JP3005836B2 - 多色スラッシュ成形方法 - Google Patents

多色スラッシュ成形方法

Info

Publication number
JP3005836B2
JP3005836B2 JP13964792A JP13964792A JP3005836B2 JP 3005836 B2 JP3005836 B2 JP 3005836B2 JP 13964792 A JP13964792 A JP 13964792A JP 13964792 A JP13964792 A JP 13964792A JP 3005836 B2 JP3005836 B2 JP 3005836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
mold
different
powder
surface layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13964792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05309675A (ja
Inventor
衛彦 松田
泰道 酒谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Auto Works Ltd
Priority to JP13964792A priority Critical patent/JP3005836B2/ja
Publication of JPH05309675A publication Critical patent/JPH05309675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005836B2 publication Critical patent/JP3005836B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/22Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/18Slush casting, i.e. pouring moulding material into a hollow mould with excess material being poured off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、異色合成樹脂パウダー
により成形物を製造する多色スラッシュ成形方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】加熱した金型内に合成樹脂パウダーを投
入し、金型を回転して型に沿ったパウダー層を形成さ
せ、これがゲル化した後、金型を急冷させて製品を成形
するスラッシュ成形方法は公知である。
【0003】従来、多色スラッシュ成形を行う場合は図
4(a)で示すように、金型1にセットされるパウダー
ボックス2内に金型1との間でA色パウダー4とB色パ
ウダー5との異色パウダーを区画する仕切板3を設け、
図4(b)で示すように金型1を下方に回転(パウダー
リング)し、図4(c)で示すように金型1を上方に回
転して戻すことにより金型1の内面に沿ったA色表面層
4aとB色表面層5aとを形成する。
【0004】次いで、図4(d)で示すように、仕切板
3を有する異色パウダーを収容したパウダーボックス2
と裏打ち材7を収容した仕切板を有していないパウダー
ボックス2aとを金型1に交換セットし、図4(e)で
示すように金型1を下方に回転(パウダーリング)し、
図4(f)で示すように金型1を上方に回転して戻すこ
とにより金型1の内面に沿って形成されているA色表面
層4aとB色表面層5aとの裏面に裏打ち層7aをスラ
ッシュ成形し、同時に仕切板3を抜いた後のA色表面層
4aとB色表面層5aとの間に形成された仕切板厚味相
当の隙間6に裏打ち材7を充填している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の多色スラッ
シュ成形方法では、仕切板3を有する異色パウダーを収
容したパウダーボックス2と、裏打ち材7を収容した仕
切板を有していないパウダーボックス2aとの最低2個
のパウダボックスを必要とし、この2個のパウダーボッ
クスを交換する必要があり、数多くのパウダーボックス
の設備と、これの交換工数、セット時間がかかってい
る。
【0006】また、パウダーボックスの交換、セット時
間により金型1の温度が低下するため、裏打ち材7を表
面層と同色パウダーを使用しても、図6で示す成形品に
おいて、A色表面層4aとB色表面層5との隙間6に充
填した結合部の色味が変化し、表面部と色味が一致しな
いという問題があった。
【0007】本発明の目的は、上記従来の問題を解消し
た多色スラッシュ成形方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の要旨は、金型にセットされるパウダーボッ
クス内に金型との間で異色パウダーを区画する仕切板
と、この仕切板に金型との間で交互に開閉する2つのシ
ール部材とを設け、一方のシール部材を金型に当接シー
ルして前記一方のシール部材幅相当の隙間を形成した
色表面層をスラッシュ成形する工程と、次いで前記一方
のシール部材を金型より離間し、他方のシール部材を前
記異色表面層の一方に当接シールして一方の異色表面層
の裏面には一方の異色表面層と同色の異色裏面層を、他
方の異色表面層の裏面には他方の異色表面層と同色の異
色裏面層を前記隙間を含めてスラッシュ成形する工程と
