JP3004611B2 - 血管内閉塞装置 - Google Patents
血管内閉塞装置Info
- Publication number
- JP3004611B2 JP3004611B2 JP9303627A JP30362797A JP3004611B2 JP 3004611 B2 JP3004611 B2 JP 3004611B2 JP 9303627 A JP9303627 A JP 9303627A JP 30362797 A JP30362797 A JP 30362797A JP 3004611 B2 JP3004611 B2 JP 3004611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- guidewire
- coil
- signal
- aneurysm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B17/12099—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
- A61B17/12109—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
- A61B17/12113—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B17/12131—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
- A61B17/1214—Coils or wires
- A61B17/12145—Coils or wires having a pre-set deployed three-dimensional shape
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/1206—Generators therefor
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/00017—Electrical control of surgical instruments
- A61B2017/00022—Sensing or detecting at the treatment site
- A61B2017/00026—Conductivity or impedance, e.g. of tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/00017—Electrical control of surgical instruments
- A61B2017/00115—Electrical control of surgical instruments with audible or visual output
- A61B2017/00119—Electrical control of surgical instruments with audible or visual output alarm; indicating an abnormal situation
- A61B2017/00123—Electrical control of surgical instruments with audible or visual output alarm; indicating an abnormal situation and automatic shutdown
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/12022—Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
- A61B2017/1205—Introduction devices
- A61B2017/12054—Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
- A61B2017/12063—Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device electrolytically detachable
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Public Health (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
Description
出願の米国特許出願番号No. 08/205,512号の一部継続出
願であり、よって、その出願全体を本明細書に援用す
る。
瘤、血管奇形、および動静脈フィステルにおける物理的
遮断または血栓の形成を助長するための、哺乳動物の所
望の部位への閉塞装置の送達に関する。より詳しくは、
本発明は、血管内閉塞装置が所望の部位に送達された後
に、該閉塞装置の送達部材からの電気分解的分離を検出
する方法および装置、並びに電気分解的環境におかれる
該装置と送達部材との接続を包含する。
内動脈瘤が破裂する。破裂した頭蓋内動脈瘤の治療の主
要目的は、再出血を阻止することにある。破裂した、お
よび未破裂の動脈瘤を治療するには、様々な方法があ
る。
いるのは、外科手術または顕微手術を用いた血管外から
のアプローチである。この治療は、頭蓋内奬果状動脈瘤
によく用いられる。その方法は、動脈瘤の頸部をクリッ
プで留める工程、頸部を縫合接合する工程、または動脈
瘤全体を包み込む工程を包含する。これらの処置はそれ
ぞれ体内への侵入によって行われるものであり、動脈瘤
または目標部位の外側から施されるものである。これら
の外科的処置では、一般的な麻酔、開頭、脳収縮および
動脈瘤の頸部周囲へのクリップ配置が一般に必要とな
る。患者が医学的に安定するのを待つ間、外科的処置は
遅延されることが多い。そのため、その処置を開始する
前に、潜在的な病気または欠陥によって多くの患者が死
亡する。
−としては、外科的に動脈瘤を露出する、または、プロ
ーブにより定位的に動脈瘤に接近することが挙げられ
る。そして、動脈瘤の壁に外側から穴を開け、再出血を
防ぐために、内部を閉塞するよう様々な技術が用いられ
る。動脈瘤を閉塞するのに用いられる技術としては、電
気的血栓、接着塞栓形成、豚毛塞栓形成、および強磁性
血栓が挙げられる。これらの処置は、Guglielmiらへの
米国特許第5,122,136号で検討されているが、この特許
全体を本明細書に参考のため援用する。
がGuglielmiらに記載されている。これは血管内からの
アプローチである。このアプローチにおいては、Engels
onの米国特許第4,884,575号(カテーテルガイドワイ
ヤ)およびEngelsonの米国特許第4,739,768号(ガイド
ワイヤ追跡のためのカテーテル)に述べられているよう
なカテーテルを用いて、動脈瘤の内部に入り込む。これ
らの特許には、体の遠隔部分から動脈瘤に接近すること
が可能なガイドワイヤとカテーテルを用いた装置が記載
されている。具体的には、非常に柔軟な遠位領域を有す
るカテーテルと、動脈瘤の領域に誘導可能なガイドワイ
ヤとを用いることによって、カテーテルを通して送達し
得る塞栓装置を、血管外および血管外・血管内アプロー
チに替わるものとしている。
が含まれる。第一の工程は、Engelsonの特許に示されて
いるような装置を用いて、動脈瘤部位にカテーテルを導
入することを包含する。第二の工程は、動脈瘤を何らか
の方法で充満させることを包含する。たとえば、カテー
テルの遠位部分から動脈瘤に風船を導入し、そこで、風
船を膨らませ、切り離し、動脈瘤を閉塞するようにそこ
に残すことができる。こうすると、親血管は保護され
る。風船を動脈瘤嚢に導入することが困難であること、
動脈瘤内で風船を膨らませ過ぎたために、または球形の
風船によって球形ではない動脈瘤にかかる圧力のため
に、動脈瘤が破裂する可能性があること、そして、風船
を切り離す際の牽引力に伴う危険があるため、風船はあ
まり好まれなくなってきている。
る、非常に望ましい塞栓形成装置は、Ritchartらへの米
国特許第4,994,069号に見られる。この装置−−一般
に、非常に直径の小さなプラチナ/タングステン合金コ
イル−−は、上記のEngelsonに記載のようなカテーテル
を通して動脈瘤に導入し得る。このコイルは、2〜6ミ
ルの直径のワイヤからなることが多い。コイルの直径は
10〜30ミルでよい。このような柔らかく柔軟なコイル
は、所望の、かつ閉塞すべき部位に適切な長さであり得
る。たとえば、このコイルは奬果状動脈瘤を充満するの
に用い得る。この塞栓装置を用いて動脈瘤を充満したす
ぐ後に、血栓が動脈瘤に形成され、その後すぐにコラー
ゲン物質により補足されて、この物質が動脈瘤破裂の可
能性を有意に減少させる。
管構造部位に様々な方法で送達可能であり、その方法と
しては、たとえば、Palermoへの米国特許第5,250,071号
に記載の送達装置からコイルを機械的に切り離す方法
や、上記のGuglielmiら(米国特許第5,122,136号)に記
載の電気分解的切り離しによる方法などが挙げられる。
を用いた処置とを記述している。具体的には、Guglielm
iの装置は、血管空洞部(動脈瘤など)を、血管内送達
された、一般的にプラチナコイルの塞栓装置で充満す
る。コイルは、小さな電流を印加することによってその
挿入器具から切り離される。望ましくは、挿入装置は、
電気分解的に溶解し得る犠牲接合部によって、その遠位
端において塞栓装置に取り付けられたガイドワイヤを有
している。Guglielmiらは、塞栓装置がプラチナコイル
である場合には、プラチナコイルは1〜50cm、または必
要に応じてそれ以上の長さであり得ると記述している。
塞栓コイルの近位部分はガイドワイヤであり、これはス
テンレスからなることが多い。ガイドワイヤは、明らか
に非常にゆるやかにプラチナ塞栓コイルを、閉塞すべき
血管部位へと押し込むのに用いられる。この特許には、
塞栓コイルを押し込み用ガイドワイヤに接続する様々な
方法が示されている。たとえば、ガイドワイヤを遠位端
で先細にし、ガイドワイヤの遠位先端部を塞栓コイルの
近位端にはんだ付けする。さらに、ステンレスコイルを
ガイドワイヤの遠位の先細部分に同軸状に巻き付け、ガ
イドワイヤに縦方向強度を持たせる。この同軸状のステ
ンレスワイヤは、ガイドワイヤと塞栓コイルの両方に接
合される。強度付与のためのステンレスコイルの一部を
覆うために、絶縁体を用いてもよい。このようにする
と、塞栓コイルをガイドワイヤから切り離す前に、電気
分解的に切り離しを行わねばならない領域が2つにな
る。
47,529号は、ガイドワイヤとコイルとの間の犠牲結合部
を改良した、Guglielmi切り離し可能コイルの変形を記
載している。犠牲接合部の大きさを制限して、より正確
に塞栓装置を設置することができ、切り離しを容易に素
早くできるようにしている。犠牲部位に見られる集束電
気分解により、複数の電気分解部位が生じて、これらの
部位から大きな粒子が遊離する可能性を全体的に減少さ
せている。
出しようとするこれまでの試みは、一般に、直流電圧モ
ニタを有する直流一定電流回路を用いていた(直流電流
は電気分解的に犠牲接合部を溶解する)。この回路は、
一般に、直流一定電流電源を含み、その電源の正端子
が、たとえばガイドワイヤを介して、犠牲接合部に接続
されていた。上記のように、接合部は塞栓装置をガイド
ワイヤに結合する。電源の負端子は、一般に、大きな皮
膚電極(たとえば、接地パッドや針)を介して患者の皮
膚に接続されていた。その他の接地方法としては、電源
の負端子に電気的に接続されたカソードを、塞栓装置送
達用マイクロカテーテルに設ける方法などがある(Gugl
ielmiらへの米国特許第5,354,295号参照)。しかし、コ
イルの切り離しは、それに対応する有意の直流インピー
ダンスの増加を伴わずに起こるため、これらの方法を用
いては閉塞装置切り離しの実際の瞬間は検出し得ない。
ンピーダンス経路が接合部と接地との間に形成されるも
のと考えている。この考えは、それぞれ一般にプラチナ
とステンレスとからなる、コイルと犠牲接合部とのある
特性に合致する。無反応環境の条件下では、ステンレス
とプラチナの導電率はほぼ同じであるが、出願人は、こ
れら二つの物質の導電率の差が、電気分解環境において
は有意に増加することを見いだした。つまり、電解液中
では、プラチナが導電するにはステンレスより有意に高
い電圧が必要となる。より具体的には、直流電流の大半
が、接合部のみを通って負電極に流れ込むのである。塞
栓コイルは効率的に回路の外部に置かれている。そのた
め、コイルの切り離しは、切り離し点が犠牲接合部の最
も近位部分にない限りは、検出され得ないことになる。
通してのエッチングが起こる点)が、接合部の最近位点
から離れていることが多いということを見いだした。こ
の点より下流側で電気分解によって接合が壊された場合
には、電流は、残っている接合部の上流(近位)部分を
通って、体を介して接地に流れると考えられる。接合部
材のエッチング部位から電流が流れ続けるために、この
ような分離の際に直流インピーダンスの急激な増加がな
