JP3005767U - 瓦 - Google Patents

Info

Publication number
JP3005767U
JP3005767U JP1994009451U JP945194U JP3005767U JP 3005767 U JP3005767 U JP 3005767U JP 1994009451 U JP1994009451 U JP 1994009451U JP 945194 U JP945194 U JP 945194U JP 3005767 U JP3005767 U JP 3005767U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridge
tile
roof
roof tile
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994009451U
Other languages
English (en)
Inventor
大介 椎葉
Original Assignee
宮崎県セメント工業協業組合
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宮崎県セメント工業協業組合 filed Critical 宮崎県セメント工業協業組合
Priority to JP1994009451U priority Critical patent/JP3005767U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005767U publication Critical patent/JP3005767U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 施工作業者の安定した作業姿勢を確保して迅
速に施工作業することができると共に、高い安全性を得
ることができる。 【構成】 略四角形で、上面中央部が低くなるように幅
方向に湾曲し、一側端に山型に隆起した棧峠2が形成さ
れた瓦1の棧峠2の頂部から瓦1の中央部方向に水平に
延出して突起5を設ける。突起5はその頂部を平坦な台
形状に形成し、この平坦部5aを棧峠2と略同じ高さに
する。突起5の平坦部5aから釘穴6を穿設する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、屋根葺きに使用される瓦の滑り留め構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
通常、瓦は単に重ね合わせることにより施工されるため、地震や台風等の外力 により屋根から離反し易いという問題があり、このため屋根に瓦を確実に固定さ せるため、瓦に透孔を穿ち、この孔を利用して針金で締結したり釘留めにより瓦 自身の滑り留めを行う方法が採用されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述のような瓦の施工に際し、作業者はかなり不安定な作業姿勢を 要求されることとなる。とくに急な勾配を持つ屋根においては、作業性や安全性 が低下するという問題があった。 本考案は、上記問題点に鑑み、作業者の安定した作業姿勢を確保して迅速に施 工作業することができると共に、高い安全性を得ることができる瓦を提供するこ とを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
このため本考案では、上面中央部が低くなるように幅方向に湾曲し、且つ一側 端に山型に隆起した棧峠が形成された瓦において、前記棧峠から中央部方向に延 出して突起が設けられていることを第1の特徴とし、突起は棧峠と同じ高さに形 成され、且つその頂部が平坦な台形状であることを第2の特徴とし、これらの特 徴に加え突起に釘穴が穿設されていることを第3の特徴とするものである。
【0005】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 図1は本考案に係る瓦の斜視図、図2は本考案に係る瓦の平面図、図3は本実 施例の施工状態を示す一部破断平面図、図4は本実施例の施工状態を示す要部拡 大断面図である。
【0006】 図1及び図2に示すように、本考案に係る瓦1の基本的外形は公知の桟瓦と同 じ形態である。すなわち、略四角形で、上面中央部が低くなるように幅方向に湾 曲し、一側端に山型に隆起した棧峠2が形成され、一対の角部に切欠3,4が形 成されている。
【0007】 棧峠2の頂部からは瓦1の中央部方向に水平に延出して突起5が設けられてい る。突起5はその頂部を平坦な台形状に形成され、この平坦部5aは棧峠2と略 同じ高さにされている。
【0008】 突起5の平坦部5aには釘穴6が穿設されており、瓦1を屋根の桟木等に釘留 めできるようにされている。 また、棧峠2の他側端から瓦1の上辺の縁に渡って平坦な突条7が形成され、 瓦1を複数枚重ねても斜傾しないようにされている。これにより瓦の運搬等を効 率よく行うことができる。
【0009】 次に本実施例の作用について説明する。 図3及び図4に示すように、上記の瓦1の施工は、普通の桟瓦と同様に屋根の 軒の方から上方の棟に向かって葺きあげてゆく。先ず瓦1を並べて敷き、そして 、釘穴6にパッキング8aを介して釘8を挿通し、下地材の桟木9や野地板10 に打ち込んで固定する。この作業を屋根の下方から瓦1枚毎に順に行っていくの であるが、作業者は固定した瓦の突起5を足場にしながら作業を行うことができ るので、安定した作業姿勢を確保することができ迅速な作業が可能になる。
【0010】
【考案の効果】
以上のように、本考案に係る瓦の使用により、瓦葺作業者は安定した作業姿勢 を確保して迅速に作業することができると共に、高い安全性を得ることができる という優れた効果がある。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る瓦の斜視図である。
【図2】(A)は本考案に係る瓦の平面図、(B)は正
面図である。
【図3】本実施例の施工状態を示す一部破断平面図であ
る。
【図4】本実施例の施工状態を示す要部拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 瓦 2 棧峠 3 切欠 4 切欠 5 突起 5a 平坦部 6 釘穴 7 突条 8 釘 8a パッキング 9 桟木 10 野地板

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上面中央部が低くなるように幅方向に湾曲
    し、且つ一側端に山型に隆起した棧峠が形成された瓦に
    おいて、前記棧峠から中央部方向に延出して突起が設け
    られていることを特徴とする瓦。
  2. 【請求項2】突起は棧峠と同じ高さに形成され、且つそ
    の頂部が平坦な台形状であることを特徴とする請求項1
    記載の瓦。
  3. 【請求項3】突起に釘穴が穿設されていることを特徴と
    する請求項1または請求項2記載の瓦。
JP1994009451U 1994-06-28 1994-06-28 Expired - Lifetime JP3005767U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009451U JP3005767U (ja) 1994-06-28 1994-06-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994009451U JP3005767U (ja) 1994-06-28 1994-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3005767U true JP3005767U (ja) 1995-01-10

Family

ID=43141654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994009451U Expired - Lifetime JP3005767U (ja) 1994-06-28 1994-06-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005767U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3005767U (ja)
JP2571930B2 (ja) 金属板製瓦桟
JP2549740Y2 (ja) 平板瓦の葺設構造
JP2580397Y2 (ja) 屋根上設置ハンガー
JP2934181B2 (ja) 安定駒を利用した耐震・耐風瓦葺工法
JPH0431376Y2 (ja)
JP2521169B2 (ja) 屋根施工法
JP3018904U (ja) のし瓦
JPS585773Y2 (ja) 瓦葺き装置
JPH0810113Y2 (ja) 瓦の固定構造
JP3401401B2 (ja) 金属製本瓦棒葺き屋根構造
JP3509036B2 (ja) 桟瓦の葺上げ工法
JPH0516940U (ja) 下り棟部の構造
JPH0732046U (ja) 波板瓦
JP3544394B2 (ja) Alc板を用いた屋根構造
JPS6127389Y2 (ja)
JP2594890Y2 (ja) 降り隅棟部分の瓦葺き構造
JP2572708Y2 (ja) 平 瓦
JPH0450761Y2 (ja)
JPH021376Y2 (ja)
JP2543494Y2 (ja) 平板屋根瓦
JP3025491U (ja) 建築物の屋根施工時の屋根材料仮支持装置
JPH0637419U (ja)
JPH074635U (ja) 瓦用目地材
JP2019100041A (ja) 下葺材、及びこれを備えた屋根構造