JP3002906B2 - ディファレンシャルギア - Google Patents

ディファレンシャルギア

Info

Publication number
JP3002906B2
JP3002906B2 JP3121870A JP12187091A JP3002906B2 JP 3002906 B2 JP3002906 B2 JP 3002906B2 JP 3121870 A JP3121870 A JP 3121870A JP 12187091 A JP12187091 A JP 12187091A JP 3002906 B2 JP3002906 B2 JP 3002906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
gear
carrier
differential carrier
gears
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3121870A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0791521A (ja
Inventor
ペーター・アムボルン
ヴォルフガング・ヒルデブラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GKN Viscodrive GmbH
Original Assignee
GKN Viscodrive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GKN Viscodrive GmbH filed Critical GKN Viscodrive GmbH
Publication of JPH0791521A publication Critical patent/JPH0791521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3002906B2 publication Critical patent/JP3002906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/28Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using self-locking gears or self-braking gears
    • F16H48/285Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using self-locking gears or self-braking gears with self-braking intermeshing gears having parallel axes and having worms or helical teeth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はギアケーシングを有する
ディファレンシャル装置で、駆動可能な差動キャリアー
が回転可能に支承され、前記差動キャリアーが直線状又
は斜めに歯切りされた一対の出力ギアを収納保持し、こ
れら出力ギアが差動キャリアーの軸線と平行に配設さた
差動ギアを介して互いに連結され、上記差動ギアのうち
第1群が出力ギアの一方と、また第2群が出力ギアの他
方と係合し、一方の群の差動ギアの各々が他方群の差動
ギアの少なくとも一方と係合し、その際、出力ギアがそ
のギア歯を介して半径方向浮動状態に差動キャリアーの
円筒形開口内に保持されるようになったものに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のディファレンシャル装置はGB
1099717より公知である。この場合、差動キャリ
アーは幾つかの部分に構成され、キャップを備えてい
て、そのキャップに対してころがり軸受を支持する為の
凸起が配置されている。このために差動キャリアーはギ
アケーシング内に2重に支承されている。そのため、こ
の場合、部品数が多く、キャップ部分はキャリアー中心
部分の反対側に心取り部分を有しベアリング座を上記凸
起に対して製作しなければならず、費用がかさむことに
なる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記に鑑みて本発明の
目的はディファレンシャル装置の重量を少なくすると共
に、差動キャリアーの軸方向長さを小さくし、その機械
的製作を容易化することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の構成は差動キャ
リアーの外側で両出力ギア又はこれと連結された両出力
シャフトを介してギアケーシング内に間接的に配置され
るように支持する支持手段を備えたことを特徴としてい
る。両方の出力ギア又はこれと連結された両方の出力シ
ャフトを介して差動キャリアーをギアケーシング内に間
接的に支持することによって、差動キャリアーを幾つか
の部分で構成する必要がなくなり、差動キャリアーの構
造と製作を著しく簡単にすることができる。その場合、
従来はキャップ部分に形成されていたベアリング座を設
ける必要がなくなり、差動キャリアーの円筒形開口内に
両出力ギア又はこれと連結された両出力シャフトを収納
保持させることによって心だしを確定することができ
る。尚、差動キャリアーは両方の出力ギアを介して間接
的にギアケーシング内に支持することが望ましい。差動
キャリアーが出力ギアを介して間接的に支持されるこ
とによって、差動キャリアー両端側のキャップを省略す
ることができる。その代わりにそれぞれベアリングに係
合する出力ギア又は出力シャフト、或いは差動キャリア
ーに固定された環状ディスクによって、差動ギアが該差
動キャリアーに対して軸方向外側へ脱落しないように軸
方向固定が行われる。
【0005】差動キャリアーはこの場合、出力ギア上に
半径方向浮動状態に保持される。その場合、出力ギアは
