のプレ ス装置に使用することができ、汎用性をさらに拡大することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案装置の一部省略側面図である。
【図2】本考案装置の一部省略正面図である。
【図3】図2のX−X線拡大断面図である。
【図4】図3のY−Y線断面図である。
【図5】アームの運動軌跡を略示する線図である。
【符号の説明】
(1)プレス装置 (2)プレス型 (2a)下型 (2b)上型 (3)ワーク (4)供給箱 (5)収納箱 (6)基板 (7)ブラケット (8)第1螺杆 (9)軸受 (10)スプロケット (11)第1モータ (12)スプロケット (13)チェーン (14)昇降枠 (14a)側板 (14b)後板 (15)ナット (16)レール (17)係止孔 (18)揺動枠 (18a)側板 (19)枢軸 (20)前部固定孔 (21)後部固定孔 (22)上板 (23)下板 (24)ブラケット (25)オイルシリンダ(回動手段) (25a)ピストンロッド (26)ロックピン(固定手段) (27)第2螺杆 (28)軸受 (29)スプロケット (30)ブラケット (31)第2モータ (32)スプロケット (33)案内スプロケット (34)チェーン (35)昇降板 (36)ナット (37)第3螺杆 (38)軸受 (39)スプロケット (40)ブラケット (41)第3モータ (42)スプロケット (43)チェーン (44)ガイド (45)移動板 (46)ナット (47)レール (48)取付溝 (49)アーム (49a)ベース板 (50)固定ボルト(固定手段) (51)吸盤(吸着手段) (52)床 (53)車輪 (54)支持体 (55)台車 (A)(B)昇降手段 (C)(C')支持手段 (D)横移動手段

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレス装置の前方又は後方に設けた支持
    手段に、上下方向に摺動自在に設けられた昇降板と、 支持手段に設けられ、かつ昇降板を昇降させる昇降手段
    と、 昇降板に左右方向に摺動自在に装着された移動板と、 昇降板に設けられ、かつ移動板を左右方向に移動させる
    横移動手段と、 移動板に固着された左右方向を向くレールと、 該レールに、その長手方向に摺動自在に嵌合され、かつ
    レールと直交する方向にほぼ水平に延出する先端部にワ
    ーク吸着手段が設けられた複数のアームと、 該アームをレールの任意の位置で固定する固定手段と、 を備えることを特徴とするプレス装置用ワーク自動送り
    装置。
  2. 【請求項2】 支持手段が、 プレス装置の固定部分に上下方向に摺動自在に装着され
    た昇降枠と、 前記固定部分に設けられ、昇降枠を昇降させる昇降手段
    と、 昇降枠に枢着され、先端部で昇降板を昇降自在に支持す
    るとともに、昇降板がプレス装置内に進入する使用位置
    と昇降板をプレス装置外において支持する退避位置とに
    回動可能な揺動枠と、 昇降枠に設けられ、かつ揺動枠を使用位置と退避位置と
    に回動させる回動手段と、 を備えることを特徴とする請求項1記載のプレス装置用
    ワーク自動送り装置。
  3. 【請求項3】 支持手段が、揺動枠を使用位置と退避位
    置とにおいて昇降枠にロックするロック手段を備えてい
    ることを特徴とする請求項2記載のプレス装置用ワーク
    自動送り装置。
  4. 【請求項4】 支持手段が、床上を転動する車輪を有
    し、かつ昇降板を昇降自在に支持する台車である請求項
    1記載のプレス装置用ワーク自動送り装置。
JP1994012187U 1994-10-03 1994-10-03 プレス装置用ワーク自動送り装置 Expired - Lifetime JP3009790U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994012187U JP3009790U (ja) 1994-10-03 1994-10-03 プレス装置用ワーク自動送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994012187U JP3009790U (ja) 1994-10-03 1994-10-03 プレス装置用ワーク自動送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3009790U true JP3009790U (ja) 1995-04-11

Family

ID=43145571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994012187U Expired - Lifetime JP3009790U (ja) 1994-10-03 1994-10-03 プレス装置用ワーク自動送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3009790U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107309332A (zh) * 2017-07-05 2017-11-03 东莞美和珠宝有限公司 一种全自动锤珠机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107309332A (zh) * 2017-07-05 2017-11-03 东莞美和珠宝有限公司 一种全自动锤珠机
CN107309332B (zh) * 2017-07-05 2023-03-07 东莞美和珠宝有限公司 一种全自动锤珠机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107984537A (zh) 全自动冲孔机
JP5094145B2 (ja) 棚装置及び製品パレットへのワーク載置方法
JPH0346914A (ja) 自動搬送システム
JPS646848B2 (ja)
JP3009790U (ja) プレス装置用ワーク自動送り装置
JP2001246529A (ja) ワーク自動セット装置
KR100449955B1 (ko) 자동차용 시트레일 조립기의 소재 이송방법 및 장치
JPH05237572A (ja) プレス装置用ワーク自動送り装置
JPS62188652A (ja) トランスフア加工装置
JP3009791U (ja) プレス装置用ワーク自動送り装置
KR100837158B1 (ko) 소재이송용 로봇 및 그를 사용한 단조 업세팅 방법
JPH02220715A (ja) 金型交換装置
JPH0230105Y2 (ja)
JPS6045018B2 (ja) 被加工物の自動送り装置
JPH0623938U (ja) タイヤのハンガー装置
CN214449351U (zh) 一种基于烟盒丝印工艺的烘干下料装置
JPH0248099Y2 (ja)
CN211250291U (zh) 一种批量线路板冲孔机
JPS6125510B2 (ja)
JP3044531B2 (ja) 多目的万能形鋼加工機の金型搬送装置
CN107138579A (zh) 一种单冲多模钣金件冲压加工自动线
JPH0649213B2 (ja) 枠材製造用折曲げ装置
JPS6365413B2 (ja)
JP2954986B2 (ja) 自動ワーク搬入・搬出装置付タレットパンチプレス
JPH0364282B2 (ja)