をとを特徴とするものである。
【0009】
【作用】上記の構成により、仕切板に設けた2つのシー
ル部材を交互に開閉することにより異色表面層と、この
各異色表面層と同色の裏面層をスラッシュ成形すること
ができ、金型に対してパウダーボックスの交換を不要と
し、パウダーボックスの個数と工数を低減する。また、
パウダーボックスの交換を不要とするため連続した成形
が可能となり、金型温度の低下がなくなり、異色表面層
に形成されるシール部材厚味相当の隙間の結合部と表面
部の色味に差ができず、結合ラインの品質を向上する。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1において、1は金型、2は前記金型1にセット
されるパウダーボックスである。このパウダーボックス
1内には金型1との間でA色パウダー4とB色パウダー
5との異色パウダーを区画する仕切板3、この仕切板3
に金型1との間で交互に開閉する2つの第1シール部材
8と第2シール部材9とが設けられている。
【0011】前記第1、2シール部材8、9の詳細な構
成は図2で示すように、仕切板3の先端部に第1、2シ
ール部材8、9を仕切板3の長手方向に摺動可能に嵌装
する。この第1、2シール部材8、9の対向面側にはそ
れぞれラック(図略)が設けられ、このラックに噛合す
るピニオン12を第1、2シール部材8、9の対向面間
に配置する。そして、第1シール部材8を図略のアクチ
ュエータと作動軸11を介して連結する。尚、第2シー
ル部材9を図略のアクチュエータと連結してもよい。
【0012】従って、第1シール部材8が図略のアクチ
ュエータで駆動されると、第2シール部材9はピニオン
12によって常に第1シール部材8と相対的に移動し、
仕切板3と金型1との間で交互に開閉する。
【0013】図1において、4aは後述するスラッシュ
成形されたA色表面層、4bはA色裏面層、5aはB色
表面層、5bはB色裏面層であり、10はA色表面層4
aとB色表面層5aとの間に形成される第1シール部材
の幅相当の隙間を示す。
【0014】上記構成のパウダーボックス2を用いた本
発明方法を図3によって説明する。図3(A)で示すよ
うに、仕切板3によってA色パウダー4とB色パウダー
5とを区画して収容したパウダーボックス2を下向きの
金型1にセットする。この時第1シール部材8は金型1
に当接してシールした状態に前進作動されている。従っ
て、第2シール部材9は前記第1シール部材8の前進作
動と相対的に後退作動している。
【0015】次に、図3(B)で示すように金型1を下
方に回転(パウダーリング)し、図3(C)で示すよう
に金型1を上方に回転して戻すことにより金型1の内面
に沿ったA色表面層4aとB色表面層5aとがスラッシ
ュ形成される。
【0016】引き続いて、図3(D)で示すように、第
1シール部材8を後退作動する。これにより、第2シー
ル部材9が前進作動して前記スラッシュ成形されている
A色表面層4aに当接してシールする。この状態で図3
(E)で示すように金型1を下方に回転(パウダーリン
グ)し、図3(F)で示すように金型1を上方に回転し
て戻すことにより金型1の内面に沿って形成されている
A色表面層4aの裏面にA色裏面層4bが、また、B色
表面層5aの裏面にB色裏面層5bがスラッシュ成形さ
れると共に、同時に第1シール部材8を抜いた後のA色
表面層4aとB色表面層5aとの間に形成された隙間1
0にB色パウダー5が充填され、図5で示す成形品が得
られる。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明は、金型にセットさ
れるパウダーボックス内に金型との間で異色パウダーを
区画する仕切板と、この仕切板に金型との間で交互に開
閉する2つのシール部材とを設け、一方のシール部材を
金型に当接シールして前記一方のシール部材幅相当の隙
間を形成した異色表面層をスラッシュ成形する工程と、
次いで前記一方のシール部材を金型より離間し、他方の
シール部材を前記異色表面層の一方に当接シールして
方の異色表面層の裏面には一方の異色表面層と同色の異
色裏面層を、他方の異色表面層の裏面には他方の異色表
面層と同色の異色裏面層を前記隙間を含めてスラッシュ
成形する工程とからなる多色スラッシュ成形方法である
から、異色表面層の裏面に裏面層をスラッシュ成形する
において、パウダーボックスの交換を不要とし工数の低
減とパウダーボックスの設備個数を低減することがで
き、パウダーボックスの交換を不要とするため連続した
成形が可能となり、金型温度の低下がなく、しかも、異
色裏面層は各異色表面層と同色であり異色表面層に形成
されるシール部材厚味相当の隙間の結合部と表面部の色
味に差のない結合ラインの品質を向上したスラッシュ成
形品を生産することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法に用いられるスラッシュ成形金型と
パウダーボックスの断面図
【図2】図1のイ部拡大図
【図3】本発明方法の工程図
【図4】従来方法の工程図
【図5】本発明方法により成形した成形品の断面図
【図6】従来方法により成形した成形品の断面図
【符号の説明】
1 金型 2 パウダーボックス 3 仕切板 4 A色パウダー 5 B色パウダー 4a A色表面層 4b A色裏面層 5a B色表面層 5b B色裏面層 8 第1シール部材 9 第2シール部材 10 隙間
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B29C 41/18 B29C 41/22 B29C 41/40