更にギアケーシング内部に相並んで又はケーシングに対
して支えられるようにすることができる。上記出力ギア
は太陽ギア又は内部ギアとして構成することができる。
この場合、平歯車を介して導入される駆動トルクによる
歯力の径方向成分は差動キャリアーに対して回転する出
力ギアと差動キャリアー間の押圧力を生みだし、その力
によって出力ギアどうしの間に回転速度差が存在する場
合に著しい自己制動作用が実現される。同様にして差動
ギアが直接そのギア歯を介して差動キャリアー内の一部
円筒形の開口内に保持される限り、そこにも追加的な摩
擦力が発生する。出力ギアと差動ギア用の各開口は貫通
孔として構成することができる。その際、差動ギアを軸
方向に固定するために内側方向へ向かって中間スリーブ
を押入れることが望ましい。
【0006】同様に簡単な構成では、その代わりに差動
ギア用及び出力ギア用の開口を差動キャリアーの両端側
からそれぞれ穿設された有底の穴(めくら穴)として構
成することができる。
【0007】最後に、上記各開口を差動キャリアーの一
方端側から穿設された有底の穴として構成する場合に
は、出力ギア用に上述した中間スリーブを導入すると共
に、差動ギア用の有底の穴を異なる深さで構成する。
【0008】差動ギア用に貫通孔又は一群の有底の穴を
大きな深さを以て設ける限り、この場合、その歯切領域
がその長さのごく一部を包摂しそこから軸方向に支持す
るための延長プラグを差動キャリアーの開口前方領域に
備えるような差動ギアを使用することができる。
【0009】第1の有利な実施例によれば、差動ギアが
出力ギア上に固定されたディスク又はスリーブによっ
て、前記差動キャリアーに対して軸方向外側へ脱落しな
いように支持されるようにし、その際これによって対応
する出力ギアのベアリング内輪に対する支持を構成する
ようにすることもできる。
【0010】第2の簡単な実施例では、差動ギアが差動
キャリアーに対して軸方向外側へ脱落しないように支持
するためのリングディスクが差動キャリアー内に固定さ
れる。
【0011】それぞれ出力ギアに対して合成軸方向成分
をつくりだすヘリカルギアを使用する際、正規駆動時に
これら軸方向成分が差動キャリアーに対して軸方向内側
へ向き、他方、駆動方向転換時に外側方向へ向き、ベア
リングに対して摩擦が小さくなるように支えられるよう
にギア歯を敷設することが有利である。これはABS装
置を有する車両の際の制動特性にとって必要な駆動方向
転換時におけるディファレンシャルギアの自己遮断作用
を著しく大きくする上で有利である。
【0012】
【実施例】以下、5つの実施例について本発明を解説す
る。図面には共通してフランジ2を有する全体として円
筒形の差動キャリアーが示されている。上記キャリアー
には平かさ歯車3がねじ込まれている。これに対して一
定位置で作用する図示しないかさ歯車からの歯力は軸方
向と径方向の成分を備える。
【0013】差動キャリアー中には、一端のギア歯が差
動キャリアー内の円筒形開口6,7内に、他端が(図1
〜3の)テーパロールベアリング8,9内に径方向に支
えられる2つの出力ギア4,5が存在する。出力ギア
4,5内へはそれぞれ出力シャフト24,25がねじり
に抗する力をもっと嵌装される。図1では出力ギア4
が、ニードルベアリング26を介して差動キャリアー1
内に圧入されたスリーブ27内で支えられる。
【0014】
【0015】差動キャリアー内には出力ギア4とかみ合
う第1群の差動ギア12と、出力ギア5とかみあう第2
群の差動ギア13とが周方向に分布するように配置され
る。その際、それぞれ一方の群の差動ギアは他方の群の
差動ギアの少なくとも一端と交互にその円周に沿って係
合する。差動ギア用の一部円筒形の開口14と差動ギア
13用の一部円筒形の開口15とは異なる構成を有し、
同構成については以下個々に詳説する。
【0016】図1と2では開口14,15は差動キャリ
アー1の対向する両端側から設けられた有底のめくら穴
である。交互に配設される同種の差動ギア12,13を
軸方向に固定するには、出力ギア4,5上に固定される
環状ディスク16,17を介して行われる。上記ディス
クは固定リング18,19によって固定される(図1)
か、差動キャリアー内に直接的に嵌入され溶接によって
そこに固定される環状ディスク20,21(図2)であ
る。
【0017】図3中には開口14,15が貫通孔として
構成され、その際上記の軸方向固定は図1における場合
と同様にして環状ディスク16,17および固定リング
18,19によって行われる。この場合、差動ギア1
2,13はプラグ突起22,23を備え、同プラグ突起
はスペーサ手段として、歯切り領域の端から対向する環
状ディスクへ至る間を橋架する。
【0018】
【0019】
【図面の簡単な説明】
【図1】出力ギアと差動ギア用に両端側から穿孔した開
口を有する第一の構成の支持手段を有する本発明による
ディファレンシャル装置の差動キャリアーを示す。
【図2】差動ギアを異なる具合に固定した第2の構成に
よる支持手段の本発明によるディファレンシャル装置の
差動キャリアーを示す。
【図3】差動ギア用の貫通孔を有する第3の構成の支持
手段を有する本発明のディファレンシャル装置の差動キ
ャリアーを示す。
【符号の説明】
1 差動キャリアー 2 フランジ 3 平かさ歯車 4,5 出力ギア 6,7 円筒形開口 8,9 ベアリング 10 突起 11 スリーブ 12,13 差動ギア 14,15 開口 16,17 環状ディスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ペーター・アムボルン ドイツ連邦共和国 ノインキルヒェン、 イン・デン・ゲルテン 2 (72)発明者 ヴォルフガング・ヒルデブラント ドイツ連邦共和国 ローマール 1、ア ウフ・デム・ショイエル 12 (56)参考文献 特開 昭62−167957(JP,A) 特開 昭48−78369(JP,A) 実開 昭51−151325(JP,U) 実開 昭62−188653(JP,U) 特公 昭46−3407(JP,B1)

