JP3003715U - メガネレンズの連結部材 - Google Patents

メガネレンズの連結部材

Info

Publication number
JP3003715U
JP3003715U JP1994005952U JP595294U JP3003715U JP 3003715 U JP3003715 U JP 3003715U JP 1994005952 U JP1994005952 U JP 1994005952U JP 595294 U JP595294 U JP 595294U JP 3003715 U JP3003715 U JP 3003715U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
lens
pin
connecting member
rim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994005952U
Other languages
English (en)
Inventor
元一 佐野
昭 金子
Original Assignee
有限会社サノオプチカル
昭 金子
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社サノオプチカル, 昭 金子 filed Critical 有限会社サノオプチカル
Priority to JP1994005952U priority Critical patent/JP3003715U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003715U publication Critical patent/JP3003715U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 リムを用いないで両レンズを直接連結して構
成するメガネにおいて、メガネが掛け易く、また長時間
掛けても疲れが少なく、更にレンズのビス孔が破損する
ことがないようにした連結部材の提供。 【構成】 連結部材は弾力性に富む樹脂製の連結片13
の両側に金属製の当り片6、6を有したものであり、当
り片6の外周面16にはピン15、15を突出し、連結
片端面にはピン孔を形成し、連結片13とピン15を所
定温度に加熱してピン孔にピンを圧入して構成。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はレンズを保持するリムを用いないで、直接該レンズを連結するレンズ 連結部材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
メガネのフロントフレームにはレンズを保持する為のリムが左右対称をなして 連結固定されている。この連結手段として概略山形をした連結部材が用いられ、 その両端がリムにロウ付けされて固定される。またリムの外側にはヨロイがロウ 付けされて、蝶番を介してツルが折り畳み出来るように連結されている。このよ うに金属製フレームは上記リムはもとより、両リムを連結する連結部材が金属製 である為に、フロントフレームのしなやかさが欠けてしまう。
【0003】 最近では、上記リムを用いないで左右のレンズを直接連結したメガネが使用さ れている。リムを用いないことでメガネが軽くなると共に、視野が拡大されると いった利点がある。そこでレンズは連結部材によって連結されることになるが、 該レンズにはビス孔が貫通され、連結部材の両サイドに形成した止着片とビス止 めされる。従来のリムを有すフレームでは、メガネを掛ける際にリムが変形して 該リムからレンズが外れてしまうといった事態が発生するが、リムを持たないメ ガネでは、該レンズが外れない代わりにレンズに大きな負担が作用する。
【0004】 この種のメガネでは両レンズがリムに相当し、勿論リムのように変形すること は出来ない為に、剛性が非常に高いメガネと成る。したがって、メガネを掛ける 際にツルを押し開く力はモーメントとしてレンズのビス孔に作用し、該レンズは ビス孔から亀裂が生じて破損する。また該メガネはツルを折り畳み出来るように 連結するヨロイもレンズの外側にビス止めしている訳で、ヨロイのビス止め部分 も破損することはあるが、モーメントが最も大きくなるのは連結部材をビス止め している部分である。
【0005】
【本考案が解決しようとする課題】
このように、リムを用いないで左右のレンズを連結部材によって直接連結して 構成するメガネでは上記のような問題がある。本考案が解決しようとする課題は この問題点であって、レンズに負担を与えることのない、少なくともレンズビス 孔が破損するようなことにならないレンズ連結部材を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案が対象とするメガネはリムを用いないで、左右のレンズを連結部材によ って直接連結して構成するものである。そして連結部材の連結片は金属製ではな く、弾力性に優れた樹脂材が用いられ、該レンズを固定する止着片並びにレンズ 外周に当接する当たり片は金属製としている。当たり片はレンズ外周になじんだ 湾曲面を形成し、止着片にはビスが挿通するビス孔を貫通している。
【0007】 ところで、該連結部材は樹脂製の連結片と止着片を形成した金属製の当たり片 から成っている訳で、該当たり片にはピンが突出して連結片に埋着され、互いに 固定されている。ここで、当たり片を金型にセットして連結片を成形するのでは なく、連結片両端にピン孔を形成しておき、連結片並びに当たり片を加熱した状 態で該ピン孔に圧入する。したがってピンは連結片に埋着された状態で固定され る。以下、本考案に係る実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0008】
【実施例】
図1は本考案が対象とするメガネであって、レンズ1は連結部材2によって連 結されている。またレンズ1の外側にはヨロイ3が固定されて、ツル4を連結し 、該ツル4は蝶番5を介して折り畳み出来るようになっている。連結部材2には 当たり片6と止着片7が形成されていて、当たり片6はレンズ1の外周面に当接 し、当たり片から延びた止着片7にはビス8が挿通されてレンズ1を固定してい る。同じくヨロイ3にも当たり片6並びに止着片7を有し、レンズ1に固定され る。更に、当たり片6の下端から脚9が延び、該脚先端には鼻当てパット10が 取着されている。
【0009】 図2はレンズ1と連結部材2の連結状態を示す断面図である。レンズ1にはビ ス孔が貫通し、ビス孔には上記ビス8が挿通して止着片7に固定されているが、 該ビス頭11とレンズ面との間には弾力性のあるワッシヤ12が介在し、また止 着片7とレンズ面との間にも該ワッシャ12が介在してレンズ1との金属接触を 避けている。レンズ1は止着片7にビス止めされると共に、当たり片6によって 拘束されて、ガタ付かないようになっている。
【0010】 図3は本考案の連結部材2を示す実施例である。該連結部材2は連結片13と 当たり片6、6からなり、連結片13は弾力性に富む樹脂材が、当たり片6は金 属質となっている。勿論、止着片7は当たり片6から外方向へ延び、先端にはビ ス孔が形成され、また当たり片6の下端には脚9が固定されていて、該脚先端に は鼻当てパット10を取着する箱体14が固定されている。
【0011】 上記当たり片6、6は連結片13の両端に設けられる訳で、両片6、13の連 結はピン15を介して行われる。当たり片6の外周面16には2本のピン15、 15が突出し、ピン15、15は樹脂製の連結片13に埋着されている。しかし 、両当たり片6、6を金型にセットした状態で連結片13を成形するのではなく 、連結片13の両端には2個のピン孔が形成されていて、該連結片13並びにピ ン15、15を所定温度に加熱した状態でピン孔にピン15、15を圧入する。
【0012】 ピン15の先端は槍のように尖っていて、一旦圧入したならばピン孔に埋着状 態となって、抜けることはない。連結片13は単独で成形されることになるが、 当たり片6に設けるピン15の本数並びにピン15、15の間隔、それにピンの 長さや突出方向等が定まるならば成形出来る。したがって、当たり片が変わって も上記ピン15の大きさや位置関係等が同じであれば、連結片13を兼用するこ とが可能となる。ここで、連結片13の材質は特に限定はしないが、ポリサルフ ォン等が適している。以上述べたように、本考案の連結部材は連結片を樹脂質と したものであって、次のような効果を得ることが出来る。
【0013】
【考案の効果】
本考案の連結部材は弾力性の優れた樹脂材を連結片として用いる為に、金属製 の連結部材よりもしなりが大きく、その為にメガネは掛け易く、また長時間掛け ても疲れが少ない。しかも、連結部材が変形することで、レンズ、特にレンズの ビス孔に与える負担が軽減され、レンズの破損を防止することが出来る。
【0014】 一方、当たり片と連結片の連結構造は、該当たり片から突出したピンを連結片 端面に形成したピン孔に熱を加えて嵌入するものであり、したがってピンは連結 片に埋着された状態となる。当たり片と連結片の連結強度は高く、しかもビス等 を用いることでその頭が露出し、メガネフレームの外観を損なうといった懸念は ない。また、両当たり片を金型内にセットした状態で連結片を成形する場合に比 べて、金型は簡略化され、製作コストは低くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案が対象とする一般的なメガネの外観図。
【図2】レンズと連結部材の連結状態を示す断面図。
【図3】本考案の連結部材を示す実施例。
【図4】当たり片と連結片の連結状態。
【符号の説明】 1 レンズ 2 連結部材 3 ヨロイ 4 ツル 5 蝶番 6 当たり片 7 止着片 8 ビス 9 脚 10 鼻当てパット 11 ビス頭 12 ワッシャ 13 連結片 14 箱体 15 ピン 16 外周面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズを保持するリムを用いることな
    く、左右のレンズを直接連結して成るメガネのレンズ連
    結部材において、該連結部材は弾力性に富む樹脂製の連
    結片の両端に金属製の当たり片を固定したものであり、
    当たり片には先端にビス孔を形成した止着片を有し、当
    たり片下端には鼻当てパットを取着する脚を固定し、上
    記当たり片の外周面にはピンを突出し、連結片端面には
    ピン孔を設け、該連結片とピンを所定温度に加熱した状
    態でピン孔にピンを圧入して埋着したことを特徴とする
    メガネレンズの連結部材。
JP1994005952U 1994-04-28 1994-04-28 メガネレンズの連結部材 Expired - Lifetime JP3003715U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005952U JP3003715U (ja) 1994-04-28 1994-04-28 メガネレンズの連結部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994005952U JP3003715U (ja) 1994-04-28 1994-04-28 メガネレンズの連結部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3003715U true JP3003715U (ja) 1994-11-01