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金型にセットされるパウダーボックス内
    に金型との間で異色パウダーを区画する仕切板と、この
    仕切板に金型との間で交互に開閉する2つのシール部材
    とを設け、一方のシール部材を金型に当接シールして
    記一方のシール部材幅相当の隙間を形成した異色表面層
    をスラッシュ成形する工程と、次いで前記一方のシール
    部材を金型より離間し、他方のシール部材を前記異色表
    面層の一方に当接シールして一方の異色表面層の裏面に
    は一方の異色表面層と同色の異色裏面層を、他方の異色
    表面層の裏面には他方の異色表面層と同色の異色裏面層
    を前記隙間を含めてスラッシュ成形する工程とを特徴と
    する多色スラッシュ成形方法。
JP13964792A 1992-05-06 1992-05-06 多色スラッシュ成形方法 Expired - Lifetime JP3005836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13964792A JP3005836B2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 多色スラッシュ成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13964792A JP3005836B2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 多色スラッシュ成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05309675A JPH05309675A (ja) 1993-11-22
JP3005836B2 true JP3005836B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=15250148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13964792A Expired - Lifetime JP3005836B2 (ja) 1992-05-06 1992-05-06 多色スラッシュ成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005836B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6383437B1 (en) * 1999-09-30 2002-05-07 Thomas G. Grieve Rotational moulding method and apparatus for making multi color plastic articles
US6524509B1 (en) * 2000-08-16 2003-02-25 Textron Automotive Company Inc. Method for casting multicolored parts for automotive interior applications
DE102006027172A1 (de) * 2006-06-07 2007-12-13 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Verfahren zur Herstellung einer insbesondere mehrfarbigen Formhaut
KR20130116347A (ko) * 2011-01-24 2013-10-23 존슨 컨트롤즈 인테리얼즈 게엠베하 앤 컴퍼니 케이지 다색 주형 외피들을 제조하기 위한 방법 및 장치
LU100802B1 (de) * 2018-05-23 2019-11-25 Roto Evolution Gmbh Verfahren zum Herstellen eines gegenstandes durch Rotationsguss

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05309675A (ja) 1993-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0476742B2 (en) Method for slush moulding articles, such as simulated leather or similar articles, of two or more colours from thermoplastic, thermosetting or elastomeric resins in powder form and apparatus for implementing the method.
JPH10323859A (ja) 2色成形法
JPS59159309A (ja) 多色表皮材の成形方法
JP3005836B2 (ja) 多色スラッシュ成形方法
US5045268A (en) Cross-lamination injection molding
KR940003168B1 (ko) 이색(二色) 박벽 플라스틱 동체를 성형하는 장치
EP0755763A1 (en) Method of manufacturing multi-layered moldings
US5676381A (en) Gasket and apparatus used in slush mold
JPS6025719A (ja) サンドイツチ成形法
JP5703843B2 (ja) 金型内塗装用金型及び金型内塗装方法
US4938906A (en) Process for molding multi-colored plastic shells
JPH0355219A (ja) 多色表皮材の製造方法
JPH0643083B2 (ja) ゲート切断方法
JPH02141213A (ja) 異色表皮の製造方法
US2156396A (en) Extrusion mold
JPS63293023A (ja) 二層成形方法
JPS60208210A (ja) 多色化合成樹脂製表皮体の製造方法
JPH02112914A (ja) 表皮材の成形方法
JP2004136532A (ja) 多層中空体の射出成形方法および射出成形用金型
JPS6246629A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPH0331123B2 (ja)
JPS592822A (ja) 合成樹脂成形体の製造法
JP2520912Y2 (ja) 複数袋容器成形金型構造
JPH0780210B2 (ja) 3色レンズの製造方法
JPH0126852B2 (ja)