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ギアケーシングと、 該ギアケーシングに回転可能に支持された差動キャリア
    ー(1)と、 前記差動キャリアーと同軸に配設された出力シャフトを
    各々含むと共に、前記差動キャリアーに保持される一対
    の平歯又は斜歯が歯切された出力ギア(4,5)と、 前記差動キャリアーの軸線と平行に配設されると共に一
    方の前記出力ギア(4)に係合された第1群の差動ギア
    (12)と、 前記差動キャリアーの軸線と平行に配設されて前記第1
    群の差動ギア(12)と相互に噛み合うと共に他方の前
    記出力ギア(5)に係合された第2群の差動ギア(1
    3)と、 前記差動キャリアーの円筒形開口内に保持された前記出
    力ギアのギア歯を介して半径方向浮動状態に維持される
    該差動キャリアーを間接的に支持すべく、該差動キャリ
    アーの外側で出力ギア(4,5)又はこれと連結され
    た両出力シャフト(24,25)に係合されて前記ギア
    ケーシングに支持されたベアリング(8,9)を含む支
    持手段と、 を備えたディファレンシャル装置。
  2. 【請求項2】 前記出力ギア(4,5)が、前記差動キ
    ャリアー内に対向して設けられた円筒形開口(6,7)
    内に収納保持される請求項1記載のディファレンシャル
    装置。
  3. 【請求項3】 前記出力ギア(4,5)が、前記差動キ
    ャリアーの一端側に設けられた円筒形開口(7)内に収
    納保持され、スペーサ手段によって互いに隔離される請
    求項1記載のディファレンシャル装置。
  4. 【請求項4】 前記差動ギア(12,13)を収容保持
    するための一部円筒形の開口(14,15)が、前記差
    動キャリアー(1)の両端側からそれぞれ穿設された有
    底の穴より構成される請求項1〜3の何れか一項記載の
    ディファレンシャル装置。
  5. 【請求項5】 前記差動ギア(12,13)を収容保持
    するための一部円筒形の開口(14,15)が、前記差
    動キャリアー(1)の一方端側から穿設された異なる深
    さの有底の穴より構成される請求項1〜3の何れか一項
    記載のディファレンシャル装置。
  6. 【請求項6】 前記差動ギア(12,13)を収容保持
    するための一部円筒形の開口(14,15)が、前記差
    動キャリアー(1)内に貫通孔として構成される請求項
    1〜3の何れか一項記載のディファレンシャル装置。
  7. 【請求項7】 前記差動ギア(12,13)が、出力ギ
    ア(4,5)上に固定された環状ディスク(16,1
    7)によって、前記差動キャリアーに対して軸方向外側
    へ脱落しないように支持される請求項1〜6の何れか一
    項記載のディファレンシャル装置。
  8. 【請求項8】 前記差動ギア(12,13)が、前記差
    動キャリアー(1)内へ差込まれた環状ディスク(2
    0,21)によって、該差動キャリアーに対して軸方向
    外側へ脱落しないように支持される請求項1〜6の何れ
    か一項記載のディファレンシャル装置。
  9. 【請求項9】 前記出力ギアの少なくとも一方(4)又
    はそれらと連結される出力シャフト(24)が、前記差
    動キャリアー(1)又は他方の出力ギア(5)に対し
    て、ニードルベアリング(26)を介して支持される請
    求項1〜8の何れか一項記載のディファレンシャル装
    置。
  10. 【請求項10】 正規駆動時には歯力の軸方向成分が差
    動キャリアーに対して軸方向内側へ向き、駆動方向転換
    時には歯力の軸方向成分が差動キャリアーに対して軸方
    向外側へ向いてベアリングの摩擦を小さくするように、
    前記出力ギアと前記差動ギアにヘリカルギアが構成され
    る請求項1〜9の何れか一項記載のディファレンシャル
    装置。
JP3121870A 1990-04-25 1991-04-25 ディファレンシャルギア Expired - Lifetime JP3002906B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4013200.5 1990-04-25
DE4013200A DE4013200A1 (de) 1990-04-25 1990-04-25 Differentialgetriebe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0791521A JPH0791521A (ja) 1995-04-04
JP3002906B2 true JP3002906B2 (ja) 2000-01-24