いのである。しかし、かなり後になって、犠牲接合部の
上流(近位)部分がすべて最終的に分解すると、このよ
うな直流インピーダンスの増加が検出し得る。
タする直流一定電流法によっては、切り離しが犠牲接合
部の最近位点で起こらない限り、切り離しの正確な瞬間
を検出することはできない。従って、このような方法で
は、望まれているような、繰り返し可能なまたは正確な
切り離しの検出が行えない。切り離しが検出されないま
まであると、システムの電源をいつ落とすべきなのか正
確に判断することができない。処置に要する時間は自ず
と長くなり得る。さらに、コイルの切り離しが行われた
後、血流中に粒子が遊離し得る。
に検出し、切り離しの検出に応じて電力入力を中断して
さらなる電気分解を中止し得るシステムが必要とされて
いる。
気分解的分離を検出する方法およびシステムを包含す
る。本発明の原理に基づいて構成されたシステムは、哺
乳動物インプラントと、選択された部位に該インプラン
トを送達するための送達部材と、該送達部材と該インプ
ラントとを接続する接続部とを含有している。該システ
ムは、さらに、交流を重畳された直流電力を該接続部に
供給する電源を含有している。さらに具体的には、該シ
ステムは導電経路を有し、該電源と該接続部とは該経路
の中にある。このシステムは、さらに、該経路に接続さ
れた交流インピーダンスモニタ回路を含有している。こ
のような構成により、電気分解の間に、交流電流が犠牲
接続部と閉塞装置との両方を流れる。従って、モニタさ
れている交流インピーダンスの急激なまたは有意な変化
によって、接続部のいずれかの点で間隙が形成され、閉
塞装置が送達部材から切り離されたということを正確に
示すことになる。このように、直流電圧モニタとは異な
り、交流電圧モニタでは、接続部材の長さ方向のいずれ
の点における分離も検出される。
交流インピーダンスに急激な変化が起こった時に、犠牲
接続部への直流電力供給が中断される。このようにし
て、接続部材の切り離し後の電気分解が抑制または阻止
される。
信号の振幅により測定される)インピーダンスは、時間
的に平均化される。平均値より20%以上の変化が検出さ
れると、犠牲接続部への電力入力が遮断される。この値
以下の変化は、接続部材の分解以外の要因によって起こ
り得、これが誤った切り離し表示につながり得る。一
方、40%以上の変化を必要とするシステムではすべての
切り離しを検出し得ない。
を検出する方法は、(a)送達部材(たとえばガイドワイ
ヤ)と該送達部材に接続された閉塞装置とを接続部を介
して提供する工程と;(b)該閉塞装置を、該送達部材を
介して、哺乳動物の所望の部位に送達する工程と;(c)
交流信号を重畳した直流電力を該接続部に供給する工程
と;(d)該重畳された交流信号の振幅をモニタする工程
と、を包含している。
た交流信号の振幅に急激な変化が起こると、交流を重畳
した直流電力を中断することができる。上述のように、
電力中断を行う以前に、少なくとも約20%の変化が起こ
ることが好ましい。
簡単な説明である。本発明のその他の特徴、利点および
実施態様は、以下の説明、添付図面および後述のクレー
ムにより、当業者には明白であろう。
回路および帰還ループ310、ならびに閉塞装置の送達部
材またはガイドワイヤからの電解分離を検出するための
塞栓装置検出回路(EDDC)319が、本発明の原理に
従って示される。EDDCは、以下にさらに詳細に説明
するように、交流インピーダンスをモニタする回路と、
マイクロプロセッサ300を有し得、モニタされたインピ
ーダンスの変化を検出する回路とを有する。図1に概略
的に示される装置またはシステムは、Guglielmiらの米
国特許第5,122,136号に記載されているような種々の閉
塞装置と共に用いられ得る。本願では、この特許全体
を、参考のために援用している。このような装置の電解
分離に関する考察は、本発明による好ましいパワー送達
および検出回路の説明の後に説明される。
2に示すアセンブリ100によって容易になり得る。アセ
ンブリ100は、一般に、遠位端がポイント状になるよう
にテーパされ、血管閉塞装置104などの閉塞装置の近位
端にはんだづけされるているガイドワイヤ102で形成さ
れ、この場合、血管閉塞装置104は、コイルであり、白
金、タングステン、金、イリジウム、またはこれらの合
金などの放射線不透過性の生理学的に適合する材料で形
成されている。ガイドワイヤ102全体は、その最も遠位
にある露出した接合部または犠牲リンク106を除いて、
テフロン(商標)、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、または他の適切なポリマー材料などの絶縁
材料で覆われている。リンク106は、電気絶縁体でコー
ティングされず、血液中で電解溶解しやすいステンレス
鋼などの材料で形成されている。ステンレス鋼ガイドワ
イヤ102は、典型的には、直径が約10〜30ミルである。
しばしば、ガイドワイヤは、長さ、すなわち、本体の外
側にある導入部位から犠牲リンク106までの長さが50〜3
00センチメートルである。
「分離」とは、好ましくは、血管閉塞装置104が放出さ
れると、接合部が実質的に溶解することを意味する。あ
るいは、「分離」とは、リンク106の長さが犠牲リンク1
06の直径よりも大きくないか、または血管閉塞装置が放
出された後に存在する電解表面が、犠牲リンク106の直
径を有する円形よりも実質的に大きくないことを意味す
る。後者の場合、多数のエッチ部位の可能性が減少する
が、血管閉塞装置が放出された後にリンクの残りの露出
されたセクションにおいてエッチングが起こり得る可能
性はある。
れ、通常、ガイドワイヤ102のテーパ部の柔軟性に悪影
響を与えないように、いくらかのカラム強度をガイドワ
イヤアセンブリに与えるように設計されているコイル10
8を示す。明らかなように、支持コイル108がガイドワイ
ヤ102にはんだづけされている領域では、102上のコーテ
ィングは存在せず、はんだが金属表面に付着している。
さらに、コアワイヤ102の遠位先端には、一対の絶縁体
が存在し得る。すなわち、電解分離工程が行われる間
に、ステンレス鋼コイル108を血液との接触からさらに
除去するように作用するスリーブ110およびエンドプラ
グ112である。好ましくは、エンドプラグ112およびスリ
ーブ110は、互いに接着剤によって接着され、コイル108
の周りに、電気絶縁または耐電解ハウジングを形成して
いる。エンドプラグ112およびスリーブ110は、ほぼ平坦
で、かつ、コアワイヤ102の軸に対して垂直な平面を形
成している(図2)。表面形状は、血液が犠牲リンク10
6に適度に自由にアクセスすることができる程度であれ
ば、あまり重要でない。湾曲、溝が設けられた、および
その他の端部表面の改変もまた、本発明で用いられるこ
とが考えられる。
は、血管閉塞装置104の近位端を形成するはんだ接合部1
14に挿入されている。以下にさらに詳細に記載するよう
に、分離犠牲リンク106は、電解中に、完全にまたは実
質的に完全に溶解される。
いる。血管閉塞装置104は、すでに公知のように、コイ
ル、紐、または他の血管閉塞装置であり得る。血管閉塞
装置は、コイルの外側に結びつけられた繊維材料で覆わ
れるかもしくは結合し、または必要に応じてコイルの外
側カバーに編み込まれている。このような繊維アジュバ
ントは、Phelpsらの米国特許第07/965,973号、または
「Vasoocclusion Coil with Attached Fibrous Element
s」という名称の米国特許第07/771,013号に記載されて
いる。その全体は、参考のために本願に援用している。
リンク106を含む典型的なレイアウトを示す。図3にお
いて、ある程度従来通りにテフロン(商標)でラミネー
トまたは同様に絶縁されたステンレス鋼ガイドワイヤ10
2は、保護カテーテル内に配置され得る。上述したよう
に、ステンレス鋼ガイドワイヤ102は、約10〜30ミルの
直径を有し得る。図3に例示する実施態様において、ガ
イドワイヤアセンブリ140は、遠位端がテーパされ、参
照符号146で示されるガイドワイヤの長さに沿って延び
るセクション144をさらに接合する円錐形セクション142
を形成している。セクション144は、徐々に狭くなり、
より細いセクション148を形成している。上記のよう
に、ガイドワイヤアセンブリ140は、カテーテル本体内
に配置され、通常50〜200センチメートルの長さで犠牲
リンク106まで延びている。図2に示したように、ガイ
ドワイヤアセンブリ140の遠位セクションは、図2のス
リーブ110よりも幾分か長いように示されている、外部
テフロン(商標)スリーブ110(またはその他の適切な
絶縁材料で形成されたスリーブ)を有する。さらに、遠
位セクションは、エンドプラグ112を有し、犠牲分離リ
ンク106を除いて、ガイドワイヤを血液から電気的に絶
縁させている。血管閉塞装置104の近位端は、通常、は
んだづけされた先端または接合部114である。好ましく
は、血管閉塞装置104は、コイル状であるとき、カテー
テルの端部から発出した後、二次ループを形成してい
る。血管閉塞装置104の遠位端はまた、エンドプラグま
たは先端154を有し、動脈瘤嚢に導入されたときに動脈
瘤を突き刺さないように防止され得る。
イアスされ、円筒形または円錐形エンベロープを形成し
得る。しかし、血管閉塞装置104は、非常に柔らかで、
その全体の形状は、簡単に変形される。カテーテル(図
示されていない)内に挿入されると、血管閉塞装置104
は、容易に、直線状にされ、カテーテル内で軸上に配置
される。カテーテルの先端から一旦排出されると、血管
閉塞装置104は、図3に示される形状を形成し得、また
は、動脈瘤の内部形状に従うように自由に変形され得
る。
置を示す。塞栓装置を配置するプロセスは、通常、局部
麻酔を用いた蛍光透視鏡制御下で実施される。大腿部経
由のカテーテルは、大脳動脈瘤を治療するために使用さ
れ、通常、股間に導入される。医師は、カテーテルの遠
位端を標的部位に案内する。次に、塞栓装置はカテーテ
ルに挿入される。蛍光透視鏡を用いて、医師は、切り離
しが始まる前に、装置を所望の位置に案内する。血管閉
塞装置104が白金である場合には、電解によって影響さ
れない。ガイドワイヤおよびガイドワイヤの遠位先端に
ある支持コイルの付属部分が、絶縁被膜で十分にコーテ
ィングされていると、犠牲リンク106の露出部分のみが
電解によって影響される。
テル158の先端が動脈瘤162の頸部160近傍にある状態
で、脈管156内に位置している。装置104のような血管閉
塞装置が、少なくとも犠牲リンク106がカテーテル158の
遠位先端を越えて露出するまで、動脈瘤162に挿入され
る。約0.1〜10ミリアンペア、好適には約1ミリアンペ
アの正電流が0.1〜6ボルトで、ガイドワイヤ102(破線
で示す)に印加されることにより動脈瘤162内に血栓を
形成し犠牲リンク106を溶解する。電源170は、以下によ
り詳細に述べるように、交流が重畳された直流電力を供
給する。
正極端子はガイドワイヤ102の近位端に取り付けられて
いる。負極またはリターン電極168は電源170の負極端子
に接続されている。電極168は典型的には、皮膚と電気
的に接続されている。また、電極は患者の肩後方に位置
する皮膚パッチを有するアースワイヤを有し得る。
に置かれた後、装置104は犠牲リンク106の電解分離によ
りガイドワイヤ102から切り離される。犠牲リンク106が
電解液作用により完全に溶解されると、典型的には1〜
10分以内にガイドワイヤ102がカテーテル158から、そし
て脈管156から切り離される。図5に示すように動脈瘤1
62が閉塞されるまで、追加の血管塞栓装置が、上記切り
離された装置104と共に動脈瘤162内に位置づけられ得
る。このとき、ガイドワイヤ102とカテーテル158とが引
き抜かれる。
一体化された、図1に示すパワードライブを示す。以下
に、表示特性のような特定の特徴の説明を含めて図を説
明する。しかし、この説明は例示のためのものであっ
て、本発明を以下の特定の実施例または構成に限定する
ものではないことを理解されたい。3桁の赤LED読出
器であり得る電圧表示器302は、連結部材と患者とを通
して流れる電流を維持するために必要な電圧を表示す
る。好適な実施態様においては、固定10進法表示器が、
0.00〜9.99ボルトの直流電圧を表示する。ポーズモード
において、すなわち、電解分離が起こってユニットがガ
イドワイヤへの電力を遮断したとき、表示器はコイルが
切り離される直前の電圧を示す。従来の3桁赤LED読
出器であり得る電流表示器303は、連結部材と患者とを
通して流れる実際の電流を表示する。好適な実施態様に
おいては、固定10進法表示器が、0.00〜1.25 mAの直流
電流を示す。さらに、電流選択スイッチ308が押された
とき、または電流が上昇したとき、表示器は新しい電流
設定を短期間点滅表示し、その後実際の電流の連続表示
に戻る。ポーズモードにおいて、表示器は、コイルが切
り離される直前の電流を示す。通常モードにおいて、電
流設定を変更するために電流選択スイッチ308が用いら
れる。電源がオンすると、電流は自動的に1.00ミリアン
