JP3006107U - 看板取付金具 - Google Patents

看板取付金具

Info

Publication number
JP3006107U
JP3006107U JP1994009641U JP964194U JP3006107U JP 3006107 U JP3006107 U JP 3006107U JP 1994009641 U JP1994009641 U JP 1994009641U JP 964194 U JP964194 U JP 964194U JP 3006107 U JP3006107 U JP 3006107U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signboard
frame
main body
horizontal rod
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994009641U
Other languages
English (en)
Inventor
延禎 野黒
Original Assignee
トーグ安全工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トーグ安全工業株式会社 filed Critical トーグ安全工業株式会社
Priority to JP1994009641U priority Critical patent/JP3006107U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006107U publication Critical patent/JP3006107U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 現場において、ビスを必要とせずに簡単操作
で看板に取付けることができる看板取付金具を提供す
る。 【構成】 帯状金属板によって逆U字に形成した本体の
内部に横杆嵌合部3を設け、上記本体の一側の下端を外
方へ折曲して開口片4を形成すると共に、本体の他側外
面には看板枠の壁体が上方より嵌入可能な僅少間隔の嵌
入枠7を形成し、この嵌入枠の上端に外方へ折曲した開
口片8を形成したものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、看板をパイプ等の横杆に取付ける際に用いる看板取付金具に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、看板等を横杆に係止によって取付けるには、看板にフックをビスを用い て固定し、このフックを横杆に係止して行っていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の従来例においては、フックの固定に当っては、ビスとこ れの締付操作を必要とし、工場等で事前に固定すると、フックが看板より突出す るため嵩ばって保管、運搬に不都であり、不本意ながら現場にビスと締付具を用 意してフックを看板に固定していた。
【0004】 本考案は上記した従来例の難点に対処したもので、現場においてビス、締付具 を必要とせず、簡単な操作で看板に固定することができる看板取付金具を提供し ようとするものである。
【0005】
【問題点を解決するための手段】
本考案に係る看板取付金具は、帯状金属板によって逆U字状に形成した本体の 内部に横杆嵌合部を設け、上記本体の一側の下端を外方へ折曲して開口片を形成 すると共に、本体の他側外面には看板枠の壁体が上方より嵌入可能な僅少間隔の 嵌入枠を形成し、この嵌入枠の上端に外方へ折曲した開口片を形成したものであ る。
【0006】
【作用】
本考案の看板取付金具は、その嵌入枠に看板枠の壁体を嵌入して看板枠に取付 け、目的とする横杆の上方より被せるようにして、横杆を横杆嵌合部に嵌合する と、看板が横杆に取付けられる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例について詳細に説明する。 1は帯状金属板によって逆U字型に形成された本体で、内部には横杆2が嵌合可 能な横杆嵌合部3が設けられている。この本体1の一側の下端には、横杆2の嵌 合が容易なように、外方へ斜状に折曲した開口片4が形成されている。又本体1 の他端には、本体1の一部を上方へ垂直状に折曲して看板枠5の壁体6が嵌入可 能な嵌入枠7が本体1との間に僅少間隔を設けて形成されている。この嵌入枠7 は上方が開口しており、上端には看板枠5の壁体6の嵌入が容易なように外方へ 斜状に折曲した開口片8が形成されている。
【0008】 従って、本取付金具を用いて看板9をバリケード10の横杆2に取付けるに当 っては、まず図2に示すように本取付金具をその嵌入枠7に開口片8で誘導して 下端が開口した看板枠5の壁体6を嵌入して看板枠5に取付け、次いで図3のよ うにバリケード10の横杆2の上方より被せるようにして、横杆2を本体1の下 端開口部より開口片4で誘導して横杆嵌合部3に嵌合すると、看板9がバリケー ド10の横杆2に取付けられる。 尚、上記の実施例においては、本取付金具は、看板の上部と下部両側に取付けた が、取付位置はこれに限定されるものでなく、少なくとも看板の上部両側に取付 ければ、看板を安定状態で横杆に取付けることができる。 又本取付金具の看板への取付けは、下端が開口した角筒状の枠体があれば、それ に取付ければよく、無ければ図3の上部に示すように、専用の角筒状の枠体を設 ければよい。
【0009】
【考案の効果】
本考案に係る看板取付金具は、上記の実施例の説明によって明らかなように、 本体の他側外面に僅少間隔を介して形成した嵌入枠に、看板枠の壁板を嵌入して 看板枠に取付けるので、ビスは勿論のことドライバー等の締付具も不要であり、 現場において簡単な操作で看板枠に取付けることができる。 更に本考案は、本体の一側に外方へ折曲した開口片を形成したので、横杆嵌合部 への嵌合操作が容易であり、又本体の他側に設けた嵌入枠の上端に外方へ折曲し た開口片を形成したので、嵌入枠への看板枠の壁体の嵌入操作が容易である等の 実用的な効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す斜視図である。
【図2】本考案の実施例を示す使用状態の斜視図であ
る。
【図3】本考案の実施例を示す使用状態の側面図であ
る。
【符号の説明】
1…本体 2…横杆 3…横杆嵌合部 4…開口片 5…看板枠 6…壁体 7…嵌入枠 8…開口片 9…看板 10…バリケード

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状金属板によって逆U字状に形成した
    本体の内部に横杆嵌合部を設け、上記本体の一側の下端
    を外方へ折曲して開口片を形成すると共に、本体の他側
    外面には看板枠の壁体が上方より嵌入可能な僅少間隔の
    嵌入枠を形成し、この嵌入枠の上端に外方へ折曲した開
    口片を形成したことを特徴とする看板取付金具。
JP1994009641U 1994-07-01 1994-07-01 看板取付金具 Expired - Lifetime JP3006107U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009641U JP3006107U (ja) 1994-07-01 1994-07-01 看板取付金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009641U JP3006107U (ja) 1994-07-01 1994-07-01 看板取付金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3006107U true JP3006107U (ja) 1995-01-17

Family

ID=43141985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994009641U Expired - Lifetime JP3006107U (ja) 1994-07-01 1994-07-01 看板取付金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3006107U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3006107U (ja) 看板取付金具
JPS6210337Y2 (ja)
JP2524684Y2 (ja) 廻り縁の取付け構造
JPH08282408A (ja) 建設機械等におけるバッテリ取付け装置
JP2569938Y2 (ja) 見切縁の取付装置
JPS6235768Y2 (ja)
JP4058151B2 (ja) 浴室用l型握りバー
JPH0527109Y2 (ja)
JPH0650580Y2 (ja) 外囲体のキャップ嵌合構造
JPH0552030U (ja) 天井パネルの取付構造
JPH069209Y2 (ja) 面材押圧構造
JP3017996U (ja) 看 板
JPH0313268Y2 (ja)
JP3011258U (ja) 建物内装用壁構造体
JPS5820018Y2 (ja) パネル固定部の構造
JPS5829492Y2 (ja) 枠状支持体に対するパネルの取付構造
JPH0610430U (ja) 天井取付構造
JP2597865Y2 (ja) 軒樋吊り金具
JP3067953U (ja) 外装材固定金具
JPH0592305U (ja) 壁パネル収納ボックスの取付構造
JP2505973Y2 (ja) 内壁パネルの取付構造
JPS6224183Y2 (ja)
JP2537719Y2 (ja) コンクリート型枠に対する付属品取付具
JPH0345075Y2 (ja)
JPH0217044Y2 (ja)