Family

ID=6405065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3121870A Expired - Lifetime JP3002906B2 (ja) 1990-04-25 1991-04-25 ディファレンシャルギア

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3002906B2 (ja)
DE (1) DE4013200A1 (ja)
GB (1) GB2244765B (ja)
IT (1) IT1247289B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07317878A (ja) * 1994-05-30 1995-12-08 Tochigi Fuji Ind Co Ltd デファレンシャル装置
JPH0868453A (ja) * 1994-06-23 1996-03-12 Tochigi Fuji Ind Co Ltd デファレンシャル装置
JP3202503B2 (ja) * 1994-10-14 2001-08-27 栃木富士産業株式会社 デファレンシャル装置
IT1275591B1 (it) * 1995-07-21 1997-08-06 Gkn Birfield Ag Differenziale con basso valore di bloccaggio
DE19603264C2 (de) * 1996-01-30 1999-01-07 Gkn Viscodrive Gmbh Differentialgetriebe mit Innenabstützung der Ausgleichsräder
JP4976979B2 (ja) 2007-10-18 2012-07-18 Gknドライブラインジャパン株式会社 デファレンシャル装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1136585B (de) * 1955-12-13 1962-09-13 Nsu Motorenwerke Ag Stirnradausgleichgetriebe fuer Kraftfahrzeuge
US3292456A (en) * 1964-04-30 1966-12-20 Illinois Tool Works Spin limiting differential
US3375736A (en) * 1966-09-15 1968-04-02 Illinois Tool Works Differential mechanism
US3768336A (en) * 1971-06-29 1973-10-30 Illinois Tool Works Differential
JPS4878369A (ja) * 1972-12-13 1973-10-20
JPS51151325U (ja) * 1975-05-27 1976-12-03
IT1036340B (it) * 1975-06-20 1979-10-30 Skf Ind Trading & Dev Complesso pignone differinziali..in particolare per autoveicoli
GB8317911D0 (en) * 1983-07-01 1983-08-03 Quaife R T Differential mechanism
JPS6175235A (ja) * 1984-09-20 1986-04-17 Rikagaku Kenkyusho 露点検出器
US4751853A (en) * 1985-01-09 1988-06-21 Tractech, Inc. Differential with equal depth pinion cavities
JPS62167957A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Honda Motor Co Ltd 流体式差動装置
IT1224692B (it) * 1988-07-27 1990-10-18 C G C Compagnia Generale Compo Dispositivo differenziale a slittamento limitato

Also Published As

Publication number Publication date
GB9108814D0 (en) 1991-06-12
GB2244765A (en) 1991-12-11
JPH0791521A (ja) 1995-04-04
IT1247289B (it) 1994-12-12
ITMI911088A0 (it) 1991-04-19
DE4013200C2 (ja) 1993-07-15
ITMI911088A1 (it) 1992-10-19
DE4013200A1 (de) 1991-10-31
GB2244765B (en) 1994-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2652281B2 (ja) 差動装置
JP3002906B2 (ja) ディファレンシャルギア
JP2549596B2 (ja) 四輪駆動車用駆動組立体
JPH0777263A (ja) 差動駆動機構
JP2007239989A (ja) ダブルディファレンシャルアッセンブリ
US5232417A (en) Differential drive
FR2644534A1 (fr) Coupleur hydraulique et a friction comportant une chambre supplementaire receptrice de fluide visqueux
EP2050985A2 (en) Differential gear
SU1322971A3 (ru) Ступица колеса со встроенным редуктором
JPH0652091B2 (ja) 自動車用の自動的に制限を受けてロックする傘歯車差動ギヤ
JPS6347653B2 (ja)
JPH09317851A (ja) ディファレンシャル装置
JPH0979350A (ja) デファレンシャル装置
US3901102A (en) Axle retaining differential mechanism
JPH04312247A (ja) プラネタリーギヤ機構
EP0263578A1 (en) Limited slip differential
JP3378138B2 (ja) 手動変速機に使用される同期装置
JP2787805B2 (ja) ビスカスカップリング
JP4701607B2 (ja) 車両用差動歯車装置
JP2569143Y2 (ja) 差動制限装置
JP2005133758A (ja) 車両用動力伝達装置
JP2024041667A (ja) 車両用動力伝達装置
JPH0469437A (ja) 自動車のサイドミラー旋回減速装置
JPH0771560A (ja) デファレンシャル装置
JP3650356B2 (ja) デファレンシャル装置