ペアに設定される。電流選択スイッチを一度押すことに
より、設定が0.50ミリアンペアに変わり、二度目に押す
ことにより、設定が0.75ミリアンペアに変わり、三度目
に押すことにより、設定が1.00ミリアンペアに変わる。
電流は医師によりいつでも変更され得る。スイッチが押
される毎に、電流表示器303は新しい設定を短期間点滅
表示する。ポーズモードにおいて、電流設定スイッチ30
8を押すと、通常モードに戻る。電流および電圧表示器3
03および302は、これらのパラメータのリアルタイム表
示を再開し、経過時間表示器304はポーズしたところか
らカウントを再開する。
示器304は、工程の開始からの経過時間を分と秒で表示
する。点滅するコロン表示は、00:00〜59:59の経過時間
を表示する。黄色LED指示器であり得るチェック指示
器305は、マイクロプロセッサとEDDCエレクトロニ
クスとが、コイルの切り離しが起こったと判断したとき
にオンして、電源がポーズモードに入ったことを示す。
赤色LEDであり得る切り離し指示器306は、コイルの
切り離しを検出した後電源がポーズモードにあるときに
点滅する。各場合において、医師は、蛍光透視法を用い
て切り離しをチェックするように指示される。ポーズモ
ードにおいて、表示器はコイルを切り離すために必要な
時間を示す。
好適には2048バイトEEPROM、256バイトRAM、
8チャネル8ビットA/Dコンバータ、および3つの8
ビットI/Oポートを有するMotorola製シングルチップ
マイクロコントローラMC68HC811E2FNであり、電源の重
要機能を制御しモニタする。しかし、当業者に明らかな
他のプロセッサも用いられ得る。図示する実施態様にお
いて、CPU300は、モニタリング、出力された直流電
圧および電流、経過時間、そして直流電流の変更の要求
を行うように示されている。CPUは、ハードウェアに
組み込まれている電流制御ループのクリティカルパスの
外部にある。CPUは、LED表示器、状況指示器、お
よびビーパーを管理し、電源オン時に自己診断テストを
行い、電流設定の変更およびフェイルセイフの電流イネ
ーブル信号を発生させ、コイルの切り離しが起こった時
を判断するEDDC信号をモニタし、そして電流選択ス
イッチをモニタする。
は、帰還ループを利用して患者の体内中に一定の電流を
維持する。帰還ループである塞栓装置検出回路319は、
一定電流源からの交流信号の振幅の変化に反映されるよ
うに、塞栓装置の分離を特定する。交流信号は増幅さ
れ、塞栓装置検出回路(EDDC)により整流され、そ
の後分析のためにCPUに送られる。特定のマイクロプ
ロセッサについてこれまで述べてきたが、他の回路また
は構成(アナログまたは他の非ディジタル回路を含む)
も、その変化を検出するための交流信号をモニタリング
および分析するために用いられ得る。
位において閉塞装置を送達部材(ガイドワイヤのよう
な)に連結する犠牲リンクを有する閉塞装置を置くこ
と、交流を重畳された直流電力を犠牲リンクに供給する
こと、交流信号の振幅をモニタすること、およびその信
号の突然の変化を検出することを含む。本発明は更に、
交流信号における上記の突然の変化の検出に応答して直
流電力入力を遮断することを含む。塞栓装置検出回路
(EDDC)の好適な実施態様を、図7を参照しながら
以下に述べる。
示す。増幅器330の出力を一定電流に維持することが望
ましい。増幅器330は好適には、National Semiconducto
r LMC660CNである。この装置は、単一(正)の電源上で
動作することができ、且つ126デシベル(dB)という高電
圧利得と1.4メガヘルツ(MHz)という利得帯域幅積とを有
するために選択された。一定電流増幅器330が平衡状態
に達したとき、すなわち、出力電流が非反転入力端子に
おいて存在するセットポイントに合致したとき、遅れエ
ラー訂正信号(脱調帰還)のために増幅器は約20〜24キ
ロヘルツ(kHz)で数百ミリボルトの振幅で発振する。す
なわち、増幅器は、交流が重畳された一定直流電流を供
給する。この交流信号の振幅は一定電流増幅器の帯域幅
特性と、鋼鉄およびプラチナ製コイルそして患者の身体
のACインピーダンスとに依存する。4.7マイクロファ
ラドのタンタル製キャパシタであるキャパシタ344は、
高速の直流応答を維持しながら自己発振電圧の振幅を約
40〜60交流ミリボルトに減少させるために用いられる。
は0.166〜0.332ボルトに保持される。これらの電圧は、
0.5ミリアンペアと1ミリアンペアとの間の一定電流出
力を意味する。この場合は332オームの抵抗を有する抵
抗器342は、増幅器330の反転入力端子とアースとの間に
接続されて、増幅器330からの一定電流が維持されるこ
とを保証する。
ヤを介して塞栓装置に流れる。患者の身体における、閉
塞装置と負極端子との間の抵抗は一般に、1000〜4000オ
ームの範囲であり、典型的には約2000オームである。直
流電流路および交流電流路の等価回路図を図8Aおよび図
8Bに示す。
ダンス(Z)値は、2.5ボルトの一定直流電圧入力また
は1.0 mAの一定直流電流入力に対するものである。リン
ク106と塞栓装置104は物理的に直列接続されているが、
電解液に浸漬することにより身体からアースへの2つの
並列直流電流路が供給される。リンク106からアースへ
向かう直流電流路は、電気分解中のステンレス鋼製リン
クからイオンが流出することにより引き起こされる。電
流は、ガイドワイヤ102の左側から流入してリンク106と
コイル104との分岐点に到達する。直流電流の99%を越え
る量がリンク106を流れ、コイル104を流れる電流は1%
未満である。従って、コイル104が切り離されてリンク1
06の一部がガイドワイヤ102に取り付けられたままであ
れば、主要な直流電流路は実質的に変化しない。
ピーダンス(Z)値は、2.0ボルトの一定交流電圧入力
または31.25 kHzの周波数に対するものである。図8A同
様、リンク106とコイル104とは物理的に直列接続されて
いる。しかし、電解液に浸漬しても交流電流路は有意に
変化せず、そのため、コイルを流れる電流は、コイルが
ガイドワイヤから切り離されるまで検出され得る。
通過する交流帰還信号は、選択的にキャパシタ340を通
り、この場合キャパシタ340は0.1マイクロファラドモノ
リシックキャパシタである。その後、交流信号は交流信
号増幅器320において増幅器され、交流−直流整流器321
において整流され、得られた直流信号はさらに直流増幅
器322において増幅される。増幅された直流信号のレベ
ルは、一定電流増幅器330のエラー訂正電圧の振幅を表
し、この増幅された直流信号はその後マイクロプロセッ
サ(CPU)300に送られて、以下に述べるようにモニ
タリングおよび分析にかけられる。交流信号は図示する
実施態様においては電圧であり、増幅された直流信号の
レベルを10〜250ミリ秒毎、好適には50〜200ミリ秒毎に
モニタし、且つ信号を5〜50サンプル毎、好適には10〜
20サンプル毎に、または0.5〜10秒毎、好適には2〜6
秒毎に常に平均化することにより、モニタされる。この
ようにして、CPUは塞栓装置が切り離される瞬間を正
確に判断し得る。塞栓装置が切り離されると、一定電流
増幅器330はもはや平衡状態にはなく、ACインピーダ
ンスの変化に対して即時に反応する。次の数ダースミリ
秒間、増幅器330は直流出力電圧に対して大幅な訂正を
行い、それによって設定電流を維持する。この動作は、
安定した自己発振帰還を妨害する。換言すると、交流イ
ンピーダンスの変化が、増幅器回路のバランスを乱し、
自己発振信号の振幅が影響を受ける。この期間中、増幅
されたEDDC信号は、10%を越える突然の電圧降下、
好適には工程の平均レベルの20%を越える降下を示す。
この突然の電圧降下は、塞栓装置とガイドワイヤとの間
の連結部の溶解を確実に検出する。
プロセッサは即時に電流を停止し、患者の分離リレーを
活性化し、電圧、電流、および時間表示を凍結し、コイ
ルの切り離しが起こったことを医師に伝えるために5回
ビープする。電源がポーズモードであると、更なる電気
分解は起こり得ない。医師は、蛍光透視法を用いて切り
離しが起こったことを確認し得る。切り離しが不完全で
更なる電気分解が必要ならば、フロントパネル上の電流
選択スイッチ308を押すことによって工程を再開し得
る。切り離しが確認されると、医師は電源をオフしてガ
イドワイヤを引き抜き得る。必要であれば、別のコイル
を部位に置いて電源を再び供給することができる。何の
行為もなされなければ、電源は15分後に自動的にオフす
る。
な実施態様が示されている。図9を参照すると、電源そ
して検出回路310'および319'が図1に示すものと異な
る。異なる点は、外部交流信号源400が追加されている
こと、直流帰還ループ(図1)に代えて交流および直流
帰還ループ402が設けられていること、直流レベル増幅
器322が削除されていること、および交流信号増幅器320
への入力が電力送達増幅器の出力から送られている(31
0の直流帰還ループからではなく)ことである。この構
成によると、交流インピーダンスの変化に対する増幅器
330'の反応を観察することにより、交流インピーダンス
を直接モニタすることができる。
が、一定電流源として構成されたときに、図1に示す実
施例におけるような自己発振を発生させないように安定
状態を保持することが重要である。図1に示す実施態様
においては、増幅器330が自己発振し、そのことが、E
DDCによる交流インピーダンスのモニタリングを可能
にした。しかしながら、これらはユニット間の自己発振
信号のバリエーションであった。本好適な実施態様は、
ACインピーダンスの変化に対して全ユニットが同一の
応答を示すことを保証するために、外部交流源を利用す
る。増幅器が交流電流源に対して正確に応答することが
望ましいため、増幅器はそれ自体、自己発振を行うべき
ではない。すなわち、増幅器は一定電流条件下において
安定状態を保持しなければならない。従って、図8に示
す増幅器は、参照符号330'で示される。1つの適した増
幅器は、Texas Instruments製の増幅器TI2274Nである。
患者に電気を導入する場合、安全のために一般に一定電
流源が好まれる。
体化された310'および319'の更なる好適な実施態様を示
す。図8の電源コントローラの動作は、図6に示す通り
である。
された330'の基準入力に接続されて、出力電流を変調す
る(すなわち、直流電流に交流電流を重畳する)。例を
挙げると、31.25 kHz 100 mVのピーク間正弦波が増幅器
に適した入力であることが判明している。キャパシタ40
1(図10)は、交流信号源400と増幅器330'との間に設け
られて、直流バイアスを交流信号入力から分離する。一
定電流源の動作(図11に模式的に示す)は、図7を参照
して述べたものと同一である。
力に供給され、そこにおいて直流電流基準に加算され
る。交流を重畳された直流電流は、増幅器330'から出力
されて犠牲リンク(例えばリンク106)に送られる。直
流および交流電流路は、図8Aおよび図8Bを参照して上記
したように分岐する。これらの電流路は、患者のリター
ン電極において再び合流し、交流および直流帰還ループ
402に続く。交流信号は、交流インピーダンスの測定が
EDDC319'によって行われ得る一定電流増幅器の出力
においてモニタされる。
行うことの1つの利点は、交流信号の振幅が図1の構成
におけるよりも高いために、増幅器322による更なる増
幅器の必要性が排除されることである。
は、患者の身体に対して上流の位置でモニタされる。よ
り特定すると、交流信号の振幅は、ピックオフキャパシ
タ340、この場合は0.1マイクロファラドモノリシックキ
ャパシタを介してモニタされる。キャパシタ340からの
交流信号はその後、交流信号増幅器320において増幅さ
れ、交流−直流整流器321において整流されピークを検
出される。直流信号のレベルは一定電流増幅器330の交
流電圧の振幅を表し、この直流信号はその後マイクロプ
ロセッサ(CPU)300に送られて、以下に述べるよう
にモニタリングおよび分析にかけられる。
圧であり、増幅された直流信号のレベルを10〜250ミリ
秒毎、好適には50〜200ミリ秒毎にモニタし、且つ信号
を5〜50サンプル毎、好適には10〜20サンプル毎に、ま
たは0.5〜10秒毎、好適には2〜6秒毎に常に平均化す
ることにより、モニタされる。このようにして、CPU
は閉塞装置が切り離される瞬間を以下のように正確に判
断し得る。
器330'はACインピーダンスの変化に対して即時に反応
する。交流波形の振幅は、非反転入力において設定され
た一定交流電流を維持しようとして増加する。この期間
中、増幅されたEDDC信号は、20%を越える突然の電
圧上昇、好適には工程の平均レベルの30%を越える上昇
を示す。この突然の電圧上昇は、塞栓装置とガイドワイ
ヤとの間の連結部の溶解を確実に検出する。
プロセッサは即時に電流を停止し、患者の分離リレーを
活性化し、電圧、電流、および時間表示を凍結し、コイ
ルの切り離しが起こったことを医師に伝えるために5度
ビープする。電源がポーズモードであると、更なる電気
分解は起こり得ない。医師は、蛍光透視法を用いて切り