Family

ID=43139657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994005952U Expired - Lifetime JP3003715U (ja) 1994-04-28 1994-04-28 メガネレンズの連結部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003715U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3040995B1 (ja) 眼鏡のレンズ止着機構
JP2004512574A (ja) 補助レンズを取付けるためのブリッジ
JP3003715U (ja) メガネレンズの連結部材
AU776388B2 (en) Glasses
JP3021121U (ja) メガネフレームのツル
JP3007060U (ja) メガネの連結部材
KR101194979B1 (ko) 안경의 안경다리 연결 구조
JP2004093741A (ja) メガネフレーム
JP3005376U (ja) メガネフレームのレンズ連結部材
JP3003714U (ja) メガネフレームのリム連結構造
JP2602605Y2 (ja) 眼 鏡
JP3005681U (ja) メガネ及びレンズ外周に当接する当たり片
JP3003713U (ja) メガネフレームのツル
JP3002343U (ja) メガネフレームの鼻当てパット支持脚の取着構造
JP3281311B2 (ja) リムレス眼鏡のレンズ止着機構
KR200244159Y1 (ko) 안경과 클립의 결합구조
JP3381160B2 (ja) メガネのレンズ止着構造
JP3014233U (ja) 眼鏡構成部材及びそれを用いたフイット性眼鏡
JP3021061U (ja) 眼鏡枠
JP2001133740A (ja) 簡易前掛眼鏡
JP3099209U (ja) 前掛け式メガネフレーム
JP3006215U (ja) メガネフレームのツル継手構造
JPH0684422U (ja) メガネフレーム
JP3021644U (ja) 縁なしメガネ
JP2601574Y2 (ja) 眼 鏡