離しが起こったことを確認し得る。切り離しが不完全で
更なる電気分解が必要ならば、フロントパネル上の電流
選択スイッチ308を押すことによって工程を再開し得
る。切り離しが確認されると、医師は電源をオフしてガ
イドワイヤを引き抜き得る。必要であれば、別のコイル
を部位に置いて電源を再び供給することができる。何の
行為もなされなければ、電源は15分後に自動的にオフす
る。
ものであり、決して本発明を限定するものではない。
によりGuglielmiらに記載のようにGuglielmi Detachabl
e Coil(GDC)を用いて前臨床的セッティングにおい
て、切り離し時間の研究を行った(表1および表2を参
照のこと)。30匹のブタに麻酔をかけ、プラチナ製コイ
ルが内頸動脈内に位置するようにカテーテルを挿入し
た。EDDCを用いてコイル切り離しの時期を判断し
た。サンプルのうちの28に対して、時間0のとき1ミリ
アンペアの電力を供給した。別の1サンプルに対して、
0.5ミリアンペアの電力を供給した。更に別の1サンプ
ルに対して0.75ミリアンペアの電力を供給した。塞栓装
置検出回路同様、一定電流回路をモニタした。表1およ
び表2に示すように、すべての場合において、電力供給
から6分以内に切り離しが起こり、大半の切り離しは2
分以内に起こった。
説明である。開示された実施態様からの変更は、本発明
の範囲内においてなされ得ること、および請求の範囲に
示される本発明の精神および範囲から逸脱しない限りに
おいて様々な改変および変更が当業者によてなされ得る
ことが認識される。本発明の完全な範囲は、以下の請求
の範囲およびその等価物に示される。例えば、上記では
一定電流送達回路では交流電圧がモニタされるとした
が、一定電圧送達回路もまた用いられ得、交流電流がモ
ニタされる。ガイドワイヤおよび閉塞装置の材料の選択
に関しては、当業者に明らかな変更が可能である。
解分離を検出するためのパワー駆動送達および検出回路
のブロック図である。
と閉塞装置との間の電解可能な犠牲リンクの側面図であ
る。
ワイヤアセンブリの側面図である。
法を概略的に示す。
法を概略的に示す。
ワー供給制御器と一体となった図1のシステムを示すブ
ロック図である。
価回路図である。
価回路図である。
ック図である。
となった図9のシステムを示すブロック図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 哺乳動物の体内の空間を閉塞するための
閉塞装置アセンブリであって、 体内の空間を閉塞するのに適合したインプラントと、 導電性を有し該インプラントに切り離し可能に接続され
た遠端部、を有する細長いプッシャであって、該インプ
ラントを該体内の空間へと進めるのに適合したプッシャ
と、 該プッシャの該遠端部に電気的に接続された交流(A
C)発生器と、を備え、該インプラントの切り離しの
間、該プッシャの該遠端部は該AC発生器からのAC信
号を与えられ、そして該AC信号の振幅に急激な変化が
起こる、閉塞装置アセンブリ。 - 【請求項2】 前記変化が、前記プッシャから前記イン
プラントが切り離されたことを示す、請求項1の閉塞装
置アセンブリ。 - 【請求項3】 前記AC発生器が、前記プッシャの遠端
部に、該AC発生器および接続部を含む導電経路を形成
するように電気的に接続され、前記AC信号の振幅の急
激な変化が、該接続部に間隙が形成されたことを示す、
請求項1の閉塞装置アセンブリ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US20551294A | 1994-03-03 | 1994-03-03 | |
US08/205,512 | 1994-03-03 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7523043A Division JP2735393B2 (ja) | 1994-03-03 | 1995-03-02 | 血管内塞栓装置の切り離し検出方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10118077A JPH10118077A (ja) | 1998-05-12 |
JP3004611B2 true JP3004611B2 (ja) | 2000-01-31 |
Family
ID=22762495
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7523043A Expired - Fee Related JP2735393B2 (ja) | 1994-03-03 | 1995-03-02 | 血管内塞栓装置の切り離し検出方法および装置 |
JP9303627A Expired - Fee Related JP3004611B2 (ja) | 1994-03-03 | 1997-10-17 | 血管内閉塞装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7523043A Expired - Fee Related JP2735393B2 (ja) | 1994-03-03 | 1995-03-02 | 血管内塞栓装置の切り離し検出方法および装置 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5669905A (ja) |
EP (1) | EP0696902B1 (ja) |
JP (2) | JP2735393B2 (ja) |
AT (1) | ATE295127T1 (ja) |
AU (1) | AU690237B2 (ja) |
CA (1) | CA2162117C (ja) |
DE (1) | DE69534194T2 (ja) |
ES (1) | ES2242957T3 (ja) |
IL (1) | IL112877A (ja) |
TW (1) | TW285635B (ja) |
WO (1) | WO1995023558A1 (ja) |
Families Citing this family (169)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5569245A (en) * | 1990-03-13 | 1996-10-29 | The Regents Of The University Of California | Detachable endovascular occlusion device activated by alternating electric current |
USRE42625E1 (en) | 1990-03-13 | 2011-08-16 | The Regents Of The University Of California | Endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas |
US6083220A (en) | 1990-03-13 | 2000-07-04 | The Regents Of The University Of California | Endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas |
USRE41029E1 (en) | 1990-03-13 | 2009-12-01 | The Regents Of The University Of California | Endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas |
US5645558A (en) * | 1995-04-20 | 1997-07-08 | Medical University Of South Carolina | Anatomically shaped vasoocclusive device and method of making the same |
US6638291B1 (en) | 1995-04-20 | 2003-10-28 | Micrus Corporation | Three dimensional, low friction vasoocclusive coil, and method of manufacture |
US8790363B2 (en) * | 1995-04-20 | 2014-07-29 | DePuy Synthes Products, LLC | Three dimensional, low friction vasoocclusive coil, and method of manufacture |
US6171326B1 (en) | 1998-08-27 | 2001-01-09 | Micrus Corporation | Three dimensional, low friction vasoocclusive coil, and method of manufacture |
JP3007022B2 (ja) * | 1995-05-19 | 2000-02-07 | 株式会社カネカメディックス | 加熱用高周波電源装置 |
US6019757A (en) * | 1995-07-07 | 2000-02-01 | Target Therapeutics, Inc. | Endoluminal electro-occlusion detection apparatus and method |
CN1216929A (zh) * | 1996-02-02 | 1999-05-19 | 血管转换公司 | 用于阻塞通过血管的流动的方法与装置 |
US5665103A (en) * | 1996-03-07 | 1997-09-09 | Scimed Life Systems, Inc. | Stent locating device |
US5980514A (en) * | 1996-07-26 | 1999-11-09 | Target Therapeutics, Inc. | Aneurysm closure device assembly |
AU8772198A (en) | 1997-08-05 | 1999-03-08 | Target Therapeutics, Inc. | Detachable aneurysm neck bridge |
US6156061A (en) * | 1997-08-29 | 2000-12-05 | Target Therapeutics, Inc. | Fast-detaching electrically insulated implant |
US6304769B1 (en) | 1997-10-16 | 2001-10-16 | The Regents Of The University Of California | Magnetically directable remote guidance systems, and methods of use thereof |
US6241691B1 (en) | 1997-12-05 | 2001-06-05 | Micrus Corporation | Coated superelastic stent |
US6136015A (en) * | 1998-08-25 | 2000-10-24 | Micrus Corporation | Vasoocclusive coil |
US6168570B1 (en) | 1997-12-05 | 2001-01-02 | Micrus Corporation | Micro-strand cable with enhanced radiopacity |
US6159165A (en) | 1997-12-05 | 2000-12-12 | Micrus Corporation | Three dimensional spherical micro-coils manufactured from radiopaque nickel-titanium microstrand |
US6077260A (en) | 1998-02-19 | 2000-06-20 | Target Therapeutics, Inc. | Assembly containing an electrolytically severable joint for endovascular embolic devices |
US6168615B1 (en) | 1998-05-04 | 2001-01-02 | Micrus Corporation | Method and apparatus for occlusion and reinforcement of aneurysms |
US6293960B1 (en) | 1998-05-22 | 2001-09-25 | Micrus Corporation | Catheter with shape memory polymer distal tip for deployment of therapeutic devices |
US5935148A (en) * | 1998-06-24 | 1999-08-10 | Target Therapeutics, Inc. | Detachable, varying flexibility, aneurysm neck bridge |
US6656218B1 (en) | 1998-07-24 | 2003-12-02 | Micrus Corporation | Intravascular flow modifier and reinforcement device |
US6165194A (en) | 1998-07-24 | 2000-12-26 | Micrus Corporation | Intravascular flow modifier and reinforcement device |
US20020173839A1 (en) * | 1998-07-24 | 2002-11-21 | Leopold Eric W. | Intravascular flow modifier and reinforcement device with connected segments |
US6149664A (en) * | 1998-08-27 | 2000-11-21 | Micrus Corporation | Shape memory pusher introducer for vasoocclusive devices |
US6478773B1 (en) | 1998-12-21 | 2002-11-12 | Micrus Corporation | Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter |
US6500149B2 (en) | 1998-08-31 | 2002-12-31 | Deepak Gandhi | Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter |
US6296622B1 (en) | 1998-12-21 | 2001-10-02 | Micrus Corporation | Endoluminal device delivery system using axially recovering shape memory material |
US7410482B2 (en) * | 1998-09-04 | 2008-08-12 | Boston Scientific-Scimed, Inc. | Detachable aneurysm neck bridge |
US6102932A (en) | 1998-12-15 | 2000-08-15 | Micrus Corporation | Intravascular device push wire delivery system |
US6383204B1 (en) | 1998-12-15 | 2002-05-07 | Micrus Corporation | Variable stiffness coil for vasoocclusive devices |
US6835185B2 (en) * | 1998-12-21 | 2004-12-28 | Micrus Corporation | Intravascular device deployment mechanism incorporating mechanical detachment |
US6165140A (en) | 1998-12-28 | 2000-12-26 | Micrus Corporation | Composite guidewire |
US6221066B1 (en) | 1999-03-09 | 2001-04-24 | Micrus Corporation | Shape memory segmented detachable coil |
US6352531B1 (en) | 1999-03-24 | 2002-03-05 | Micrus Corporation | Variable stiffness optical fiber shaft |
US6887235B2 (en) | 1999-03-24 | 2005-05-03 | Micrus Corporation | Variable stiffness heating catheter |
US6267776B1 (en) | 1999-05-03 | 2001-07-31 | O'connell Paul T. | Vena cava filter and method for treating pulmonary embolism |
US6342063B1 (en) | 2000-01-26 | 2002-01-29 | Scimed Life Systems, Inc. | Device and method for selectively removing a thrombus filter |
US7740637B2 (en) | 2000-02-09 | 2010-06-22 | Micrus Endovascular Corporation | Apparatus and method for deployment of a therapeutic device using a catheter |
US6397850B1 (en) * | 2000-02-09 | 2002-06-04 | Scimed Life Systems Inc | Dual-mode apparatus and method for detection of embolic device detachment |
KR100387384B1 (ko) * | 2000-07-26 | 2003-06-12 | 규 호 이 | 색전 물질 분리 검출 시스템 및 그의 방법과 색전술용어셈블리 |
US7294137B2 (en) * | 2001-03-27 | 2007-11-13 | Boston Scientific Scimed | Device for multi-modal treatment of vascular lesions |
DE10118017B4 (de) * | 2001-04-10 | 2017-04-13 | Dendron Gmbh | Occlusionswendel und Vorrichtung zur Implantation von Occlusionswendeln |
US6599299B2 (en) | 2001-06-26 | 2003-07-29 | Leonard S. Schultz | Device and method for body lumen occlusion |
US6973535B2 (en) * | 2001-09-14 | 2005-12-06 | Cornice, Inc. | Digital device configuration and method |
US6953473B2 (en) * | 2001-12-20 | 2005-10-11 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Detachable device with electrically responsive element |
US20040002752A1 (en) * | 2002-06-26 | 2004-01-01 | Scimed Life Systems, Inc. | Sacrificial anode stent system |
KR100423860B1 (ko) * | 2002-08-19 | 2004-03-22 | 규 호 이 | 색전술용 어셈블리 |
AU2003267164A1 (en) * | 2002-09-12 | 2004-04-30 | Cook Incorporated | Retrievable filter |
JP2006521161A (ja) * | 2003-03-26 | 2006-09-21 | カーディオマインド インコーポレイティッド | インプラント送達技術 |
US7771463B2 (en) | 2003-03-26 | 2010-08-10 | Ton Dai T | Twist-down implant delivery technologies |
US20040193179A1 (en) | 2003-03-26 | 2004-09-30 | Cardiomind, Inc. | Balloon catheter lumen based stent delivery systems |
US7651513B2 (en) * | 2003-04-03 | 2010-01-26 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Flexible embolic device delivery system |
US20050021023A1 (en) * | 2003-07-23 | 2005-01-27 | Scimed Life Systems, Inc. | System and method for electrically determining position and detachment of an implantable device |
US8157855B2 (en) * | 2003-12-05 | 2012-04-17 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Detachable segment stent |
US20060241682A1 (en) * | 2003-12-08 | 2006-10-26 | Kurz Daniel R | Intravascular device push wire delivery system |
US20050149108A1 (en) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Microvention, Inc. | Implant delivery and detachment system and method |
US7651521B2 (en) | 2004-03-02 | 2010-01-26 | Cardiomind, Inc. | Corewire actuated delivery system with fixed distal stent-carrying extension |
US7844344B2 (en) | 2004-03-30 | 2010-11-30 | Medtronic, Inc. | MRI-safe implantable lead |
US20050267510A1 (en) * | 2004-05-26 | 2005-12-01 | Nasser Razack | Device for the endovascular treatment of intracranial aneurysms |
ATE417552T1 (de) | 2004-09-22 | 2009-01-15 | Dendron Gmbh | Medizinisches implantat |
US8845676B2 (en) | 2004-09-22 | 2014-09-30 | Micro Therapeutics | Micro-spiral implantation device |
US8535345B2 (en) * | 2004-10-07 | 2013-09-17 | DePuy Synthes Products, LLC | Vasoocclusive coil with biplex windings to improve mechanical properties |
US7763037B2 (en) * | 2005-03-18 | 2010-07-27 | Castlewood Surgical, Inc. | System and method for attaching a vein, an artery, or a tube in a vascular environment |
BRPI0610660A2 (pt) * | 2005-04-04 | 2010-07-13 | Braun Medical | cabeça de filtro removìvel |
US20070027522A1 (en) * | 2005-06-14 | 2007-02-01 | Chang Jean C | Stent delivery and guidewire systems |
US20070050006A1 (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-01 | Cook Ireland Limited | Coaxial dilatation method for stent implantation |
US7550012B2 (en) * | 2005-08-31 | 2009-06-23 | Cook Ireland Limited | Stent for implantation |
US7789915B2 (en) * | 2005-08-31 | 2010-09-07 | Vance Products Incorporated | Stent for implantation |
US8545530B2 (en) * | 2005-10-19 | 2013-10-01 | Pulsar Vascular, Inc. | Implantable aneurysm closure systems and methods |
BRPI0617652A2 (pt) | 2005-10-19 | 2011-08-02 | Pulsar Vascular Inc | métodos e sistemas para incisão endovascular e reparo de defeitos de tecido e lúmen |
US20070100414A1 (en) * | 2005-11-02 | 2007-05-03 | Cardiomind, Inc. | Indirect-release electrolytic implant delivery systems |
US8435284B2 (en) | 2005-12-14 | 2013-05-07 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Telescoping bifurcated stent |
US7699884B2 (en) * | 2006-03-22 | 2010-04-20 | Cardiomind, Inc. | Method of stenting with minimal diameter guided delivery systems |
US8777979B2 (en) | 2006-04-17 | 2014-07-15 | Covidien Lp | System and method for mechanically positioning intravascular implants |
CN101448464B (zh) | 2006-04-17 | 2011-05-04 | 微治疗公司 | 用于以机械方式定位血管内植入物的系统和方法 |
US20080140180A1 (en) * | 2006-12-07 | 2008-06-12 | Medtronic Vascular, Inc. | Vascular Position Locating Apparatus and Method |
US20080139915A1 (en) * | 2006-12-07 | 2008-06-12 | Medtronic Vascular, Inc. | Vascular Position Locating and/or Mapping Apparatus and Methods |
WO2008076937A2 (en) * | 2006-12-15 | 2008-06-26 | Cardiomind, Inc. | Stent systems |
US20080147173A1 (en) * | 2006-12-18 | 2008-06-19 | Medtronic Vascular, Inc. | Prosthesis Deployment Apparatus and Methods |
US8473030B2 (en) * | 2007-01-12 | 2013-06-25 | Medtronic Vascular, Inc. | Vessel position and configuration imaging apparatus and methods |
US20080172119A1 (en) * | 2007-01-12 | 2008-07-17 | Medtronic Vascular, Inc. | Prosthesis Deployment Apparatus and Methods |
US20080188921A1 (en) | 2007-02-02 | 2008-08-07 | Medtronic Vascular, Inc. | Prosthesis Deployment Apparatus and Methods |
US9044593B2 (en) | 2007-02-14 | 2015-06-02 | Medtronic, Inc. | Discontinuous conductive filler polymer-matrix composites for electromagnetic shielding |
CN101835430B (zh) | 2007-03-13 | 2013-06-05 | 泰科保健集团有限合伙公司 | 包括线圈和抗拉伸构件的植入物 |
CA2680793C (en) | 2007-03-13 | 2015-07-07 | Microtherapeutics, Inc. | An implant, a mandrel, and a method of forming an implant |
US8483842B2 (en) | 2007-04-25 | 2013-07-09 | Medtronic, Inc. | Lead or lead extension having a conductive body and conductive body contact |
EP2170176A2 (en) * | 2007-07-13 | 2010-04-07 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Hybrid and portable power supplies for electrolytically detaching implantable medical devices |
JP2010534087A (ja) * | 2007-07-20 | 2010-11-04 | ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド | 移植可能装置を電解作用により分離するための時間変化信号を用いた電源 |
WO2009026253A2 (en) | 2007-08-17 | 2009-02-26 | Micrus Endovascular Corporation | A twisted primary coil for vascular therapy |
US8728101B2 (en) * | 2007-08-21 | 2014-05-20 | Castlewood Surgical, Inc. | System and method for providing an obturator for enhanced directional capabilities in a vascular environment |
US8486094B2 (en) | 2007-08-21 | 2013-07-16 | Castlewood Surgical, Inc. | System and method for providing an obturator for enhanced directional capabilities in a vascular environment |
US20090143759A1 (en) * | 2007-11-30 | 2009-06-04 | Jacques Van Dam | Methods, Devices, Kits and Systems for Defunctionalizing the Cystic Duct |
WO2009075869A1 (en) * | 2007-12-11 | 2009-06-18 | John Lonsbury | Coupon dispensing methods and systems |
US8192480B2 (en) | 2007-12-21 | 2012-06-05 | Microvention, Inc. | System and method of detecting implant detachment |
CA2710146C (en) | 2007-12-21 | 2017-03-28 | Microvention, Inc. | System and method for locating detachment zone of a detachable implant |
US9037263B2 (en) | 2008-03-12 | 2015-05-19 | Medtronic, Inc. | System and method for implantable medical device lead shielding |
US20090259284A1 (en) * | 2008-04-10 | 2009-10-15 | Medtronic Vascular, Inc. | Resonating Stent or Stent Element |
US20110028941A1 (en) * | 2008-04-10 | 2011-02-03 | Yoshitaka Nagano | Linear object manipulation control device for controlling manipulation of linear object by operator |
JP2009273827A (ja) * | 2008-05-19 | 2009-11-26 | Ntn Corp | 線状体操作制御装置 |
US20090259296A1 (en) * | 2008-04-10 | 2009-10-15 | Medtronic Vascular, Inc. | Gate Cannulation Apparatus and Methods |
CN102202582B (zh) | 2008-09-04 | 2014-07-30 | 库拉希尔公司 | 用于肠瘘治疗的可充胀装置 |
CN102202585B (zh) * | 2008-09-05 | 2014-04-02 | 帕尔萨脉管公司 | 用于支撑或闭塞生理开口或腔的系统和方法 |
US9387312B2 (en) | 2008-09-15 | 2016-07-12 | Brightwater Medical, Inc. | Convertible nephroureteral catheter |
JP5403785B2 (ja) * | 2008-10-15 | 2014-01-29 | 国立大学法人 名古屋工業大学 | 挿入装置 |
US9205253B2 (en) | 2009-04-30 | 2015-12-08 | Medtronic, Inc. | Shielding an implantable medical lead |
CN101888627B (zh) * | 2009-05-12 | 2013-08-21 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种移动终端及保护其系统数据的方法 |
US9901347B2 (en) * | 2009-05-29 | 2018-02-27 | Terus Medical, Inc. | Biliary shunts, delivery systems, and methods of using the same |
US8657870B2 (en) | 2009-06-26 | 2014-02-25 | Biosensors International Group, Ltd. | Implant delivery apparatus and methods with electrolytic release |
ES2651438T3 (es) | 2009-09-04 | 2018-01-26 | Pulsar Vascular, Inc. | Sistemas para encerrar una abertura anatómica |
US9956100B2 (en) | 2009-09-15 | 2018-05-01 | Brightwater Medical, Inc. | Systems and methods for coupling and decoupling a catheter |
WO2011050085A2 (en) * | 2009-10-21 | 2011-04-28 | Wolfe Thomas J | Electromagnetic thrombus treatment system and method |
US9216299B2 (en) | 2009-10-21 | 2015-12-22 | Thomas J. Wolfe | Electromagnetic pathologic lesion treatment system and method |
US9814562B2 (en) | 2009-11-09 | 2017-11-14 | Covidien Lp | Interference-relief type delivery detachment systems |
US8740970B2 (en) * | 2009-12-02 | 2014-06-03 | Castlewood Surgical, Inc. | System and method for attaching a vessel in a vascular environment |
US10004510B2 (en) | 2011-06-03 | 2018-06-26 | Pulsar Vascular, Inc. | Systems and methods for enclosing an anatomical opening, including shock absorbing aneurysm devices |
KR102018035B1 (ko) | 2011-06-03 | 2019-09-05 | 펄사 배스큘라, 아이엔씨. | 추가적인 고정 메커니즘을 가진 동맥류 장치 및 이와 관련된 시스템과 방법 |
US9211116B2 (en) | 2011-06-16 | 2015-12-15 | Curaseal Inc. | Fistula treatment devices and related methods |
CN107137114A (zh) | 2011-06-17 | 2017-09-08 | 库拉希尔公司 | 用于瘘治疗的装置及方法 |
JP2014521462A (ja) | 2011-08-05 | 2014-08-28 | シルク・ロード・メディカル・インコーポレイテッド | 急性虚血性脳卒中を治療するための方法及びシステム |
US9033956B2 (en) | 2011-09-06 | 2015-05-19 | Cook Medical Technologies Llc | Electrically charged medical device |
US8945171B2 (en) | 2011-09-29 | 2015-02-03 | Covidien Lp | Delivery system for implantable devices |
US8795313B2 (en) | 2011-09-29 | 2014-08-05 | Covidien Lp | Device detachment systems with indicators |
US9119625B2 (en) | 2011-10-05 | 2015-09-01 | Pulsar Vascular, Inc. | Devices, systems and methods for enclosing an anatomical opening |
US9579104B2 (en) | 2011-11-30 | 2017-02-28 | Covidien Lp | Positioning and detaching implants |
US9011480B2 (en) | 2012-01-20 | 2015-04-21 | Covidien Lp | Aneurysm treatment coils |
US9687245B2 (en) | 2012-03-23 | 2017-06-27 | Covidien Lp | Occlusive devices and methods of use |
EP2838609B1 (en) | 2012-04-19 | 2019-03-06 | Medtronic, Inc. | Paired medical lead bodies with braided conductive shields having different physical parameter values |
US9259229B2 (en) | 2012-05-10 | 2016-02-16 | Pulsar Vascular, Inc. | Systems and methods for enclosing an anatomical opening, including coil-tipped aneurysm devices |
US9498356B2 (en) | 2012-12-19 | 2016-11-22 | Cook Medical Technologies, LLC | Flexible stent and delivery system |
US10076336B2 (en) | 2013-03-15 | 2018-09-18 | Covidien Lp | Delivery and detachment mechanisms for vascular implants |
WO2014182959A2 (en) | 2013-05-08 | 2014-11-13 | Embolx, Inc. | Device and methods for transvascular tumor embolization with integrated flow regulation |
US9844383B2 (en) | 2013-05-08 | 2017-12-19 | Embolx, Inc. | Devices and methods for low pressure tumor embolization |
US9993638B2 (en) | 2013-12-14 | 2018-06-12 | Medtronic, Inc. | Devices, systems and methods to reduce coupling of a shield and a conductor within an implantable medical lead |
US9265512B2 (en) | 2013-12-23 | 2016-02-23 | Silk Road Medical, Inc. | Transcarotid neurovascular catheter |
US9713475B2 (en) | 2014-04-18 | 2017-07-25 | Covidien Lp | Embolic medical devices |
US10279171B2 (en) | 2014-07-23 | 2019-05-07 | Medtronic, Inc. | Methods of shielding implantable medical leads and implantable medical lead extensions |
US10155111B2 (en) | 2014-07-24 | 2018-12-18 | Medtronic, Inc. | Methods of shielding implantable medical leads and implantable medical lead extensions |
CN106714730B (zh) | 2014-08-12 | 2019-04-16 | 布赖特沃特医疗公司 | 用于耦合和解耦导管的系统和方法 |
US9855050B2 (en) | 2014-09-19 | 2018-01-02 | DePuy Synthes Products, Inc. | Vasculature occlusion device detachment system with tapered corewire and single loop fuse detachment |
US9782178B2 (en) | 2014-09-19 | 2017-10-10 | DePuy Synthes Products, Inc. | Vasculature occlusion device detachment system with tapered corewire and heater activated fiber detachment |
US9763814B2 (en) | 2014-10-24 | 2017-09-19 | Cook Medical Technologies Llc | Elongate medical device |
WO2016126974A1 (en) | 2015-02-04 | 2016-08-11 | Route 92 Medical, Inc. | Rapid aspiration thrombectomy system and method |
US11065019B1 (en) | 2015-02-04 | 2021-07-20 | Route 92 Medical, Inc. | Aspiration catheter systems and methods of use |
WO2017019563A1 (en) | 2015-07-24 | 2017-02-02 | Route 92 Medical, Inc. | Anchoring delivery system and methods |
US11464948B2 (en) | 2016-02-16 | 2022-10-11 | Embolx, Inc. | Balloon catheters and methods of manufacture and use |
US10350382B1 (en) | 2018-06-08 | 2019-07-16 | Embolx, Inc. | High torque catheter and methods of manufacture |
US9550046B1 (en) | 2016-02-16 | 2017-01-24 | Embolx, Inc. | Balloon catheter and methods of fabrication and use |
WO2017147493A1 (en) | 2016-02-24 | 2017-08-31 | Incept, Llc | Enhanced flexibility neurovascular catheter |
US10653426B2 (en) | 2017-01-06 | 2020-05-19 | Incept, Llc | Thromboresistant coatings for aneurysm treatment devices |
CN110392591B (zh) | 2017-01-10 | 2022-06-03 | 92号医疗公司 | 抽吸导管系统和使用方法 |
CN108339195B (zh) * | 2017-01-22 | 2020-06-26 | 北京市神经外科研究所 | 一种用于电血栓形成的装置和方法 |
US11395665B2 (en) | 2018-05-01 | 2022-07-26 | Incept, Llc | Devices and methods for removing obstructive material, from an intravascular site |
WO2019212984A1 (en) | 2018-05-01 | 2019-11-07 | Imperative Care, Inc. | Devices and methods for removing obstructive material from an intravascular site |
CN115920204A (zh) | 2018-05-17 | 2023-04-07 | 92号医疗公司 | 抽吸导管系统和使用方法 |
WO2020010310A1 (en) | 2018-07-06 | 2020-01-09 | Imperative Care, Inc. | Sealed neurovascular extendable catheter |
US11471582B2 (en) | 2018-07-06 | 2022-10-18 | Incept, Llc | Vacuum transfer tool for extendable catheter |
US12114863B2 (en) | 2018-12-05 | 2024-10-15 | Microvention, Inc. | Implant delivery system |
US11766539B2 (en) | 2019-03-29 | 2023-09-26 | Incept, Llc | Enhanced flexibility neurovascular catheter |
US11134859B2 (en) | 2019-10-15 | 2021-10-05 | Imperative Care, Inc. | Systems and methods for multivariate stroke detection |
WO2021127004A1 (en) | 2019-12-18 | 2021-06-24 | Imperative Care, Inc. | Methods and systems for treating venous thromboembolic disease |
US11638637B2 (en) | 2019-12-18 | 2023-05-02 | Imperative Care, Inc. | Method of removing embolic material with thrombus engagement tool |
US20210316127A1 (en) | 2019-12-18 | 2021-10-14 | Imperative Care, Inc. | Hemostasis valve |
AU2021235887A1 (en) | 2020-03-10 | 2022-09-08 | Imperative Care, Inc. | Enhanced flexibility neurovascular catheter |
US11207497B1 (en) | 2020-08-11 | 2021-12-28 | Imperative Care, Inc. | Catheter with enhanced tensile strength |
WO2024177844A1 (en) | 2023-02-21 | 2024-08-29 | Stryker Corporation | Vaso-occlusive electrolytic detachment detection |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5122136A (en) | 1990-03-13 | 1992-06-16 | The Regents Of The University Of California | Endovascular electrolytically detachable guidewire tip for the electroformation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas |
US5354295A (en) | 1990-03-13 | 1994-10-11 | Target Therapeutics, Inc. | In an endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3815603A (en) * | 1972-10-16 | 1974-06-11 | B Sramek | Depilatory method and means |
NL7504321A (nl) * | 1975-04-11 | 1976-10-13 | Philips Nv | Inrichting voor sterilisatie door middel van transuteriene tubacoagulatie. |
US4416276A (en) * | 1981-10-26 | 1983-11-22 | Valleylab, Inc. | Adaptive, return electrode monitoring system |
US4739768B2 (en) * | 1986-06-02 | 1995-10-24 | Target Therapeutics Inc | Catheter for guide-wire tracking |
JPH0284964A (ja) * | 1988-03-18 | 1990-03-26 | Tokai Rika Co Ltd | バルーンカテーテル用高周波電源装置 |
US4884579A (en) * | 1988-04-18 | 1989-12-05 | Target Therapeutics | Catheter guide wire |
US4994069A (en) * | 1988-11-02 | 1991-02-19 | Target Therapeutics | Vaso-occlusion coil and method |
US5170802A (en) * | 1991-01-07 | 1992-12-15 | Medtronic, Inc. | Implantable electrode for location within a blood vessel |
US5167658A (en) * | 1991-01-31 | 1992-12-01 | Mdt Corporation | Method and apparatus for electrosurgical measurement |
US5190517A (en) * | 1991-06-06 | 1993-03-02 | Valleylab Inc. | Electrosurgical and ultrasonic surgical system |
US5304194A (en) * | 1991-10-02 | 1994-04-19 | Target Therapeutics | Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s) |
US5226911A (en) * | 1991-10-02 | 1993-07-13 | Target Therapeutics | Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s) |
GB9204217D0 (en) * | 1992-02-27 | 1992-04-08 | Goble Nigel M | Cauterising apparatus |
US5300068A (en) * | 1992-04-21 | 1994-04-05 | St. Jude Medical, Inc. | Electrosurgical apparatus |
US5341807A (en) * | 1992-06-30 | 1994-08-30 | American Cardiac Ablation Co., Inc. | Ablation catheter positioning system |
US5250071A (en) * | 1992-09-22 | 1993-10-05 | Target Therapeutics, Inc. | Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use |
US5382259A (en) * | 1992-10-26 | 1995-01-17 | Target Therapeutics, Inc. | Vasoocclusion coil with attached tubular woven or braided fibrous covering |
US5423829A (en) * | 1993-11-03 | 1995-06-13 | Target Therapeutics, Inc. | Electrolytically severable joint for endovascular embolic devices |
-
1995
- 1995-03-02 AT AT95912697T patent/ATE295127T1/de not_active IP Right Cessation
- 1995-03-02 AU AU19768/95A patent/AU690237B2/en not_active Ceased
- 1995-03-02 WO PCT/US1995/002635 patent/WO1995023558A1/en active IP Right Grant
- 1995-03-02 CA CA002162117A patent/CA2162117C/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-03-02 ES ES95912697T patent/ES2242957T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-03-02 JP JP7523043A patent/JP2735393B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1995-03-02 US US08/481,453 patent/US5669905A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-03-02 DE DE69534194T patent/DE69534194T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-03-02 EP EP95912697A patent/EP0696902B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-03-03 IL IL11287795A patent/IL112877A/xx not_active IP Right Cessation
- 1995-03-07 TW TW084102156A patent/TW285635B/zh active
- 1995-11-21 US US08/561,169 patent/US5643254A/en not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-10-17 JP JP9303627A patent/JP3004611B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5122136A (en) | 1990-03-13 | 1992-06-16 | The Regents Of The University Of California | Endovascular electrolytically detachable guidewire tip for the electroformation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas |
US5354295A (en) | 1990-03-13 | 1994-10-11 | Target Therapeutics, Inc. | In an endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE295127T1 (de) | 2005-05-15 |
ES2242957T3 (es) | 2005-11-16 |
US5643254A (en) | 1997-07-01 |
EP0696902B1 (en) | 2005-05-11 |
DE69534194D1 (de) | 2005-06-16 |
AU690237B2 (en) | 1998-04-23 |
CA2162117C (en) | 2000-01-25 |
DE69534194T2 (de) | 2006-02-16 |
IL112877A (en) | 1999-04-11 |
JPH10118077A (ja) | 1998-05-12 |
US5669905A (en) | 1997-09-23 |
IL112877A0 (en) | 1995-12-08 |
TW285635B (ja) | 1996-09-11 |
EP0696902A1 (en) | 1996-02-21 |
CA2162117A1 (en) | 1995-09-08 |
EP0696902A4 (en) | 1997-03-26 |
AU1976895A (en) | 1995-09-18 |
JP2735393B2 (ja) | 1998-04-02 |
WO1995023558A1 (en) | 1995-09-08 |
JPH08506512A (ja) | 1996-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3004611B2 (ja) | 血管内閉塞装置 | |
JP4780492B2 (ja) | 塞栓療器の分離検出方法 | |
JP2874850B2 (ja) | 電気分解的に離脱可能なインプラントのための送達カテーテル | |
EP1646321B1 (en) | System for electrically determining position and detachment of an implantable device | |
JP2957949B2 (ja) | 管腔内電気閉塞検出装置 | |
JP2641715B2 (ja) | 哺乳動物体内に設置される離脱可能用具のための無ハンダの電気分解的分離可能な接合部 | |
JP2610412B2 (ja) | 血管内塞栓用具のための電気分解的分離可能な接合部 | |
JP3557386B2 (ja) | 導電性体液内で体腔を閉塞するための電解分離可能なワイヤ先端部分 | |
JPH07265431A (ja) | 生体内留置部材を有する医療用ワイヤー | |
AU2008276344A1 (en) | Hybrid and portable power supplies for electrolytically detaching implantable medical devices | |
JPH1094542A (ja) | 生体内留置部材を有する医療用ワイヤーおよびその使用方法 | |
US20090270901A1 (en) | Degradable detachment mechanisms for implantable devices | |
US20090306701A1 (en) | Vascular access sheath with integrated return electrode |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19991021 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |